2007年09月10日

HugFlashの使い方

FLV動画をAVIに変換する「HugFlash」の使い方を解説します。


1.HugFlashのダウンロードサイトへ行き、ツールをダウンロードします。


2.ダウンロードしてきたツールを解凍し、起動させます。


3.赤枠のアイコンをクリックし、設定画面へ行きます。
HugFlash


4.フォルダアイコンをクリックし、保存先を設定します。
「映像+音声で出力」にもチェックを入れておきましょう。
HugFlash設定画面


5.赤枠のアイコンをクリックし、FLVファイルを選択します。
ファイルの選択


6.FLVからデータ抽出中です。
抽出中


7.抽出が終わると次はビデオ圧縮を行います。
忠告

ビデオ圧縮

ビデオ圧縮中


8.圧縮が終わると動画と音声を結合するか尋ねられます。。
キャンセル(はい)を選択すると動画と音声と二つのファイルにわかれ
動画を再生しても音声は流れません。
いいえを選択すると結合され、一つのAVIファイルになります。
結合しますか?
タグ:FLV avi 動画変換
posted by 管理人 | Comment(0) | TrackBack(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/54769615

この記事へのトラックバック