TOP秋葉原地図秋葉原ショップリスト秋葉原情報ブログ秋葉原掲示板秋葉原告知板秋葉原書籍リスト

2008年06月08日

2008/06/08 秋葉原通り魔事件後の様子

本日、秋葉原で痛ましい事件が起きてしまいました。日曜日で賑わう秋葉原の歩行者天国に、男がトラックで進入し通行人をはねたあと、次々と歩行者を刺すという通り魔事件です。死者・けが人が多数出てしまうという最悪の事態になってしまいました。
今回は事件の少し後の様子をお伝えします。


6月8日の午後に秋葉原で起きた通り魔事件に関しては、他のニュースサイトに詳しく書かれていますのでここでは事件については省略させていただきます。事件後(15時〜16時頃)の状況を見てきましたのでレポートさせていただきます。

今日は雨もなんとかもって、一応歩行者天国は実施されていたようです。12時スタートなのでその直後に今回の事件が起こってしまい、その後万世橋交差点から神田明神通りの交差点(ソフマップ本館さんの前)までが封鎖されていました。


万世橋交差点から北(末広町駅方面)をみたところ。ここから神田明神通りまでは車道と歩道の一部が封鎖されていました。


日曜日とあってかなりたくさんの人が秋葉原にやってきていましたので、歩行者天国が封鎖されて歩道は人で溢れ返っていました。

そして歩道が混んでいたのはもうひとつの要因がありました。秋葉原駅から続く歩道は元ロケット5号店の所までしか行けず、その先は歩道も進入を規制されていました。そのため、ここで折り返す人と駅から来る人で大変なことになっています。


元ロケット5号店から先は進入禁止に。ラジオセンター前は信号も渡れず人で埋まっていました。


進入禁止になっている場所のアソビットゲームシティさん、ラムタラ秋葉原店さん、ドコモショップ秋葉原中央通り店さんなどのお店は営業できず。


道にはテレビ局の中継車がたくさん止まっていました。上空にはヘリも何台か飛んでいます。


メロンブックスさんの辺りから事件のあった交差点を望む。


神田明神通りの向こう側からもたくさんの人が事件のあった交差点を見ています。


交差点の角にあるソフマップ本館さんも営業を中止しています。


元サトームセン本店の前の歩道。ここはかなり人が詰まっています。


サイバースポットさんの前まで来ましたが、ここから先は進入禁止になっていました。左へ抜けることもできません。仕方ないので少し戻って迂回します。
ここには事件現場の写真を撮る人がたくさんいました。


元サトームセン本店前の路地に入ると、なぜか壁を撮影しているテレビ局のカメラが。他にもケータイで写真を撮ってる一般の人がたくさんいます。その会話から、この場所で事件の犯人が取り押さえられたことがわかりました。

現場をよく見てみると、血の後がありました。

アソビットキャラシティさんの前を通り、ツクモDOS/V館さんの先に抜けるとここも向こう側へ渡れなくなっていました。仕方ないのでさらに迂回。


元ラオックスザコン館の所でようやく神田明神通りを横断できました。


ここからチチブデンキさん側へ渡れました。ここからも交差点の写真を撮ってる人多数。


元ザコン前から交差点を見たところ。


上と同じところから。アキバ・ブリッジの上にもたくさん人がいます。

チチブデンキさん側に渡ってもそこから中央通り側へは入れなかったので、おでん缶の自販機前を通ってソフマップパソコン総合館(旧ヤマギワソフト館)さんの方から中央通りへ出れました。

中央通りは歩行者天国になっていました。神田明神通りより北側はいつも通りの歩行者天国をやっていたようです。


ソフマップパソコン総合館さんより先(北側)はいつも通りのホコ天。ただし通りをかなり封鎖されているのでいつもより人が少なめでした。


ホコ天からもたくさんの人が交差点を見ています。


ソフマップパソコン総合館さんの前から交差点を望む。


現場検証中でしょうか。


歩道は規制のためソフマップ本館さんまで行けず。裏手に回ります。


ソフマップ本館さんの裏手から神田明神通りに出ると、犯人が事件に使用したと思われる2tトラックが搬送されていく所でした。


交差点からダイビルの前まで人がビッシリ。


当然ながら報道陣も多数現場に。

この後秋葉原駅に戻りました。

道行く人が警備にあたっているお巡りさんに事件の詳細を聞いてるシーンも何度か見かけましたが、細かい情報はわかっていなかった様子。そのため、現場近くではみんなケータイのワンセグテレビやネットから情報を得ていました。

また、多数の報道陣が情報を聞きまわっていて、私も犯人逮捕の瞬間の写真を撮ってませんか?と聞かれました(多分カメラを手に持っていたため)。

今回の事件が起きてしまったことについては非常に残念です。犠牲になってしまった人は犯人とは何の関係もない一般の方ということですから。
この事件で亡くなられた方に対し、ここに心から哀悼の意を表します。

関連リンク
秋葉原通り魔  事件発生現場の様子 −アキバBlogさん
秋葉原の歩行者天国で通り魔 −外神田7丁目のキセキさん
秋葉原通り魔事件 −あなたが・・・好きです(はぁと)さん
Yahoo!ニュース



この記事へのコメント/口コミ情報


この記事に関するコメント/口コミ情報の書き込みをお願いします。
 
 
 
 

 
※関係ないものや誹謗中傷や内容がふさわしくないと判断したものは削除させていただきます。


この記事へのトラックバックURL

http://app.blog.livedoor.jp/akibabot/tb.cgi/51062800
 ※管理者の承認後トラックバックを受け付けます。記事と関係のないものは削除させていただきます。
 ※申し訳ありませんが、現在は当ブログへの参照リンクがあるものだけ受け付けております。




最新のおすすめショップ・イベントレポート




Copyright ©2004-2008 akibamap.net All Rights Reserved.
 秋葉原マップへのリンクはフリーです。
 情報は記事作成時点のものですので、現在と違う場合がございます。
 秋葉原マップに掲載されている写真の無断転載はご遠慮願います。
 文章・画像の著作権は秋葉原マップまたはその提供者に属します。
■秋葉原マップ表示
地図からお店選んで記事を選択できます。まずは見たいエリアをクリックして下さい。
エリアA −中央通りに面するゲーム・ホビーショップと、PCパーツ・中古PCショップ+メイドカフェが集まるディープゾーン エリアB −中央通りに面するゲーム・ホビーショップと、秋葉原UDXゾーン エリアC −昭和通りと秋葉原クロスフィールドの新開発ゾーン エリアD −大型家電・PCショップの電気街+メイドカフェゾーン エリアE −JR秋葉原駅を中心にラジオセンター、ラジオ会館の電気街口ゾーン エリアF −ヨドバシカメラとJR秋葉原駅の中央改札口〜昭和通り口の繁華街ゾーン
■ブログ内検索

秋葉原マップ1
秋葉原マップ2


■カテゴリー別表示
■月別書庫
■秋葉原ショップリスト
■秋葉原リンク
■サイトリンク
■秋葉原ショップリンク
■秋葉原で活動してる人
■人気記事ランキング
■人気画像ランキング
集計期間:6/2〜6/8

1位 きこうでんみささん
きこうでんみさ 1st写真集 「はきゅ〜ん日和♪」発売記念イベントレポート

2位 ゆぁさん
2008/04/13 秋葉原の歩行者天国のようす

3位 歩行者天国
2008/06/01 歩行者天国の様子

4位 Oliveさん
Olive (オリーブ) −秋葉原昭和通り口の最高品質なスクールキャバクラ

5位 中川翔子さん
「世界コスプレサミット2007」記者発表会 −しょこたんが”世界コスプレ親善大使”に

6位 甘栗太郎さん
甘栗太郎 秋葉原店 −天津甘栗

7位 歩行者天国
2008/06/01 歩行者天国の様子

8位 NTKシステムさん
メイドさんのクリーニング店&レンタルロッカー 『NTKシステム』

9位 中央通り封鎖
2008/06/08 秋葉原通り魔事件後の様子

10位 歩行者天国
2008/06/01 歩行者天国の様子

■取材依頼大歓迎!
秋葉原マップについて

取材希望大歓迎です!
自分の店も掲載して欲しい、
イベントなどを取材して欲しい
などのご連絡こちらまで。
無料でプロモーションのお手伝いを致します。

掲載依頼・お問い合わせ


■掲載について■


秋葉原マップに取材して欲しい
お店をアンケート実施中!


RSS feed meter for http://blog.livedoor.jp/akibabot/