経済
神戸の医療特区に投資へ UAEの政府系ファンド
アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビ首長国系のファンドが、神戸市の医療特区にできる最先端医療の病院に100億円規模の投資をする見通しとなったことが13日、分かった。オイルマネーを活用し、日本の医療技術を習得するのが狙い。
アブダビ政府と日本の医療協力の一環で、アブダビからセンターに医師を派遣して教育したり、アブダビの患者を遠隔治療したりする計画だ。
アブダビの国営投資機関、ムバダラ開発が、2010年に神戸市に開業する「神戸国際フロンティアメディカルセンター」に投資する方向で調整している。
センターは移植医療や再生医療など次世代技術の開発の拠点。ムバダラ開発は02年設立で、エネルギーや不動産、航空機など、主に産業部門に投資している。
UAEと日本は1月、神戸での最先端医療の協力で合意していた。
(6/13 13:19)
経済
- 神戸の医療特区に投資へ UAEの政府系ファンド(6/13 13:19)
- 日銀、政策金利据え置き 先行き不透明で全員一致(6/13 09:47)
- 「社長が経営改革を続行」 日本興亜、投資会社に反論(6/13 12:24)
- 福田首相の出席を要請 サウジ、原油高対策会議に(6/13 12:13)
- 第一生命が月内に取得へ りそなの国保有の普通株(6/13 12:09)
- 米上院、反トラストで調査 グーグル、ヤフー提携で(6/13 11:35)
- 「コロナ」買収で交渉 「バド」が防衛策か、米紙(6/13 11:24)
- 東京円、107円台後半 日銀やG8の動きを様子見(6/13 10:59)
- 東証、小幅な値動き 先行き不透明感でもみ合う(6/13 10:50)
- NY円、107円92銭-108円02銭 (6/13 06:41)