ブログのトップへ

2008年06月11日

サンデー「犬夜叉」遂に最終回へ…約12年の連載に幕

1 名前: [―{}@{}@{}-] 平和の鳩(横浜) 投稿日:2008/06/11(水) 16:21:40.42 ID:5uBvUK+aP ?PLT
高橋留美子さんの人気マンガ『犬夜叉』が、2008年6月18日
発売の少年サンデー29号で最終回を迎える。6月11日発売の
少年サンデー29号の連載の中で明らかになった。11年以上に
及ぶ人気シリーズが、いよいよ大団円を迎える。
一時代を築いた作品の終了は、週刊少年サンデーへの影響は
少なくないと考えられる。
高橋留美子さんはこれまで、長期連載作品終了後も長い休暇を取ることなく次の連載を
開始している。今後の高橋留美子さんの動向に注目が集まる。

『犬夜叉』は妖怪と人間の間に生まれた半妖の犬夜叉と、神社の娘の日暮かごめが
「四魂の玉」のかけらを探す旅に出る戦国冒険活劇である。1996年から少年サンデーで
連載を開始し、単行本は現在53巻を数える。
高橋留美子さんの代表作のひとつだが、『うる星やつら』、『めぞん一刻』、『らんま1/2』と
いった大ヒット作を連発する高橋さんのキャリアの中でも最長の連載記録となる。

http://animeanime.jp/news/archives/2008/06/7_6.html

作品は日本だけでなく海外でも人気が高く、米国では単行本が最も売れた作品のひとつである。こうしたなか2008年7月30日から8月11日まで、松屋銀座店大催場で「高橋留美子展
〜It's a Rumic World〜」が開催される。意外にも30年のキャリアを持つ高橋さんにとって
今回は初めての展覧会みとなる。
展覧会では人気の長期連載作品はもちろん、短編なども含めた高橋さんのこれまでの
キャリアを振り返る原画が多数公開される。開催は全国各地で行われるが、ファンにとって
楽しみなものとなりそうだ。
また、今回展示される原画をモチーフにしたトレーディングカード全50種類も発売される。
このなかには、代表作以外にも読み切り作品の原画まで収録される。発売は7月下旬を
予定している。

http://animeanime.jp/news/archives/2008/06/7_6.html
犬夜叉:高橋留美子のヒット作がついに最終回 12年の物語に幕
http://mainichi.jp/photo/news/20080611mog00m200026000c.html


7 名前: 巨神兵[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 16:22:20.62 ID:N3M/eFZO0
え? まだやってたの?

8 名前: コルベット(東日本)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:22:31.80 ID:T75DuXO00
やっとかよ・・・
読んでないけど


12 名前: ナガレワ・ロス(横浜)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:23:22.56 ID:2DiDBuYHO
早く次の漫画を描く作業に入るんだ留美子

13 名前: ホドリ(コネチカット州)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:23:34.07 ID:yhUQpbquO
サンデー暗黒の時代突入。

22 名前: キッカ・キタモト(京都府)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:24:26.06 ID:U/riRnOr0
やっとか、終わってから読もうと思ってたが面倒だな

25 名前: ケン=サクシル(横浜)[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 16:24:33.37 ID:azjC6dWgO
長すぎだ


29 名前: ヴィグリ(コネチカット州)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:25:19.86 ID:tf4d2wTyO
風の傷あたりでやめておけば

35 名前: キ・シュツ(埼玉県)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:25:47.31 ID:vFq6XYTF0
つぎはスピリッツとかで大人向け描いてくれ。
あと、女キャラの頭身も昔に戻してくれ。


37 名前: 平和の鳩(長屋)[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 16:25:53.61 ID:8Px5N1jPP
うる星やつらが長さ的には一番良かったような気がするなー
らんまも長かったが犬夜叉に至ってはもう前半3分の1くらいで脱落してしまった。


42 名前: マタリ=サゲシンコ(コネチカット州)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:26:25.16 ID:n92fdIO5O
犬夜叉強くなる→奈落強くなる→以下繰り返し

47 名前: 孫悟空(滋賀県)[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 16:26:57.08 ID:kW0cBPQr0
53巻も奈落と戦ってたのか?
すげーな


48 名前: 桃白白(横浜)[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 16:26:58.99 ID:tYxYdTFuO
ギャグの無いるーみっくはいらん。

51 名前: とれたてトマトくん(埼玉県)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:27:11.04 ID:2srGkHx30
留美子はSQあたりでのんびり描け、金は腐るほどあるんだから

53 名前: とれたてトマトくん(巣鴨)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:27:14.48 ID:qtnkva3S0
もう絵描いてないだろJK

55 名前: ヤムチャ(高知県)[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 16:27:20.84 ID:FIRCm8XQ0
この人今まで何億円稼いだんだろうな

60 名前: リード(福岡県)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:27:45.84 ID:5BsbX2340
よーしよしやっと終わらせたか留美子

さっそくめぞん一刻2の制作に取り掛かるんだ


63 名前: チチ(滋賀県)[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 16:27:54.73 ID:ERvAB/vV0
いよっしゃあああああああああああああああ

次は気楽なの描いてくれ


66 名前: ネッキー(福岡県)[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 16:27:58.30 ID:AKSK1q4k0
こち亀とかケロロみたいに作者死ぬまで続くと思ってた
終わらせる気あったのか


70 名前: 兎人参化(宮城県)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:28:09.00 ID:egI6HyZy0
「終わった・・・」

ってラストのセリフでコーラ吹いた、こっちのセリフじゃw


71 名前: ケン=サクシル(東京都)[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 16:28:17.36 ID:hoGSWoJo0
もっかいラブコメ書いてけさい

80 名前: ブリーフ博士(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 16:29:06.62 ID:1dxTCSbv0
やっと終わるのか。30巻ぐらいから買ってない

82 名前: 宮 許明(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 16:29:18.89 ID:kIJRa4/p0
最長の連載作品にして最糞

84 名前: 兎人参化(宮城県)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:29:28.19 ID:egI6HyZy0
月刊高橋留美子とか創刊したらいい

88 名前: ダレソレ(横浜)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:29:38.00 ID:aBKe9xUdO
犬夜叉とかどう考えても話広げられそうにないのに長々とやりすぎだったな

95 名前: チチェン・イツァの赤いジャガー(滋賀県)[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 16:30:06.98 ID:zvMcBJof0
高橋は「女らんまとセックス中にお湯をかけるとどうなるのか」という質問に早く答えろ

100 名前: ジュダック(巣鴨)[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 16:30:24.31 ID:kUidflT90
もう若くないから
めぞん一刻みたいな恋愛ものは書けないんだろうか


102 名前: ウシアブ(神奈川県)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:30:40.82 ID:FLgVm23E0
めぞんの続編なんて書かせたら小学館殴るぞ

106 名前: 管蟲(三重県)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:30:59.02 ID:i6B1Feea0
ようやく人魚の続き始まるのか

112 名前: 桃白白(青森県)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:31:08.96 ID:lfs9gZH60
らんま全38巻ですら、「ずいぶんグダグダ長いことやってるな」と感じたのに
犬夜叉は50巻超えか


128 名前: ブラクラ中尉(巣鴨)[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 16:32:14.31 ID:q0/pGCj90
戦闘が長ったらしくなってきて読むの止めたよん

121 名前: ユーキャンキャン(中部地方)[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 16:31:44.71 ID:qM718PyN0
めぞん一刻は五代君が死んで管理人さんが未亡人になるところからスタート

140 名前: ヒッシ・ダナー(京都府)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:32:57.38 ID:a5eT+Lil0
高橋留美子は犬夜叉以外は最高。らんまの最後らへんは微妙っちゃ微妙だけど。

めぞんもうる星もあそこで終わってるからいいんだろ、続編は蛇足
新しい連載を見たいわ


もそろそろ終わりそうだよな。

146 名前: メーヴェ(久留米)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:33:24.08 ID:JV7mS+SJ0
これ11年もやってたのか、糞つまらないのによくもまあ

147 名前: ブリッグ(埼玉県)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:33:28.41 ID:GegcFlwO0
あれのどこがおもしろいのか全く理解できなかった・・・
まだやっていたとは。つまり人気作品だったのか・・・
つまり俺の感覚は世間とズレてたわけか・・・


148 名前: 大王ヤンマ(鹿児島県)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:33:37.91 ID:fTQtoNEE0
アニメもちゃんと完結してくれんだよな?
あんだけひっぱっておいて俺たちの戦いはまだまだ終わらないENDはありえないってばよ


151 名前: てん太くん(巣鴨)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:33:45.46 ID:1oYMsCq60
来月から猫夜叉が始まります
ご期待ください


152 名前: ベジット(巣鴨)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:33:48.51 ID:laNKmAqj0
最初の頃しか読んでないけど、主人公の女はまだルーズソックス履いてるの?

156 名前: ロウル(福岡県)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:34:20.62 ID:/InimacY0
奈落はもう倒したんだよな

166 名前: クリリン(大分県)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:35:08.09 ID:/PyjHNlI0
ほぅ やっと終わるのか
留美子はもうラブコメだけでいいよ


177 名前: マタリ=サゲシンコ(コネチカット州)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:35:46.41 ID:IOH2xvOzO
ドラゴンボールみたいに10年後には神マンガに祭り上げられてんだろ?

194 名前: G.O.バーク(高知県)[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 16:36:55.21 ID:c9XpMPxc0
最初の方はうしとらみたいなの書く気なのかとか思ってたなあ
まさかここまでグダグダになるとはおもわんかった


195 名前: ロウル(巣鴨)[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 16:36:57.95 ID:CKd0/+W40
奈落を殺さずにここまで引っ張った理由は何?
まさかとは思いますが、愛着が沸いたのか?あんな糞キャラに


212 名前: ハワド(福島県)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:38:40.16 ID:Hrr4pUDa0
引き伸ばしがすげえってのはあるが、なんだかんだでやっぱり面白い漫画だったよ

213 名前: ツンデレ(香川県)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:38:44.70 ID:siBAP1390
この人も編集に言われてgdgd続けちゃったのかね

228 名前: チョ・プゲラ(福島県)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:40:10.22 ID:aGK955hg0
あと絶チルとあだちのやつも終わっていいぞ
この際どんどん入れ替えちゃおうぜ


238 名前: ヤムチャ(長屋)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:40:35.90 ID:b7tSJkpC0
これでサンデー卒業出来る。(・∀・)

240 名前: カツ・ハウィン(四国地方)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:40:46.13 ID:E80icwfx0
コナンは黒ずくめ編だけまとめてくれ

242 名前: ソウダナ(神奈川県)[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 16:40:51.97 ID:p7ys2LWa0
コナンはそろそろ進級させてやらないと、1年365日毎日が殺人事件になっちゃうだろ。

290 名前: ゴップ(大阪府)[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 16:44:14.16 ID:fZa8KGwC0
これでMAJORとコナンも終わったらサンデー終了だな
あだちはどうでもいい


301 名前: オーマ・エガイー・ウナ(埼玉県)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:44:51.98 ID:amkvXghw0
沈む船から逃げだすタイミングとしては最適だな
こいつは長生きする


303 名前: ウーブ(愛知県)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:44:56.51 ID:tMJVJpOW0
らんまのアニメも地方局の深夜枠なら放送できるだろ
今こそ再放送して続編も作れや


314 名前: サバオチ(コネチカット州)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:45:32.89 ID:OGaxx0TZO
もう今までみたいな長期連載は無理だろ
話が終わる前に作者の寿命が尽きる


338 名前: フリーザ(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 16:47:30.73 ID:p0I2nZMK0
高橋留美子さん

1

355 名前: ウーブ(愛知県)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:48:22.18 ID:tMJVJpOW0
>>338

顔は見るな
女らんまの体型は自身のスタイルを参考にして書いていたんだとよ!


392 名前: キ・シュツ(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 16:50:51.28 ID:vFq6XYTF0
>>338

自画像と大体同じだな。

324 名前: コビー(コネチカット州)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:46:27.26 ID:OhfTOBtKO
初期のうる星やつらの面白さは異常
絵が小綺麗になってから微妙になった


342 名前: バビディ(巣鴨)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:47:43.73 ID:TwD/fcAd0
ビッグコミックとかで書いてた短編が結構面白いと思うんだけどね
「専務の犬」とか


348 名前: ミスター・サタン[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:48:15.48 ID:RKrxZ/As0
もっとエロ多めのアニメとマンガよろ

360 名前: チチェン・イツァの赤いジャガー(滋賀県)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:48:55.79 ID:zvMcBJof0
らんまの続編ってなに?あかねとの結婚生活でも描くわけ?

365 名前: ウーブ(愛知県)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:49:18.90 ID:tMJVJpOW0
>>360

そんな感じで

367 名前: レビル(讃岐)[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 16:49:34.59 ID:ysdfOg3q0
この人はツンデレの第一人者だと思うんだけど、どうなんだろ。

381 名前: ウーブ(愛知県)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:50:21.70 ID:tMJVJpOW0
ツンデレの元祖は間違いなく天道あかね

370 名前: ヤムチャ(高知県)[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 16:49:43.34 ID:FIRCm8XQ0
太夜叉は留美子の氷河期

377 名前: ドーシタイン(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 16:50:07.89 ID:2rRcgQJh0
このタイミングで御大が抜けるのかw

387 名前: ワッケイン(大阪府)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:50:33.20 ID:BcVtoSLK0
やっと老害終わるのかwwww
あとコナンとこち亀とワンピースが終わってくれれば、
新しい時代の幕開けと言えるでしょう


399 名前: テト(滋賀県)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:51:37.88 ID:pXE/kiq20
>>387

マンガ界が幕を閉じそうだな

393 名前: ツレマスカ(京都府)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:50:51.85 ID:WFqGnBa10 ?PLT(27128)
高橋留美子は恋愛ギャグ漫画描いてたほうが面白い

398 名前: レビル(横浜)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:51:24.41 ID:T087fWi1O
さあ留美子コメディ書いてくれ!
おれは待っていた!


403 名前: カミラ(新潟県)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:52:00.06 ID:H4v3US/u0
追い詰める→逃げるの繰り返しで十巻辺りで切ったわ
なげえんだよ


407 名前: メーヴェ(久留米)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:52:14.21 ID:JV7mS+SJ0
漫画家って一財産できても出版社養う為に描くのやめられないのがかわいそうだな

416 名前: おばこ娘(愛知県)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:53:15.49 ID:+MKJs+oD0
コナンの作者は今やめても一生暮らしていけるだろ
早く終われよ


無理矢理連載終わらせてサンデー怒らせて「もう二度と描かせないからな!」
とか言われても別にいいじゃねぇか


424 名前: ミト(長屋)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:53:49.44 ID:GN26zP2t0
連載11年巻数53で作中1年経過してないってすごいな

434 名前: ヤムチャ(高知県)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:54:19.11 ID:FIRCm8XQ0
もう高橋留美子の絵じゃ古臭くて萌えねえわ

443 名前: ヴァルディ(中国地方)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:55:07.60 ID:oPf5pxrv0
これが代表作ってひどすぐる
20世紀のうちに打ち切っていればまだしも


450 名前: バンマス(四国地方)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:55:30.26 ID:seOvDjDD0
犬夜叉終わってコナン終わったら出版社の人の生活にかかわってくるんじゃない
読者にはどうでもいいけど


475 名前: 皇帝ハーン(久留米)[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 16:58:15.59 ID:f/Rj4T7J0
うる星やつら
めぞん一刻
らんま1/2
犬夜叉

普通の作家なら一本でも出れば御の字の
大ヒット作をこれだけ出してるのがすごい。
神様は不公平だなww


486 名前: 巨神兵[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 16:58:53.66 ID:gLGHB6Eg0
でもまた今度新連載はじめたらはじめたで、作者の意向を形骸化して
無理やり連載引き延ばすんだから負の無限ループ


496 名前: 小和田 仁成(巣鴨)[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 17:00:01.61 ID:0cZ8wCHV0
犬夜叉はカイジの麻雀編と一緒で
単行本で一気によむとけっこう面白いんだけどなぁ・・・


539 名前: トリウマ(京都府)[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 17:04:29.39 ID:+OvFt8JU0
留美子のライフはもう0よ・・・

293 名前: クゥーキ・ヨメ(長野県)[] 投稿日:2008/06/11(水) 08:35:30.47 ID:uObkhfW10

12

555 名前: サバオチ(東日本)[] 投稿日:2008/06/11(水) 17:05:52.01 ID:wyhySOf20
>>539

なんか絵ちがくね?

558 名前: ゴップ(大阪府)[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 17:06:01.45 ID:fZa8KGwC0
>>539

絵劣化しすぎだろ

579 名前: スレータ=テオッツ(秋田県)[] 投稿日:2008/06/11(水) 17:07:48.02 ID:CnfPZnNw0
>>539

なんで絵下手になってんだよ

581 名前: ジド(福島県)[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 17:08:23.35 ID:dIajdsuT0
>>539

かごめの脚……

583 名前: キリバン(鳥取県)[] 投稿日:2008/06/11(水) 17:08:28.70 ID:Wt4bfsbN0
>>539

かごめの顔がボイルトマトに

589 名前: ゴップ(埼玉県)[] 投稿日:2008/06/11(水) 17:09:09.70 ID:AsJOsRxJ0
>>539

やる気が感じられない

570 名前: ヘタスルト・ダスレー(巣鴨)[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 17:07:16.51 ID:sdjolnaF0
MJORもつまんねーからさっさと終われや
つーかサンデー自体つまらないから廃刊でいいよもう


607 名前: ヘビケラ(埼玉県)[] 投稿日:2008/06/11(水) 17:10:18.66 ID:ttWkIVy00
青山、留美子、あだち、満田、西森
こいつらで新しく雑誌作って自由に書いて欲しいわ


612 名前: 怪盗デキネ(東京都)[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 17:11:05.02 ID:Ox5ViIhb0
看板がコナンとメジャーとかどんだけマゾな雑誌なんだよ

619 名前: ナレ・アウナ(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 17:11:52.52 ID:7UbZkUM40
散らばった宝物を探し集めるアドベンチャー漫画乱発ブームがようやく終わるか

622 名前: セン・ゲットー(福岡県)[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 17:12:12.97 ID:zv4UrHHf0
この人の漫画、もう時代遅れな感があるわ。

649 名前: G.O.バーク(長屋)[] 投稿日:2008/06/11(水) 17:14:10.39 ID:VkcLwwKd0
まぁラブコメ書かせたら、るーみっくに敵うやつはいないんだから

650 名前: 餃子(讃岐)[] 投稿日:2008/06/11(水) 17:14:11.95 ID:2ewccV800
とりあえず主人公の男が優柔不断だと話が長引く
そんだけ


659 名前: ヴァルディ(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 17:15:06.85 ID:myfeM9f50
絵が相当酷い事になってるな。しばらく休めばいいじゃん

667 名前: レビル(讃岐)[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 17:16:00.39 ID:ysdfOg3q0
るみるみはもう一回くらい大きなヒット飛ばしそうな気がするけどね。

704 名前: クゥーキ・ヨメ(横浜)[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 17:19:32.14 ID:XnQGceXgO
コナンと犬のタッグが好きだった。来週でサンデーはさよならだ
今までありがとうございました


717 名前: トエト(神奈川県)[] 投稿日:2008/06/11(水) 17:20:40.16 ID:nT7czj1L0
やっと終わるのか・・・
またらんまみたいなドタバタモノ描いてくれ


646 名前: 通 報(横浜)[] 投稿日:2008/06/11(水) 17:13:45.80 ID:fI0mgsXDO
とにかくお疲れ様です



犬夜叉 53 (53) (少年サンデーコミックス)犬夜叉 53 (53) (少年サンデーコミックス)
高橋 留美子

小学館 2008-04-18
売り上げランキング :
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 世界で一番の美人がいる都市はスウェーデンの首都ストックホルム  [ でっきぶらし -ネットの新鮮ニュースを毎日お届けします- ]   2008年06月11日 21:39
更新時間 2008/06/11 19:00 ● 画像  ● 信じがたいほど太っている、超メタボ猿 (GIGAZINE)     肉が地面まで・・・  ● 世界で一番の美人がいる都市はスウェーデンの首都ストックホルム (GIGAZINE)     美女ばかり・・・なぜ日本には・・・  ...
1 :いや〜ん!! けつねカフェφ ★:2008/05/21(水) 00:43:23 ID:??? 世田谷の会社社長強殺、韓国人4人を再逮捕 東京都世田谷区で2003年1月、ヮ..
1 :出世ウホφ ★:2008/06/10(火) 19:36:12 ID:??? 【利川10日聯合】 日本植民地時代に日本に奪われた国宝級文化財を取り戻そうという運動が、京畿道...
4. ほしのあき似セフレとのハメ撮り画像フォルダが流出(*´Д`)ハァハァ  [ お天気お姉さんのブログ Z ]   2008年06月11日 21:55
ほしのあき似セフレとのハメ撮りフォルダが流出無料画像01   ほしのあき似セフレとのハメ撮りフォルダが流出無料画像02 ほしのあき似セフレとのハメ撮りフォルダが流出無料画像03   ほしのあき似セフレとのハメ撮りフォルダが流出無料画像04 ...
痛いニュース(ノ∀`)サンデー「犬夜叉」遂に最終回へ…11年以上の長期連載に幕 『犬夜叉』遂に最終回へ 7月には高橋留美子展も開催 - アニメの...
今日のリク絵 宇佐美ハル(G線上の魔王)、ただいま制作中です!><; ポチッとへたぴに活力をっ!→ 明日のリク絵はかな太が担当します...
国内 ・【タクシー接待問題】「ビールは割り戻しに当たらず、運転手に法律上の問題は無い」冬柴国土交通大臣 ・【秋葉原事件】 「治安の悪??.
8. いぬやしゃってまだやってたんか…  [ 東京子blog ]   2008年06月11日 22:58
高橋留美子作品では、人魚の森と、人魚の傷だっけ? めっちゃ好きだったわ〜。 あのグロくらーい感じの昔懐かしい日本〜って感じが好き。 の..
9. 連載終了……  [ なんとなく、作ってみた ]   2008年06月12日 00:24
やっと終わったのか、ついに終わるのか……って言うか、こんな感じで連載終了が記事になるのはすごいですね。情報元は痛いニュースです。【古本】人魚の森/高橋留美子【古本】人魚の傷/高橋留美子の人魚の肉を食べ、不老不死の体になってしまった男女の、長い“生”の旅...
10. NYで「お騒がせ 日本人親子」急増中!?  [ int'l news ]   2008年06月12日 00:50
5月のある週末、Eメールで「MISSING(行方不明)」というビラが転送されてきた。読むと、ニューヨークにダンス留学している娘が行方不明なので捜してください、というもの。さあ大変、事件だ、ととっさに思った。 [ ソース ] ゲンダイネット(JP) 2008年6月8日 ...
11. 雷句の乱  [ この胸いっぱいの嘘を ]   2008年06月12日 00:58
今週のスケットダンスは私の中で何かが変わったぐらい面白かったです。どうもたかいけです。人が造るものにはみなその人の生まれ育ちや性格が色濃く反映されます。バウムテストしかり、字の美しさしかり、乱暴な性格の子が絵を描くと、原色で塗られた乱暴な線の絵を描....
12. ドラゴンクエスト5DS 新キャラ登場 嫁候補か!?気の強い美少女デボラ  [ ニュー速Labo(`・ω・´) ]   2008年06月12日 01:11
1 名前: ナレ・アウナ(大阪府)[] 投稿日:2008/06/12(木) 00:08:16.70 ID:AaR4pD//0 ?2BP(3000)sssp://img.2ch.net/ico/button2_02.gif ソース 4 名前: ソレナンティエヮ..
◆アニメ、漫画関連 □『天元突破グレンラガン 劇場版 前夜祭』8月10日に開催決定!-プレセペ・ニュース L 柿原徹也さん、小西克幸さん、...

この記事へのコメント

1. Posted by         2008年06月11日 21:29
なんてこった
2. Posted by      2008年06月11日 21:29
驚きの1っぽさ
3. Posted by    2008年06月11日 21:29
3ゲット

↓以下チンカス
4. Posted by やっとか    2008年06月11日 21:30
いつおわんのかと思ったぜ
お疲れさま
5. Posted by      2008年06月11日 21:30
まさかの1けた?
6. Posted by      2008年06月11日 21:31
長いことお疲れ様でした〜.
7. Posted by      2008年06月11日 21:31
ひとけた
8. Posted by 123    2008年06月11日 21:31
やっと終わるのか。
9. Posted by        2008年06月11日 21:31
一桁〜
10. Posted by w    2008年06月11日 21:32
ひとけた
11. Posted by      2008年06月11日 21:32
まだ続いてたのか…
12. Posted by      2008年06月11日 21:32
犬夜叉は嫌われているけど留美子に対する期待はみんなあるんだな
13. Posted by ます    2008年06月11日 21:32
お疲れさま。
14. Posted by    2008年06月11日 21:32
gdgdだったがやっと終わるのか
15. Posted by      2008年06月11日 21:32
10番台か
16. Posted by      2008年06月11日 21:33
お疲れ〜
すぐ終わると思ってたのにここまで長く続くとはなあ
17. Posted by あ    2008年06月11日 21:33
やっと終わるのか

アニメ終わってからの展開は知らないから、まとめて読んでみるかな
18. Posted by    2008年06月11日 21:33
らんまの頃は凄かった
19. Posted by      2008年06月11日 21:34
つまり…騒ぎに便乗したのかね?これで高橋の意見でてくるね
20. Posted by      2008年06月11日 21:35
475 名前: 皇帝ハーン(久留米)[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 16:58:15.59 ID:f/Rj4T7J0
うる星やつら
めぞん一刻
らんま1/2
犬夜叉

どれも文句の付けようの無い大ヒットだな
この人は特に何が凄いという印象は無いんだけど、何が他と違うんだろうか
21. Posted by      2008年06月11日 21:35
サンデー終了のお知らせ
22. Posted by _    2008年06月11日 21:35
やっと老害1が消えるか。
この調子で水島もあだちも消えてくれねぇかな…
23. Posted by    2008年06月11日 21:35
やっと終わったか
次はコナンだ
24. Posted by      2008年06月11日 21:36
だいぶ絵が変わってるのね
25. Posted by      2008年06月11日 21:36

例の小学館編集者問題について、このタイミングで高橋が何か言い出したら神扱い
26. Posted by      2008年06月11日 21:36
やっと奈落が死ぬ気になったのか?!
死ぬ気ないと思ってたのに・・・
27. Posted by      2008年06月11日 21:36
るーみっくお疲れ。
次はめぞん一刻2で響子さんの寝取られバージョンが見たいです!!!!!!
28. Posted by    2008年06月11日 21:36
ああ・・・次はコナンいってみようか
29. Posted by gh7    2008年06月11日 21:36
よく今まで描く気力がつづいたなぁ
30. Posted by    2008年06月11日 21:36
このタイミングはライクのことに
関係しているような気がしてならない
31. Posted by    2008年06月11日 21:36
小学館早くどーにかなーれ
32. Posted by    2008年06月11日 21:36
富樫と足して2で割ってくれ
33. Posted by    2008年06月11日 21:36
更新直後!
34. Posted by    2008年06月11日 21:36
奈落が出るまでが面白かった。
そっから先はダラダラしてて一気につまらなくなった。
奈落と犬夜叉のパワーアップの繰り返しだもんな、ほんと。
35. Posted by    2008年06月11日 21:37
小学館騒がれてるこのタイミングでかw
36. Posted by        2008年06月11日 21:37
二桁!!!!1

でもこの人知らん
37. Posted by      2008年06月11日 21:38
え?このタイミングだと留美子がサンデー見捨てたようにしか思えんのだが
38. Posted by      2008年06月11日 21:38
初めての二桁。


やっと終わるのか………
まぁ、お疲れ様とだけ言っておきます。
39. Posted by _    2008年06月11日 21:38
ワンピースもそろそろいいでしょ
40. Posted by    2008年06月11日 21:38
え?まだやってたのw
41. Posted by 外道戦記    2008年06月11日 21:38
二桁ゲド戦記

次はコナンだな
42. Posted by      2008年06月11日 21:38
ながかったなぁ。
ふたけたぁあんっ!
43. Posted by      2008年06月11日 21:39
ラスボスがここまでしつこいのも中々ないわな
勇次郎もそうだけど。
44. Posted by    2008年06月11日 21:39
なんというか…「もう消えろ」じゃなく「次を描いて
くれ!」と言われるあたりこのヒトは凄いわ
例え犬が駄作だとしてもまだ期待されてるワケだし
45. Posted by      2008年06月11日 21:39
長く続けられるのも才能
46. Posted by      2008年06月11日 21:40
まだやってたんだw
47. Posted by .    2008年06月11日 21:40
もう十一年経つのか
48. Posted by      2008年06月11日 21:40
ん〜犬夜叉だけは
好きじゃなかったな。
昔の作品はいいのに。
49. Posted by      2008年06月11日 21:40
途中まで面白い漫画の典型例だよな
中学の時は普通にはまってたよ
50. Posted by .    2008年06月11日 21:40
2桁

もう終わったと思ってた^^


51. Posted by    2008年06月11日 21:40
これでキラーパス出された久米田の逃げ道が用意されたか?
52. Posted by      2008年06月11日 21:40
なげえ
53. Posted by      2008年06月11日 21:41
本格的に小学館終了のお知らせじゃないか
54. Posted by      2008年06月11日 21:41
っつーかこれも好きに始められると喜んで始めたのに編集に延命指令出されて言われて泣く泣く長期連載化してたんだろ?
あの小学館だぜ・・・
55. Posted by      2008年06月11日 21:41
20巻くらいまではよんでた
56. Posted by    2008年06月11日 21:41
ふたけた!

犬夜叉を熱心に追いかけてコミックとか集めてたあの頃がなつかしい

57. Posted by      2008年06月11日 21:41
二十巻くらいまではよんだ。
多分死ぬまで通読することはないだろうな。

おつかれさん。
発言、ちょっぴり期待してます。
58. Posted by      2008年06月11日 21:41
奈落と桔梗が、最初から最後まで好きになれませんでした。


59. Posted by      2008年06月11日 21:41
次号、感動の最終回!

○月×日より犬夜叉2始動!よりパワーアップした「犬夜叉」の世界にご期待ください!
60. Posted by       2008年06月11日 21:42
腐長けた
61. Posted by      2008年06月11日 21:42
297見て失望したわ。
リメイクとかやったとしてもこの絵じゃだめだな
62. Posted by      2008年06月11日 21:42
小学館終了のお知らせ


大御所ついに逃げる
63. Posted by    2008年06月11日 21:43
凄いな
こうも叩かれないとは
64. Posted by      2008年06月11日 21:43
話としては10巻ぐらいで出尽くしてたな。
65. Posted by      2008年06月11日 21:43
シャウト→ナッツ
66. Posted by 知の歴史    2008年06月11日 21:43
…お疲れ様です。
67. Posted by    2008年06月11日 21:43
うる星→らんま→犬夜叉
全部を足したら何年サンデーで書いたんだろう??

もうさすがに、
長期連載はしないかもなぁ、
短編集も結構あるしそれでやって行くかもな??

68. Posted by    2008年06月11日 21:44
>>338
の写真、留美子の顔よりも、

むしろ池上遼一の犬夜叉に目が行ってしまう。
69. Posted by    2008年06月11日 21:44
おねがいだから高橋留美子とあだち充はサンデーでの連載やめてくれ・・・・

ジャンプと違って10週打ち切りがないから
大御所が居座ってると紙面が狭い
70. Posted by    2008年06月11日 21:44
本当にお疲れ様でした!次回作も期待してます
71. Posted by       2008年06月11日 21:45
やっと?

次はうる☆か乱馬(中期)のような作品がいいな。

まかり間違ってもめぞんその後みたいなのはやめてほしい。

小学姦がこれだけたたかれている中、老害と言われつつも、期待できるの彼女くらいしかいねぇ。

あだちの2億冊を超えるまでは描き続けてほしいな。

まだ、フタケタ??
72. Posted by      2008年06月11日 21:45
これは高橋留美子もサンデー批判する為の前振りですか?
73. Posted by      2008年06月11日 21:45
この時期に連載を終わらせることができるとは
久米田じゃ奴隷にされてオワタだろうに

それとも、るーみっくはすでに小学館のイヌ夜叉になっているのか、、、?
74. Posted by Posted by    2008年06月11日 21:45
やっと終わったか…
まぁ30巻あたりから同じ展開続きで飽きたけどな
75. Posted by      2008年06月11日 21:45
ふたけた おつです
76. Posted by      2008年06月11日 21:45
らんまは全巻買ったが、犬夜叉は1巻も買わなかった。
77. Posted by      2008年06月11日 21:45
はやくコナンも終わってくれ
78. Posted by      2008年06月11日 21:46
小学館終わったなw

もしかして一連の訴訟問題もこのタイミングを狙ったんだろう
考えすぎか
79. Posted by      2008年06月11日 21:46
深夜にアニメでしか見てないけど
面白かった。まだ連載やってたのねw
80. Posted by      2008年06月11日 21:46
20巻くらいで終わらせてりゃ
名作ですんだのに…
次回作に期待
81. Posted by    2008年06月11日 21:46
とにもかくにもまずはお疲れ様でした
82. Posted by      2008年06月11日 21:46
かごめ顔が酷すぎるだろ…
受験どうなったんだそういえば。

らんまとあかねの結婚生活は見たいな
83. Posted by      2008年06月11日 21:46
米35
逆だろ
前から終わらせたがってたけど編集がなかなか終わらせなくて
出身漫画家が次々離反していく中でこいつまで敵に回したくなかったから
ようやく希望を受け入れたってとこだろ
84. Posted by    2008年06月11日 21:46
高橋先生も小学館嫌になったんだな
85. Posted by      2008年06月11日 21:47
やっとか
もうしんでいいよ
86. Posted by    2008年06月11日 21:47
このタイミングで?
あ、いやいや別に小学館様のことをとやかく言うつもりはありませんよ^^
87. Posted by 諺右翼wwwww    2008年06月11日 21:47
いや、真面目にまだやってたのか。
七人隊(だっけ?)との戦いが一年以上かかってた辺りで読むのやめたけど。
88. Posted by      2008年06月11日 21:47
2桁。
やっと終わったか。
89. Posted by めぞん一刻が一番好きだな    2008年06月11日 21:48
作品の良し悪しはともかく…

お疲れさまでした。今度はちょっと長い休暇でもとっておもろいの書いてくださいな。
90. Posted by 名無し    2008年06月11日 21:48
小学館への攻撃だと妄想。
雷句、新荘、高橋とパンチし、最後は久米田の風刺攻撃でサンデー陥落。


なるわけねーよな
91. Posted by         2008年06月11日 21:48
※63
今までのが偉業すぎる

犬夜叉以外ははずしてないし、その犬ですらアニメ化
長期連載・一応キチンと終わらせた
高橋に文句言う資格があるマンガ家は…いないだろ
もちろん読者も犬夜叉以外は好きなヤツが多いしな
92. Posted by      2008年06月11日 21:48
打ち切り?
なんか急に終わったような
93. Posted by    2008年06月11日 21:49
コナンの最終回もマダ?
94. Posted by      2008年06月11日 21:50
サンデー休刊にまた一歩近づいたか・・・
95. Posted by    2008年06月11日 21:50
コナンの最終回もマダ?
96. Posted by      2008年06月11日 21:50
100だったらサンデー廃刊
97. Posted by      2008年06月11日 21:50
爆流波が奥義だと思っていた時期が俺にもありました。
98. Posted by    2008年06月11日 21:51
つか具合悪いんじゃないの?
もうずいぶん前から線がユレユレで
駄目だと思ってたよ
99. Posted by 774    2008年06月11日 21:51
小学館から早速身を引いたかなw
流石大物だけあって身の引きどころが分かってる
100. Posted by      2008年06月11日 21:51
やっと終わりか・・読んでないけど
しかしサンデーどうなんのかねー
まあコナンやってる間はまだ立ってられるかな
101. Posted by ´・ω・    2008年06月11日 21:52
やっとかよ……
しかもここまで連載が長期化したのはよくある編集の意向とかじゃなく、本人の意志らしいっつーから参る。
こんな駄作に11年も使っちゃって、もはや才能も腐ってるんじゃないか?
102. Posted by      2008年06月11日 21:52





早速ですが小学館の裏話お願いします





103. Posted by      2008年06月11日 21:53
犬夜叉の11年とオンピースの10年
同じ週間漫画でなんでこんだけ内容の濃さが違うんだ?
104. Posted by      2008年06月11日 21:53
うえき切った時点でサンデー終わったよ
あと雷句含め漫画家に対するひどさも露呈したしな

もう廃刊でいいよ
105. Posted by 笨蛋支那    2008年06月11日 21:53
飛来骨!

のシーンは全部コピーで良かったと思うんだ
106. Posted by    2008年06月11日 21:54
風穴→蜂
以下ループ
107. Posted by      2008年06月11日 21:55
けもさんの最傑作はダストスパート
異論は認めない
108. Posted by    2008年06月11日 21:55
やっとか・・・。

次回策はバトル要素は一切なしのしぶ〜いやつにしてくれ
109. Posted by      2008年06月11日 21:55
これで高橋留美子がサンデー編集部批判をしてくれれば雷句にとって
凄まじく頼りになる援軍になるんだが
110. Posted by    2008年06月11日 21:55
ワンピはまだ面白い
こち亀も偶に見れる話がある
コナンは俺は無理っつーか話に進展が見られない時点でダメ
111. Posted by    2008年06月11日 21:55
犬は海外のほうが人気がある。
まぁ刀マニアとか戦国時代大好きな外人限定なんだろうけど

短編のギャグもしくはラブコメ書いて欲しいなぁ
112. Posted by    2008年06月11日 21:56
サンデーと決別して新会社でも作ってくれw
113. Posted by      2008年06月11日 21:56
こないだバッと単行本で読んだら面白く感じた。
次は短編描いて下さい。もちろんサンデー以外で。
114. Posted by       2008年06月11日 21:56
このタイミング!

これも延命させられてたっぽいからなぁ。
編集者が今回のゴタゴタで力を誇示できなくなったのかな?

これからが気になる
115. Posted by    2008年06月11日 21:57
とりあえず蜂除けの殺虫剤かお守りを探すべきだった。
あと瘴気対策に防毒面を買い込んでおくべきだった。
116. Posted by      2008年06月11日 21:57
絵が下手すw
117. Posted by      2008年06月11日 21:57
ロクに読んでなかったけどお疲れ様です
118. Posted by      2008年06月11日 21:57
さすがに読んでられんわwww
これほどの小学館の延命商法に愕然としたよ
腐れ編集がまた頼み込みに行くが断るパターンか?w
119. Posted by    2008年06月11日 21:57
人魚の森を他誌で描いて欲しい。
120. Posted by      2008年06月11日 21:58
落ち着いたらもう一度「一ポンドの福音」を書いて欲しい。
121. Posted by      2008年06月11日 21:58
今の本編の絵酷いなw
本当に高橋が描いてるのか?
アシにやらせてんじゃないのか、これ?
122. Posted by \(^o^)/今度こそサンデーオワタ    2008年06月11日 21:58
「奈落登場=糞確定」だった訳だが、まさかこんなにダラダラ続けるとはな…
123. Posted by      2008年06月11日 21:58
どうせ編集がやめさせてくれなかったんじゃない
美味しんぼみたいに
124. Posted by    2008年06月11日 21:58
みんなビンボが悪いんじゃ〜!
125. Posted by      2008年06月11日 21:58
なんにしてもこれで読者も作者もこの大長編から解放されるわけだな
お疲れ様でした
次の新作期待してます
126. Posted by      2008年06月11日 21:58
高橋もう十分稼いだよな。小学館に真っ向から挑めるくらいに。
127. Posted by    2008年06月11日 21:59
>>539が中学生が卒業文集に描くイラストに見えたわ
128. Posted by      2008年06月11日 21:59
らんまの続編みてぇ・・・
129. Posted by うい    2008年06月11日 21:59
いままでずっとサンデーで読んでて、ここきて最終回だった事しったよ。。。流し読みだったからかな。。
ひと段落?程度の感想だった。11年やってあんなあっさりした終わり方かい。。
130. Posted by    2008年06月11日 22:00
お疲れ様、という言葉以上に
まだやってたの?
131. Posted by    2008年06月11日 22:00
>>米12
犬夜叉はつまらんが、たまにビッグコミックに掲載されてた短編は面白かったからな
132. Posted by Posted    2008年06月11日 22:01
いままでずっとサンデーで読んでて、ここきて最終回だった事しったよ。。。流し読みだったからかな。。
ひと段落?程度の感想だった。11年やってあんなあっさりした終わり方かい。。
133. Posted by    2008年06月11日 22:01
廃刊へのカウントダウンはじまる?
134. Posted by      2008年06月11日 22:01
まだやってたのね
135. Posted by    2008年06月11日 22:01
おつかれさま・・・
そして、サンデー涙目wwww
136. Posted by    2008年06月11日 22:01
いつの間にこんなに下手になったんだ…?
仕方ないから、らんまで抜いて寝るか
137. Posted by      2008年06月11日 22:01
「先生に止められたらサンデーはおしまいです!」
とか言われてダラダラ続けさせられてたんだろうなw
138. Posted by      2008年06月11日 22:02
最近、サンデーという言葉に敏感。
139. Posted by      2008年06月11日 22:02
しかし、だ。
巻末の来週号予告ページでは、なん〜〜〜の告知もないんだぜ?

これだけの長期連載をひっそり終わらせるサンデー編集部。
第2の雷句にならんかな。


・・・無理かな。無理ですね。無理でいいよもう。
140. Posted by      2008年06月11日 22:02
end of sundayですね、わかります
141. Posted by      2008年06月11日 22:02
立て続けに小学館のネタだと無意味に勘ぐってしまう
142. Posted by 干    2008年06月11日 22:02
らんまの続編見たい!
143. Posted by 不二家    2008年06月11日 22:02
30巻あたりまで単行本買っていたから、その後20巻も惰性で買い続けてしまったが、ついに終わるのか・・・
144. Posted by    2008年06月11日 22:03
犬夜叉が終わった今、サンデーは週刊月光条例と成り果てるなw
145. Posted by      2008年06月11日 22:03
とりあえずある程度休んでから描きたい新作を描いてほしいところだけど、

十年以上もの連載に疲れて「漫画描くの飽きました」とかなったら泣くぞ
146. Posted by       2008年06月11日 22:03

もうみんなが書いているが、ほんとにまだ続いていたのかって感じだよな
ちなみに人魚シリーズは面白いと思う
147. Posted by つかいま1/2のリンク貼っておきますね    2008年06月11日 22:04
つかいま1/2のリンク貼っておきますね
http://www35.atwiki.jp/anozero/pages/3081.html
148. Posted by      2008年06月11日 22:04
なんか線がヨボヨボなんだよなあ
149. Posted by      2008年06月11日 22:04
移籍が決まったのかな?

150. Posted by      2008年06月11日 22:05
小学館め・・・天使な小生意気のうらみは
わすれんぞ
151. Posted by      2008年06月11日 22:05
やっと終わった!!
早く次の作品を描くんだ!!
152. Posted by      2008年06月11日 22:05

あ、そうそう。
来週号から3週連続・新連載ラッシュやるらしいから。
つまり犬夜叉のほかにあと2つ、打ち切・・・連載終了があるってことだ。

たぶんクナイとイフリートだと思うんだが・・・

あ、ロスブレはたぶん、まだ第1部だから。
デスノみたく「氷山が支配する世界」で第2部開始、とか普通にあり得るから。

153. Posted by      2008年06月11日 22:06
↓は工作員。
154. Posted by      2008年06月11日 22:07
一ポンドの福音が完結してくれて、うれしかった。長かった
155. Posted by      2008年06月11日 22:07
内容の良しあしはともかく、これだけの長きにわたって連載を続け、それでも一応は完結させたのだからやはりこの人は凄いと思うわ。
156. Posted by 早分かり犬夜叉    2008年06月11日 22:07
「奈落!」
「ククク・・・」
「飛来骨!」
「風穴ー!」
「くっ最猛将!」
「法師様!」
「奈落ー!」
「○○(新必殺技)!」
「くくく・・・」
バシューン!
「何!?この矢は・・!?」
「瘴気!」
「逃げてしもうた・・・」
157. Posted by      2008年06月11日 22:08
次回作はバトル物以外なら読む
158. Posted by 元本屋店員    2008年06月11日 22:09
高橋留美子先生に会ったことがある。
小柄でうる星の事を話してくれた。
「なーんにも考えず、思いついたのを描いてたので、一番気楽でしたよ。」
犬連載時にもかかわらず、楽しそうに話してくれた。
彼女には気楽に描いて頂きたい。
作者が苦しんで描いてる作品は読んでてもつらいばかりである。
全ての漫画家さんに言いたい。
気楽に描きたい話を思った期間で書き綴っていただきたい。
出版社さん、どうか自由に描かせてやってほしい。
159. Posted by      2008年06月11日 22:09
ロスブレは毎週トリを飾って崖っぷちみたいですがw
予告なしで来週最終回でも驚かないしw

160. Posted by      2008年06月11日 22:09
えええ、絵が酷くなってる!?
161. Posted by      2008年06月11日 22:10
※152
ロストブレインはこれで終わりだろ
ここ数週間巻末だし

クナイ、イフリート、ロストブレイン、お坊サンバが打ち切り、
魔王が円満に連載終了じゃないかな?
162. Posted by      2008年06月11日 22:10
自分も人魚シリーズ好きだ
でもあれは短編だからいいんだろうな
163. Posted by    2008年06月11日 22:11
本人も疲れてんじゃないか?
絵に気合が入ってないのは、やる気がなくなっているからなのかもしれない。
ちょっと休憩して、英気を養ってもらいたい。
164. Posted by      2008年06月11日 22:11
いよいよ他の雑誌へ移るのか。
165. Posted by    2008年06月11日 22:11
もうこれはサンデー終了だろ・・・
166. Posted by      2008年06月11日 22:11
米101
嘘つくな。
お前、小学館の工作員かクソ編集者だろ?
167. Posted by      2008年06月11日 22:11
うへ、うる星より長かったのか・・・。
168. Posted by      2008年06月11日 22:11



ラストバトル何回したんだっけ?



 
169. Posted by       2008年06月11日 22:12
おつ!次はもっと自由に書いてくれ!
犬夜叉以外は面白いし、犬夜叉ですらグダグダなる前は面白かったんだから期待してる。
170. Posted by      2008年06月11日 22:12

※161
そんなに終わらせたら連載陣が足りなくなるじゃないかw
すなおに廃刊決定って言えよwww

171. Posted by あ    2008年06月11日 22:13
漫画は10巻くらいで綺麗に終わる話がいいなあ。
人気があったら終われないってそれでせっかくのいい作品が段々駄目になるのは悲しいよ。
20巻超えてモチベーション維持出来る作家ってなかなかいない気がする。
172. Posted by      2008年06月11日 22:13
しかし最後まで奈落と戦ってたのかw
53巻もよーやるわなぁw
173. Posted by    2008年06月11日 22:13
サンデー読まないからまだ犬夜叉やってるのも知らなかった
てっきり完結していたものかと
174. Posted by      2008年06月11日 22:13
ギャンブルッ!が地味に面白いと思ってるやつは俺だけじゃないはずだ
175. Posted by      2008年06月11日 22:14
やっとか

としか言えない
176. Posted by    2008年06月11日 22:14
ここで高橋留美子が小学館の内情を大暴露と見た。
177. Posted by      2008年06月11日 22:14
久米田的に行けばマガジンで猫夜叉開始
もちろんネコ耳娘たーくさんw

178. Posted by      2008年06月11日 22:14
で、黒の組織編終了はまだか?
179. Posted by      2008年06月11日 22:14
で、ヤッターマン打ち切ってまた放送するのかな?
180. Posted by      2008年06月11日 22:14
で結局奈落は何回逃げたんだ?
181. Posted by 匿名希望    2008年06月11日 22:15
え・・・あの犬夜叉がついに終わるのか!?
182. Posted by    2008年06月11日 22:15
1 廃刊への準備ですよね、わかります。
183. Posted by    2008年06月11日 22:15
うる星とめぞんは神漫画だったのになぁ・・・

もう、らんまからダメダメだった。
昔にはもう戻れんだろうなぁ・・・・
184. Posted by      2008年06月11日 22:16
犬夜叉途中まで神だったんだぞ
185. Posted by      2008年06月11日 22:16
ていうか最近の小学館の悪評聞いてると編集部が無理矢理引き伸ばしたような気がしてくる
186. Posted by 諸星ラム    2008年06月11日 22:17
5 高橋留美子オタを初めて1年
連載作品はもちろん短編集やサンデーグラフィックスなる画集も集めてたこの時期に犬夜叉の終わりに巡りあえて光栄です

留美子先生11年もお疲れ様でした。
ゆっくり休んで下さい
187. Posted by    2008年06月11日 22:17
次は青山あたりがいきなり集英社に移籍&コナン終了すればすんごくおもしろいかとおもうなー
188. Posted by d    2008年06月11日 22:18
これで最終回がかごめの夢オチだったら最高なのにwwww
189. Posted by あ    2008年06月11日 22:19
あとはもうコナンさえ終わればサンデーは廃刊でいいよ
月光条令やら金剛番長やらお茶にごすとかならどこかしら貰い手があるだろうし
ハヤテは…行くとしたらガンガンなんだろうなあ
190. Posted by      2008年06月11日 22:19
小学館gdgdのこのタイミングで連載終了とかwww
これでコナン終わったら本当にサンデー終了だな
191. Posted by      2008年06月11日 22:19
結局、奈落は倒せたんだろうかw
192. Posted by    2008年06月11日 22:20
らんま大好きだぜ
この人の独特のギャグセンスというかコマの中に流れる雰囲気が大好きだ
セリフとかな
193. Posted by    2008年06月11日 22:20
コナンもいつまで続けるつもりなのだろうか
194. Posted by      2008年06月11日 22:20
※170
新連載+ヤンサンからの引越しがあるんじゃない?
明らかに話たたみだしてるよ

あとダレン・シャン もそろそろ佳境なんだよね
195. Posted by      2008年06月11日 22:21
やっと終わったのか・・・
らんまはたまたま見てみたけど面白そうだったな
犬は微妙だったな・・・絵というかなんというか読む気にならんかったな
学園ものたのんます
って毎回学園ものだったか?
196. Posted by      2008年06月11日 22:21
この後はたぶんオリジナルで読み切り1本描いて、
それからスピリッツあたりで新連載かな?


……ほかに受け皿が思いつかん
197. Posted by      2008年06月11日 22:21
久能先輩がいてこそのらんまだと思うんだ
198. Posted by      2008年06月11日 22:22
まだ53巻だったのか。
意外だ。
199. Posted by      2008年06月11日 22:23
もうさ、誰が読んでたんだよって感じだな。
長すぎて俺の周りの人は読んでなかったぜ。
200. Posted by      2008年06月11日 22:24
これでますますコナンが終われなくなった感もあるのだが
201. Posted by       2008年06月11日 22:24
※194
ダレンシャンは全12章で今10章突入だからあと半年位で終わるだろ

それにしても最近サンデー購入し始めた俺は異端なのか…
202. Posted by      2008年06月11日 22:24
ロリコン丸様のパートはいらなかったんじゃないか
203. Posted by      2008年06月11日 22:24
サンデー、コナンとか終わったらどうするんだろうね?
読むものないんだけど。
ずいぶん前からのことですけどねw
204. Posted by      2008年06月11日 22:25
ようやく終わったのか
さて次の作品が楽しみだ1
205. Posted by    2008年06月11日 22:26
小学館騒動の中連載終了だと色々想像してしまうな
次はどこの雑誌で新連載ですか?
206. Posted by      2008年06月11日 22:26
小学館編集部の暴露ま〜だ〜?
207. Posted by        2008年06月11日 22:26
次は好き放題描くから
女の情念全開の俺たちじゃ読むと痛すぎる漫画が来るぞ
208. Posted by      2008年06月11日 22:26
犬夜叉が二股宣言した時この漫画見るのやめた。
209. Posted by 輝夜    2008年06月11日 22:27
犬夜又は、アニメを小学校の時見てて、大好きだったけど…まだやっていたのかぁビックリだよ(゜Д゜;)ゆっくり休んでください・お疲れ様でした★
210. Posted by    2008年06月11日 22:27
これでコナンに縋るしか無くなるのかw
211. Posted by      2008年06月11日 22:28
新連載ラッシュ=イケニエ補充
そういうことですね。わかります
212. Posted by    2008年06月11日 22:28
犬夜叉評判悪いね
おれは好きなんだけどな
213. Posted by      2008年06月11日 22:29
またラブコメで
折角この人ギャグのセンスが飛んでるんだから
真面目一辺倒の書いてもしょーもない
214. Posted by 3    2008年06月11日 22:29
うる星、めぞん、らんまはアニメも神だったな・・・
215. Posted by      2008年06月11日 22:29
まだ続いていたことが驚きだった
216. Posted by       2008年06月11日 22:29
※197
確かにwww
あいつが登場する話はよく覚えてるよw
217. Posted by      2008年06月11日 22:29
何十年も週刊で書いたのになんで絵が劣化してるんだ留美子w
218. Posted by      2008年06月11日 22:29
ようやく終わるのか・・・まぁ、十中八九編集部に引き伸ばされていたのだろうけどね。
これに続いて最終回までの構想がすでに練られているというコナンも終わらないものか・・・無理か。

今後の新連載では似たような展開が長々と続いてぐだぐだにならない事を願うよ・・・。
219. Posted by 、    2008年06月11日 22:30
コナンやワンピースみたいに、犬夜叉はまだまだ終わらない気がしてたけど、やっぱ終わりは来るんだな。

小学館編集部はヒデェ。
220. Posted by      2008年06月11日 22:30
やっと終わるのか…というかまだ続いてたのか。
最後に見たの何年前だっけかなあ…
221. Posted by    2008年06月11日 22:30
これも終わらすなとかいって編集部がごり押しで続けさせてたんじゃね?
で、最近の一件で止めさせる事にしたとか。
222. Posted by    2008年06月11日 22:31
満田「まさか高橋がやられるとは…」
あだち「しかし奴は我等四天王の中でも最弱」
青山「まだまだ宴はこれからだ」

冠「ハッハッハッ」
223. Posted by 1    2008年06月11日 22:31
>197
久能先輩の声の人、死んじゃったんだよな・・
224. Posted by    2008年06月11日 22:31
本文338
そりゃーGS美神'78(78年設定の美神母が主役)でゲスト出演したときに、大学に通うそこそこ可愛いねーちゃんに描かれてたんだから、それから30年経っていれば普通におばちゃんになってるだろと。
225. Posted by        2008年06月11日 22:31
米217
気持ちの問題、辞めたかったんだろ…
226. Posted by    2008年06月11日 22:31
サンデーはあだちとハヤテしか読んでねーなぁ
227. Posted by      2008年06月11日 22:31
絵が・・・
これで新連載とかむずかしいんでは
228. Posted by      2008年06月11日 22:31
次はめぞんみたいなちょい年上向きの恋愛ものを書いて欲しい。
229. Posted by    2008年06月11日 22:32
ライクの反逆に奇跡の追い風だな
まさにサンデー完全終了のお知らせじゃん
230. Posted by 熊五郎    2008年06月11日 22:33
高橋も相当小学館に引き伸ばし要求されてたんだろうな
231. Posted by    2008年06月11日 22:33
高橋留美子作品好きで、犬夜叉も好きだったけど途中で飽きて読まなくなったなー。
やっぱ長すぎるのはダメだわ。次の作品期待してます。
232. Posted by       2008年06月11日 22:33
まだやってのか、12年って
ついでにgdgdのコナンも終わらせろ
233. Posted by えり    2008年06月11日 22:34
久米田と仲いいから久米田のいるマガジン移動!つ〜か、ふたりが結婚したらウケる
234. Posted by 、    2008年06月11日 22:34
コナンやワンピースみたいに、犬夜叉はまだまだ終わらない気がしてたけど、やっぱ終わりは来るんだな。

小学館編集部はヒデェ。
235. Posted by      2008年06月11日 22:35
ゲスト出演と留美子劇場だけ描いてればいいと
236. Posted by      2008年06月11日 22:36
もっと早くに終わらせてれば名作だと思うんだけどな。もったいない。
237. Posted by      2008年06月11日 22:36
アニメもやってないのに誰か見てるやついるの?
238. Posted by      2008年06月11日 22:36
めぞん全15巻、全部初版が俺の宝物
239. Posted by    2008年06月11日 22:36
まぁラスボスを早く出しすぎたのが間違いだったな。
でも、通して読めば面白いし、駄作ではないな。
名作でもないけどwww
240. Posted by    2008年06月11日 22:36
>何十年も週刊で書いたのになんで絵が劣化してるんだ留美子w

富樫と一緒でやる気無かったんだろw
241. Posted by    2008年06月11日 22:37
まだやってたんかw
242. Posted by      2008年06月11日 22:37
絵がギャグマンガ日和かと思ったwww
243. Posted by    2008年06月11日 22:38
gdgdやってる漫画の最後に限って影つけたりとか立体の表現が荒くなるな
244. Posted by      2008年06月11日 22:38
久々にみたらかごめが高校生になってて笑った
ずっとあっち行ってて休んでたっぽいけど進級できたんだ…

最近は金剛番長と命医くらいしか見てないな

※154
完結したんだ!?
後で読んでみるかな
245. Posted by    2008年06月11日 22:38
コナンも終わったらサンデー脂肪
あとワンピースとこち亀終わらしたらジャンプヤバいだろ アイシールドはもう終わるし ナルトもそろそろ ブリーチももしかしたらそろそろ終わるかもしれないのに
246. Posted by (((゜д゜;)))    2008年06月11日 22:39
え!来週最終回!?
長かったね…σ(^-^;)
ラスボスは四魂の玉だったそうな。てっきり奈落だと思ってたんだけどなぁ〜。

さて、これで心置きなくジャンプに乗り換えようかな。
247. Posted by      2008年06月11日 22:39
もう感性が合わないだろ
248. Posted by      2008年06月11日 22:39
高橋は好きに書かせてくれるって編集に言われたから犬夜叉を書き始めたのに、結局引き伸ばしを命じられてグダグダにさせられたって話を最近耳にした
249. Posted by      2008年06月11日 22:39
からくりサーカスと犬夜叉は好きだったが10巻で読むのやめた。
いつ終わったんだよ?
250. Posted by      2008年06月11日 22:39
やっと終わったかこの老害漫画
251. Posted by      2008年06月11日 22:40
よく考えたら

同じ漫画を長ったらしくグダグダやるよりも

新しい漫画をどんどんやっていってもよくないものかね
252. Posted by      2008年06月11日 22:40
つかここまで長く連載したのも小学館の陰謀か・・・
253. Posted by      2008年06月11日 22:40
らんまの完結編作って欲しい。てか松本憲生の原画シーン入れたディレクターズカット版出してくれ。
254. Posted by      2008年06月11日 22:40
久しぶりにこの人の絵見たけど、最近ずっとこんなだったの?
別人が描いてるとしか思えん劣化具合じゃの。
255. Posted by    2008年06月11日 22:40
次は続きが気になる内に終わってくれ
256. Posted by      2008年06月11日 22:40
今のサンデーは一時期よりはマシ
ダンドーxai、ウエキ2、マー、ガッシュ、メジャーのアニメやってたときが一番悲惨

アニメ化作品+大御所のお陰で新連載が次々切られていってた
257. Posted by ななし    2008年06月11日 22:41
やっと終わったのか
258. Posted by      2008年06月11日 22:41
さあ、早くギャグ漫画に取り掛かるんだ!
259. Posted by 、    2008年06月11日 22:41
クソサンデー早く廃刊しろクズ。
編集は全員首吊れ。
260. Posted by      2008年06月11日 22:42
この人の描くヒロインが大嫌いなんだよなあ
261. Posted by    2008年06月11日 22:42
高橋の漫画はすぐグダグダするからツマラン。
引き伸ばすにしても同じ内容で引き伸ばすから
段々イライラしてくるんだよな。
262. Posted by      2008年06月11日 22:42
次もバトル物でも良いけど、らんま1/2みたいにギャグ路線で一話完結方式なら…
263. Posted by    2008年06月11日 22:42
ツンデレ第一人者どころか
らんま×あかねというツンデレカップル創設者ですよ
おとなしくラブコメ描いていてくれれれば良かったのに12年も無駄にしたのか。


※217
犬連載当初、こういう魑魅魍魎が描きたかったっていってたから
そっちに絵柄引っ張られたんだろ。
264. Posted by      2008年06月11日 22:43
雷句の訴訟と関係あんのかな
265. Posted by …    2008年06月11日 22:44
犬夜叉はうる星とからんまに比べて、女の子が可愛くないからダメ
266. Posted by      2008年06月11日 22:44
写真の左が留美子だよな?な?
267. Posted by      2008年06月11日 22:44
これで高橋留美子も小学館で描かない宣言する状況は整った…
268. Posted by    2008年06月11日 22:45
やっと奈落が死んだのか…
269. Posted by    2008年06月11日 22:45
あれ?
さっきまでタイトルに11年連載って書いてあったよね?
270. Posted by           2008年06月11日 22:46
この人の作品はラブコメ以外認めないオレがいる。

見てると恥ずかしく、且つ甘酸っぱい気持ちが沸き起こるような、そんなのをもう一度描いてほしいものだわ。
271. Posted by      2008年06月11日 22:46
いや、小学館以外では描けないだろ。
原稿料大暴落に耐えられるならともかく。

272. Posted by 竜聖者    2008年06月11日 22:46

ラスボスはラストに出すべき
273. Posted by ^p^    2008年06月11日 22:46
ようやく終わりかwww
てかサンデーなんて早く廃刊しろよ。
コナンとかメジャーとかグダグダ長くやっても読者喜んでねぇよ。
まだジャンプの方がましだわ。
274. Posted by カトブレパス    2008年06月11日 22:47
高橋留美子「連載終わったんで、原稿返してくれる?」

編集者「実は・・・」

高橋留美子「なに、どうしたの?まさか!」

編集者「カラー原稿が・・・」

という展開を期待w
275. Posted by      2008年06月11日 22:47
思えばただのネズミ男の亜種が主人公で、よくぞ11年も続いたものだw
276. Posted by      2008年06月11日 22:47
狙って大ヒットを量産できる、しかも休まないというスーパーな人材なのは間違いない
最近はコピペ全開だったけど
277. Posted by      2008年06月11日 22:48
よし、うる星やつらの続きを書く作業に戻るんだ
278. Posted by      2008年06月11日 22:49
コナンとか文字多すぎて読む気しないからこれからはメジャーだけ立ち読みしてポイする雑誌になるなサンデー。
279. Posted by      2008年06月11日 22:49
絵ひでぇえええええええええええええええええええええええええええ


へたくそでもやる気が感じられた昔が懐かしいぜ・・・・
今度は福音系のゆるい恋愛描いてよ
280. Posted by      2008年06月11日 22:49
ラスボスのつもりで描いたのに…ということじゃまいか
281. Posted by      2008年06月11日 22:50
米272
ラスボスは最後にいきなり喋りだした玉ですよ
282. Posted by       2008年06月11日 22:50
12年も追いかけっこやってたのかよ
283. Posted by      2008年06月11日 22:50
まだやってたのかよw
284. Posted by       2008年06月11日 22:51
クソつまらない漫画だと思っていたが
お袋がこの漫画の大ファンだった
世の中わからないもんです
285. Posted by あ    2008年06月11日 22:51
どれだけ感動的かと思って終盤から見続けてたらめっちゃ期待はずれ
ベクシル並み
286. Posted by    2008年06月11日 22:52
次回は是非ラブコメでいってもらいたい
287. Posted by      2008年06月11日 22:52
高橋留美子の連載用の作品って、1回でも逃すともう展開がわからんちんになって読めないよな。
288. Posted by 出目の金五郎    2008年06月11日 22:52
元々もののけ姫からパクッた漫画だから早く終わったほうがいい。
引退でもして、
新人漫画家に席を譲ってあげてください。
289. Posted by      2008年06月11日 22:52
さて、倉庫かららんまを引っ張り出してくるか…
290. Posted by ね    2008年06月11日 22:53
ただのクソ漫画
291. Posted by    2008年06月11日 22:53
最後のページは手抜きかな
背景無しでかごめの顔が・・・
292. Posted by      2008年06月11日 22:53
やっぱまだやってたのかってコメ多いなww
そういやアニメもいつのまにか終わってたな。
漫画でもずっと奈落と戦ってならアニメはどう終わったんだ?
戦いはこれからも続くみたいな感じで終わったのか?w
ギャグマンガ日和すぎるなw
293. Posted by  。    2008年06月11日 22:53
高橋留美子の連載用の作品って、1回でも逃すともう展開がわからんちんになって読めないよな。
294. Posted by あ    2008年06月11日 22:53
まだやってたんだw
やっぱりこの人はラブコメの方が好きだよ
295. Posted by      2008年06月11日 22:54
しかし、なんでうしとらより犬夜叉のほうが世間的には評価されてるんだろ?
296. Posted by      2008年06月11日 22:54
もはや四魂の玉が何だったか思い出せない
297. Posted by       2008年06月11日 22:54
やっとかww
298. Posted by      2008年06月11日 22:54
最初の20巻ぐらいは面白かった記憶あるけど
いつまでたっても進まないから、いつの間にか読むのやめてたなぁ

もったいない
299. Posted by      2008年06月11日 22:54
53巻の表紙酷すぎだろ
300. Posted by      2008年06月11日 22:54
高橋先生小学館サンデーから解放おめでとうございます。辛かったでしょうね。
301. Posted by      2008年06月11日 22:54
※281
つまりラスボスはヒロインの体内からご登場だったということか
302. Posted by      2008年06月11日 22:55
留美子先生
小学館から逃げて逃げてー
303. Posted by      2008年06月11日 22:55
テレビアニメもいつの間にか終わっていたから
マンガはとっくに終わっているのかと思ったわ
まだやってたのかw
304. Posted by      2008年06月11日 22:55
サンデーは金剛番長の行き先だけ決まれば
あとどうなってもいいよ
305. Posted by      2008年06月11日 22:55
かごめの顔ひでぇwwwww

けど犬夜叉好きだった
お疲れ様!
306. Posted by    2008年06月11日 22:56
>>293
これもしかしてアシが書いてんじゃねぇの?

等々終わるのかあれ漏れは20以上集めて飽きて売ってきたよw
307. Posted by    2008年06月11日 22:56
サンデーとしては最悪のタイミングで終わられたな
ざまぁwwww

にしてもこんだけヒット作を続けて書けるって凄いな…
308. Posted by      2008年06月11日 22:56
愛米書くまで待ってるよ
309. Posted by      2008年06月11日 22:56
※299
デビュー作かと思ったwww
310. Posted by    2008年06月11日 22:56
やっとかw
311. Posted by      2008年06月11日 22:56
愛米書くまで待ってるよ
312. Posted by      2008年06月11日 22:57
3年くらい前に「えっ!まだやってたの!?」って思ったなあ
313. Posted by      2008年06月11日 22:58
OKOK
次はコナンだ
314. Posted by    2008年06月11日 22:58
まだやってたのかw

おつー
315. Posted by      2008年06月11日 22:58
で?
316. Posted by      2008年06月11日 22:59
アニメ打ち切り時点で完結に向うべきだったよ。
あれから何年たった。
317. Posted by      2008年06月11日 23:00
ああ次はMAJORだ
318. Posted by      2008年06月11日 23:00
めぞん一刻の後半ごろ、
管理人さんが別人になってくるあたりから
絵はずっと酷くない?
目がやたらキラキラしてきて、
どのキャラの顔も似てきたみたいな。
319. Posted by      2008年06月11日 23:00
終わった…のコマ、かごめの首の位置おかしくないか?
320. Posted by        2008年06月11日 23:01
戦国版のらんま2/1が読みたいw
321. Posted by         2008年06月11日 23:01
本スレ>>539の絵をみて、別人が描いてるかとホンキで思った…

ってか、まだやってたのか犬夜叉。
322. Posted by 笑    2008年06月11日 23:01
このタイ三ングでw小学館に追い討ちGJww
323. Posted by      2008年06月11日 23:02
もう 青年誌にいってくれ・・・・

たのむから さぁ

才能の浪費だわ
324. Posted by      2008年06月11日 23:02
2003年「お、犬夜叉まだやってたのか。どうなってんだか」
2004年「まだやってるのか・・・懲りないな」
2005年「・・・どんなに話伸ばせる漫画だっけ?」
2006年「なんかツッコミ入れるのもアホらしくなってきた」
2007年「・・・」
325. Posted by      2008年06月11日 23:03
まだやってたのかwww
俺が小学生の時に新連載だった気がするけど…
326. Posted by 名無し    2008年06月11日 23:03
小学館脂肪フラグ
327. Posted by      2008年06月11日 23:03
逆にコナンとメジャーは終わらせてもらえなくなるんじゃないか?
サンデー編集じゃなくて大御所が必死にさせられる予感。
328. Posted by       2008年06月11日 23:03
いや・・犬夜叉も最初の方は面白かったんだがな
最初の方は

後・・スレで出てるがツンデレの元祖は同級生の田中美沙だと思うけどな・・
329. Posted by    2008年06月11日 23:03
>>242がテレビ版のみですでに手遅れな件についてw
330. Posted by      2008年06月11日 23:03
高橋留美子ってネーム段階でも
かなりの描き込みで完成度高いらしいから
小学館の編集が糞杉で本人は完全にやる気失せて
もうネームにアシがペン入れしてたのかもなw
331. Posted by      2008年06月11日 23:03
うる星の34巻の方がシンプルだけど断然いい
何十年前だっつうの
332. Posted by      2008年06月11日 23:04
村娘が無残に殺されるシーンだけは面白い

あとは ぐだぐだ

本当はもっと 伝記で猟奇な時代劇がやりたかったんだろーなー・・・・。
333. Posted by けーん    2008年06月11日 23:05
はやくコナンも小学館から逃げてー
334. Posted by      2008年06月11日 23:05
ワンピースもあと3巻で終わらねーかな・・・
寄り道ばかり。
335. Posted by      2008年06月11日 23:05
昔の絵は味があってよかったな。
今はどれも同じ顔だからキャプテン翼に
通じるものがあるwww
336. Posted by    2008年06月11日 23:05
12年もやってたの?
時間を無駄にしたな留美子。さあ、早く短編集を描く準備をするんだ。
337. Posted by    2008年06月11日 23:05
見事に釣り以外じゃ叩いてる奴居ないなw
さみしいぞっ!
338. Posted by      2008年06月11日 23:05
かごめ、足首より太もものほうが細いってどういうことだよw
339. Posted by      2008年06月11日 23:06
>>293の作画を見る限り、高橋先生もう描いてないだろw
やる気無さ過ぎwワロス

どうせ描くなら元に戻ってギャグ路線がいいなぁ。
うる星のようなテンション高い作品が読みたい。
340. Posted by a    2008年06月11日 23:06
おつかれ〜高橋せんせ〜!!
341. Posted by      2008年06月11日 23:07
※318
その頃でもまだ全然OK
犬夜叉の初期と現在のとを見比べたら…。
342. Posted by    2008年06月11日 23:07
少年サンデー29号は6月11日に発売なのか18日に発売なのかどっちなんだ。
343. Posted by    2008年06月11日 23:07
サンデーは引き際間違えてる漫画多い気がする。
例のクソ編集のせいなのかね?

高橋は次は講談社にでも移ってお気楽なコメディ書いてくれ。
344. Posted by    2008年06月11日 23:07
サンデーは引き際間違えてる漫画多い気がする。
例のクソ編集のせいなのかね?

高橋は次は講談社にでも移ってお気楽なコメディ書いてくれ。
345. Posted by      2008年06月11日 23:07
この人はな〜、犬夜叉みたいに長編じゃなくて
うる星やつらとからんまみたいに1話読みきりが良かったな、ストーリーになるとどうも末期らんまみたいにだるくなってくる
346. Posted by    2008年06月11日 23:08
サンデーは引き際間違えてる漫画多い気がする。
例のクソ編集のせいなのかね?

高橋は次は講談社にでも移ってお気楽なコメディ書いてくれ。
347. Posted by      2008年06月11日 23:08
らんまは最高におもしろかったな。犬夜叉?なにそれ
348. Posted by      2008年06月11日 23:08
こいつはマジで天才だからな。
勿体無いから使い捨ての週刊少年漫画とか描かないでいいよ。

人魚みたいな佳作をじっくりゆっくり描いてほしい。
349. Posted by    2008年06月11日 23:09
作者のやる気が感じられないつまんねー漫画がやっと終わる
しばらく休んで今度は好きなように描いてください
早くコナンも終了してくれよ
350. Posted by      2008年06月11日 23:09
割と低年齢層もターゲットにしてたから
人魚の森ほどエログロにもならず退屈だったな
興味が薄かったせいか10年以上も連載されていたことに気づかんかった
まぁご苦労様でした
351. Posted by    2008年06月11日 23:09
ちょっと考えてみた

53巻…
ジョジョなら方向性の違う物語が4つ楽しめた後、
今は第5部で列車バトルってところですね。

最近のマンガは長すぎるよー
352. Posted by アババ    2008年06月11日 23:09
らんま2と1/2の連載開始はまだか?
353. Posted by      2008年06月11日 23:09
年上だったヒロインがいつの間にか自分よりはるかに年下になってたと思うと鬱だ
354. Posted by      2008年06月11日 23:09
まぁ引き伸ばされてる漫画って編集がストーリー作ってるようなもんだから
つまらなくて当然といえば当然なんだがなぁ。
355. Posted by      2008年06月11日 23:09
もうハイテンションなギャグを描けるような歳じゃない気がするんだが・・・。
356. Posted by      2008年06月11日 23:10
らんまみたいに、ギャグとエロと時々シリアスで毎回毎回オチがあるような漫画が一番高橋先生に合っているんじゃないかと思う。
犬夜叉は・・・きっと長編を描いてみたかったんだよ。
357. Posted by むはー    2008年06月11日 23:10







一巻と最終巻だけ買えばいいな











358. Posted by うしとら    2008年06月11日 23:10
3 アニメとしての犬夜叉は面白かったね♪

サンデーは藤田和日朗の【うしおととら】連載中は夢中で読んだ、泣けた。
短編の高橋作品、ビッグコミックで観る限り衰えて無いから、犬…は別物なんじゃ無いの?

53巻ねぇ…お疲れ様でした。ルーミック・ワールドは短編が良いのです。人魚の森はファンタジーでぉK高橋留美子はなんてったって平井和正の幻魔大戦を終わらせた張本人だし、只者ぢゃ無いんです。
359. Posted by      2008年06月11日 23:10
※345
短いエピソードで輝く漫画家だよな。
留美子は短編描かせたら日本で5本の指に入るぜ。
人魚みたいな続きものでも短いエピソードの連続でスゲエおもしれえ。
360. Posted by    2008年06月11日 23:11
うる星とらんまは全巻買ってたけど、犬は連載を2〜3回読んだだけで、買わなかったなぁ。

まあ、またすぐ連載始めるんじゃないかな?
過去のインタビューとか見ても、漫画を描けることが幸せ、って人だからねぇ…

ま、読むかは別だが(:-p
361. Posted by の    2008年06月11日 23:11
こういう長さのやつって、むりやり伸ばされてたんでないの?両さん以外。
362. Posted by      2008年06月11日 23:11
結局、奈落は何回逃げたんだぜ?
363. Posted by         2008年06月11日 23:12
普通に面白くない
新作に期待
364. Posted by      2008年06月11日 23:13
珊瑚と琥珀がどうなんのか気になって読んでた。
途中からは惰性。多分30巻くらいで見るのやめた。

・・・結局どうなったんだか。ちゃんとまとまったのかね。
365. Posted by      2008年06月11日 23:13
●俺なりの評価
*めぞん一刻→言わずと知れた名作にて神
*うる星やつら→携帯予測変換にでるくらいの名作。ラムちゃんは小学校時代の俺らのアイドル
*らんま1/2→やっぱり神。お決まりのハッピーエンド健在
*犬夜叉→知らん

全体評価→絵とストーリーがたまらん!
366. Posted by      2008年06月11日 23:13
50m走が得意な陸上選手にフルマラソン(ってか地球何週)やらせたようなもんだからそりゃ上手くいかんわ
367. Posted by      2008年06月11日 23:13
これで小学館もおわったか・・・
長かったな・・・

ハヤテはいつ逃げるかな?
368. Posted by      2008年06月11日 23:13
※358
うしとらはサンデー史上でも最高傑作の部類だな。
アニメはクソだったが。
369. Posted by      2008年06月11日 23:13
終わる→サンデー離脱→内情暴露
だったら大笑いできるのにな
370. Posted by      2008年06月11日 23:14
らんまってそんなに面白かったか?
毎度似たような展開でだるかったけどな
371. Posted by      2008年06月11日 23:14
最近のサンデーの話題っぷりは異常w
372. Posted by      2008年06月11日 23:14
コナンも早く終わらせて欲しい。
読むのは服部、黒の組織関連のみだったけど
最近は黒の組織関連も移動する先で殺人が起こるから読む気が失せた。
373. Posted by      2008年06月11日 23:15
みなさん『1ポンドの〜』の評価もしてあげてくださいw
374. Posted by あ    2008年06月11日 23:15
スレにもあるが、サンデーは沈みかけの船。この時期に連載終了な留美子の運の強さに嫉妬!
375. Posted by      2008年06月11日 23:15
このタイミングは…(^p^)
376. Posted by      2008年06月11日 23:15
サンデーがシンデーになっちゃうじゃん
まぁ死神コナンが犯人見つけてめでたし
377. Posted by      2008年06月11日 23:16
まだやってたのか
378. Posted by      2008年06月11日 23:16
さすがの編集も年長者には延長を強要できないのかねw
379. Posted by      2008年06月11日 23:16
何で絵が下手になってんだよw
380. Posted by      2008年06月11日 23:18
思い起こすと高橋留美子って大天才だよなぁ。
当時の少年誌であそこまで成功した女性作家って他にいないんじゃないか?
381. Posted by      2008年06月11日 23:18
最終話だけ立ち読みするわ
382. Posted by      2008年06月11日 23:18
コレに続いてコナンも終わればどんなに嬉しい事か。。
383. Posted by      2008年06月11日 23:18
サンデーwww
犬夜叉面白くないなんて言ってる奴ぁ


…恐らく真実を語ってる
高橋先生じゃなく編集者がダメなんだな


『人魚の編集』マダー?
384. Posted by      2008年06月11日 23:18
ここで高橋留美子が小学館に一言
385. Posted by うはw    2008年06月11日 23:19
ホントに絵がひどくなったな・・・
なんか一言で言うとキャラの表情が死んでる
386. Posted by      2008年06月11日 23:19
留美子の萌は痛々しい。
387. Posted by      2008年06月11日 23:19
※378
もう充分引き延ばしただろw
388. Posted by      2008年06月11日 23:19
まぁ、「少年」用に作られてるから読むのがおっさんだったらそりゃあつまらんだろ・・・。
って話だ。
389. Posted by      2008年06月11日 23:19
こんだけ話題になっても来週の最終回で
立ち読みする奴が増えるだけってのも笑えるなw
390. Posted by      2008年06月11日 23:19
月光と金剛とお茶が別紙に離脱してくれれば、もうサンデーに用は無い。
391. Posted by    2008年06月11日 23:20
やっと終わるのか…
次は明るいコメディが読みたい。
犬夜叉はもっと前に終わっとけば名作だったのに
392. Posted by      2008年06月11日 23:20
>>379
時を経るにつれ絵柄が硬くなっていくってのは割とあるけど、
(パッと思い浮かんだのはダイの大冒険の人とか)
下手になるのは勘弁だなw
393. Posted by      2008年06月11日 23:20
*365

犬夜叉とめぞんも予測変換でたぞwwww
394. Posted by →    2008年06月11日 23:20
俺の好きな『さよなら絶望先生』は『ハヤテの如く』っていう漫画の師匠?らしいが『ハヤテの如く』っておもしろの?
395. Posted by      2008年06月11日 23:20
連載当初から読み続けてきたが、やっと終わるか…。
とにかくお疲れです。

今後は小学館以外でマターリ描いて欲しい。
396. Posted by      2008年06月11日 23:21
らんまの一話はいつ見ても笑っちゃうわ。
アニメならなおさら。熱闘編は似た展開ばかりかも。
397. Posted by      2008年06月11日 23:22
高橋が本当に移籍したらサンデー涙目だなwww
残りは何だ?コナンとハヤテか?
ハヤテは久米田の弟子だから期待してたが、最近は師匠の一番嫌いなタイプの漫画になってきたからなぁ…
398. Posted by      2008年06月11日 23:22
よりによって今連載終了か
タイミング良すぎて面白い
399. Posted by    2008年06月11日 23:23
>>378
留美子に延長に延長を強要し

編集部「最近売り上げも落ちてきたし、終了で」

犬夜叉終了

こういう流れじゃないかなあ。

話が広がりようが無いのに、よくもここまで
話数をのばす事が出来たよ。(かなり展開は強引だったが)
400. Posted by    2008年06月11日 23:23
イヤッホオオオオオオオ(AA略)

高橋留美子作品は人魚シリーズ含めて全部読んでるけど、
犬夜叉だけはマジでどうしようもなかった。

次は「らんま」くらいギャグとシリアスを織り交ぜた
作品にしてほしいぜ。
401. Posted by      2008年06月11日 23:23
とにかくお疲れ様でしたくらいいってから、
したり顔で講釈たれようぜ
402. Posted by      2008年06月11日 23:23
七人隊あたりまで読んでた
403. Posted by      2008年06月11日 23:24
※394
とりあえず、改蔵を君にオススメするよ、最初の10巻位までのエロ王子時代と最終回だけ抜かせば普通に絶望よか面白いから
404. Posted by      2008年06月11日 23:26
らんま女役のアニメの声優の声はたまらん!

久米田さんはハヤテの如くのどんなところを残念なのかな?
405. Posted by      2008年06月11日 23:26
らんまの絵から成長がないな
むしろ落ちた?
406. Posted by      2008年06月11日 23:27
ハヤテなくなったらサンデー終わりだと思う
407. Posted by    2008年06月11日 23:27
高橋がらんまみたいな新作漫画書いて青山がヤイバみたいなアクション描いたらサンデー見直す
408. Posted by      2008年06月11日 23:27
犬夜叉とか中学の頃に読んで以来だわw
こんだけ続いてるんだから奈落はとっくの昔に倒して新たな敵を相手にしてると思ってたら、まだ奈落と戦ってたのかよww
409. Posted by 紅    2008年06月11日 23:27
俺は改蔵より絶望派だなぁ
410. Posted by      2008年06月11日 23:27
改蔵はファンブック以外コンプしました。

ネタかぶってるね絶望先生…
411. Posted by    2008年06月11日 23:28
やっと終わるのか…('A`)
留美子先生お疲れ様です


最後まで付き合ったファンの皆さんはもっとお疲れ様です
412. Posted by    2008年06月11日 23:28
この作者の短編は結構面白いのにな
日常をまったり書いてるシリーズが好きだ
413. Posted by      2008年06月11日 23:28
来週は巻頭かセンターカラーなのかね?
雷句のガッシュは白黒でしたがw
414. Posted by      2008年06月11日 23:28
犬夜叉も序盤は面白かったんだよなあ。
7人隊だっけかが出てきたあたりから、明らかな引き延ばしが始まって・・・そこから何年続いたんだろ。
まあなにはともあれお疲れ様でした。
415. Posted by    2008年06月11日 23:28
小学館終了のおしらせktkr!!
416. Posted by      2008年06月11日 23:28
流れに乗って小学館告訴してくれ。
417. Posted by り    2008年06月11日 23:29
最後はみる
418. Posted by 下っぱストラップは宝物    2008年06月11日 23:30
改蔵ファンブックはかなり楽しめる
少年のこと考えてないところが
でもあれから三巻で終わってしまった…

改訂版出して欲しいが今の改蔵の状況を考えたら…
419. Posted by    2008年06月11日 23:30
さあ先生のカラー原稿は何割なくなってるのかな( ^ω^)
420. Posted by      2008年06月11日 23:30
※404
改蔵でねぎまとかよくネタにしてたけど
少なくとも、ああいうあからさまな人気取りなのが嫌なんじゃないの?
421. Posted by      2008年06月11日 23:31
かごめが自転車に乗らなくなったあたりから読んでないな。
ネットカフェで読破するにしても何時間かかるんだよコレ
422. Posted by      2008年06月11日 23:31
犬夜叉はアクション重視の冒険モノだったからなー。
最初はそれなりにおもしろかったけどぐだぐだの長期化がつまんなくなった原因だわ。
それにうる星やつら・らんまみたいな留美子お得意のラブコメ要素皆無で物足りなかった。
まぁ、この人ラブコメじゃなくてもおもしろい話描けるけどね。
423. Posted by      2008年06月11日 23:32
高橋留美子作品どれも好きだが夜叉だけは途中で嫌になった。
 犬夜叉側と奈落側が交互にパワーアップするだけのループになったから。
特に奈落は犬夜叉に一回苦労したら次は何の修行もなくパワーアップしてたからな。
424. Posted by      2008年06月11日 23:32
高橋留美子とあだち充の漫画は、
基本的に全部同じだよな…
同じような事を作品ごとで何回も繰り返してる。
犬夜叉は全く読む気おこらんかったわ。

あー、高橋留美子は青年誌で描くとチョット違うのかもな。
でもまあジャンルは違えど、らんまと犬夜叉は似たようなもんだ。
同じ作者だから当たり前っちゃ当たり前なんだけど。

高橋留美子はもうマンガ書かなくてイイです。
めぞん一刻は良い感じの分量で面白かったです。
425. Posted by      2008年06月11日 23:33
長かったな。
担当に引き伸ばされてたんだろうけど。
426. Posted by      2008年06月11日 23:34
米152とか161とか
マリンハンターのこともちょっとは思い出してやれよwwwww
427. Posted by      2008年06月11日 23:34
正直バトルは糞つまらんから
うる星やつらかめぞん一刻みたいな路線で漫画を描いときなさいよ。
428. Posted by      2008年06月11日 23:34
改蔵は打ち切りだったかな?

絶望先生で念願のアニメ化したけど忙しくて死にそうみたいだな…

ネギまみたいに女キャラ戦闘?
429. Posted by 紅    2008年06月11日 23:34
犬夜叉は初期のシリアス気味な雰囲気が好きだったのに
血の表現が規制されたんだろうな
あの雰囲気を続けてくれたら地味ながらも名作になりそうだったのに


すっかり大味になっちまったから読まなくなったっけ
430. Posted by あ    2008年06月11日 23:35
つまらなくなったのは無理やりひきのばした編集のせいだしな
作者は被害者
431. Posted by      2008年06月11日 23:35
あだちはもう何が面白いのかさっぱり分からん、全部タッチに見える上に全部同じ展開なんじゃねぇの?
アレ買ってる読者って義務で買ってるのか?
432. Posted by    2008年06月11日 23:35
次週、高橋先生の新連載

 新犬夜叉をお楽しみに!
433. Posted by    2008年06月11日 23:36
っていうか絵がマジで酷くなったな
今回のかごめ本当にご本人が描いてるのかこれ('A`;)
434. Posted by      2008年06月11日 23:36
何でこんなに長期化したのか高橋さんコメントしてくれないかな?
間違いなく編集の仕業だろうけどさ
435. Posted by      2008年06月11日 23:37
悪徳迷惑メールに注意!
配信停止を要求しても無視する悪質さ!
●ラブドットコム事務局 <info@5000.bz>

●エッチメーカー

●・*:.。あいめいく。.:*・
☆+会員様サポート+☆
 ミ☆松嶋あい☆彡
☆+:・*受付時間*・:+☆
 ☆10:00〜23:00☆
MAIL☆info@155155.net

436. Posted by      2008年06月11日 23:37
お疲れ様でした。
うる星は最初のSFが好きだった。

ラブコメはラブコメで面白かったけど、SFの
方が好きだったな。
初期の暗い絵柄も好きだったし。
437. Posted by ?    2008年06月11日 23:37
改蔵の打ち切り妄想エンドは衝撃だった
いつものような流れでネタにして終わる選択もあっただろうに
438. Posted by      2008年06月11日 23:38
※428
あのラストは「打ち切りです」って言ってる様な物かと、アニメ化の話題も編集長の独断で潰されたらしいし…
439. Posted by      2008年06月11日 23:38
※431
あだちのは多分「あだち作品をちゃんと読むのが初めて」なら面白いんだよ。
あと雰囲気だけ好きとかな。
基本的に小中学生向きというか。
多分な。
440. Posted by      2008年06月11日 23:39
*あだち→タッチ完全版以外買う必要なし
*高橋→らんま,めぞん,うる星以外は買わなくていい
441. Posted by あ    2008年06月11日 23:39
留美子先生お疲れ様でした。
ゆっくり休んでください。
次回作楽しみにしてます。



てか、コナン終了しないのなww
442. Posted by 火田さん    2008年06月11日 23:40
※404
畑さんは前久米田さんのアシだったらしいですよ

ただ単に仲がいいからネタにしてるんでしょう
443. Posted by    2008年06月11日 23:40
これでジャンプマガジンチャンピオンの三強時代に一歩近づいたぜ
444. Posted by だめ狼    2008年06月11日 23:40
サンデーはケンイチが結構好きで…
駄目?
他は全然読んでないけど。
本当に読むものなくなったなぁ、サンデー。
445. Posted by      2008年06月11日 23:40
※440
結果的に高橋は優秀じゃんwwww
446. Posted by      2008年06月11日 23:40
30何巻辺りで挫折したが最終巻は
買う
間が抜けてても全く問題ない作品だよなあ

「1は遊んだ事無いんですが2から始めて
も問題ないですか?」
みたいな感じだ
447. Posted by      2008年06月11日 23:40
※436
めぞん一刻とかも、
変な人たちをたくさん描きたかったというのが主らしく
五代と管理人さんの関係もその一部くらいのものだったらしいね。
448. Posted by    2008年06月11日 23:40
留美子先生は短編もいいんだぞ(`・ω・´)
449. Posted by      2008年06月11日 23:41
俺が思うに改蔵の最後は明らかに遠回しに編集部を批判してる気が…
450. Posted by      2008年06月11日 23:41
奈落が出たぞ〜→犬夜叉の出番じゃ〜→奈落が逃げたわ〜→犬夜叉パワーアップ 以下繰り返し

こんなマンガさっさと終われよ…
間違いなく高橋作品最悪の駄作
451. Posted by       2008年06月11日 23:41
犬夜叉、七人隊が出てきたあたりまではすごい楽しかったな。単行本も揃えてたのに。
奈落が全然死なない上にかわいくない敵キャラが増えたから途中で全部売っちゃったよ。
神楽が死ぬところで自分の犬夜叉は終わりだった。

最終回気になるけど、がっかりしそうでやだなぁ
452. Posted by 紅    2008年06月11日 23:41
バーローとワンピはまだ金取れるから終わりませんよ
453. Posted by      2008年06月11日 23:41
らんまも面白かったの前半(というか3分の1くらい)だけだよな…
454. Posted by      2008年06月11日 23:41
短編か〜、以前弁当屋のおっさんの話を見たな 
455. Posted by      2008年06月11日 23:42
絵がぁ!絵がぁっ!!
456. Posted by      2008年06月11日 23:42

小学館で、数少ない、というかもしかしたら唯一、編集とタメの位置にいるマンガ家、留美子女史も、とうとう小学館に愛想が尽きたかな?

とにもかくにも、一つの漫画を12年間続けられるのは、間違いなく天才の証。らんまが生まれて初めて買ったマンガなだけに、俺の中では神格化しとるw

とりあえず、お疲れ様でした。これを期に、他の出版社に移籍して欲しいなぁ。しかしこれでサンデーは益々窮地に追い込まれるな。ザマァw
 
457. Posted by      2008年06月11日 23:42
犬夜叉はいまいちだったが・・・

この人の小学館に対する貢献度は過去最高だと思う。
俺なら歴代社長全員で土下座してお礼をする。
458. Posted by      2008年06月11日 23:43
誰か今の犬夜叉の状況を説明してくれ
459. Posted by ああ    2008年06月11日 23:44
小学館のような糞編集者がいる
雑誌からさっさと漫画家は逃げろww
ここまでグダグダなったのも編集者の
圧力なのは確実
460. Posted by    2008年06月11日 23:44
短編っていうと結婚式の会社?のマンガ面白かった
ガタイのいいオバチャンがいつもムスッとしてオルガンひくの
461. Posted by      2008年06月11日 23:44
金剛番長がある限りサンデーは読むわ
462. Posted by      2008年06月11日 23:44
ん?待てよ、サンデー潰れたら改蔵の版権久米田に戻ってくるのか、改蔵2を作れとは言わんが、もっと名取さんネタを出して欲しいなwww
だからとっととサンデー潰れて
463. Posted by      2008年06月11日 23:44
四魂の球がほとんど完全してからも5年ぐらい引っ張ってたもんw
464. Posted by      2008年06月11日 23:45
奈落死んで四魂の球が消滅
465. Posted by      2008年06月11日 23:46
お前ら、らんまとブリーチならどっちとる?

俺、ブリーチ集めてるが断然らんまとる
正直、ブリーチは売ろうかどうか迷ってる。あまりいらん。

久留米さんの元アシかよ!
どうりで、何かネタに使われてた記憶が?
466. Posted by      2008年06月11日 23:46
しかしこの時期に連載終了……やはり勘繰ってしまうな。
一連の騒動を機に、ここいらで終わらせた方がいいかな? 読者の気を逸らすためにも、って編集の意向か?

さぁ、高橋留美子劇場の続きを書くんだ。
467. Posted by      2008年06月11日 23:47
犬夜叉って四魂の玉集めて何するのが目的だったか忘れた
アレか?
「早く人間になりた〜い!」
ってやつか?
468. Posted by aa    2008年06月11日 23:47
よくわかんないけど、お疲れ様でした。
そろそろ長期休暇をとって体を休めてくださいな〜。
469. Posted by 紅    2008年06月11日 23:48
ビッグコミックにたまに載る高橋留美子劇場は面白い

短編集は買ったがいいよ
470. Posted by      2008年06月11日 23:48
高橋先生お疲れ様です!
犬夜叉は一話も欠かさず読んでいました、
全て立ち読みで。
471. Posted by      2008年06月11日 23:48
明らかに稼いだ漫画家の小学館潰しが始まったきが?
472. Posted by      2008年06月11日 23:48
絵の弱化ぶりに吹いたw
473. Posted by      2008年06月11日 23:49
ハヤテの人気投票では何故か毎回「久米田先生」が20位前後に入ってきて、
その度に畑が久米田の近況報告をしとるw
最初の頃は久米田も心身衰弱だったらしい…
474. Posted by    2008年06月11日 23:50
サンデーの事務所もう腐ってるし、
キリのいいところでやめたかったんだろ
やめればもうメシダネではなくなるし
思い切り叩けるな
475. Posted by      2008年06月11日 23:50
これ程どうでもいい話題も久しぶりだな
476. Posted by      2008年06月11日 23:51
SFやラブコメもいいが、ホラーも結構良いと思う。

笑う標的とか。
477. Posted by       2008年06月11日 23:52

ストーリーは編集者
漫画を描くのはアシスタント
高橋留美子は名前を貸しているだけ
という気がする。

高橋留美子本人が描いたら、もっと絵が劣化しているんじゃないのか?と予想。
478. Posted by ま    2008年06月11日 23:52
らんまはハーブ編で終わる方が一番良かったと思う。
あとはホントに惰性。
ハーブ編で終わってたら間違いなく神作品だった。

479. Posted by 毛    2008年06月11日 23:52
サンデー好きだけどなぁ…

結界師、絶対可憐チルドレン、金剛番長、ダレンシャン、お茶にごす、あおい坂、ギャンブル

どれも面白いと思うんですが><
480. Posted by    2008年06月11日 23:53
サンデーおわたなw
コナンはどうでもいいし、ハヤテはむしろ消えて欲しいし、とっとと廃刊にしてください。
481. Posted by      2008年06月11日 23:53
やっと終わったのか・・・。



伸ばしすぎなんだよバカ・・・
小6の頃にはまってもう俺大2だよ・・
とっくの昔に飽きたよ・・
お疲れ様。
482. Posted by      2008年06月11日 23:53
関連記事
痛いニュースに出た打ち切り・終了漫画

2006年06月19日
森田まさのり『べしゃり暮らし』がジャンプにて打ち切り
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/701267.html

2006年09月04日
【江川達也】 ビックコミックスピリッツの『日露戦争物語』が打ち切り
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/785775.html

数ヵ月後・・・

2007年02月13日
【漫画家】 江川達也さん「久米田は批判だけしか能のないクズ」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/919499.html

2006年09月06日
最強伝説黒沢 連載打ち切り
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/788047.html
483. Posted by    2008年06月11日 23:53
サンデーおわたなw
コナンはどうでもいいし、ハヤテはむしろ消えて欲しいし、とっとと廃刊にしてください。
484. Posted by    2008年06月11日 23:54
このタイミングで最終回とか小学館オワタ
長期連載で残るはコナンぐらい?
読んでないからkwsk知らないんだが
485. Posted by      2008年06月11日 23:54
最近の小学館はネタに困らないな
486. Posted by      2008年06月11日 23:54
久留米さんを打ち切りにした小学館編集部の無能さ。
羽美劇場もっと出せよ!
山田さんの番外編も見たかった。

>他の漫画に実名がランクインかよ(笑)ハヤテの如くの漫画家の計画的仲良しじゃね?
ハヤテの如くってバトル漫画?お笑い漫画?
487. Posted by 482    2008年06月11日 23:54
関連記事 その2

2007年10月03日
名探偵コナン、最終回の構想はできている。が、終了はまだファンが許さない
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1038334.html

2008年03月03日
テニスの王子様、9年に及ぶ連載ついに終了
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1099291.html

2008年05月13日
美味しんぼ作者「何も案が浮かばない…」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1127630.html

あとガッシュの原稿紛失関連記事
2006年12月31日
"原稿紛失?"「ローゼンメイデン」の作者と掲載紙・コミックバーズで内紛勃発
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/888628.html
488. Posted by    2008年06月11日 23:55
個人的には…

めぞん・神作品
人魚・名作
うる星・傑作
らんま・なかなか
1ポンド・失敗作
犬・読むのが苦痛
489. Posted by      2008年06月11日 23:55
高橋は一話読み切りなら俺の中で久米田と同じ位の神なんだが
一つの話題をずっとやるとねぇ…
どんな漫画家でも、長編はつまらなくなるんだよね、雑誌変わるけどワンピースとか100人斬りあたりまでが一番面白かった…
490. Posted by      2008年06月11日 23:55
犬、初期は面白かったが・・・
これを機に小学館離脱してくれよ
あんな糞企業潰して欲しいね
491. Posted by      2008年06月11日 23:56
※440
「みゆき」に謝れ!
492. Posted by      2008年06月11日 23:56
あらすじ

ミドリコさんと妖怪のゴタゴタで歯根の玉が出来た
巫女さんが玉を守ってきた
鬼雲のスケベ心に漬け込んだ妖怪のおかげで奈落誕生
奈落の陰謀で犬夜叉と帰郷が殺し合い
犬夜叉封印帰郷死ぬ
かごめが井戸を通って戦国時代に
かごめが犬の封印を解いて歯根の玉を粉々にする
帰郷が蘇る
奈落と犬夜叉チームの玉争奪レース
奈落が玉をコンプリート
奈落やられる
かごめが玉に九州されるがバルスで完
493. Posted by    2008年06月11日 23:56
サンデーおわたなw
コナンはどうでもいいし、ハヤテはむしろ消えて欲しいし、とっとと廃刊にしてください。
494. Posted by      2008年06月11日 23:57
サンデーの漫画自体は結構好きなんだけどな。
俺の場合1つの雑誌の中で読む漫画は大体2〜3作。
それが5つも6つもあるサンデーは残って欲しい。

編集部の体質は変わるべきと思うが。
495. Posted by      2008年06月11日 23:57
犬夜叉って、うしとらの劣化版みたいなやつだろ?
496. Posted by      2008年06月11日 23:57
※465
ttp://www1.odn.ne.jp/cjt24200/yamada/text/2005/index.html

ここ見たらわかる
497. Posted by      2008年06月11日 23:57
※488
どうでもいいような作品で11年過ぎたって感じだよな
498. Posted by      2008年06月11日 23:58
改蔵の
政治の部分が絶望に行って
オタクの部分がハヤテに行った
読んでるとこんな感じがする…
499. Posted by      2008年06月11日 23:58
ワンピースはアラバスタまで。
500. Posted by      2008年06月11日 23:59
最後のグダグダはどうしようもない
アニメ化あたりで終わっていれば
よかったんだけど
よっぽど編集部にすがりつかれてたんだな
501. Posted by      2008年06月12日 00:00
アラバスタとか頑張るなwww
どう譲歩してもドルトンさんが限界だwww
502. Posted by      2008年06月12日 00:00
399 名前: テト(滋賀県)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:51:37.88 ID:pXE/kiq20
>>387
マンガ界が幕を閉じそうだな

これはやばい。笑た。
503. Posted by      2008年06月12日 00:01
ちょっ…笑
江川なにいってんの
お前の東京よりは遙かに良いぞ。名作ではあるが年齢層考えないただのエロ本
504. Posted by      2008年06月12日 00:01
消防の頃、周りの奴らは少年ジャンプを読んでいたが
ジャンプの何が面白いか解らないまま20年が過ぎた
505. Posted by       2008年06月12日 00:02
Q・奈落の逃亡回数を教えてくれ!
A・
1.6巻…P102 弥勒の回想シーンにて(『逃れ去った』との記述あり)
2.7巻…P104〜105 殺生丸の攻撃をかわし逃亡(この巻から本格的に登場)
3.8巻…P65 瘴気に紛れ逃亡 犬曰く「ちくしょう…とり逃がした…」
4.11巻…P157 瘴気ぶちまけ逃亡
5.12巻…P48〜52 かごめの破魔矢で身体バラバラ、瘴気ぶちまけ逃亡
6.13巻…P38〜40 身体組み替え後、瘴気ぶちまけ逃亡
7.16巻…P67〜69 神楽神無引き連れ、犬達を挑発した後に逃亡
8.22巻…P93〜94 風の傷を結界で防御後、瘴気ぶちまけ逃亡
9.23巻…P62〜64 殺犬兄弟の攻撃に敗れ、瘴気ぶちまけ逃亡
10.29巻…P22 白霊山崩壊と共に脱出(アニメだと、逃げる為に浮上している描写あり)
506. Posted by       2008年06月12日 00:02
サンデー終わったって言ってるのが多いが犬夜叉終わったからってサンデーはなれる人間が今どれだけいるのか。

道士郎、dlive、からくりの一斉終了時と比べたら大したダメージじゃないぞ。
507. Posted by      2008年06月12日 00:02
留美子もサンデー離れようぜ

そうすりゃまたメガヒットする作品が生まれるかもしれん
508. Posted by      2008年06月12日 00:04
※504
ジャンプは新連載が面白いのさ、俺も既存の漫画なんてピューと吹くジャガー以外興味無かった
509. Posted by オサーン参上!    2008年06月12日 00:04
昔のサンデー引っ張り出して見てるんだが、
上条淳士や姉帯まさみは、今どうしてるんだ?

鈴宮和由とか、スゲー懐かしい。w
俺が小学生の頃だわ。
510. Posted by        2008年06月12日 00:04
11.29巻…P56 殺生丸の攻撃で身体バラバラ(新しい身体を試した)後、逃亡
12.33巻…P128〜132 P136〜140 殺犬兄弟の攻撃に敗れ、ワープして逃亡
13.34巻…P129 本人が逃げた描写は無いが、岳山人が「わしの体内の守り石を奪って“逃げた”…」と証言している
14.34巻…P163〜165 桔梗の破魔矢で身体を砕かれた後、瘴気ぶちまけ逃亡 弥勒曰く「奈落…逃げたか…」
15.36巻…P104 犬の金剛槍破を受けた後、かごめの破魔矢をワープで回避して逃亡
16.36巻…鬼の腹の中からの犬かごタッグ攻撃から逃れ、逃亡 犬曰く「ちくしょう 奈落…逃げやがったか…」
17.45巻…P32 犬の追撃回避後に逃亡 七宝曰く「行ってしもうた…」
18.45巻…P174〜175 弥勒の捨て身の風穴攻撃から逃れ、逃亡 鋼牙曰く「逃げやがった…」
19.47巻…桔梗に重傷を負わせた後に逃亡
511. Posted by        2008年06月12日 00:04
20.50巻…珊瑚の新生飛来骨により、痛手を受けて逃亡
21.サンデー本誌2007年27号 かごめの破魔矢をワープで回避して逃亡 かごめ曰く「逃げた」
22.かごめを人質にするも、琥珀に邪魔をされ、犬にばらされ逃亡
+α.映画 鏡の中の夢幻城ラストにて、琥珀を引き連れ逃亡
公式逃亡回数……23回
512. Posted by      2008年06月12日 00:04
序盤は半妖のジレンマとか、なかなか重い感じがして好きだったんだが、
鉄砕牙バージョンアップと妖怪の血の克服があまり関係なくなった辺りから、どうもなぁ…

まぁ、奈落に相対する力としての鉄砕牙(理性の利く力)って点で対比構造は残ってるんだろうけど、
如何せん、成長劇として長い。
奈落さんの適応力高すぎ!!
物語を引っ張る為に対応して成長せにゃならん主人公側の身になってくれよ。
人間、そんなに成長の段階はありませんし、大事が起こったら複数段跳び越して成長しちゃいますって。
「男子、三日会わずば活目して見よ」って言うじゃないか?
513. Posted by      2008年06月12日 00:04
江川→自分の希望する世界を漫画にしただけ
久留米→万人が『確かに』と思う何気ないネタをうまく使ってる。

ワンピースは俺的にもアラバスカか空島までだな。今はディーグレイマンの方がまだ好き
514. Posted by      2008年06月12日 00:07
はいはい小学館小学館
即連載スタートの為の終了じゃなくて
小学館るーみっくわーるど幕引きだったら
高橋留美子を尊敬する
515. Posted by      2008年06月12日 00:07
>500
>アニメ化あたりで終わっていれば

サンライズも、そろそろ原作も終わると思ってアニメ化したんだろうなぁ。
下請け面子も豪華だったし、間違いなく本腰入れてた。
で、原作がいつまでも終わらないから、原作同様gdgdに・・・


そして伝説の「俺たちの戦いは終わらない!」最終回ww
516. Posted by      2008年06月12日 00:07
米511

23はチョットすごいな。ラスボスのくせに…
517. Posted by      2008年06月12日 00:07
マントヒヒの被り物をとって素顔を見せた時点で死ねばよかった
518. Posted by      2008年06月12日 00:08
留美子は短編のほうが面白いんだよな
なんか犬夜叉書いてた12年間、すごい無駄に人生すりへらしてたんじゃあないかと思うんだが…
と思う俺。
519. Posted by      2008年06月12日 00:09
米505
瘴気の汎用性は異常
520. Posted by      2008年06月12日 00:09
※507
俺的に高橋女史は講談社がいいと思うんだがどうだろうか
何故講談社かと言えば、人気作の大量生産じゃなくて、作品自体の質が高いと思う
一流の出版社に拘る必要も無いんだろうけどさ
521. Posted by    2008年06月12日 00:09
12年もやってたんだ
お疲れ様でした
522. Posted by      2008年06月12日 00:09
犬夜叉は玉の9割方が奈落に取られてからが長すぎる
白霊山の辺り以降覚えてない
523. Posted by      2008年06月12日 00:10
次はコメディで!
524. Posted by    2008年06月12日 00:10
今までの作品が外し無しって言うのは凄いと思う
ダラダラ連載って言うのは売れっ子ではよくある話さ

次のやりたい事はなんだろうか??
中華ものも時代劇ものもやったからなあ

その前にサンデーとマガジンが合併したりして
525. Posted by      2008年06月12日 00:11
みんなはどう?
講談社,小学館,集英社
なんだかんだで一番優れた編集部があるのは講談社に感じるが間違い?
526. Posted by    2008年06月12日 00:11
*505,510,511
奈落逃げすぎワロタw
527. Posted by    2008年06月12日 00:11
風穴はどうなったのかのう
528. Posted by      2008年06月12日 00:12
やっと終わったのか、つかアニメはどうなったんだっけ?
529. Posted by      2008年06月12日 00:13
※525
んなもん、中にいる人じゃないとわからん。
外聞だと小学館が物凄いってことしか
530. Posted by      2008年06月12日 00:13
あにめは『これからの俺たちの旅はまだまだ続く』みたいな感じだったか?
531. Posted by      2008年06月12日 00:13
そういやあだちは
描き分け出来ないのをいい事に
他作品の人物と見間違えられる、ってネタを
マジでやった事あるんだっけ
532. Posted by      2008年06月12日 00:13
あだちの成長しない絵とかも見てて苦痛だ
とっとと切れ

あとコナンもマンネリ
切っていいよ
533. Posted by      2008年06月12日 00:13
今ふと思ったんだが・・・もしかして、留美子女史は幕を下ろしたかったのに、
小学館に無理言われて、ここまで伸ばされた・・・とかじゃなかろうな

確からんまはそうだったよな?
さすがにここまで大御所になるとそんなことはないと思うけど、でも小学館だしなぁ・・・
 
534. Posted by      2008年06月12日 00:14
あにめは『これからの俺たちの旅はまだまだ続く』みたいな感じだったか?
535. Posted by バロバロス    2008年06月12日 00:14
俺も1話からよくまぁ毎週読んだもんだ

惰性ってのは恐ろしいものだなぁ…

そういや結界破りの赤い鉄砕牙って随分見てないな…
536. Posted by      2008年06月12日 00:14
刀をチートするまえにハチと瘴気をなんとかするとか捕縛結界を組むとかさあ
真面目に考えてもしゃあないけど
537. Posted by      2008年06月12日 00:14
結局どう終わるのかアニメしか知らない俺に教えてくれ
538. Posted by      2008年06月12日 00:14
※529
凄いよな、カラーの原稿紛失できるんだもんwww
539. Posted by      2008年06月12日 00:14
※525
講談社、というか週刊のマガジンからは突き抜けた作品が出にくい気が。
編集が原作やってるような感じなんでしょ?
とはいえ、作家のやる気をそぐような小学館は問題外。
ってことは講談社優秀かも。
540. Posted by    2008年06月12日 00:14
白泉社の編集が最強に決まっているじゃないか。
541. Posted by    2008年06月12日 00:15
それ青山じゃないか?
542. Posted by      2008年06月12日 00:16
GTOとかも講談社だしな〜
543. Posted by      2008年06月12日 00:17
1ポンドを無理に終わらせなくても良かったのに…
544. Posted by 、    2008年06月12日 00:18
昔少しだけ読んでたけど、この人、画が上手くならなかったね。
とはいえサンデーは廃刊しろ。
545. Posted by      2008年06月12日 00:18
俺が講談社で気に入ったのはGTO,あひる,ゲットバッカーズ(四季族編くらいまで)
546. Posted by      2008年06月12日 00:19
ちょっと前に桔梗が死んだ回だけテロップに釣られて見たが…それからさらに1年近く続いてたのかよw
547. Posted by      2008年06月12日 00:19
つか、高橋作品でアニメ、ドラマ化されてないのってある?
知ってるだけでも

アニメ化
うる星
めぞん
らんま
犬夜叉
留美子劇場

ドラマ化
1ポンド
548. Posted by      2008年06月12日 00:20
※525
俺は520なんだが

・小学館→最近のアレな問題
・集英社→人気作を引き延ばし続ける
・講談社→連載が短くても面白い作品が山ほどある

というイメージがある
集英社も決して悪いとは思わないが作品を引き延ばし続ければ
クオリティも下がるし漫画家の志気も低下してくる筈

だからその3社で行けば俺も講談社が一番良いと思う
549. Posted by      2008年06月12日 00:20
先生、人魚の森の続編読みてえw
550. Posted by あ    2008年06月12日 00:21
コナンって何百人の死体見てきたんだよw
死体見続けて欝にならねーのかw
せめて一度くらいお祓いしてもらえよ。
551. Posted by バロバロス    2008年06月12日 00:21
俺も1話からよくまぁ毎週読んだもんだ

惰性ってのは恐ろしいものだなぁ…

そういや結界破りの赤い鉄砕牙って随分見てないな…
552. Posted by      2008年06月12日 00:21
「正しい願いを言えばゴッドハンドは消える・・」
「ベヘリット!消えなさい!」

「正しい願いを言えば組織は消える・・」
「博士!消えなさい!」

「正しい願いを言えば強くなれる・・」
「宮田君!消えなさい!」

もうこれでおk
553. Posted by      2008年06月12日 00:22
>>米547

短編ならいくらでも。
ファイヤートリッパーとか戦国生徒会とかわれら顔面仲間とか笑う標的とかおもしろかったな。
554. Posted by        2008年06月12日 00:22
出す作品全てヒット作の実績があるから何でここまで引き伸ばしたか疑問
書きたいように書いて意欲がなくなったら終わらせて次の作品を書いてヒットさせれば良いのにって思ってた。
555. Posted by      2008年06月12日 00:24
これで新たな、鬼畜編集者あばきがされるのねw
556. Posted by      2008年06月12日 00:25
インフレバトルものなんて留美子的に一番適性ないネタだろ。
しんどそうだったんで終わってよかった。
本当は伝奇モノ描きたかったんだろうね。
557. Posted by な    2008年06月12日 00:26
にちゃんが重い
558. Posted by    2008年06月12日 00:28
漫画家が描きたいように描いたらヒットするんなら、どこの編集もそうするだろう。
559. Posted by      2008年06月12日 00:28
※554
これは俺の憶測だが、新しい漫画を描いて貰うには契約料が必要になってくる
それが留美子ぐらいの漫画家になってくると原稿料はおろか契約料すらも高額になってくる
この間、まゆもブログに書いてたけど、原稿料が1年で1000円は上がると。
原稿料が高ければ契約料もそれなりになってくるんじゃないかな…
だから、小学館は契約料無しでずっと描かせたかったんだと思う

これが正解かどうかは保証出来ないが
560. Posted by うる星    2008年06月12日 00:28
犬夜叉はまだ続いていたのか〜
俺の住んでいる地方は田舎だから、民放のアニメで観ていたのだが途中で終わってしまって気になってはいた。

これだったら区切りがいいんだから、少し充電してもいいのではなかろうか。
561. Posted by      2008年06月12日 00:29
>加藤容疑者「理想は背が小さくてアニメ声で、巫女さんの衣装が似合う娘」
‥‥そーいやかごめも巫女服着てたな。
562. Posted by      2008年06月12日 00:31
次はどんな話がアニメ化するんですか?
563. Posted by    2008年06月12日 00:31
長いといえばパタリロと静かなるドン。
どちらも未だに買い続けてますよ(・ω・) b
564. Posted by      2008年06月12日 00:33
※561
背はデカイですw
565. Posted by      2008年06月12日 00:33
短編の方が面白いなー
漫画は描き続けて欲しいけど
蛇足で長々やらないで欲しいわ
566. Posted by      2008年06月12日 00:35
※539
編集が原作というか、一人(正確には二人)の原作者が名前変えて何個も原作書いてる。

具体的に言うと今やってるシバトラと金田一の原作者は同じ人。他は知らない。

あとこの原作者は神の雫っていうワインの漫画もやってた気がする。
567. Posted by    2008年06月12日 00:36

 犬夜叉は2週目で駄目だと思って以来読んでない。 
 新感線好きは解るんだけどなぁ。

 この人の長期連載はいつも最終回が無難で連載中の内容と落差があり過ぎて『なんじゃそりゃ』と思うのばっかり。

 つくづく読み切り向きの作家だよなー。

 
568. Posted by      2008年06月12日 00:36
やっと終わるのか
ダラダラ続いて見苦しかったがサンデーが少しは面白くなるかな
569. Posted by      2008年06月12日 00:36
最後ワロタ
570. Posted by かな    2008年06月12日 00:37
犬夜叉姫か大夜叉の連載開始か…
571. Posted by      2008年06月12日 00:37
この人の短編は本当に面白いよ。

絵的にはめぞん後期〜らんま初期の頃が一番好き。
572. Posted by       2008年06月12日 00:38
もちっとだけ続くんじゃ
573. Posted by      2008年06月12日 00:38
神楽姐さんが死んだあたりが最後の終わらせ時だったな
ずっと読んでたのにそれ以後の話が全く思い出せん
574. Posted by      2008年06月12日 00:39
 もうけっこう!
575. Posted by        2008年06月12日 00:39
次は小学館以外でよろ。
っつーか、もう作者書いてなさそうだけどw
576. Posted by      2008年06月12日 00:39
単行本でまとめて読めば犬夜叉も捨てたもんじゃあない。
まあ、一回まとめて読んでみろよ。

けど、なんだ。
この偉大な漫画家がもう50歳って事は、もう新作も限られてんだよな。
なんか寂しいのう。
577. Posted by      2008年06月12日 00:41
ここまで読んでいない人間が多いようなので一応。

今でも単行本で購入している者なら分かると思うが、元々そこまで一話当りの密度が高くなく、書き込みの少なさ、展開の遅さなどから単行本一冊でワンピースの一話分くらいの密度になる。言い換えると、一週分だけではあっという間に読んでしまって、「今週載ってたっけ?」てことになる。だから、サンデーで読むよりは単行本でまとめて読んだ方が読み応えはまだある。それでも、上記の通りだけど。
で、海外でも「戦国・侍物」として結構人気が有り、日本では発売されていないグッズも結構多く、散発的だけど日本でも未だにドラマCDやキャラソンCDも出たりと声優・アニメ関係でまだ需要はあったりする。なんだかんだといって「高橋留美子」というネームバリューもあるしな。
578. Posted by      2008年06月12日 00:41
この漫画まだやってたのかよ
579. Posted by      2008年06月12日 00:45
なにはともあれお疲れ様といいたい。
580. Posted by      2008年06月12日 00:46
長く続けるのは構わんが奈落で引っ張りすぎなんだよ
581. Posted by      2008年06月12日 00:47
確か無双とかいう坊主が出てきたあたりで単行本買うのやめた気がする
582. Posted by      2008年06月12日 00:47
分身がゾロゾロ登場→最後のかけら→桔梗、琥珀死ぬ→玉が完成して最終決戦で30巻ならむしろ名作
583. Posted by とうなのよ?    2008年06月12日 00:47
最近というかずいぶん前から読んでないなぁ。

弥勒と珊瑚のカップリングって結局どんな感じになったんですか? 俺はそこだけを楽しみに毎回読んでたよ。
584. Posted by      2008年06月12日 00:52
留美子は恐らく日本で最も信者の多い漫画家だと思う。
だからサンデー辞めさせたくなかったんだろうな。

犬夜叉は言われ程にヒドイ作品ではないと思うけど、留美子の天才を考えれば物足りないのは事実。

小学館、いや、国は留美子を人間国宝に指定し、自由に漫画を描ける環境を整えるべきである。
585. Posted by      2008年06月12日 00:53
とっくに終わったと思ってたわwww
少し休んで絵をもとに戻して欲しい
586. Posted by      2008年06月12日 00:53
グダグダと延ばしすぎだったというかインフレ起きすぎ(というか武器や技が効かなくなった)だったというか。

※583
どの辺かは忘れたが
弥勒がプロポーズ(というかいつもの私の子を産んでくれ)

十人でも二十人でも 
って感じで。
587. Posted by      2008年06月12日 00:54
今後はあだち充的ノリで短めのを好きに描いてってほしい
588. Posted by      2008年06月12日 00:54
引き伸ばしもほどほどに
まあ乙
589. Posted by    2008年06月12日 00:54
留美子好きな俺としては

留美子は天才!才能がある!

とか触れ回るのは辞めて欲しいんだがな。
信者が天才だなんだと持ち上げすぎると
本人の風評を悪くさせる。

590. Posted by      2008年06月12日 00:54
サンデー読まなくなって8年ぐらい経つけど
今までずっと奈落と戦ってたのかwww
途中、天下一武道会とかも無しで11年?
591. Posted by    2008年06月12日 00:54
やっと小学館から開放されたって感じか。今までご苦労様です
592. Posted by      2008年06月12日 00:56
そうか、やっと終わるのか・・・
お疲れ様でした。次の作品にも期待してます。
593. Posted by TITAN    2008年06月12日 00:56
ついに「うる星やつら2」が始まるのですね。
594. Posted by      2008年06月12日 00:56
引き延ばしは明らかに小学館の要望だな
595. Posted by    2008年06月12日 00:56
絵からやる気が感じられないw
596. Posted by    2008年06月12日 00:57
最近の高橋でも1ポンドの福音とかは結構おもしろかったけどな。
まぁ単にサンデー編集部が、新しい漫画家とか探すのをめんどうがって、
ひっぱるだけひっぱってただけなんじゃね?
597. Posted by      2008年06月12日 00:57
もうちょっとだけ続くんじゃよ
598. Posted by      2008年06月12日 00:57
なんだかんだ言われても天才だと思うので人間国宝に指定するべきだと俺も思う。
この人が居なくなって泣く人の数は、変な焼き物を焼いてるじいさんの比じゃないんだから。
599. Posted by      2008年06月12日 00:58
過去の作品の続編は、見たいとは思うけど描かないでほしい。
あれはあれで残しておきたいし、多分うまくいかない。
600. Posted by      2008年06月12日 00:58
うしおととらだと丁度よくて面白いが何故か犬はみるきになれない
601. Posted by    2008年06月12日 00:59
他の漫画家と同じで、ここらで終わりにしたいと言っても小学館側に脅されたりして今までズルズルと描かされていたんだろうな…

やる気が感じられない手抜きっぷりが伺えるし。

とりあえずお疲れ様。
602. Posted by      2008年06月12日 00:59
犬夜叉はつまんなかったが
そんな漫画でも他の漫画かと比べると見劣りしないのが凄いところ
先生は短編集とか人魚描いてくれないかなー
603. Posted by      2008年06月12日 01:00
うしおの作者も漫画上手いよな
犬は小学館に歪められてる気がする
604. Posted by    2008年06月12日 01:00
まあちゃんと終わらせただけでも偉いよね、グダグダのまま休載になるかと思ってた
605. Posted by      2008年06月12日 01:01
留美子って今自分で描いてないと思う。
この劣化具合はチーフアシの子(キャラ担当)が下手な人に代わってると推測。
なんにせよお疲れ様です。
606. Posted by      2008年06月12日 01:02
長編ダメっつーけどうる星とめぞんはラストもよくね?
まぁ短編向きの作家さんだとは思うけど、長編まとめる能力がないとは思わない。

つーか、ストーリー物で11年とか最近の漫画は異常。
単純に比較はできないが、映画なら一本でだいたい漫画2巻ぐらいのストーリーなんだぜ。
ましてや最初からそこまで構想あるわけじゃない週刊連載、そりゃgdgdにもなる。
607. Posted by      2008年06月12日 01:02
>>598
すげぇ、これがヲタの妄想か・・・
国宝とかアホすぎて常人には考えつかねぇ・・・
608. Posted by TDN    2008年06月12日 01:03
やっと終わったのかwしかし絵が酷過ぎる…

ビックコミックにたまに載ってた読み切り漫画が面白かったからそういう感じのを描いていただきたい。
609. Posted by とりあえず乙    2008年06月12日 01:03
さあ留美子シャンプー主役のマンガを描くんだ
610. Posted by      2008年06月12日 01:04
体感的には150巻ぐらい続いていた気が・・途中脱落したけど
展開がアレなせいだったのか
611. Posted by      2008年06月12日 01:05
まあ、ここまで描く作品描く作品ヒット出せるのは素直にすごいと思う。
612. Posted by あれ    2008年06月12日 01:05
3 なんだよあの絵は…

他の絵は良い感じなので
犬夜叉が嫌だったんだろう
613. Posted by    2008年06月12日 01:06
どうせならどれでもいいから犬夜叉以前の作品を
何年も続けて欲しかった・・・。
614. Posted by    2008年06月12日 01:07
おかしい・・・
いつもならすぐ湧いてくるチャンピオン厨がこない。
615. Posted by      2008年06月12日 01:08
犬夜叉12年って、ドラゴンボール(11年)より長かったのか・・・
いくらなんでも印象薄すぎる
616. Posted by      2008年06月12日 01:09
本>>367
ツンデレの元祖は、未来少年コナンのモンスリィさんだろJK
617. Posted by      2008年06月12日 01:09
なるほど
今までペン入れしてた子が辞めちゃって下手な子しかいなくなったから続けられなくなったのか…
618. Posted by    2008年06月12日 01:11
高橋留美子なら違う作品でも受けるだろうから
犬夜叉はさっさと終わらせればよかったのに。
犬夜叉もこれ全体の1/3くらいにまとまってれば
高橋作品の中でも名作の扱いになるだろ。
ここまでダラダラ続けて無駄に作品の評価を
落としてる気がしてならん。

それよりもコナンさっさと終わらせてやれよw
あの設定でどんだけ引っ張る気だ。
もう作品のアチコチで無理出まくってるんじゃねえのか?
619. Posted by      2008年06月12日 01:11
こんな変わり映えしない展開やるぐらいなら
いっそ犬夜叉が黄金のオーラを放って空を飛んで兄弟合体とかしてくれてもよかったのに
620. Posted by      2008年06月12日 01:12
小学姦と漫画家たちの日常を漫画化してもらおう
621. Posted by       2008年06月12日 01:12
やっと終わったか
いい加減に新しい漫画描かせてやれよと
思ってたが
この人は恋愛物書かしたら面白いんだけどなあ
622. Posted by      2008年06月12日 01:12
これで待望のめぞん二刻が連載される事になるのか。
感無量である。
623. Posted by      2008年06月12日 01:15
個人的に高橋留美子はもう長編を描かないでほしい
つまらないだろうし、連載作品全部アニメ化という伝説を壊さないでほしいというかつてのファンの願望。
624. Posted by      2008年06月12日 01:15
最初のほうの妖怪とかの戦いはよかったよな
奈落が出てきてから、、グダグダ

奈落って名前じゃなくて冠茂でも良いと思う
んだ二枚目だしね?
625. Posted by    2008年06月12日 01:16
犬の兄と幼女はどうなったのかだけ気になる
626. Posted by      2008年06月12日 01:16
修正液で「完」を消されるんじゃないのか
627. Posted by    2008年06月12日 01:16
犬夜叉のアニメってまた作られるんか?
あれ原作に追いついちゃったからアニメ終了したんだっけ?
628. Posted by    2008年06月12日 01:18
アニメを何度か見た程度だが、キャラもストーリーもスカスカのこの漫画が12年も続いていた事に絶望…
629. Posted by      2008年06月12日 01:18
だめだ。コイツら煽りがきかねー
信者としての練度がハンパねー
630. Posted by      2008年06月12日 01:18
桔梗出てくる→犬夜叉追っかける→その間にカゴメがピンチ
珊瑚弟が出てくる→珊瑚が追っかける→珊瑚が罠にはまる

そして奈落が逃げるのパターンばっかりだった気がする
631. Posted by      2008年06月12日 01:18
私の戦闘力は53巻です。ですがそろそろ終わるのでご安心を


寝る
632. Posted by      2008年06月12日 01:20
来週からめぞん一刻〜夜明けの炎刃王〜が連載されるんですね。わかります。
633. Posted by      2008年06月12日 01:20
こんなに続いてたのかw
数年前にまだ続いてると知って
まだ続いてたの?とか思ってたのに。
634. Posted by       2008年06月12日 01:20
30巻あたりで諦めましたよ先生・・・
らんまは1/2は好きなんだけどなぁ
635. Posted by      2008年06月12日 01:23
早く高橋のコメディを読ませろ
つまらなすぎだろ犬
636. Posted by      2008年06月12日 01:24
流石に終わりそうな空気を出していたがとうとうか…。

というか、さんざん言われているが絶妙なタイミングだなぁ。
ライクの件もあるし、サンデーは今後、斜陽確実だな。
他の連載への金さえ回して高橋に残留を願うのだろうか。
637. Posted by    2008年06月12日 01:25
もう5年くらいサンデー読んでないけど
サンデー読んでる時でも犬夜叉はいつの間にか
読み飛ばすマンガになってたなぁ。
コナンも読み飛ばしてたな。
638. Posted by    2008年06月12日 01:27
サンデーお休み…
639. Posted by      2008年06月12日 01:28
とりあえずこち亀まで終われとか言ってるのはしねばいい
640. Posted by        2008年06月12日 01:29
待ってた
次の連載を楽しみにしてる
641. Posted by    2008年06月12日 01:29
俺が漫画で最初に
「これ編集者に引き伸ばし命令されてんな」
と思ったのが「めぞん一刻」

後半では何度も決着つけると明言したのに
延々と続いて、当時中坊だった俺も
呆れて読むのやめた

めぞんみたいなグダグダ漫画を褒めるやつが
いるから、サンデーの編集者が傲慢になるんだよ
642. Posted by      2008年06月12日 01:29
小モノだと思ってた奈落で最後まで引っ張るとはw

アストロ球団やスラダンの更に上を行ったわけですが
面白くなかったよねw
643. Posted by    2008年06月12日 01:31
あだち充もここ10年くらいはパッとしないし
このタイミングで高橋留美子が抜けるとなると
これからはコナンとメジャーが看板になるのか。
サンデーはマジもうヤバいね。
644. Posted by        2008年06月12日 01:31
>>355
やめろおおおおおおおおお
恐ろしい思い出クラッシャーだった
645. Posted by アクジィ    2008年06月12日 01:34
ツンデレの元祖といえばうる星やつらの諸星あたるだろーが!!
646. Posted by      2008年06月12日 01:36
犬夜叉も終わるか。サンデーもさよならだな。

雷句の件じゃ編集者の件は
事実じゃねーって言い張ってるし。
ttp://www.websunday.net/toreaders.html
647. Posted by      2008年06月12日 01:36
ケンイチとかも思いっきり引き延ばし入ってるな
648. Posted by       2008年06月12日 01:37
人間国宝認定ってそんなに大した事無い印象だけどな。
国民栄誉賞とか言うならともかく。
649. Posted by    2008年06月12日 01:39
※646
> 「少年サンデー」編集部は、これからも誠実におもしろい作品作りに邁進してまいります。
どの口が言うかって感じだwwwwwwwwww
650. Posted by      2008年06月12日 01:39
古い意味でのツンデレの元祖は
明日のジョーの葉子じゃないのか!?

最終巻までずっとツン、
最終巻だけ急激にデレ、
オレは矢吹と一緒に真っ白になったぞ!!!
651. Posted by      2008年06月12日 01:40
人魚に一票
652. Posted by    2008年06月12日 01:43
もう随分前から名義貸しだよ
らんまもやってたのはネームだけで原作/編集部、作画3人ローテーションだったし
よくみると作画のタッチが違うのわかるよ
653. Posted by    2008年06月12日 01:44
まあ高橋留美子も新作描くならラブコメとかは
もうやめといた方がいいよな。
ギャグセンスはとっくに枯れてるし、
メイン男女の関係がいつもワンパターンじゃん。
654. Posted by      2008年06月12日 01:47
で結局の所、犬の兄貴と幼女コンビはどうなったの?
655. Posted by とおりすがり    2008年06月12日 01:49
この人もむりやり延ばされてたのかな
犬夜叉も人魚シリーズとかるーみっくわーるど的なホラー物期待してたのにいまいちだったしな
今度は純粋なホラーを短めにどうよ?
656. Posted by    2008年06月12日 01:50
※654
らぶらぶでした
657. Posted by      2008年06月12日 01:50
ようやく終わりかよ。
うる星とらんまは単行本集めるくらい好きだったけど
糞夜叉は全然面白くなかったな…
658. Posted by      2008年06月12日 01:52
全2巻ぐらいで終わるような作品を
ちまちま出してもらった方がずっと面白そうなんだけどな
659. Posted by      2008年06月12日 01:53
次は、何が終わるんだ?
660. Posted by      2008年06月12日 01:53
つか、コナンやメジャーも無理やり描かされてるクチじゃなかろーか・・・
マンネリが酷すぎるのは仕方ないとしても、
正直読ませる内容じゃないというか、なんとなく「やらされてる感」が漂うんだよなぁ
だから数年前から立ち読みで流すだけになったよ
661. Posted by       2008年06月12日 01:54
第1回から読んでいたので名残おしいっス

でも今度はもうちょいコメディなのをお願いします。書くならば
662. Posted by       2008年06月12日 01:55
うる星とらんまって実際は短編ストーリーものだったのになぁ
663. Posted by       2008年06月12日 01:55
>659
魔王とイフリートって奴と、デスノのパクリなやつが終盤
664. Posted by 書店員    2008年06月12日 01:57
もう潮時。
単行本の売り上げもずっと右肩下がりだったし。
665. Posted by      2008年06月12日 01:57
お疲れ様でした
シリアスなら短編、長編ならコメディでお願いします
絶対に○○の続編とか、番外編とかはやめて下さい・・・。
過去作は過去作で気持ちの上で完結させてるので・・・
666. Posted by      2008年06月12日 01:59
サンデーネタ続くなーw
今回のはどうでもいいやw
667. Posted by ニコ髪    2008年06月12日 02:01
1 次の小学館のゴタゴタは大御所漫画家の代筆アシスタントが代筆どころか全部書いてて作者のとこに名前載せろ&金よこせだと思う。
668. Posted by      2008年06月12日 02:01
週刊サンデーもいまやマガジンの半分しか売れてないし、
ヤングサンデーも来月で休刊だし、分かりやすい落ち目だなぁ
669. Posted by      2008年06月12日 02:01
ラスボス追っかけまわし続けるだけの糞つまらない内容だったがようやくか
はやくうる星2の制作にとりかかるんだ
670. Posted by       2008年06月12日 02:01
次回最終回っつーか、あと3回ぐらいかけて纏めてくれ
殺生丸とりんと北条君に割くスペースが明らかに足りなくなる
671. Posted by    2008年06月12日 02:07
大物の漫画家は、本当に引き伸ばしを嫌がっているのか?
高橋くらいになれば、だらだら続けるのは嫌だから、完結させろくらい言えそうなもんだが。。。
672. Posted by あ    2008年06月12日 02:07
ケロロってずっとやるの?
673. Posted by めっちゃあぶね〜    2008年06月12日 02:07
5 次の作品に期待する^^
674. Posted by      2008年06月12日 02:10
*671
たとえ糞でも発掘して長くお抱えした編集には強く言えないんじゃないか?
675. Posted by      2008年06月12日 02:10
アニメの方だけ見てたけどそれでさえグダグダ続きすぎだろと思ったのにまだ終わってなかった事に驚き
676. Posted by 三途    2008年06月12日 02:11
最終回がだいぶ昔の絵とかの落ちは無いですか?
677. Posted by      2008年06月12日 02:11
はいはい一ツ橋グループも最醜壊です
678. Posted by      2008年06月12日 02:12
うる星中盤〜らんまで絵一番素敵期を迎え、
犬は手抜いてるとしか思えない劣化ぶりで
読む気にすらならなくなった。
線の強弱すらつけられないのかつけるのを
放棄してんだかで、皆よく読めるなこれと
思ってた。正直もうどうでもいい。
679. Posted by    2008年06月12日 02:12
>>1
画竜点睛を欠くとはこの事か。
680. Posted by      2008年06月12日 02:12
10年近くも才能浪費して
もったいなすぎる
雷句の判断は適切だね
西森や藤田もさっさと見切りつけろ
681. Posted by    2008年06月12日 02:14
優柔不断男とツンデレ女の金字塔だったな
>らんま
682. Posted by       2008年06月12日 02:15
いくら週刊でも、ネームやプロットの打ち合わせのタイミング的に、例のあの件は関係ないんじゃ…?
683. Posted by    2008年06月12日 02:15
西森なんかマガジンの方が合ってそうだよねなんとなく。
684. Posted by    2008年06月12日 02:16
皆に面白くないと言われてるのに単行本売れ捲くってるのが良く分からん。
面白いのか面白くないのかどっちなんだよ。
685. Posted by    2008年06月12日 02:18
犬夜叉はかなり好きだったけどやっぱり続け過ぎたな40巻で俺も買わなくなったもう少しすっきりさせたらな〜
686. Posted by      2008年06月12日 02:19
  .「^ヽ,ry'^i
  ,ゝ"´ ⌒`ヽ
 くi Lノノハノ)」
  λ.[i ゚ ヮ゚ノi! 四魂の玉より陰陽玉でしょ。
  レ',ヘ.i`ム'」つ
  ,く_,//T.iλ
  "ーr_,t_ァ'"
  __ ,,..--─- 、_
  !ヽ'r〜⌒〜yノ。
  `Y.ルノハルノ´ 犬耳より猫耳ー。
   ハiリ ゚ ヮ゚ノリ 
   `〈(つ∞(つ
  〜く,/_,i,__!ゝ
  '´`゙!_フi_フ"
    ,. -ー- 、__
   ,'     'y´
   i レノノハノノ)
   ハルi ゚ ヮ゚ノリ'  るーみっくワールドより
   と),)∞」)つ   るーみゃっくワールドなのかー。
   ,<:::/_:::!」
   `'!_ンi_ノ´
687. Posted by    2008年06月12日 02:20
犬夜叉は腐女子ウケしてた印象あるな。
688. Posted by      2008年06月12日 02:20
あかねの良さがわからない奴がかわいそう
689. Posted by      2008年06月12日 02:23
○○なら奈落を・・・でえらく引っ張ったな
現代編、未来編とかいってあと18年ぐらい続くのかと思った
690. Posted by       2008年06月12日 02:23
売れるのは信者が異常に多いんだよ。
単行本でまとめて読めば中身もそんなに悪くないしな。
691. Posted by      2008年06月12日 02:25
終わりそうだと思って買ってから何回引き伸ばされたことか。やっと終わるんだね

なんだかんだでほとんどの漫画は読んでるからサンデー廃刊は待ってほしい
692. Posted by      2008年06月12日 02:26
めぞんは大ファンだったんだが
さすがにここまでgdgdされると漫画喫茶でも読む気がおきないな
まあでもお疲れ様
693. Posted by    2008年06月12日 02:28
むしろまだやっていたのかと
694. Posted by      2008年06月12日 02:29
>>688
あかねもらんまも実はモテモテなのに
ちゃんと貞操を守ってるところが凄いよな

らんまとあかねはいいとして、周りのキャラの恋愛事情ももうちょっと書いて欲しかった
695. Posted by      2008年06月12日 02:31
>>691
廃刊はしないって・・・
ヤンサンは終わるけど
696. Posted by        2008年06月12日 02:33


15巻ぐらいで脱落したw

長すぎw

ハーメルンもやっぱ14巻ぐらいで脱落

22巻くらいにまとめる努力して欲しいわ。
697. Posted by えり    2008年06月12日 02:34
最後はちゃんと読みますから
698. Posted by    2008年06月12日 02:34
どうせこれも編集部のせいで嫌々長くさせられてたんだろ
699. Posted by :*:・( ̄∀ ̄)・:*:    2008年06月12日 02:39
お疲れ様でした。


700. Posted by      2008年06月12日 02:45
犬夜叉はよう分からんが
めぞん一刻は俺の人生のバイブルです

またそんな作品を描いて欲しいなぁ
701. Posted by      2008年06月12日 02:50
サンデー終わったな。
702. Posted by      2008年06月12日 02:51
藤田と看板交代だな。
そろそろ月刊誌でゆっくり描くか、ヤンサン後継誌で連載かな?
移籍はないだろうなぁ。サンデーには居なくても仲良い編集長クラスいっぱいいるし。
703. Posted by      2008年06月12日 02:52
サンデー終了のお知らせ
704. Posted by      2008年06月12日 03:00
犬夜叉には流石に例の編集者は出てこなかったんだなw
どうせ4週位は特別編なんかで引っ張るんだろ?
705. Posted by      2008年06月12日 03:05
ケンイチってまだ続いてたのか・・・
706. Posted by      2008年06月12日 03:11
犬夜叉は奈落が登場してから奈落の底へ堕ちていったのさ・・・
707. Posted by      2008年06月12日 03:13
めぞん一刻と人魚シリーズは面白かった。
むか〜しにる〜みっくわーるどは読んだ記憶があるがほとんど忘れた。
人魚シリーズの続き書くなら読む。
らんまや犬みたいなの描くなら読まん。
708. Posted by      2008年06月12日 03:18
移籍フラグ?
709. Posted by      2008年06月12日 03:18
全てを7に言われた
710. Posted by BOURIKI    2008年06月12日 03:19
1 七人隊編の途中で読むのやめたわ
711. Posted by    2008年06月12日 03:21
犬夜叉ほど戦闘シーンに迫力の無い漫画早々読めないよ。
712. Posted by )    2008年06月12日 03:25
え〜〜!
留美子先生は好きだけど、ライク先生の件でもうサンデーは読みませんて小学館にメール送ったとこだったのに…
713. Posted by      2008年06月12日 03:26
53巻も奈落のストーキングしてたのか・・・
714. Posted by      2008年06月12日 03:37
DQN出版社小学館をガチで追い込む力があるのは
ぶっちゃけこの30年小学館漫画誌を引っ張り続けた御大、留美子くらい。

もうこの腐れ出版社に引導を渡してやれ
715. Posted by      2008年06月12日 03:39
おお続いてた事にびっくりした
思い出すと全部見たくなるが長そうだのぅ
716. Posted by      2008年06月12日 03:50
12年もやってたことに驚き
717. Posted by    2008年06月12日 03:56
未だにやってたことに驚いてるw
718. Posted by      2008年06月12日 04:00
最初の方の巻はガキのころ友達に塾で借りて
読んでたなぁ。そうか、もう10年以上経つのか
719. Posted by      2008年06月12日 04:03
※678
もしまだつけペンでやってるなら強弱をつけられなくなったんじゃないかな。
つけペンは結構力がいるから、筆圧の高い漫画家さんは腱鞘炎になったりする。

自分はらんままでしかこの人の作品は作品は読んでなかったんだけど、
すごいな、と思ってたのはキャラの動き(細かな日常の動作とかの)とか構図なんだけどな。





720. Posted by         2008年06月12日 04:06
犬夜叉が終わったんなら
早く人魚の森の続きを書いてくれ!たのむよ!
721. Posted by      2008年06月12日 04:11
人魚の森はかなり面白いが、連載となるとなぁ…
722. Posted by    2008年06月12日 04:17





        暗い日曜日
       Gloomy Sunday





723. Posted by      2008年06月12日 04:18
犬夜叉が代表作入りて。
うる星やらんまと作品の質に天地の差があるだろ。
724. Posted by      2008年06月12日 04:20
あれ?らんまっていつ終わったの?
犬夜叉って何?
725. Posted by      2008年06月12日 04:26
やっぱビックコミックの読み切りみたいなのをだね・・・
726. Posted by    2008年06月12日 04:31
*686
>四魂の玉より陰陽玉でしょ。

陰陽弾思い出したじゃねぇかw
727. Posted by      2008年06月12日 04:40
犬夜叉以外は本当に名作なのになあ、才能の無駄だった……
728. Posted by       2008年06月12日 05:03
ジャンプ方式みたく強引にのばされてたのかもなw
と最近の悶着みると思ってしまうのだが。
729. Posted by      2008年06月12日 05:05
サンデーは人気でるとつまらなくなる体質はやめろ
730. Posted by      2008年06月12日 05:07
ようやく終わるのか…と言いたい以上に
サンデーざまぁwwww
731. Posted by      2008年06月12日 05:22
読まないマンガが終わってくれてもどうでもいい
732. Posted by    2008年06月12日 05:27
12年も続いていたんだwww
733. Posted by    2008年06月12日 05:29
犬夜叉もせいぜい5巻程度にまとまってれば
名作の類になったと思うよ。
元々が短編の設定をモチーフにした作品だろ?
それをここまでダラダラと続けてたら駄作に
なるのもしょうがないわ。
734. Posted by      2008年06月12日 05:32
このタイミングで終わるということは、単行本をどうするかによって今回の祭りの参戦が問われるということですね

しかしギャグマンガ日和みたいな絵だな
735. Posted by      2008年06月12日 05:49
ツンデレの元祖は神様のあの人のじゃないの?
736. Posted by      2008年06月12日 05:50
作者が女ってだけでつまらなさがわかる不思議
737. Posted by 名無し    2008年06月12日 05:56
霧骨とか名前に骨が付く盗賊7人衆編は結構面白かった。

半年ぐらい前からマンネリでとばすようになったが・・・とうとう逃亡に定評のある奈落さんは失敗したのか。
738. Posted by      2008年06月12日 06:08
コンビニで売ってる系の短編集読んで思ったけどこの人はSF物も結構深いよな
人魚みたいなギャグ無しシリアスも面白い

あんまし少年向けじゃないと思う
739. Posted by    2008年06月12日 06:19
ミニスカだったからちょっと期待したのに
結局パンチラ無かったな・・・

水着や露出の高い服、着替えや入浴シーン、果ては乳首露出まで描くことあったのに、
パンチラだけは見たこと無いんだよねー留美子系では。

なんかこだわりでもあるのかねぇ
740. Posted by d    2008年06月12日 06:27







つづきはブログで暴露です。 
 

 
 
 
 
 
741. Posted by      2008年06月12日 06:28
毎週(流して)読んでるけど、なんか「奈落も苦悩してたんだよ!」みたいな流れになってなかったっけ
742. Posted by      2008年06月12日 06:34
ツンデレとか手塚治虫が3000年前に通ってるだろ
743. Posted by        2008年06月12日 06:49
会社いきたくねえwww
だれか「おまえが会社にいかなきゃ日本経済が破綻するからいってくれ」といってくれ
744. Posted by      2008年06月12日 06:52
スレでは誰も最近の小学館の問題云々の話と照らし合わせてないのが意外
絶対このタイミングおかしいと思うのに
745. Posted by      2008年06月12日 06:55
そういやアニメって酷かったな…
かごめ「いぬやしゃーーっ!!」
かごめ「いぬやしゃーーっ!!」
かごめ「いぬやしゃーーっ!!」
かごめ「いぬやしゃーーっ!!」
かごめ「いぃぬぅやぁしぃゃーーっ!!」

他に言うことねぇのかよw
746. Posted by      2008年06月12日 06:57
このマンガ、連載当初から一度も面白いと思ったことがない
アニメ化されてビックリしたのが一番の思い出
747. Posted by      2008年06月12日 06:58
こんな糞つまらないのがまだ続いてたことにびびった・・・
748. Posted by      2008年06月12日 07:02
小学館、稼いだな。
749. Posted by      2008年06月12日 07:03
高橋さんはもう、人魚とか留美子劇場とか
青年誌で頑張ってもらいたい。
750. Posted by    2008年06月12日 07:03
米743、お前が会社に行かないと日本経済が破綻するから行ってくれ

でもつらいならたまには休んでも良いと思うよ
751. Posted by 。    2008年06月12日 07:07
ダストスパートを是非またやって下さい
752. Posted by    2008年06月12日 07:08
超つまらんゴミみたいなシリーズだった。こんな仕事やってたら腐っていくよ。
753. Posted by      2008年06月12日 07:09
最近漫画喫茶でめぞん一刻読んだけど
めぞん一刻は犬夜叉の100倍面白いわ
754. Posted by    2008年06月12日 07:18
3 らんまの途中までは好きだったwww
755. Posted by      2008年06月12日 07:21
95年頃までは高橋留美子の漫画のファンだったが
犬夜叉の3巻目あたりで「長期連載+つまらない」臭がしたからそこから読んでない
そのまま漫画もほとんど読まなくなり10年がたった
大御所がつまらない臭いがする漫画を描くならマイナー誌でやってほしい
756. Posted by 神は永井    2008年06月12日 07:24
ツンデレ元祖は牧村美樹だろ?若造が
757. Posted by      2008年06月12日 07:27
奈落は生きていた! 現代に蘇った奈落がかごめたちに復讐を図る!
半妖から人間になり、力を失った犬夜叉はどう立ち向かう!?

高橋留美子最新作 『 犬 夜 叉 2 』!ご期待ください!
758. Posted by       2008年06月12日 07:28
というか、まだ連載やっていたんだな。
759. Posted by SON    2008年06月12日 07:36
ダメおやじとか
サバイバルとか
おいら女番とか
いつ終ったの?
760. Posted by    2008年06月12日 07:37
米743
お前が会社に行かなかったら日本経済がマラカス振ってサンバを踊るから辞表を破いて食べてくれ
761. Posted by フロイ    2008年06月12日 07:38
犬夜叉についてはアニメの方が綺麗で、原作観てガックリ来た記憶があります。
…10年振りに観て、今現在の犬夜叉は、更に稚拙になっていて、まるで恵比寿能収の画みたい。
これ留美子ブランドとは言えないでしょ?

単発もの、最近観て、昔のままで違和感が何ら無かったのはどう考えたら良いのか…

今でも藤田の作品なら注目するし、高橋は才能あると思えるのだが、犬夜叉は彼女の癌では無いのか?
762. Posted by はあ    2008年06月12日 07:38
5 次の作品にも期待してます。
763. Posted by      2008年06月12日 07:39
やっと終わったあああああああ

次はまたラムとかシャンプーみたいなのをヒロインにした
ギャグ混じりラブコメ描いてくれ

あかねとかかごめみたいなのにはもううんざりりだ
764. Posted by    2008年06月12日 07:41
この人の古臭い絵じゃ何を買いてもつまらないと思う
犬夜叉なんて読んでないから、今はどんな絵なのか知らないけど
765. Posted by      2008年06月12日 07:47
サンデーの終焉が近づいてきたな

外から雷句と新條に責められ内からは高橋が消え
新條から久米田に渡されたキラーパスの行方がどうなるか解からんが
久米田なら何かしてくれそうな予感もあるし

とりあえず、パワハラを行った事のある編集部員は全員クビで良いよ^^
766. Posted by み    2008年06月12日 07:51
20巻くらいまでは本当に面白かったんだがなぁ…
767. Posted by    2008年06月12日 07:51
※で留美子けなしている方。
ゲームやアニメに影響され殺人やレイプをしてしまう方達ですね。
わかります。
768. Posted by フロイ    2008年06月12日 07:51
ツンデレの原型はリボンの騎士だよ?
40年も昔の手塚作品。高橋作品は人魚の森が良い。
ほのぼの系ならやはりメゾン一刻。『郷子さん好きぢゃ〜!』の五代に『狭いよぉ暗いよぉ怖いよぉ!』の、豹変イケメン三鷹に爆笑♪犬夜叉はうしとらの1/100位のポテンシャルで、その意味で高橋作品の中で異色と感じました。
彼女の復活を祈ります。
769. Posted by きな    2008年06月12日 07:54
サンデー読むべきか否か
770. Posted by    2008年06月12日 07:59
『狭いよぉ暗いよぉ怖いよぉ!』は面堂だろ。
三鷹は犬嫌いの方だろ。

それより、この時期でライク事件との関連を考えたレスがここまで少ないのは驚きだな。
771. Posted by       2008年06月12日 07:59
「ダストスパート」の
リメイクアレンジ版なんかもアリかも試練。
772. Posted by ・    2008年06月12日 08:04
犬夜叉か。。。

23巻くらいで止まってるかな?



読む気がしないな・・・
773. Posted by    2008年06月12日 08:05
ツンデレ元祖はどうみてもリボンの騎士です。本当にありがとうございました。
774. Posted by      2008年06月12日 08:06
麒麟老いては駄馬にも劣る。
長生きし過ぎもよくないな
775. Posted by 。    2008年06月12日 08:07
犬夜叉。嫌いではなかったけど、途中から事あるごとに、かごめと犬夜叉と桔梗のいざこざが入ったのがちょっとねぇ。
なんか、その話しどこまで引っ張るんだよ、みたいな。


つまりは途中であきた・・・うん。
776. Posted by    2008年06月12日 08:08
中途半端にアニメ化してしまったのがここまでダラダラ続けてしまうことになった原因の一つだな
777. Posted by あ    2008年06月12日 08:10
よし。今度はめぞん一刻の続編を書いてくれ。五代と響子さんの娘が主役で
778. Posted by フロイ    2008年06月12日 08:14
失礼!そうか!
ライクや編集関連は、最初からずっとチラホラ出てはいますよ?

編集が鬼畜の所行しているのは、全く知らなかったので、世間に暴露して風通し良い環境になれば良いよね?

面堂終太郎ってうる星に出てたキャラだっけ?
記憶が変質しておるわ。
まんまボケ老人ぢゃ…
779. Posted by    2008年06月12日 08:15
らんま終盤で飽きたけど、まためぞん一刻みたいな路線のを読みたい。
780. Posted by      2008年06月12日 08:19
絵が古臭いのは犬夜叉以前にはじめっからだろ
うる性の頃は時代にあってたのかも知れんがらんまとか見れたもんじゃなかった
それでも売れるのが凄いんだけど
781. Posted by      2008年06月12日 08:19
いい加減引き伸ばしはアキアキだ。
今度は
るーみっくわーるど
みたいな短編集希望
782. Posted by    2008年06月12日 08:22
サンデーで面白い漫画が描けた人はどこ行っても大丈夫だな、きっと。
783. Posted by フロイ    2008年06月12日 08:23
宴会で酔っぱらった五代が響子さんをお姫様抱っこして寝室へ…
響子さんが観念したところで五代がイビキかいて眠ってしまった場面が一番笑えた。

犬夜叉は…う〜ん…
784. Posted by        2008年06月12日 08:23
人魚の森の続きを書いてくれよ!!
785. Posted by    2008年06月12日 08:23
米750、760
今、会社のPCからだ
おれのくだらんカキコにレスしてくれてありがとう
おまえらのレスの行間に勇気と愛と優しさを感じたぜ
786. Posted by しみん    2008年06月12日 08:30
>>475
恐ろしいのはデビューからずっとヒットしつづけてる所。
787. Posted by      2008年06月12日 08:31
>この時期でライク事件との関連を考えたレスがここまで少ないのは驚きだな。

雑誌には台割というのがあって数ヶ月前から大体の予定は決まっています
788. Posted by    2008年06月12日 08:32
そういやバーローも、終わらせようと思えばいつでも終わらせられる状態ではあるんだよな
789. Posted by      2008年06月12日 08:39
サンデーてこの人を筆頭に
比較的優しい絵柄の漫画家が多いイメージがあるんで小学館の実情にドン引きw
790. Posted by      2008年06月12日 08:46
ほんとやっと終わった

20巻手前ぐらいから読んでなかったな

ぐだぐだと続けた感じだったような
791. Posted by    2008年06月12日 08:50
長すぎて買うのやめたよ

最終巻だけ買ってこようかな
792. Posted by    2008年06月12日 08:51
この時期に連載止めるとは大御所の
サンデーに対するいやがらせですね
わかります
793. Posted by あー    2008年06月12日 08:52
10巻で買うの止めたんだよ。
絵がどんどん荒れていくし、話もちょっと…。
オリジナルとかに描いてる短編の方がずっと面白いよ。絵は荒れてるけど。
794. Posted by      2008年06月12日 08:52
うるぼし奴らはいいよな。犬ヤシャはヘキヨウするぜ、長すぎて。
795. Posted by    2008年06月12日 08:58
    r,ヘ──-ヘ_  
    rγー=ー=ノ)yン´ 日曜(Sunday)はお休みするものよ。
    `i Lノノハノ」_〉    さようなら。ゆっくりと眠りなさい、永遠に。
    |l |i| ゚ ヮ゚ノi| 【】  
    !γリi.ハiリつ
    |,( ll」i l i_|」
    └'i,_ィ_ァ┘          スペカ宣言 日符「ロイヤルフレア」

   ______
  ´>  `ヽ、ニヨニヨ
 _,.'-=[><]=.,_
 ヽi <レノλノ)レ〉'
  ノレ§゚ ー゚ノiゝ  ちょwww誰が巧い事言えとwwww
  `k'_.〉`=' !つ
   i_ノ'i! ̄i!>、
   ~'i,ンT,ン"~
796. Posted by      2008年06月12日 08:58
またsfやって欲しいな。
デビュー作「勝手な奴ら」は大好きだぞっと。w
797. Posted by unk    2008年06月12日 09:01
オレも20巻手前くらいで買うのやめたクチだな
まぁ秋田市。。
しかし>>539のかごめはぱっと見桔梗かとおもた
798. Posted by a    2008年06月12日 09:03
らんま関係(外伝か続編)希望。
あと留美子さん乙
799. Posted by      2008年06月12日 09:03
犬夜叉とコナン終わったらサンデーどうなるんだろ…
両方とも大御所だろ?
800. Posted by みょん    2008年06月12日 09:03
やっとクソ作品が終わったか
801. Posted by      2008年06月12日 09:04


週刊サンデーの廃刊フラグが立ったのですね。

わかります。


802. Posted by      2008年06月12日 09:05
ここで、まさかのチャンピオン移籍を発表する留美子。
803. Posted by      2008年06月12日 09:05
雷句の訴訟に合流するんだろ、留美子。
804. Posted by       2008年06月12日 09:08
現実でもある程度のお約束、タテマエが成り立っていてこそあの作風
少年誌るーみっくはルーズソックスで終わりです
次の連載はヤングサンデーで…
というのは冗談ですが青年誌でやらせろよ小学館
805. Posted by    2008年06月12日 09:08
※726
  .「^ヽ,ry'^i
  ,ゝ"´ ⌒`ヽ
 くi Lノノハノ)」  霊撃で陰陽玉に溜め込んだ霊力放出すれば
  λ.[i ゚ ヮ゚ノi!    「うぉっ、まぶしっ!」くらい出来るわよ。
  レ',ヘ.i`ム'」つ旦~ 
  ,く_,//T.iλ
  "ーr_,t_ァ'"
806. Posted by      2008年06月12日 09:10
長期連載はもういらんから、
留美子先生は余生で人魚シリーズ完結させてくれ。まじで。。。
807. Posted by       2008年06月12日 09:13
和月が熱血正義感少年が好きなように
高橋は犬夜叉とかかごめみたいのが好きなんだろうが
アンデッド桔梗の女キャラをメインにした話の方が今風だと思う
808. Posted by      2008年06月12日 09:14
サンデー大御所の異常な引き延ばしって編集部のせいなんだろうなぁ
809. Posted by      2008年06月12日 09:15
最長連載か
コミックス1巻分が、まるまる最終回だった
うる星に比べるとなんだか弱いな
810. Posted by      2008年06月12日 09:22
最初は面白かったけどなぁ
長すぎていつのまにか見なくなった
でももう終わりかぁ・・・
811. Posted by    2008年06月12日 09:23
    |ヽ
  ,____| |ィへ ___
  ヾツ| |´⌒`ヾ'゙
   i, | |ノ ノ ) ) ) 犬夜叉の次は犬天狗描けば売れると思う。
   リ,| |i ゚ ヮ゚ノ_i
    (O)__*i´*l
  ,ノ⌒<,、,、,、,`ー,'
  `'ー'`^i_フi_フ^´
      `´`´
,____,.ィ ーrーr 、___
ヾツy' "´ ̄`'ヾ'゙
  .ノくノノ人リ))ゝ いっそ桔梗に犬耳付けて
  ルi§゚ ヮ゚ノ§  犬巫女っての描けば売れるんじゃないかしら?
   'k'_,i`ム'_i〈つ[|三>
,ノ⌒,し'/_ハ.ゝ、
`'ー'`'ト_ノ'ト,ノ"
        i^ヽry/`ヽ、
     , '` ⌒ ゙`ヽ'
     L(ノ八ノノLi〉 はいはい犬メイド犬メイド。
      il、゚ヮ.゚[i.llλ
        ノi`ム´」,ヘリ
.      〈/i.Tヽヾ、_〉
       ゙''t_ァ_ァ‐゛
812. Posted by    2008年06月12日 09:24
   ,.ィ ーrーr 、
  y' "´ ̄`'ヽ  幻世「ザ・ワールド」!!!
  .ノくノノ人リ))ゝ
  ルi§゚ ∀゚ノ§
  γγ ̄ ̄丶
 ⊂ ||  |  .||つ[|三>
  | ||  /゜ .||
  ゝゝ___ノ
   `'ト_ノ'ト,ノ"
     ,.ィ ーrーr 、
     y' "´ ̄`'ヽ
    く((     ヽ
    §リ、,,   ,,ゝ
    ⊂) ){l X}")
     く_/___i,__ゝ
     ~'、j"、j'"  ―少女装着中―
    ,.ィ ーrーr 、
    y' "´ ̄`'ヽ
    く((リ人iヽ>ヽそして時は動き出す…。
   §!、゚ヮ ゚§ルゝ
<三|]⊂) `ム'i;_')  
    く_/___i,kJゝ
     ~'、j"、j'
813. Posted by    2008年06月12日 09:24
,____「^ヽ,ry'^i___
 ヾツゝ"´ ⌒`ヾ'゙
  くi Lノノハノ)」  大体ねぇ、巫女が媚びて
   λ.[i ゚ ヮ゚ノi!    犬耳付けるようになっちゃお仕舞いよ。
   レ',ヘ.i`ム'」つ旦~
,ノ⌒,く_,//T.iλ
`'ー'`ーr_,t_ァ'"
    ,ヘ/L──- 、
    Lニ)r_」=== イ
   ,ヘ、i ノノλノハノヘ キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
   ,'  `(ハリ.゚∀゚*ノi) ', 
  .i   >〈(つ,i!と)  i
   vヘγk´_/___i,ゝヘノ
      `゙r_,ィ_ァ゙´
  __,. -=- ,、
 '「'_r.'´_r-、>r-、
 //`Y´_>,_ノ<_ン'、 gj!gjよ、さっきゅんッ!!!
 i | r'_r',!イノ)ノン,),   人と獣の境界ッ!!!ほぁぁーーーッッ!!!
 ヽ>,_(..ィノ!゚ ヮ゚ノ)´
  `ー '(kOi =ikつ
    ,</,_|鬥|ヽ
    `"-r_ォ_ァ-'"
814. Posted by      2008年06月12日 09:25
みんな、素直じゃないんだからぁ、、
なんだかんだで犬夜叉すきなんだよな?
815. Posted by      2008年06月12日 09:25
女の微妙に怖さの表現はまだイケルと思う

少年誌でやるとしたら
今風の少年キャラを高橋の怨念女キャラが地獄に引きづりこむ話
(高橋の男キャラでは今の少年誌はムリ)
816. Posted by      2008年06月12日 09:26
誰も「お座り」について触れてないな
ま、いいけどな
817. Posted by      2008年06月12日 09:28
素直に言うと
犬夜叉が好きなんじゃなくて
高橋留美子が好き
818. Posted by      2008年06月12日 09:36
12年か・・・
819. Posted by ?    2008年06月12日 09:38
珊瑚と琥珀と弥勒はどうなったんだろ
ドタバタコメディーだからこそ良さが光るのに犬夜叉はなぁ……
次回からはビックコミックのほうみたいに短編集でぜひ
820. Posted by    2008年06月12日 09:40
個人的に週刊誌なら18巻〜24巻ぐらいできっちり最終回迎えるぐらいが長さ的にも丁度いいと思うんだよね。30巻以上は読む気が失せるし買う気も無くなる。
821. Posted by    2008年06月12日 09:43
   ,____「^ヽ,ry'^i___
    ヾツゝ"´ ⌒`ヾ'゙
     くi Lノノハノ)」   /[]  今日は何故だか
      λ.[i ゚ ヮ゚ノi!  / []]  みんなの弾幕がEasymoadな気がするわ。
       レ',ヘ.i`ム'」つ /  [][] 
((  ,ノ⌒,く_,//T.iλ/  [] []
   `'ー'`ーr_,t_ァ'"
   ______
  ´>  `ヽ、
 _,.'-=[><]=.,_ お、おい、霊夢。
 ヽi <レノλノ)レ〉'  それは流石に反則だぜ?
  ノレ§"-"ノiゝ 
  `k'_.〉`=' !つ
   i_ノ'i! ̄i!>、
   ~'i,ンT,ン"~
822. Posted by    2008年06月12日 09:43
     ,____「^ヽ,ry'^i___ )) 
   (( ヾツゝ"´ ⌒`ヾ'゙.     /[]  
       くi Lノノハノ)」   / []]  ふぇ?何が?
        λ.[i ゚ ヮ゚ノi!   / [] []
    ((  ⊂レ',ヘ.i`ム'」つ/ [] [][]
    ,ノ⌒,メ-"イ-i/つ  ))
    `'ー' ゙'ーl_7''"^
       ______
    /´   <`
 _,.=[><]=-',_
 〈 レノλノ)リ>イ 鏡見てみろよ。
  ノリ、゚ヮ ゚§i ゝ
  と(.i`=´〈._〉´
   /i! ̄i! Uヽ
   ~'t.T'i_r"~
823. Posted by    2008年06月12日 09:43
,____「^ヽ,ry'^i___
 ヾツゝ"´ ⌒`ヾ'゙  咲夜ぁぁぁーーー!!!
  くi Lノノハノ)」∩ 
  λ.[i#゚ ヮ゚ノi!彡 =━─── =━─ =━── 
   レ',ヘ.i'ム⊂彡 =━── =━─── =━─  
,ノ⌒,く_,//T.iλ
`'ー'`ーr_,t_ァ'"
              ,.ィ ーrーr 、
             y' "´ ̄`'ヽ はぅぁ!?
 =━─ =━──.ノくノノ人リ))ゝ
=━─── =━─ルi§゚ ヮ゚ノ§
              'k'_,i`ム'_i〈つ[|三>
              ,し'/_ハ.ゝ、
              `'ト_ノ'ト,ノ"
824. Posted by      2008年06月12日 09:44
12年てww
825. Posted by      2008年06月12日 09:45
ラブコメ描いてほしいなー
826. Posted by    2008年06月12日 09:46
   ,____「^ヽ,ry'^i___
    ヾツゝ"´ ⌒`ヾ'゙
     くi Lノノハノ)」   /[]  でも弾幕緩くなるからこれはこれで。
      λ.[i ゚ ヮ゚ノi!  / []]
       レ',ヘ.i`ム'」つ /  [][] 
((  ,ノ⌒,く_,//T.iλ/  [] []
   `'ー'`ーr_,t_ァ'"
    ,ヘ/L──- 、
    Lニ)r_」=== イ
   ,ヘ、i ノノλノハノヘ こ、攻撃不能!攻撃不能!攻撃不能!
   ,'  `(ハリ*゚ ヮ゚ノi) ', 
  .i   >〈(つ,i!と)  i
   vヘγk´_/___i,ゝヘノ
      `゙r_,ィ_ァ゙´
 ヽ、_ ,、  ,、 γ
 r>iゝ!' ,.ゝ-ヽiノ,.i
   ゝ,) ,   ,ヽイ
   γ ノi」ハノイ」 萌えヲタの人気を萃める程度の能力?
   ,'イレi ゚ ヮ゚ノ〉  
   (_ハ((8i,ハ,iつ曰
   .リ.,く_ハλハリ
    `"r_7i_7"
827. Posted by      2008年06月12日 09:49
もう終わってる漫画家だろ。
とっくに。あだち充とおんなじで。
タダの老害。公務員並にやる気ないし
漫画家としても腐ってるよ!辞めろ!
828. Posted by       2008年06月12日 09:49
めぞん一刻の続編を描くなら春菜(だったっけか)
が主人公で描いてくれ。
829. Posted by      2008年06月12日 09:53
30巻越えたあたりだったか・・
絵が変わりすぎて見れなくなった。
絵が直るならまた描いて欲しい。
830. Posted by    2008年06月12日 09:54
,____.「^ヽ,ry'^i___
ヾツゝ"´ ⌒`ヾ'゙  ♪
  くi Lノノハノ)」 
   λ[i ゚ ヮ゚ノi!   やっぱり縁側にお座りして飲むお茶はおいしいわね。
,ノ⌒レ|Y(つ旦)
`'ー'く_,//つつ
     , -,〜‐‐-‐、
   i ̄/∞〜〜〜ヽ
  / /\、ノイリハ)リ)  ハァハァ…
  i /ノ~\!i ゚ ヮ゚ノi´   ハァハァ…
   ~  (ノ∩`∞iリつ
 <>§<_///つつ§<>
     `~`〜〜~
   ───────
    o   o
   ノi^ヽ、_,ヘ、
   / _,,,......,,,_i
   γノノλノ))  紫さまぁぁぁ……
  ,ヘ,ゝ,;´(フノ)   狐じゃ駄目なんですかぁぁぁ……
  ,ゝ〈(,_`]l[´iン
  ζと,/_,),_!ゝ
831. Posted by    2008年06月12日 10:00
人魚みたいな絵のきれいな短編をやってほしいなぁ、今後は。
832. Posted by //    2008年06月12日 10:00
あぁ、次は青山とあだちだ…。そしてチョンデーはとっとと廃刊しろwどうせgdgd続けさせてたんだろ、本人の意向無視して。
833. Posted by あ    2008年06月12日 10:06
せっかくだからサンデー編集者の暴露話を
ヤングサンデーで夏の廃刊まで連載を!www
834. Posted by    2008年06月12日 10:09
    .、,_-, ヘ-、,、 u
    ._y=ヘ山ヘ=y
   《l_》(((`)))i》 ,,ヘ 幻想郷の書物って推理物が少ないですよね。
   .ノ|イi| ゚ -゚ノiリゝ.||閻|
   `メ(_.》_8_》_)つ||魔|
    (ン‐-ixi-ヽ  ` ̄
    ``i_ラi_ラ´
   ,>ッ-ヘ。__。ヘ
. / ,レ, '´゚   `,〉
( (( i ハ)))ハ))ノ) 体は子供で頭脳は大人な上に
 ` ,)).イオi ゚ ヮ゚ノヘ   めっぽう喧嘩に強い人が浄玻璃鏡で真実映して
  ((  .,ぐ`i盃、ツぅ 問答無用であっさりと事件解決してしまうからじゃないですか?
     ,メ∪イ-i、ゝ. \
      ゙'ーi_'ォ_ァ"
835. Posted by      2008年06月12日 10:11
サンデーはD-LIVEが終わってから見てないな。
836. Posted by な    2008年06月12日 10:15
プロは引き際が肝心

今はいるだけが限界の野茂みたいなもんだろ
837. Posted by      2008年06月12日 10:18
天使な小生意気と道士郎を打ち切ったサンデーは廃刊でいいよ
838. Posted by      2008年06月12日 10:23
短編いいよな やってほしい

サンデーの表紙がガッキーなのがまた・・・ww
犬夜叉じゃないんだなあ
839. Posted by      2008年06月12日 10:23
犬夜叉以外は全部好きなんで新作は描いて欲しいな
というか犬夜叉が一番つまらんかったのに一番長いってどういうことだ

人魚シリーズ描いてくれ
840. Posted by      2008年06月12日 10:25
また足はムチプリにもどしてください
841. Posted by      2008年06月12日 10:27
原稿全部残ってるといいよねwwwwww
842. Posted by      2008年06月12日 10:27
これでコナンとケンイチとMAJORが終了したらやっと読む必要がなくなる。
しかしどれもまだ終わらなそうだなぁ。
843. Posted by      2008年06月12日 10:29
チャンピオンくらいだと
バランス取れて良いかもしれない

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて。



このブログについて
livedoor


WWW を検索
このブログ内を検索


『無限の住人』DVD26%OFF!
予約受付中!
Archives
Categories
おすすめ