ブログ
ランダム
ブログを作成
ウェブ検索
アラゴルン&シルクアンシエル&ラブカラーの成長日記♪(´∀`)
日々馬体研究!v(・∀・)vイイ♪
高飛をヨロピクルス♪v(^ω^)v
カレンダー
2008年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
goo ブログ
gooID:
パスワード:
ログイン状態を保持する
ブログの作成・編集
過去の記事
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
カテゴリ
Weblog
(10026)
最新の投稿
一口馬主のモラル
SJK型のロザリオは、直線の長い新潟や東京コースが合う
絶景だね!
この前のペースダウンと気温の上昇で
温度と体脂肪の関係
w
寝る前に、マンハッタンスカイの成績を見たけどw
この4頭のうち、1頭に出資出来るなら
4頭の共通点はw
スカートザウインドの2007の写真を再度貼る
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
馬体能力12分類の説明
みんな、見てね!
高飛流馬体の極み専門馬体用語
ワンライン、ダブルライン、ワキクボ、ホリライン、ゴールデンライン、ゴッドサインの解説
馬体能力10分類
18歳の時、私が完成した馬体理論!
POGKINGS公式成績集計サイト
競馬ブックコーナー
馬体写真が沢山♪
POG広場
POG情報が満載♪
JPCS公式成績集計サイト
豆柴『さつき』の犬っ走り生活記録
可愛らしいさつきちゃんに萌え'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
ラブカラー
マローラ姫!購買推薦馬!
アラゴルン
アラゴルン王子!購買推薦馬!
サンジョバンニ
知人たちが出資(4口で140万円)の購買推薦馬
ネオディメンション
知人たちが出資(23口で115万円)の購買推薦馬
シルクアンシエル
初めて出資した一口愛馬(私は12口出資。約50口分は私の影響。)
プロフィール
goo ID
geroro3
性別
男性
都道府県
設定しない
自己紹介
(・∀・) nzok007@hotmail.com
gooおすすめリンク
goo トップ
goo ブログ
goo ホーム(SNS)
教えて!goo
goo メール
無料 ブログ作成
ランダムブログ
トレンドランキング
ブログをリーダで読む
【お知らせ】
ニコ動貼ろう!
CLアドバンス
テンプレリリース!
gooブログに
お引越し!
携帯
携帯からもアクセス
QRコード
(
使い方
)
検索
このブログ内で
gooブログ全て
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
一口馬主のモラル
Weblog
/
2008年06月12日 16時03分02秒
なんというかな、シルクホースクラブの会員になって、まだ
半年も経っていない。ほかのクラブの掲示板で、自分の出資馬が
怪我をしたからって、育成の方や厩舎の方を誹謗中傷する人が居るね。
馬は、生き物、テレビゲームのように、上手く行かないことが多いのは当然。
競走馬の社会というのは、人間社会以上に淘汰というか、競争が激しい。
調教メニューを甘くして、軽い負荷なら、怪我も少なくなるでしょう。
だけど、レースに行ったら、体力不足や調教不足で、惨敗をする。
直線、失速をしてしまう。
そうなったら、それで、文句を言うだろうな。
本当、最近、みっともないというか、情けない一口馬主が増えてきている。
気持ち面と金銭面に余裕が無ければ、一口馬主は辞めた方がいいね。
重賞馬、G1馬にピンポイントで出資したいのなら、
掲示板で、批判や誹謗中傷を書く暇があったら、馬体研究に励んで欲しいわ。
本当、みっともないというか。テレビゲームのやりすぎで、軽い気持ちで
一口馬主に手を出したら、ヤケドをするよ。簡単な世界じゃないからな。
そのことを十分に承知をして、心と金銭面で、ゆとりというか、
余裕のある人が、一口会員になるべきだよ。
まあ、自分の場合、厩舎批判をすることはあるけど、
ほとんどは、ローテ、つまりレース選びについて、不満を持つことが多い。
もっと馬の適性に合ったレース選びをして欲しいからね。
まあ、俺も他人のことを言えないかもしれない。
コメント (
0
)
|
Trackback (
0
)
前の記事へ
次の記事へ
コメント
コメントはありません。
コメントを投稿する
ただいまコメントを受け付けていません。
ただいま、トラックバックを受け付けておりません