なんぞここ?
   
   スロサロ内の「BANされた人・怖い人による永井配信実況」スレのまとめサイト。
   要はスレ内のAAとか文字ネタとかを独断と偏見で適当に拾って掲載したサイト。アフィは無いよ。
   
   
   
   
   
   BANスレってアンチスレだろ?
   
   中にはアンチも居るので一概には言えないけど、基本的には違う。
   仕事やBANについて黙秘を続けるジーコや、永井板での馴れ合い等に不満を持つ人々の集まり。
   時間帯やBAN状況、その他諸々の要因によって住人の層が変わるらしく、スレの流れは様々。
   アンチは意見所へどうぞ。ちなみに一部が暴走して立てた博之板は一瞬で過疎りました。
   
   6月11日現在、永井板2の停止によりスレは混沌を極めている。
   
   
   
   
   
   でも管理人はアンチだろ?
   
   違う。むしろ信者。というかよっぽど好きじゃなきゃこんなサイト作らんだろ。
   
   さすがに今日(6/11)の発言で完全に見限った。更新は従来通り続ける予定。
   
   
   
   
   
   アフィで収入得てることに嫉妬してるんだろ?
   
   アフィに対して執拗なまでに嫌悪感を抱く人もいるが、スレでの多数派はおそらくアフィ許容。
   ただし、ギリギリまで配信告知をしないことなどによる露骨なアフィ稼ぎや、
   それに対して触れるだけでBANという現状、不透明な公式運営に対しては批判的。
   
   
   
   
   
   永井板2が開けないんだが…
   
   6月11日午前3時12分前後、雑談スレが1000に到達した頃に閉鎖。
   厳密に言うと閉鎖ではなく停止であり、復旧は可能だと思われる。
   
   
   
   
   
   伊勢海老って何?
   
   永井blogの4月5日の日記を参照。親方に昼飯として伊勢海老を奢ってもらったらしい。
   
   その日以降、日記から仕事に関する記述が絶えたため、
   「退職金代わりに伊勢海老を奢ってもらったのではないか?」、
   「空気を読まずに一番高い伊勢海老を注文したのが原因でクビにされたのではないか?」
   という推測がスレ内に湧き出し、そこから一気に伊勢海老ネタが飛び交ってネタとして定着。
   
   一瞬で海老やそれに関するAAが永井板でNGワードに設定されるという伝説を残した。
   さすがに本気で伊勢海老が原因でクビになったと考えていた人は少数だった模様。
   
   
   
   
   
   YOU BANって何?
   
   MMO内でのゲームマスターの発言が元ネタらしい。妄想劇場でのオチとして定着。
   
   
   
   
   
   浩二君仕事しよるかな?
   
   ジーコがだんまりを続けている以上、リスナーには実際のところはわからん。
   
   伊勢海老から一月半以上も経過した5月29日に、突然写真付きで現場が紹介されたという点や、
   「相方は楽勝だからって言ってたけど俺は現場を見て唖然」などという日記の記述から、
   一時的に現場での仕事が無くなり、忙しくなったので再度呼ばれたのではないか、とする見解が多数。
   
   ただし、「最近では休憩中のお茶も神の飲み物になります」という記述とは矛盾する。
   また、近所の工事現場をうろついて写真を撮っただけ、という意見もあるが、こちらは少数派。
   
   
   
   
   
   Wiki荒らし楽しいです
   
   そういう手段で訴えるのはやめろ。ニコニコのタグ荒らしとかもマジでキチガイじみてるからやめろ。
   あとWikiは荒らそうが消そうが、簡単に復元できるからやるだけ時間の無駄。
   
   
   
   
   
   お前らはどうするのが一番いいと思ってる訳訳?
   
   これも個人個人で思うところがあるだろうから、一概にこうだということはできない。
   中には、もう永井もリスナーもどちらも楽しめる配信は戻らないだろう、と諦めている人もいる。
   
   個人的意見を述べると、知名度が高まり過激なアンチも増えた以上、最低限のBANは必要。
   ただしその基準は明文化し、過剰であってはいけない。煽っては「やめーやw」の流れも永井配信の華。
   仕事のことや公式サイトの運営体制もきちんと明かしてほしい。ただし議論らしい議論は無理だろうな。