ゲームで楽しもう
(用意するもの) おはじき、または、マッチ棒、碁石、将棋の駒など、10個から30個 ぐらい用意してあれば十分です。 (人 数) 3人 (ルール) 用意されたおはじき15個(何個でもいい)をA,B,Cの3人が順番に ルールがわかったら、3人でゲームをはじめてください。
次はどうですか。
どうやら、必ずC(3番目の人)が勝つような気がしてなりません。いくら、A,Bが必死に考えても負けるようです。 では、20本ではどうなるでしょうか。やってみましょう。
B(2番目の人9が勝ちましたね。何回も20本でやってみてください。不思議ですね。必ずBが勝ちますね。 ゲームっていえば、強い人(よく考えた人)が勝つものだと思っていましたが、このゲームは、同じ人が勝ちますね。 15本のときは、3番目の人が。 20本のときは、2番目の人が。 何か、法則性がありますね。10本では何番目の人が勝つでしょうか。
これは1番目の人が勝ちそうですね。 どうしてなのか、ゲームを楽しみながら考えましょう。 |