4:20夜が明けて来ました。
「今日も皆が元気で楽しい一日に、なりますように・・・。」と、願いながら大きな深呼吸をするのが日課になった。
都会の空気とは違う。
空気が美味しいと、感じたのは生まれて始めての事かも知れません。
草の匂いと風を感じながら、澄んだ空気の中での暮らしは、最高の贅沢です。
大阪に戻っていた代表も滋賀へ戻ると、「あぁぁ〜やっぱり此処は良いなぁ〜」と、たった数日の留守でもしみじみと、空を見上げて深呼吸をしております。
ワン達も同じ様に感じてくれているかしら???
さぁ〜一日が始まりました!!
皆が自分の持ち分の作業をスムーズにこなして行きます。
ワン達も一日の流れをきちんと覚えているので、ご飯を終えると外に出るのを待ちます。
毎日同じ事を繰返す。
犬の訓練学校と同じです。
それぞれが、成長を見せています。
シェパードの「空」。
半端な力では無い大きなシェパです。
当初は、引きずり回されると言ってもいい状態での散歩。
毎日、毎日、「待つ」事を繰返しました。
ドアが開いてようが、閉まっていようが、ドアの前では「待て!!」です。
開いた瞬間に飛び出されては、人間も怪我をします。
ワンも事故に遭いかねません。
ドアの横に立ち、
「空、待て!!座れ!!伏せ!!」と順番に指示を出します。
出来るようになったんです♪
ドアがオープンになっていても、座って待っているんです♪
でもね・・・犬舎にはおやつが待っているので、「OK」と言うと、凄いスピードで戻って行きます。
と、言うより自分で勝手にお家へ帰っちゃった〜〜〜って感じなんですが・・・。(汗)
焦らず、ゆっくりと教えて行きたいと思っています。
そして、もぅお一方のシェパの「ピリカ嬢」。
この方も、随分と成長しています。
「ラブラ」とは、現在も宿敵のライバルのようですが、なるべく顔を会わさないようにお互いを避けての移動になっています。
ランでピリカをフリーにして、暫く一緒に遊んでいます。
常に私を視野に入れているようです。
「ピ」と言うだけで、すっ飛んで横に戻って来ます。
隠れて見ていると、我に帰ったピリカは必死で、私を探しています。
そこで、「ピ」と言うと、シッポブンブンで走り寄って来てくれます。
こんなに、慣れてくれるとは本当に嬉しい事です。
身体が大きな分、力も凄いです。
きちんとした、躾をしなければなりません。
大型犬は学校へ行かせましょう。と言う方がおられますが、知識があれば飼い主さんが教えるのが一番良いことなのです。
*学校では、きちんと出来ていたのに、家に戻ると出来ない。
*先生の言う事しか聞かない。
そんな言葉を聞きます。
信頼関係が全てなのです。
一日、30分の時間をワンの為だけに、使いましょう。
毎日毎日、同じ事を繰返すと、必ず覚えます。
犬の集中力は5分と言われます。
5分間お勉強して、その後の10分は思いっきり遊んであげます。
そして、また5分のお勉強。
お互いが楽しく暮らして行くには大型犬・小型犬関係なく、必要な時間ですね。
皆さんも頑張ってみましょう。
*同じ行動を繰り返す事によって、あっ君もノーリードで自分の犬舎に戻って行ける様になりました。
ちなみに、「えん」「ラブラ」「ごん」達も自分で戻ります。(動画にて更新)
動画スタート
今日の天使達
里親募集
《皆様へのお願い》
ワンちゃん達のご飯は、今までメーカー様からの大量のご支援で、補えてこれました。
メーカー様には深く感謝しております。
しかし、妨害を受け阻止されました。
現在は支援者様からのご協力でギリギリ補えております。
有難うございます。
また、不足分に関しましては、グッズのご協力金でフード購入をしております。
皆さまのご協力を合わせてお願い致します。
【グッズ申し込み】
エンジェルズ・シェルター開設記念植樹の募集
*ご協力のお願い*
【支援金の募集のお願い】
「今日も皆が元気で楽しい一日に、なりますように・・・。」と、願いながら大きな深呼吸をするのが日課になった。
都会の空気とは違う。
空気が美味しいと、感じたのは生まれて始めての事かも知れません。
草の匂いと風を感じながら、澄んだ空気の中での暮らしは、最高の贅沢です。
大阪に戻っていた代表も滋賀へ戻ると、「あぁぁ〜やっぱり此処は良いなぁ〜」と、たった数日の留守でもしみじみと、空を見上げて深呼吸をしております。
ワン達も同じ様に感じてくれているかしら???
さぁ〜一日が始まりました!!
皆が自分の持ち分の作業をスムーズにこなして行きます。
ワン達も一日の流れをきちんと覚えているので、ご飯を終えると外に出るのを待ちます。
毎日同じ事を繰返す。
犬の訓練学校と同じです。
それぞれが、成長を見せています。
シェパードの「空」。
半端な力では無い大きなシェパです。
当初は、引きずり回されると言ってもいい状態での散歩。
毎日、毎日、「待つ」事を繰返しました。
ドアが開いてようが、閉まっていようが、ドアの前では「待て!!」です。
開いた瞬間に飛び出されては、人間も怪我をします。
ワンも事故に遭いかねません。
ドアの横に立ち、
「空、待て!!座れ!!伏せ!!」と順番に指示を出します。
出来るようになったんです♪
ドアがオープンになっていても、座って待っているんです♪
でもね・・・犬舎にはおやつが待っているので、「OK」と言うと、凄いスピードで戻って行きます。
と、言うより自分で勝手にお家へ帰っちゃった〜〜〜って感じなんですが・・・。(汗)
焦らず、ゆっくりと教えて行きたいと思っています。
そして、もぅお一方のシェパの「ピリカ嬢」。
この方も、随分と成長しています。
「ラブラ」とは、現在も宿敵のライバルのようですが、なるべく顔を会わさないようにお互いを避けての移動になっています。
ランでピリカをフリーにして、暫く一緒に遊んでいます。
常に私を視野に入れているようです。
「ピ」と言うだけで、すっ飛んで横に戻って来ます。
隠れて見ていると、我に帰ったピリカは必死で、私を探しています。
そこで、「ピ」と言うと、シッポブンブンで走り寄って来てくれます。
こんなに、慣れてくれるとは本当に嬉しい事です。
身体が大きな分、力も凄いです。
きちんとした、躾をしなければなりません。
大型犬は学校へ行かせましょう。と言う方がおられますが、知識があれば飼い主さんが教えるのが一番良いことなのです。
*学校では、きちんと出来ていたのに、家に戻ると出来ない。
*先生の言う事しか聞かない。
そんな言葉を聞きます。
信頼関係が全てなのです。
一日、30分の時間をワンの為だけに、使いましょう。
毎日毎日、同じ事を繰返すと、必ず覚えます。
犬の集中力は5分と言われます。
5分間お勉強して、その後の10分は思いっきり遊んであげます。
そして、また5分のお勉強。
お互いが楽しく暮らして行くには大型犬・小型犬関係なく、必要な時間ですね。
皆さんも頑張ってみましょう。
*同じ行動を繰り返す事によって、あっ君もノーリードで自分の犬舎に戻って行ける様になりました。
ちなみに、「えん」「ラブラ」「ごん」達も自分で戻ります。(動画にて更新)
動画スタート
今日の天使達
里親募集
《皆様へのお願い》
ワンちゃん達のご飯は、今までメーカー様からの大量のご支援で、補えてこれました。
メーカー様には深く感謝しております。
しかし、妨害を受け阻止されました。
現在は支援者様からのご協力でギリギリ補えております。
有難うございます。
また、不足分に関しましては、グッズのご協力金でフード購入をしております。
皆さまのご協力を合わせてお願い致します。
【グッズ申し込み】
エンジェルズ・シェルター開設記念植樹の募集
*ご協力のお願い*
【支援金の募集のお願い】
| HOME |