長年の英語学習の末、インプットの重要性に気が付いた管理人のインプット中心の英語学習法を紹介しているサイトです。
2008年06月07日更新
■   
■毎日更新予定⇒管理人の雑記帳(旧英語学習日記)   ■ブログ始めました♪ ⇒ ときめきフォトブログ 
【お知らせ】
DVD半額セール情報:定価で買っちゃった人ごめんなさい!海外ドラマDVD最大60%OFFセール(売り切れ次第セール終了
最新モデル電子辞書⇒CASIO Ex-word 電子辞書 XD-SP9500 英語モデル メインパネル+手書きパネル搭載 ネイティブ+TTS音声対応
DVDニューリリース情報: フルハウス〈セブンス・シーズン〉コレクターズ・ボックス6月発売になりました。今なら23%OFFで買えます。
DVD半額セール情報:アリー my Love コンプリートBOX+カタログセット「タイタニック 」「サウンド・オブ・ミュージック <ファミリー・バージョン>」
更新履歴(日記&雑記帳以外) はじめに 英語 & 英語学習全般   
■英語は好きなことから始めましょう!
■興味のあることは英語で学習しよう
■読める英語(ペーパーバック)
■聴ける英語(海外ドラマ他)
私の使ったNo.1教材
UDA式30音トレーニングDVD
海外ドラマのリスニング力をつけるには発音から入るのが近道! 最近よく言われているのは「自分で発音できない音は聞き取れない」です。発音から入ると上達が早いです。何事も「急がば回れ」基礎から入るのが一番です。UDA式で上達した人の発音を聞いてみる
■お買い得DVD&電子辞書
■ニューリリースDVD
■おススメの無料英語学習アイテム
■英語学習にお役立ち情報(パソコン&ツール編)
■管理人一番のお気に入り海外ドラマ
  ふたりは最高!ダーマ&グレッグ
かつてNHKで放送していた海外ドラマです。とにかく笑えます。私の中ではフレンズと双璧。現在、日本版DVDがシーズン2まで発売中!英語学習に利用できます。
■日本版: Season 1 Season 2
■英語版: Season 1
■癒しの部屋(英語学習の息抜きコーナー)
■フルハウス・シーズン8 DVD発売決定!
フルハウスで英語学習を続け、映画が字幕なしで楽しめるまでになりました。口語表現を覚えたり生の英語のリスニング力を鍛えるには最高のドラマです。自信を持ってオススメします[詳細] [超お得なセットパック]
■日本版:Season @ABCDEFG
■英語版:Season @ABCDEFG
■フレンズDVDが半額になりました♪
日常生活で笑いがないとお嘆きのあなた!フレンズを見て大いに笑いましょう!笑いは健康にも一番です。 これまで5229円で発売されていたソフトシェル版フレンズDVDが半額になりました♪今なら 2615円です(一部さらに割引有り) [詳細]
■洋楽CDアルバム情報♪

■私が読んだ英語学習本&英語関連本レビュー
■海外ドラマや英語ニュースを見るならスカパーレンタルサービス (アンテナ+チューナー0円!標準取付け工事も0円!)
■英字新聞・雑誌・News・ラジオ ■英語学習広場&息抜き ■私のお気に入り(英語&英語関連リンク集)

【アメリカ】 【イギリス】 【オーストラリア&ニュージーランド】 【日本】 【その他の国】 【お気に入りのネットラジオ】 【英語ポッドキャスト】
英語学習用教材
■ペーパーバックご案内
■海外ドラマDVDのご案内
■私のブックマーク
■管理人のサイト&ブログ
■トップページ・バナーリンク集

 

アマゾンアソシエイトサイト
■英語で調べもの(辞書以外)
■英英辞典、シソーラス、オンライン辞書
  ⇒辞書・調べ物サイトリンク集へ
■トップページ相互リンク
■読めて聴ける英語リンク集
■お薦めの英語本
 〜私が使ってみて良かった英語本ベスト3〜
@English Grammar In Use
ASCHOLASTIC DICTIONARY OF IDIOMS
BEverything You Need to know About American History Homework
■英語学習の休憩に癒しの音楽を♪
@村治佳織・カバティーナ
Aジャック・ジョンソン
Bノラ・ジョーンズ
Cモーツァルト
私のお気に入りの音楽です♪英語学習に疲れたら癒しの音楽をどうぞ♪
■お薦めの英語読み物 
   (やさしくたくさんにぴったり!)
■スペシャルリンク(地球環境を守りましょう!)
■管理人も応援してます
■英語コミュニケーション能力の判定
CASEC(キャセック)
レベル判定は学習の励みになります。オンラインで24時間受験可能です。その場でスコアがわかり、TOEIC換算も可能です。テスト時間平均40分、最大でも70分です。受験料3500円。自宅でいつでもお気軽にできます♪
Knowledge is power.
© 2002-2008 Yometekikeru Eigo, All Rights Reserved.