まんたんウェブ

文字サイズ変更
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録
はてなブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷
印刷

アキバ中古ゲーム市況:無限のフロンティア大商い ドラゴンボールZは大苦戦

 東京・秋葉原などで中古ゲームやDVDを販売する「TRADER(トレーダー)」の家庭用ゲーム部門責任者を務める小林俊一さん。1日のうちに価格がめまぐるしく変動する“激戦区”を見つめる小林さんに、中古市場の“今”を語ってもらいます。期待の「ドラゴンボールZ バーストリミット」に異変が起きたようです。

 ◇

 「無限のフロンティア」(DS、バンダイナムコゲームス)がトップ。先週はちょっと寂しい印象だったのですが、新作が欠品していることと、早くクリアしたユーザーの買い取りも増えたことで、大商いとなりました。2位は定番の「モンスターハンターポータブル 2nd G」(PSP、カプコン)が売り買いともに好調でPSP本体も品切れるほどの人気でした。まだまだブームは続きそう。先週首位の「プロ野球チームをつくろう」(DS、セガ)は3位にランクダウンしましたが、これは単純に在庫切れ。新品が品切れたこともあって、あっという間に売り切れました。

 先週の新作で、期待していた「ドラゴンボールZ バーストリミット」(PS3、Xbox360、バンダイナムコゲームス)は予想外の大苦戦。新品の店舗では早くも半額近くまで値下げしているところもあったりと、処分に動いているようです。当店でも買い取りが来ている割には売れておらず、特にXbox360版は厳しいですね。新品では好調の「風来のシレン からくり屋敷の眠り姫」(Wii、セガ)も中古ではいまいちです。

 今週は、話題の「メタルギアソリッド4」(PS3、KONAMI)が発売されます。ただ、しばらく買い取りには来ないでしょう。また、オリジナルカラーのPS3とセットになった「プレミアムパック」は希少価値が高くプレミアが付きそう。PS3自体、中古市場への流通量が減っていることもプレミア化の遠因となりそうです。ただ、セットとなるPS3は現在流通している40GBのモデルですし、さすがにしばらくしたら価格も落ち着くのではないでしょうか。PS3が(すでに販売終了した)60GBモデルだったら、高騰していたでしょうね。

 ◇中古ランキングは以下の通り(5月27~6月2日・トレーダー調べ)

1位 無限のフロンティア(DS)

2位 モンスターハンターポータブル 2nd G(PSP)

3位 プロ野球チームをつくろう(DS)

4位 ファイナルファンタジー4(DS)

5位 戦場のヴァルキュリア(PS3)

6位 ヴァルハラナイツ2(PSP)

7位 フロントミッション2089(DS)

8位 クラナド(PSP)

9位 ドラゴンボールZ バーストリミット(PS3)

10位 大乱闘スマッシュブラザーズX(Wii)

 ◇プロフィル 小林俊一(こばやし・しゅんいち) 中古ゲームショップTRADER 家庭用ゲーム部門責任者

 中古専門店「TRADER」設立時からの古参社員で、秋葉原・新宿店の家庭用ゲームすべての価格設定などを担当。ゲームの販売・仕入・卸などゲーム流通業界一筋で、趣味と経験を生かして、オールドゲームから海外ゲームまで精通しており、プレーでも、スポーツゲーム以外なら何でもOKだが、最近は忙しくて通勤中に「世界樹の迷宮2」をするのがやっとという毎日。

2008年6月12日

まんたんウェブ 最新記事

まんたんウェブ アーカイブ一覧

エンターテインメントトップ

ニュースセレクトトップ

ライフスタイルトップ

ヘッドライン

おすすめ情報