もしも、あなたが、「愛犬の吠えを静かにしたい」「言うことの聞くおりこうさんにしたい」
と思っているのであれば、5分だけこの手紙を読んでみて下さい。
TVチャンピオンや雑誌で話題の、
「無駄の吠えが2秒で止まる等、
愛犬が驚くほどお利口になる方法」をこっそり
お伝えします。
はやる気持ちをおさえて、まずは以下の衝撃映像をご覧下さい!
なぜ、あれだけワンワン吠えていたリンちゃんが
一瞬で静かになったのでしょうか・・・
。
その秘密をつつみ隠さず公開いたします。
この手紙を読み終えたら、あなたのワンちゃんも下記のように、とてもおりこうさんになっていることでしょう。
■ 「ピンポーン♪」と家のドアホンが鳴っても、驚くこともなく、
ワンワン吠えなくなります。
■ 散歩の途中、他のワンちゃんとすれ違っても、飼い主様が“誇れる”ほど
静かにしています。
■ 隣のうちから「ちょっと!近所迷惑なんだけど!」と言われない
留守番上手な愛犬になります。
■ 知らないお客様が、我が家に「来客」してきたときも、
元気にお迎えできるようになります。
■ お出かけ中に、車が通りかかっても「ワンワン!!(`Д´)」と怖がることも
なくなります。
■ 「なかなか、ハウスに戻らない〜〜!(/□≦、)」なんて、
もう言わなくなります。
■ 「お座り」・「待て」がラクに♪カンタンに出来るようになります。
■ 拾い食いをしてしまう食べ物に目がない愛犬も、
ピタリΣ(・口・)としなくなります!
■ あっちこっち、飛び回って元気なワンちゃんが、
一言呼べば、「来る」ようになります。
■ 人に飛びついて迷惑をかけていた暴れん坊!ヾ(*`Д´*)ノ"が、
飛びつかなくなります。
■ 飼い主の言うことを聞いて、まったく人に迷惑のかけない
おりこうさん(*'-'*)ノになります。
■ おやつや、おもちゃがなくても、しっかり飼い主様の言うことを
聞けるようになります。
■ あなたとワンちゃんの「信頼関係」もしっかりと築くことが出来ます。
■ 大型犬、成犬など、力強くてしつけるのが難しい犬を、しつけることも出来ます。
私の手にかかれば、ワンちゃんの問題行動のほぼ全てを解決することができます♪
はじめまして。
遠藤和博と申します
。
現在は遠藤トレーニングにて、
ワンちゃんを訓練するトレーナーをしています。
遠藤ドッグトレーニング代表
実家である「遠藤愛犬学校」にて10年間の修行を経て独立。各種イベントでの訓練実演、及びしつけ教室講師、また訓練競技会では多くの上位入賞を果たす。2003年技術の向上を目指しドイツへ研修。2006年、2007年には
TV東京「TVチャンピオン子犬しつけ王選手権」にて連続優勝、
TV東京 「ポチたま」にてベースボールドッグ“エルフ”のトレーナーを勤めるなど
訓練頭数1500頭以上(2008年5月現在)もの経験を生かし
絶対的な解決を目指し指導に努めている。
主な雑誌掲載
主なテレビ出演、実演場所
・ 銀座三越(屋上訓練実演)
・ 住宅展示場(訓練実演)
・ FCIインターナショナルドッグショー(訓練実演)
・ ロイヤルホームセンター(しつけ教室講師)
・ 松戸市保健所(しつけ教室講師)
・ TBS花王愛の劇場「勇気をだして」(出演のハスキー犬の訓練)
・ 「生でダラダラいかせて」木梨憲武さんに訓練指導
・ 「鉄腕ダッシュ」山口達也さんと共にダメ犬訓練
現在、私は千葉県柏市にて、遠藤ドッグトレーニングという、犬のしつけ教室を営んでいます。
これまでにたくさんのワンちゃんたちをしつけてきました。
飼い主さんたちも、「遠藤さん、ありがとう」といってくれています。
おかげさまで2006年、2007年と2年連続テレビチャンピオンで優勝することができました。
もしかして・・・
□間違い1 褒めてのばせばなんとかなる
□間違い2 おやつ・オモチャでしつける
もし、あなたが
こんな風に飼っているのなら、飼い主失格かもしれません。
なぜなら、きっとあなたのおうちのワンちゃんは・・・
以上は、ワンちゃんを飼われている方のほとんどに当てはまる悩みです。
あなたの家のワンちゃんはどうですか?
「だけど、犬をしつけることって・・・
難しいですよね・・・」
確かに、ワンちゃんは赤ん坊のように言うことを聞いてくれません。
しかし、もし、あなたが「愛犬を褒めてのばせばなんとかなる」と思っているのでしたら、
とても危険です。
なぜなら、褒めるのには「タイミング」がとても大切で、
褒めてはいけないところで、褒めすぎると、
飼い主さんと愛犬との「主従関係」がくずれてしまうのです。
さらには、「おやつ」や「オモチャ」を使って、しつけようとすればするほど、
どんどん言うことを聞かなってしまうのです・・
なぜなら、おやつとオモチャは「芸をしこむ」のには有効ですが、
それ以外は、「おやつをタダ欲しいがために飼い主の言うことをきけばいい」
と、勘違いするようになってしまうのです・・
そして日を追うごとに、言う事を聞かなくなってしまいます。
あなたの愛犬は大丈夫ですか?
私のドッグトレーニング場のしつけ教室にくる生徒さんたちも、
同じ間違えをして悩んでいます。
でも、「ご安心」ください。
実はワンちゃんには、人と違って、
ワンちゃんにしかない特徴があるのです。
その特徴をしっかり理解してあげ、主人と愛犬との主従関係を築くことは、
子育てよりも、何倍もカンタンなことなのです。
「でも、うちの愛犬は、成犬だし、おおきいから・・・」
ワンちゃんにしかない特徴をしっかりと理解してあげることにより、
テレビチャンピオンでも優勝することができました。
私のお伝えしているしつけをすると、
さっきまでふてくされていたワンちゃんが、
驚くほど
に“おりこうさん”になるだけではなく、
飼い主さんからは「感動しました!」と、
喜んでくれています。
あなたも、家族の一員として、ワンちゃんと仲良く過ごしたくありませんか?
「そんなカンタンに言うけどさぁ」
ご安心ください。
私のしつけ法ではたくさんの飼い主さんに、喜んでいただいております。
その“おりこうさん”にする秘密をこっそりお伝えいたします。
秘密といっても難しいことはありません。
おおまかに言うと、3つのことをやってもらうだけです。
□ まずは、犬が言うことを聞いてくれない原因を知ってもらいます。
□ そして2秒で犬がおりこうさんになる秘密を使います。
□ あとは、思う存分褒めてあげる
たったこれだけです。
これだけで、
一切お金をかけることなく、たった2秒で、
「待て」や「お座り」をいともカンタンにできるようになります。
「では、具体的にどうすればいいのでしょうか?」
犬をしつけることにお悩みのあなたのために、この犬のしつける秘密をすべて公開した
映像DVDを作成しました。
その映像の1部を紹介すると・・・
ワンちゃんとの主従関係を一瞬にして築くことで、
(1)インターフォン
(2)他のワンちゃん
(3)車(4)電話
(5)知らない人
(6)掃除機に「 ワンワン!`Д´ノ彡」と吠えることがなくなります。
もう、どんな場所にいっても、あなたの愛犬は驚くほどにお利口にしているので、
友人からは「こんなにおとなしかったっけ?」とびっくりされてしまうことでしょう。
「もう、力強く引っ張るから、散歩がストレスになっています。」と言われるお客さんは
とっても多いのですが、どんなにさかったワンちゃんでも、ちょっとしたことに気をつけるだけで、
おとなしくついてくるようになるんです。
知らない人の側を通りすぎても、車が通っても、ワンワン吠えることなく、とっても静かにお散歩が出来るようになります。
お座りは基本のことなので、お座りのできないワンちゃんは、とっても疲れます。
一声かけるだけで、お座りして、どんなことがあっても、ずっとお座りできる愛犬になるには、
ある道具をつかって、ちょっと一工夫するだけで、すんなり
お座りしてくれる方法をお伝えします。
「うちのワンちゃんは、ふせができないんです。」というお客様は、この方法を知ると、
「え?それだけでいいのですか?たったそれだけで、そんなに上手くいくものなんですか?」とビックリされるくらいカンタン♪に愛犬が伏せをするようになります。
それには、たった2つのポイントをおさえるだけで十分なのです。
「ご飯の時には“待てる”けれど、お留守番になると全くできないないんです・・(>o<”)」
という飼い主さんからの相談には、ある“点”についてご説明しています。この“点”を理解するだけで、あなたのワンちゃんが待てを簡単にできる方法を公開しています。
暴れん坊のワンちゃんをこっちに来させるわけですから、とても大変なように思います。
しかし、正しくしつければしっかり来るようになるのです。
ワンちゃんが喜んで来てくれるには、たった1つの秘密があります。
飛びつくのは、愛情表現の現われですから、飼い主として嬉しいことでもあります。
しかし、小さい子供や他人に飛びつくのは、ちょっとヤメて欲しい・・。
飛びつきクセを簡単になおす方法をお伝えします。
散歩中に、変なものを食べちゃったりしませんか?
ゴミなんかを平気で加えて歩き回ったり。飼い主としては心配ですよね。
拾い食いをその日のうちになおす、しつけ法を公開しています。
「せっかく、ペットショップでワンちゃん用のハウスを買ってきたのに、まったく入らず、人形ばかり噛んでるので本当に困っています。」という飼い主さんの相談がよくきます。
ハウスに入ってもらうにはワンちゃんの心理をうまく活用してあげると効果的です。
ハウスが大好きになって、1日中ハウスにいてもまったくストレスを感じないのです。この秘密の方法は、魔法のような不思議さです。
「犬の力が強く、散歩で引っ張られて大変です」という方は、チェーンをしっかり選び、チェーンを正しく使うことで、ワンちゃんを効果的にしつけることが出来ます。
チェーンには色々な種類があって、その使い方を知っておくだけでも、お子さんや女性の方でも、楽しく散歩できるようになります。
あなたがもし、しつけ本や雑誌を読んでいて、まったくしつけが上手くいかないのでしたら、その原因は「タイミング」にあります。タイミングを外すと、ワンちゃんはあなたのことを“下”に見てなめるだけではなく、勘違いをするようになってしまいます。
わんちゃんを甘やかせ過ぎると、子育てと一緒で、本当にワガママなワンちゃんになって
しまいます。だけど、褒めることはとても大切なこと。
あなたのワンちゃんにあった効果的な褒め方をしてあげると、
ワンちゃんは喜び、しつけのすべてをすぐに覚えてくれるようになります。
以上のことを知れば、あなたのワンちゃんは、とってもいい子になり、
飼い主のあなたが散歩中、同じく散歩していた友人には・・・
「とっても、おりこうさんですねぇ〜〜(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆」
と言われるほどまでになります。
ワンワン!と吠えられることもなくなり、日々の生活で頭を悩ますこともなくなります。
今すぐあなたとワンちゃんとの仲良しライフスタイルを手に入れて下さい。そして、家族の一員であるワンちゃんと末永く仲良く幸せに暮らしていただけばと思います。
「でも、このDVD高そうだなぁ・・・」
今回のDVDは犬をしつける基本的なことはすべて盛り込みました。
具体的には、散歩・お座り・伏せ・待て・来い・飛びつき・拾い食い・無駄吠え・ハウス、
9つの基本事項についてすべてお伝えしてあります。
私は他の犬のしつけ教室と比べたら低額で運営していますが、やはり、出張費や、ほかにも経費がかさみ、週1回で15000円を月額で頂いております。
それが今回は、モニター価格として12800円にてご提供させて頂きます。
今回の、このDVDは犬をしつける基本事項をすべてまとめてありますので、
いままで、私から基本的な犬のしつけ方法を知りたいと思われていた方にはとても最適であると確信いたします。
もちろん、効果がなかった場合には料金をいただくわけにはいきません。
ですので、まったくリスクなく犬のしつけを試していただけるよう
もし、ワンちゃんがおりこうさんにならなければ、このDVDの費用を全額返金したいと思います。
私にはあなたのワンちゃんをおりこうさんにさせる自信があるんです。
そしてこれまでたくさんのワンちゃんをおりこうさんにさせてきた
私のプライドでもあります。
下記の誓約書をご覧になって、私の決意を感じて下さい。
遠藤トレーナーのしつけ教室のDVDだけでも十分に基本的なしつけ方法を身に付けることが出来ますが、それだけで満足するような私たちではありません!お客様の悩みはすべて解決させていただき、ワンちゃんと家族そろってハッピーになっていただくために、DVDの商品だけでなく・・・
今作成している400ページを越えるマニュアル、
数十時間の音声、
吠えとトイレに特化したオンラインビデオが
あとから無料で(0円)であなたのもとに送られます。
それだけではなく!それにプラスして
「17個」の特典をあなたにプレゼント
したいのです!!
「ワンちゃんのことで困っていることはありますか〜〜?」
と聞くと、必ず・・・
「もう、元気なのはいいんだけど、暴れん坊で困るの・・(*´ο`*)=3」
「どうしてこうも言うことを聞いてくれないの?(`(エ)´)ノ_彡」
と返事が返ってきます。
私たちのほうで、その原因は何かと調査をしたところ、
暴れん坊になって言うことを聞いてくれないのは、
「性欲が満タンで、さかっているから」というところにたどり着きました。
そこで、私、遠藤が語る!
さかったワンちゃんを素直な静かな子にするための特典PDFを
お付けします!
ワンちゃんと継続的に仲良く暮らしていくために最も大切なのは、
「主従関係」と「信頼関係」をいかにして築くかということです。
主従関係の築き方次第で、日々の生活にゆとりができるか、
毎日戦場の場となるかが決定してしまいます。
しかし、人である以上、その主従関係ということを忘れてしまいます。
そのため忘れないためのチェックシートを作りました。
このシートで何度もチェックすれば、もう忘れることはありません!
人が食事で決まるように、人が住まいで決まるように、
人が、着ている服に影響を受けるように・・・
ワンちゃんも何を食べるか、どんな住まいに暮らすか、
そして、どんな飼い主に育てられるか。
それで全てが決まってしまいます。
ワンちゃんにはできるだけ健康で幸せに暮らして欲しい。
我が家の一員として、末永く、一緒に暮らしたい。
そう思うからこそ、日々の食事、そして買い物を選ぶとき、
愛犬にとって“良い”ものを選びたいものです。
しかし、愛犬を飼われている"7割の人"が、
適当に買い物をし、値段と質だけで決めている。
と言われています。
我が家のワンちゃんのために、"買い物の選ぶ基準"を学びましょう。
「ワンちゃんはくさ〜〜い(≧ヘ≦) 」
「でも、洗うのはもっとめんどくさ〜〜い! 」
とニオイでお困りの方も多いと思います。
しかし、実は、このニオイなのですが、ワンちゃんにとって、
とぉっても大切なものなのです。
ワンちゃんを飼われている人ほとんどが知らない、
「ワンちゃんのニオイの裏話」をお伝えします。
この話をしったら、あなたの顔には冷や汗で一杯になるかもしれません。
世の中には、偏った意見や、間違った情報があるものですが、
あなたはワンちゃんのニオイをどうしていますか?
我が家の大切な愛犬の毎日のケアをしていますか?
「毎日ケアするのはさすがにできない・・」
「めんどくさくて、毎日どころか、全然してない・・」
という意見を聞きます。
しかし、大切なワンちゃんのことを思えば、
定期的にお掃除してあげないと、病気になることもあります。
毎日のことですから、間違った方法でケアすると、
のちのち大変なことになってしまいます。
しっかり"ケアする基礎基本"を身につけておきましょう。
「シャンプー選ぶときに適当に選んでいませんか?」
ワンちゃんの体を清潔に保つためには、
人間と同様、しっかり体にあったシャンプーを選んであげると、
ワンちゃんの"毛並み"もとてもよくなります。
「なんでも適当でいいや・・」と思ってしまいがちですが、
それでは、我が家のワンちゃんもかわいそうです。
しっかり、"ワンちゃんに合った、シャンプー"を使ってあげて下さい
ワンちゃんをどうやってしつけるのか、その方法も知りたいけど、
どうやって呼びかければいいの?という質問を聞きます。
号令にもいろいろな号令があって、
その意味も様々です。
号令と聞くと、「プロの訓練士しか使わないものだ」
と偏見を持ってしまいますが、そうではありません。
我が家の愛犬と仲良く暮らすにあたって、
号令の使い分けがわかっていると、とても便利です。
この機会に、"号令の使い分け"を理解してみてください。
ワンちゃんをしつけるにあたって、
チェーンを上手く使うことで、より効果的にしつけることができます。
また、体の大きいワンちゃんなどは、チェーンを使い分けることで、
"お子様"や"力の弱い女性"でも、なんなくしつけることができます。
「うちのワンちゃんは体がでかいから・・」
「力が強すぎて本当に・・困る」
という方は、"チェーン"を上手く使ってみて下さい。
ワンちゃんを効果的にしつけるためには、
「やってはいけないこととは何なのか」ということを
明確にしておくと便利です。
もしかしたら、あなたが何気なく行っていることは、
実は、「やってはいけないことだった」ということもあります。
新しい事をはじめるよりも、
今、やってはいけないことをやめるほうが、
より効果を発揮するものです。
「これだけはやらないで下さいシート」を実践するだけでも、
ワンちゃんのシツケがよりスムーズに進みます。
世界に有名な"ワンちゃんの十戒"があるのですが、
ご存知ですか?
結構知らない方も多いみたいです。
このとても有名な十戒を知っている人でも、
どれほどの人が実践しているでしょうか。
とても基本的なことですが、
今一度、この"十戒"を知っていただきたいとの思いで、
特典に追加させていただくことになりました。
※他のサイトから転用したものでは、まったくありません。
TVチャンピオン2回優勝者の遠藤トレーナーの十戒です。
ワンちゃんをしつけるにあたっての心構えから、
大切なメッセージをこめました。
この十戒につねに立ち返って、
5年10年と一緒に過ごす、ワンちゃんのために、
飼い主様、本人が心に刻んでくださればと思います。
ワンちゃんが変わることはありません。
あなたの心構えが変わるからこそ、ワンちゃんが変わるのです。
結局は、あなたの意識次第、心構え次第です。
日々の、ワンちゃんに対する対応の仕方を確認する上でも、
この"10の秘密"を何度も、何度も復習して下さいね
「ブラッシングってしていますか?」
実は、ワンちゃんを飼うにあたって、このブラッシングが、
とても大切なのです。
ブラッシングをする、しないでは、
"毛並みの清潔度"が全然変わっていきます。
"ブラッシングの仕方"を知らないという意見が多いため、
その効果的なやり方をお伝えすることになりました。
「ワンちゃんが嫌がって、爪が切れない!\(*`∧´)/ 」
「でも、きらないと、歩くだけで、部屋が傷ついて困る!」
という意見を良く聞きます。
暴れん坊のワンちゃんの爪を切るのは、一苦労です。
なかなか言うことを聞いてくれないため、
(1)静かに爪を切ることが出来ず、危ない!となってしまいます。
また、(2)爪を切ることを怖がるワンちゃんも多く、 逃げってしまって、
ストレスがたまってしまいます。
だからといって、爪を切らないわけにもいきません。
"安全に爪を切る方法"も公開いたします。
私、遠藤和博トレーナーが過去にしつけてきたワンちゃんの事例をとりあげて、
こういう問題行動が起こったときは、こう対処しましょうという、
事例とその対応方法が書いてあります。
もしも、自分では考えられないような問題行動が起こったとき、
この事例集を読めば何かヒントを得られるかもしれません。
遠藤が10年以上も修行し、そして海外にて修行した
その経験と、いままでの過去の実践例を見れば、
ほぼ90%以上のワンちゃんの問題行動を解決できるでしょう。
メールで意見を募集したところ、
沢山の意見が集まりました。
中には、ちょっとした知恵を使えば、
カンタンに解決できること。
書店に置かれている犬のしつけ本などに書いてある
基本的な質問も良くあります。
そういった"基本的な質問について、カンタンに返答したもの"です。
遠藤トレーナーの犬のしつけDVDをご覧になり、
すべての教材をフル活用して、ワンちゃんがおりこうさんになったことを
なにか証明するものをつけてpuppy@endog.netまでお伝え下さい。
上手にしつけることが出来た人には
遠藤トレーナーの「おりこうさんで賞」という賞状をお渡しします。
家に飾るなり、大切に保管しておくなり、その保存方法に関してはお任せします。
この賞状は、あなたとワンちゃんがハッピーに過ごせるようになった証です。
適当にお渡しすることはできません。
ワンちゃんがちゃんとお利口になったその証拠を提示してくだされば、
私たちのほうで、特別にこの賞状をプレゼントします。
この賞状を手にした方には、私たちのほうで"特別扱い"をさせていただきますので、
ぜひ、頑張って、この賞状を手に入れるためにも努力をして下さいね!
「これだけのたくさんの資料を消化なんて出来ないし、
時間がかかってしょうがいないよ・・・」
という方のために、Action Plan シート(9日間プログラム)を作りました。
復習に使うのもよし、最初にコレだけ読んで実行するのもよし。
日々忘れないために、トイレなどで読むのもよし。
使い方は様々ですが、遠藤トレーナーのしつけ方法は、
実行しなければ、なにも意味がありません。
ワンちゃんに対して、飼い主のあなたが何か行動を起こすから、
変化がおき、ワンちゃんがおりこうさんになるわけです。
人はどうしてもめんどくさがって、忘れてしまうことがありますので、
この“Action Planシート”(9日間プログラム)を上手く使って、必ず行動に移してくださいね!
もちろん、私、遠藤の「犬のしつけ講座」のDVDはずぐに届きます。
まずは、40分の授業を受けて、基本的なしつけ方法を少しずつ習得して下さい。
あなたが基礎基本を身につけている頃には、応用編が届きます!
さらに!さらに!購入していただいたあなたが、
(1)あなたとワンちゃんの写真と
(2)メモに手書きした感想を下されば、
5000円キャッシュバックさせて頂きます。
私の実績は、TVチャンピオン2回優勝ということからも、
その技術と実力は十分に理解していただいていると思います。
しかし!!私の「犬のしつけ方法」を学んだとしても、
飼い主のあなたが行動していただけなければ、まったく意味がありません。
必ず、「実践して」欲しいのです。
実際に、試してみて、ワンちゃんと仲良くなってほしいからこそ、
あなたに5000円をキャッシュバックしたいのです。
ぜひ、「手書きで感想」がかけるほどまでに、
私の「犬しつけ方法」を試してみて下さい。
まずは90日です。90日間、実際に試してみて下さい。
必ず、その効果を実感できるはずです!!
「うちの愛犬は、成犬だし、おおきいから・・・」
こう思うかもしれませんが、まったく問題ありません。
私のしつけ教室DVDはまず、40分を見ていただくだけでほとんど理解できます。
あなたが消化不良にならないように、とても大事なところだけを厳選してつくりました。
まずは、40分のしつけ教室を受講すれば、基本的なことはすべて身に付きます。
たった40分だけの授業を受けて、しっかり行動する。
本当にたったのこれだけをやっていただければ、簡単におりこうさんになります。
100人様限定です!
実は、この愛犬しつけマニュアルは、限定100本しかご用意していません。
ですので、あなたには12800円で差し上げられないかもしれないのです。
私の本心では、一人でも多くの人に犬をしつける方法をお伝えしたいという気持ちです。
しかし・・
沢山の商品をつくればつくるほど、制作費、人件費、お客様への対応、私の日々の仕事などを考えると、どうしても値段を上げざるより、他に方法がなくなってしまいます。
沢山の注文が来ることは、とても嬉しいことなのですが、私たちは中途半端な気持ちでお客様にお渡しするわけにはいきません。
100人まで・・これは私としても非常にもどかしく、嫌な気分ですが、遠藤ドッグトレーニングで働いているスタッフさんたちの生活もありますので、残念ですが、100人まで!ということになりました。
最初の100人の方は、私、遠藤を信じてくださったわけですから、名誉をかけてなんとしてでも、ワンちゃんをおりこうさんにさせていただきます。
今日【 】読んでいる時点で、もしかしたら100名様が埋まってしまう可能性も ありますので、もし、犬のしつけをしたい!と本気でお思いならお急ぎください
ここまで読んでくださり、ありがとうございます。
最後に一言だけお話しさせてください。
この授業には私のこれまでの経験と実績をすべて詰み込みました。
しかし、この映像授業は私一人で作ったわけではありません。
当日、来ていただいたお客様が心より協力してくださり、スタッフの方たちも真剣に動いてくれました。
そのお陰で、来ていただいたお客様のワンちゃんがとてもおりこうさんになった、
との感謝の声を頂きました。
映像でつかわれているワンちゃんは、当日来てくださったワンちゃんです。
みなさん、一人残らず途中で帰ることもなく、撮影に協力してくださいました。
中には、「同窓会がしたいね」と言ってくださるまで、みなさん仲良くなっていただいたようです。
この映像授業は、私一人では完成させることのできなかった、みんなでつくった最高の作品です。
そしてその効果は、当日の参加者が証明してくれています。
ワンちゃんとの仲がよくなれば、家族の一員として、より豊かな生活を送ることが出来ます。
家族が笑顔になって、毎日がハッピーになります。
今、本当にワンちゃんの問題行動で悩まれているのであれば、わたしが全力でお手伝いを
させていただきます。
どうか、この映像授業で、一人でも多くのかたが、ワンちゃんと仲良くなりますように・・・。