今日ものんびり♪

徒然に綴って行こうなんて思っています。

2008年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
前月 翌月

gooID:
パスワード:
ログイン状態を保持する
ブログの作成・編集 ブログの作成・編集







goo ID
pats886
性別 非公開
都道府県 非公開
自己紹介
非公開



URLをメールで送信する URLをメールで送信する
(forPC & MOBILE)
XML



橋下の馬鹿

「不服なら職かえて」 給与カットで橋下府知事(共同通信) - goo ニュース
この橋下氏の発言かなりファッショ的だね!
任期一期しかやらないとか言ってるのに府の仕事で生活設計掛けてる人も
多くいるんだしね、職員一人ずつが悪かった訳じゃないんだしね。
あんたが言う議会で多くの支持を得てるいわゆる与党がチェックもせず
垂れ流しの状態の結果なんだしね職員の賃金カットの前に府議会議員の
定位数削減と歳費の削減が先だろう!


Comment ( 4 ) | Trackback ( 0 )
前の記事へ 次の記事へ

 
コメント
 
 
 
Unknown (もこ)
2008-06-12 14:09:03
>職員の賃金カットの前に府議会議員の
>定位数削減と歳費の削減が先だろう!
先ってことは、後でやってもいいのかな?

>府の仕事で生活設計掛けてる人も
>多くいるんだしね、職員一人ずつが悪かった
>訳じゃないんだしね。
あれ?後でやるのもいけないのかな?

>任期一期しかやらないとか言ってるのに
一期しかやらない知事が、この手のこと
やっちゃいけない理由は?

>この橋下氏の発言かなりファッショ的だね!
じゃ、今の日本はファッショ的なんだね!
 
 
 
Unknown (小島)
2008-06-12 14:19:28
垂れ流しをチェックしなかった者の責任ばかり追及して、垂れ流してきた無能大阪府職員の責任を追及しないのは不公平では?
 
 
 
Unknown (さざなみ)
2008-06-12 14:26:07
橋本知事の発言は当たり前ですよ!
この感覚がわからないから公務員は常識が。。なんて
言われやすいんですよ!
莫大な借金どうするつもり?
税金ですよ?
踏み倒すのがよい知事??
 
 
 
Unknown (774さん)
2008-06-12 15:02:03
都合の良いニュースしか見ないのでしょうか?

大阪府議会改革として費用弁償について、
今年度から廃止。
また議員定数、議員報酬や政務調査費も
削減することで合意してます。

議会でのチェックと言いますが、
出鱈目な数値の資料を作成しているのは、
他ならぬ大阪府庁の職員です。

当然、職員の責任もありますよね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
規約に同意の上 コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
 
この記事のトラックバック Ping-URL
 
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/9f6f112c12709511bcccb5d3c5d0f57f/c0
 
・このブログへのリンクがない記事からのトラックバックは受け付けておりません