 |
2008年6月12日(木) 19:20 |
|
 |
伊東香織市長が所信表明
倉敷市の6月定例議会が開会し、伊東香織市長が所信表明を行いました。また、空席となっていた副市長2名を選任する議案が提出され同意されました。
伊東市長にとって就任後初の定例市議会の12日、約70人の市民が傍聴に訪れました。 この後、伊東市長が公約で宣言していた中で、妊婦検診検査の公費負担拡大の経費や、首都圏での特産品をPRする経費など53億円あまりの補正予算など、あわせて26議案が上程されました。 また、空席になっていた副市長に、倉敷市総務局長などを歴任した、三宅英邦氏と倉敷市建設局長など歴任した、河田育康氏を選任する議案が提出され同意されました。 会期は、今月30日までの19日間で、今月17日から質問戦に入ることになっています。
|
|