「父の日」健康器具人気/ギフト 県内女性意識調査
健康でスリムなお父さんに―。十五日の「父の日」を前に、リウボウインダストリーと久茂地都市開発が行った女性客百七十八人への意識調査で、父親に贈りたいギフトとして「健康器具」の割合が昨年より5・5ポイント増えたことが分かった。メタボリック症候群などが気になる年代向け商品の動向に、デパート側も関心を寄せている。
一方で「贈らない派」は平均二割を超え、予算も昨年より千二百円ほど安い約六千四百円だった。「母の日より予算も気持ちも縮小気味」(担当者)の少し寂しい現状が浮かび上がった。
贈りたいギフトの一位は、かりゆしウエアやポロシャツなどの紳士服で24・2%、次いで財布やかばんなどの紳士用品15・2%。健康器具は9・0%で、リウボウでも、四月に販売を始めた、体の引き締め効果がある男性用の下着が、父の日に向けても人気を保っているという。
お父さんに求めることは「理解を示して」が21・3%に上り、三年連続で最多。「優しくなって」15・7%、「頼りになって」12・9%と続いた。
「理想のお父さん」の一位は、昨年に続きタレントの所ジョージさん。二位に加山雄三さん、舘ひろしさん、タモリさんの三人が入った。