2008/06/13 19:00 更新
出光カードまいどプラス入会キャンペーン
ショートニュース
シチゴ帳

オーマイ・アンケート

地震の備えはしていますか? 
(1)水、食料の備蓄
(2)避難経路、避難場所の確保
(3)防災グッズの保持
岡田 洋之
3項目すべて備えている
2項目備えている
(1)のみ備えている
(2)のみ備えている
(3)のみ備えている
まったく備えていない
最新記事のRSS
編集部セレクション
読者評価ランキング

四川省、先が見えない復旧作業―大地震から1ヶ月(上)

手抜き工事や支援物資の分配もバラバラ

 「私の家族、親戚、友人、隣人があっという間に亡くなった。崩れた建物から死んでいく姿を目の当たりにした。この衝撃は一生忘れられない」 去る5月12日、お酒販売の仕事をやっているワンチャン(36、男性)は、製品販促活動のために四川省に出張中だった。午後2時28分(現地時間)、ブンセン(〓川)で地震が発生した時、ワンはちょうど自動車を運転していたという。 ワンは「突然激しい振動と...

生かすのか、殺すのか――裁判員制度前に重厚な一作

不朽の名作『12人の怒れる男』ロシア版が今夏、日本登場

 単に裁判員制度の参考にしようとか、オリジナルとのちがいでも見てみよう、とかいう軽い腹づもりで観ると、手に追えないかも知れない。  2007年にロシアで公開された『12人の怒れる男』は、言わずと知れた法廷劇の傑作、同名映画のリメイクである。日本では90年代に三谷幸喜が戯曲『12人の優しい日本人...

NHK番組改編、期待権を最高裁認めず

例外要件の明確充実の方が重要

 旧日本軍の「従軍慰安婦」問題を特集したNHKの番組が放送前に急遽(きゅうきょ)改変され、NHKの番組に抱いていた「期待権」を侵害されたとして、取材に協力していた女性団体が、NHKなどに損害賠償を求めていた裁判の判決が最高裁であった。 最高裁は、取材を受けたものが、放送内容に期待する、「期待権」は、例...

〈京都〉関東で食べる関西の味(番外編)

とろけるチャーシューがうまい豚骨ラーメン

 地域情報充実企画「関西あっちゃこっちゃ見・聞・食」に便乗して、関東で食べられる関西の味を紹介したい。紹介するのは「よってこや日吉店」(横浜・港北区)である。「よってこや」は京都の屋台の味をコンセプトとしたラーメンのチェーン店である。島原千本という京都出身の頑固職人が屋台で始めた京風ラーメンとい...

(06-09 20:00)
(05-16 20:30)
(05-07 14:26)
(04-30 19:24)
(04-22 23:46)
(06-13 19:00)
(06-13 17:00)
(06-13 05:00)
(06-13 17:00)
(06-13 15:00)
(06-13 10:00)
(06-13 12:40)
(06-13 11:40)
(06-13 13:40)
(06-13 08:00)
(06-12 19:25)
(06-12 20:30)

読者評価ランキング

more
見出し
記者名
評価点
 
News
渋井 哲也
91
 
News
白石 竜次
98
 
News
瀬田 隆一郎
32
 
News
香河 秀紀
23
 
News
OhmyNews編集部
24
 
News
宮崎 節子
43
 
News
瀬田 隆一郎
21
 
News
大野 もとみち
19
 
News
山田 太郎
14
 
News
渡辺 良一
22
 
TV
山田 貴子
18
 
News
横山 キムチ
6
 
News
瀬田 隆一郎
51
 
News
金 益見
39
 
News
下川 悦治
13
 
News
鈴木 亮介
12
 
News
本間 俊典
13
 
News
矢本 真人
25
 
News
後藤 和智
10
 
News
朴 哲鉉
34
 

▼編集部発 実験メディアプロジェクト

empro

empro は OhmyNews 編集部発の実験メディアプロジェクトです
»empro とは?