(cache) デスクトップ2ch:株式板:100万で専業になります
このスレッドは2chの過去ログ倉庫に格納されているため、最新のデータを取得できません。
現在取得済みのレスのみ表示します。
1 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-05 15:44:44 ID:R/Ui0SJv
50万で専業になるというスレがたっていたので
スレを立てました
俺はGWまでバイトしていて明日から無職です
年は20代です。
バイトしている時から株はやってましたがザラ場が見れずに悔しい思いをしたこともあります
なんとかバイトで100万貯めることができました。
日経平均採用銘柄や新興を主にデイトレしようと思います。
皆さんは100万で専業をはじめる場合どのようなスタイルでデイトレするのか教えてください
ザラバ終わった後にバイトすることも考えていますが専業になりたいのでアドバイスお願いします。
2 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-05 15:51:40 ID:EJV/OgCi
スレ建て時間が不吉すぎwwww
3 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-05 15:52:28 ID:zzM56X2U
2000万たまったら
もう一度、質問して
4 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-05 15:54:09 ID:+fh9hvrL
まずは少ない資金で始めることを勧める
いきなり全額使うな
あと本屋の株式や投資のコーナー逝って株のチャートの本を買って読め
話はそれからだ
5 :
山師さん[ ] 投稿日:2008-05-05 15:54:35 ID:WHiQf+ul
自力で金貯めて専業の夢をかなえた事は評価する。
まずは、勝つことより、負けない方法を身につける事だな。
バイトは続けた方がいいだろう。生活費の問題もあるし、金銭的な余裕があるほうが投資は有利だし、判断も違ってくる。
後は毎日マネーの勉強とは反省会開くことだな。
6 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-05 15:56:45 ID:p6hVEb0+
この流れだと次は150万のスレがたつなw
7 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-05 15:57:36 ID:MbkBNpas
とりあえず500万以下で専業がどうこう言ってる奴は、
手持ちの金を相場で最低10倍にしてからスレ立てろや。
人生相談の場じゃねえだろタコ。
終了
8 :
山師さん[ ] 投稿日:2008-05-05 15:59:32 ID:WHiQf+ul
ま、生き残るのは1%という世界だがな。
今年はともかく、来年は上昇相場なりそうだから、そこまで耐えしのぐんだな。
9 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-05 16:03:30 ID:R/Ui0SJv
>2 偶然です><
>3 そこまで貯めたら質問しますね
>4 はい全額は使いません今までは30万で回していたので
50〜60ではじめてみます
株について勉強していますがさらに専業になるからには更に勉強して
少しづつでも増やせるようにがんばります
>5 ありがとうございます。今月はまずデイトレに専念してみます
その後資金の状況によってザラバの後できるバイトさがします。
10 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-05 16:05:55 ID:hJprtrwv
>1 好きな事やればいいんだよ、後悔しないようにな
でも、個人の相談窓口でスレ建てるのはやめてくれよな
11 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-05 16:08:28 ID:EpCOF1NJ
早く就職したほうがいいよ。
12 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-05 16:16:21 ID:2gyuOgbG
1さんが成功します様に、コテハンをプレゼントします。
今日から「たらお」と名乗りなさい。
13 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-05 16:17:41 ID:R/Ui0SJv
14 :
名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008-05-05 16:21:06 ID:iwdde+Lx
生活費は別に確保してるの?
15 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-05 16:23:45 ID:R/Ui0SJv
>14 全財産が110万なんであるていど生活費はとっておいて
デイトレします
16 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-05 16:25:19 ID:R/Ui0SJv
みなさんは100万で専業をはじめるとしたら
どのようにトレードして資金を増やしていくのか
参考教訓にしたいので教えてください
17 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-05 16:25:24 ID:+UNlygMK
いまだからいいけど
一旦下落したらまず勝ち目はないよ
18 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-05 16:27:47 ID:7Hhysqkm
タネ500万円で始めて、二週間で追証2回。
250万円損してる俺から見たら、
100万円でスタートってのは、良いことだと思う。消える金額が100万程度だからな。
勉強だとか何とかは、身銭投じて取引することから得るものが
最も効果的で骨身に沁みるし、価値を持つ。
とりあえず、東証1部のメジャー銘柄で
信用取引で逝って見ようじゃないか。
19 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-05 16:28:32 ID:EpCOF1NJ
>100万で専業をはじめるとしたら
日本語がおかしいレベルだろ。
あのな、専業ってのは、なろうとしてなるもんじゃない。
「専業」っていう状態が存在するだけで、職業じゃねえんだ。
お前が、「100万を元手に相場から生活できるだけの金を得たい」
と思うんなら、そうすりゃいい。勝手にやればいい。
それだけの話だ。
20 :
名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008-05-05 16:32:17 ID:iwdde+Lx
ブログ書きなさい。
21 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-05 16:37:15 ID:R/Ui0SJv
>17>18>19 考えが甘いってのはわかってますでも
>19さんがいうように100万を元手に
生活費を稼ぎたいんです
みなさんが100万もって専業になるとしたらどのように増やしていくのか
参考にしたいんで立てました
22 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-05 16:40:59 ID:+UNlygMK
目先の事考えてたら生活費だけ稼いで
この先生活できるかもと錯覚する
その内生活費以外増えず経済状況が悪くなり
物価高になった時
モノを買う金を種銭を削っていく事になる
楽観ししてる低学歴のバカはもっと必氏になれ
23 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-05 16:42:26 ID:EpCOF1NJ
専業やりたいと考えないのが普通。
俺だったら100万を1000万に相場で増やして、
それで始めて「専業になろうかどうしようか」と悩む。
専業になりたいのが先に立ってる人間は、
とりあえず何かから逃げたいだけ。
24 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-05 16:45:31 ID:R/Ui0SJv
>23 そうですね100万を増やしてから専業になろうかと考えるのが先でした
確かにそのとおりですねありがとうございます
まずは100万を101万に増やします
25 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-05 16:46:16 ID:5QXvNYdW
だから?
26 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-05 16:47:19 ID:97rWDV4R
別に午前中だけ全力デイやって午後からバイトすりゃいんじゃないの?
100万のタネなら前場で生活費を出せないようじゃどっちみち話になんないし。
て、生活費いくらかかんの?
27 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-05 16:48:24 ID:EJV/OgCi
>23は大事なことを言ってるんだと思うけどな
その返信はないだろ
28 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-05 16:48:35 ID:7Hhysqkm
タネが250万円に減ってる俺が言うのもなんだが。
今は、東証1部限定での信用取引だ。
新規建て余力3分の2以内で、売り買い建ててるな。
ま、月に20万円くらいが平均利確額。
100万で始めるなら、1日1回の売買決済が限度だろう。
たいして利幅も無いだろう。
日あたり5000円の利確を完璧に遂行できるようになれ。
ま、冒険してスグにあぼーん,なんてのも勉強になるだろうから
好きにしろ。
29 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-05 16:51:00 ID:Ib1D+31A
日経ラージ1tick抜きを一日5回確実に繰り返せ
1分足のボリバン±2σでエントリー1tickで利確
持ち越しはダメ絶対
あとイブニングもやるな。15:10分以降はバイトしれ
30 :
名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008-05-05 16:51:50 ID:iwdde+Lx
100万で生活費稼ぎたいという気持ちはわかった。
10万?20万?
10万だとしても10%になるわな。
それをまるっきりの初心者が楽々毎月達成できるなら誰でもやるわな。
株の本は何か読んだ?
それがわかればどの程度の予備知識があるかわかる。
31 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-05 16:55:34 ID:XnUsZ5ej
100万スタートだろうが50万スタートだろうが、増やせるヤシは増やせる
自分の才覚を図るには手ごろな金額だと思うぞ
32 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-05 17:03:33 ID:R/Ui0SJv
>27 >23の人がいってることは正しいし何かから逃げたかっただけかもしれない
みんなにもいえることだけど自分バイトで苦しい思いしながらも貯めた株資金だし
>26 一人暮らしで自炊してます節約してやりくりして貧乏暮らしして最低7万〜くらいです
>28 信用は開いてません現物です
>29 1ティック抜きを5回確実にこなし持ち越さないやり方参考にします
>30 生活費が10万以下なんで5万円稼げたらうれしいですね
33 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-05 17:05:37 ID:R/Ui0SJv
みなさんは損切りをどのようにしていますか?
34 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-05 17:06:03 ID:R/Ui0SJv
俺は新興なら2ティック下がったら損切ります
35 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-05 17:06:16 ID:lwbRM/Zo
>23の人がいってることは正しいし何かから逃げたかっただけかもしれない
>みんなにもいえることだけど自分バイトで苦しい思いしながらも貯めた株資金だし
それに気付いたんなら偉いと思うよ。
専業という存在に憧れるんじゃなくて、まずは働きながら相場を楽しんでみな。
36 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-05 17:08:30 ID:lwbRM/Zo
>33 質問なら質問スレか、専用の損切りスレでしたほうがいい。
もしくは投資一般へ移動だな。
正直、専業がどうのってスレが増えるのは好かん。
37 :
名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008-05-05 17:08:35 ID:iwdde+Lx
なにからなにまでこのスレで勉強するつもりかw
無理だっちゅーねんw
38 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-05 17:11:35 ID:97rWDV4R
>32 そっか、生活費7万以上か。
じゃ、デイなら前場で楽勝じゃなきゃ話になんないからちょうどいいじゃない。
前場だけやって、その後てきとうに7万だけバイト。これでいきなよ。
タネが半分とかになっちゃったらヤメればいいんだし。
ついでに損切りだけどさ、そんなもん自分がインした前提がなくなっちゃったらスパっと切っちゃえばいいんだよ。
利確の方がむずかしいよ。
39 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-05 17:13:09 ID:S3/Lkywz
専業しないで働け働くのがいやだからだろ!株で専業しているのはただのクズだよ!
40 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-05 17:19:40 ID:XnUsZ5ej
トコトン専業に徹しろ
働けばなんとかなるなんて思ってる限り儲からない
自分をギリギリまで追い込むことが必須
41 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-05 17:50:29 ID:KeyMWqYR
ところで100万貯める前は勝ってたのか?
デイ出来なかったから勝てなかったとかじゃアホだぞ
42 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-05 19:39:50 ID:e0uNvbuz
信用口座無しの100万円で生活費抜くのは普通に大変だよなぁ。
信用口座開かないの?使い方を心得ていればとても便利な道具なのに。
ザラバ終わってからのバイトは絶対にしないと駄目だよ。
時給800円で一日6時間働いて月20日勤務で月収9万円くらいにはなるでしょ。
座ってるだけの施設警備員の仕事探しなさい。退屈だけど体には負担かからないよ。
この仕事なら疲労とかでザラバに影響しないだろうし。
種銭1000万円+信用口座開設の状態になるまではデイトレで儲かって生活できそうな感じがしても必ずバイトしなよ。
50万円で取引始めて40万円まで減ったら
→※イートレード証券、松井証券の一日約定代金合計10万円以内なら手数料無料などを利用して8925アルデプロ1株で買いや信用売り建のデイトレの勉強
→調子が戻れば50万円に補充し直して再開
→更に調子が良ければ100万円にして取引
→80万円にまで資金を溶かすなど調子が悪くなったらすぐに出金して40万に減額(※に戻る)
とかで株の事は身銭を削って相場に直接教えてもらいなさい。
大事な事なので何度も書くけど
「ザラバ終わったら必ずバイトしろ」
43 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-05 19:42:34 ID:0rnJyuP+
また面白そうなスレが立ってるじゃないか!!
俺は応援するぞ。
このスレ埋まるまで生き残って投資一般に移動しようぜw
44 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-05 19:49:22 ID:9bjR62xj
8年目の俺だが、若けんだろ?
焦らず500迄貯めてからにしろ。100だと少しヘマしたらキツイゾ?
少なくても300あった方がいいよ。
45 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-05 20:07:58 ID:LzHnPGUi
「少なくとも○○円必要」という書き込みを見るたびに哀れになる。
ダメな奴はなにをやってもダメ。いくらあってもダメ。
結局失うなら、種銭は少なければ少ないほどいい。
46 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-05 20:08:57 ID:ol4f5+a8
>42 横から失礼。
俺もこれでがんばってみます。
47 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-05 20:11:46 ID:LzHnPGUi
どうせ無理だからバイトできるなら就職するほうがいいよ。
48 :
723[] 投稿日:2008-05-05 20:34:56 ID:QMYQlUCl
>1 ガンガレ!!
ザラ場後のバイトはいるね。バイト代を生活費にしないとキツイと思う。
ちなみに今まで30万で回してたってのは、いつからで、元種はいくらよ?
今までの運用利回りが気になる。
49 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-05 20:37:32 ID:0rnJyuP+
50 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-05 20:38:00 ID:iwdde+Lx
>42 いいこと書いてる。
1はよく参考にすること。
51 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-05 20:39:04 ID:LzHnPGUi
就職しろって。バイトするくらいなら。
52 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-05 20:39:39 ID:dPGsiIwY
>1 バイトしながら中長期のスイングでいいんじゃない?
53 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-05 20:42:18 ID:L6S0lwqW
働いたら負けだろ、志が低すぎじゃね?
54 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-05 20:45:02 ID:LzHnPGUi
相場をニートどもの逃げ場にしたくないんだわ。
まあ、止めはしないけど、種なくなったら素直に見限って働けよ。
ダラダラと資金追加しては言い訳として続ける奴が多いんだ。
55 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-05 20:47:28 ID:iwdde+Lx
やらんとわからんわからん
56 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-05 20:49:23 ID:AGgfaaHO
野球で例えると、150キロ以上の速球はいくら練習しても出ない人は出
ません。生まれつきの才能です。株も同じだと思います。
57 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-05 20:53:20 ID:LzHnPGUi
>56 いいこと言った。
目に見えないからな、能力ってのが。
身長150センチの奴がプロ目指しても無理なのは誰の目にも明らかだけど、
目に見えない能力はとことん過信するからな。
58 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-05 20:57:17 ID:mPUSM3Ir
100万動かして月5万とか現物のみで余裕すぎんだろ…
バカみたいなデイトレしないでよく値動きを見て慎重にやれば月10万くらいは楽勝だろ
59 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-05 21:00:36 ID:LzHnPGUi
↑こういう人たちが釣られて次々と現れるのがこういうスレの特徴ですが、
出来ない人には、絶対に、出来ません。いつか出来ると思っても無駄です。
ダメな時は早めに諦めて、未練を残さず止めることをお勧めします。
60 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-05 21:03:49 ID:dPGsiIwY
>59 去年の6月に45万でスタートしてその後種を合計47万ほど追加して現在約110万の俺は見込み有りですか?
61 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-05 21:05:15 ID:LzHnPGUi
62 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-05 21:11:05 ID:2DLVQiTB
1はどこいった
63 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-05 21:12:59 ID:QMYQlUCl
>60 93万→110万なので、兼業ならOKじゃないかな?
専業になるなら、ガンガレ!!
ちなみに俺兼業で、去年11月から株開始して種240万→現在260万
3月はかなり含み損抱えたけど、プラテンして満足です。
専業は憧れるけど、兼業で2〜3年ガンバッテって勉強して
1000万になったら専業考えるかな?
64 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-05 21:15:50 ID:LzHnPGUi
専業になりたいから株を始めるってのがまずおかしい。
株であまりにも勝てるから専業になろうか?ならまだわかるが。
専業ってのは状態であって、職業ではない。
65 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-05 21:18:07 ID:DYxFf+wV
なんでそんな必氏にレスしてんの?
66 :
山師さん[ ] 投稿日:2008-05-05 21:22:19 ID:8d0OwSoI
似たような境遇のやつが多いからじゃね。
67 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-05 21:27:06 ID:LzHnPGUi
暇だからだよw
68 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-05 21:28:11 ID:VxycojTT
50万のスレ主帰ってきたぞ。
100万のやつには負けねーだとさw
69 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-05 21:28:35 ID:LzHnPGUi
寒いよな。
70 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-05 21:36:28 ID:RWjTa3/V
素質がほぼ全てとおもう。
71 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-05 21:37:26 ID:qO3L1SbX
72 :
1 ◆EQEf1ZTUe6 [] 投稿日:2008-05-05 21:39:38 ID:AdFJy3QJ
>1 う〜ん、100万でデイトレするならどんなスタイルですればいいのか、
これはちょっと難しい質問だよね。
まず100万じゃあ少し資金が少なすぎる気がするよね、
話によると500万でも専業で暮らしていけるの難しいって言うからね、
なんかだんだんムカついてきたな、専業なめてんのか?って話だよ。
100万ぽっちでやって行けるほど専業は甘くないんだよ!
出直して来い!
73 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-05 21:49:15 ID:EZpFPW90
74 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-05 21:50:36 ID:mk373GSX
1000万円あればいいかな・・・・
塩漬け1000万円ほどあるはw・・
預金は800万円ほど・・・
75 :
山師さん[ ] 投稿日:2008-05-05 21:52:10 ID:8d0OwSoI
>72 240 :1 ◆EQEf1ZTUe6 :2008/05/05(月) 20:57:05.37 ID:AdFJy3QJ
>あああ!なんてこったあ!俺が少し居留守にしてる間に100万出没していやがる!
>ぁぁぁぁぁぁぁ・・・どうしよう・・・どうしよう・・・・
>こんなときはランキングの上位銘柄をとりあえず買っておけばOK?
種50万スレより
76 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-05 21:52:14 ID:LzHnPGUi
77 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-05 21:57:19 ID:mk373GSX
>スレ建て時間が不吉すぎwwww
何気にワロタw
78 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-05 22:12:42 ID:0rnJyuP+
50万スレに敵対的TOBをしかけるんだ!!
真面目な話、統合した方がいいんじゃない
お互い張り合いにもなるだろうし。
79 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-05 22:18:09 ID:QMYQlUCl
80 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-05 22:20:33 ID:GRC9rd8R
>2 漏れもクソワロタw
とてつもない才能の持ち主とみた。
日経上げてるときに売り専ならボロガチとか。。。
81 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-05 22:23:57 ID:WT6LGZC4
そういえば上にたらおの名前が出てたけど、
彼は今でも元気にやってる?
82 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-05 22:29:54 ID:iwdde+Lx
こんなに盛り上がってるのにトピ主どこいった?
83 :
山師さん[ ] 投稿日:2008-05-05 22:32:20 ID:8d0OwSoI
バイトだろ。
84 :
1 ◆WPb63QAScw [] 投稿日:2008-05-05 23:14:55 ID:R/Ui0SJv
みなさんレス遅れてすいませんでした
コインランドリーにいってたまった洗濯物を洗いに行っていました。
バイト辞めました。110万合計で貯まったよ10万は最後のバイト代です
生活費は毎月自炊するんで7万以下です。月10万稼ぎたい
今月いっぱいバイト探しながらデイトレします
85 :
1 ◆WPb63QAScw [] 投稿日:2008-05-05 23:28:46 ID:R/Ui0SJv
バイト休んでデイトレしたとき種50でトレードして1万利益が出せたのはいい思いで
86 :
1 ◆WPb63QAScw [] 投稿日:2008-05-05 23:34:24 ID:R/Ui0SJv
前に信用の方が空売りできるし勝率全然違うぞってアドバイスもらいました
信用開いてるかた50で開けますか?働いていないと開けませんか?
87 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-05 23:43:17 ID:5MGqXpU8
>86 漏れは1000万超えてから信用はじめたよ
買いで勝てないと売りでも勝てないってみんな言ってたから
真実だと思う
88 :
1 ◆WPb63QAScw [] 投稿日:2008-05-05 23:46:20 ID:R/Ui0SJv
>87 1000万!すごいですね
信用について調べてみました俺も100万がかなり増えて経験つんだら信用も考えてみます
89 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 00:01:16 ID:PskcSFOi
30万あれば、信用口座開けるところはたくさんあります。無職の人は、
自営業で大丈夫です。たくさん、資料請求した方がいいですよ。無料
ですから。
90 :
1 ◆WPb63QAScw [] 投稿日:2008-05-06 00:03:29 ID:x+oEnIZ1
>89 現物でいままで取引してたけど信用30万から開けるなら勉強しよう。
91 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 00:25:01 ID:DXl7Fpj1
5000万で専業してるけど
3000万以下ではやろうとは思わないね
92 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 00:31:22 ID:2ieI3oDY
>91 5000万でいくら稼いでいるのかしりたい
おれは2000万だが、毎日ほとんど余力残ってるから、200万もあれば専業十分じゃないかと思ってるが。
93 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 00:32:35 ID:PDU1yqrT
100万で専業なんて100年はえーよ
株やって1年も経ってないんだろ
完全に俺らからしたらカモだよ
こないだの新日鉄の場中決算で往復で獲れるくらいの才能があれば
話は別だが
94 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 00:38:27 ID:tXwtNY0+
カモは多い方がいい
95 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 00:39:51 ID:sctqH0Dx
2000万円で余力 500万円もあればいいかなあ・・・・
96 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 00:46:41 ID:VhebhSOe
信用は始めるなら早い方がいいよ。
俺は50から始めた。買い売り両方見れるようになると楽だよ
97 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 00:48:57 ID:H0H+Bh28
デイトレだと即飛びそうだな
98 :
山師さん[ ] 投稿日:2008-05-06 00:52:56 ID:5OVuaSlF
甘いささやきが続々と寄せられてるなw
99 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 00:53:13 ID:VhebhSOe
あ、ちなみに俺は正々堂々と無職で信用を通過した。
経験年数と金融資産があれば大丈夫だよ。
金融資産は300以上にしておくといい。
個人的には貯金100万で100万をそのまま信用のみで運用したら8割方負けると思うけど。
100万運用するなら200の余力が欲しい
50万運用するなら100の余力が欲しい
ま、かなり勉強してるなら50万運用50余力でもいいかもね
100 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 00:56:28 ID:sctqH0Dx
信用はやだなあw
日2-3万円かせげれば 十分だし・・・
101 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 00:57:46 ID:On32zXvE
信用やらないと下げ相場で塩漬けor損切りで速退場になるけど・・・・。
102 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-06 01:01:54 ID:kSRxCbtk
くだらないな・・・。
どうせ無理なんだから働けよ真面目に。
株式市場を逃げ道にすんな。
103 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 01:04:44 ID:H0H+Bh28
つか、日に2−3万って
月60万だろ
ちゅーことは、40-60%リターンだろw
ここにいるヤツをバカにするつもりなんて全くないが
世界中見渡しても、こんなの99%のヤツは不可能だからなw
104 :
山師さん[ ] 投稿日:2008-05-06 01:08:06 ID:5OVuaSlF
ま、種の1割減らしたあたりで、このスレで相当やつあたりしそうだがなw
105 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 01:10:02 ID:tXwtNY0+
みんなで優しく1ヶ月くらい様子見てあげましょ
106 :
山師さん[ ] 投稿日:2008-05-06 01:14:52 ID:5OVuaSlF
どうせほとんどのヤツが見通しが甘いと思ってるんだが、自分たちもそうだったろうし、やらないと分らないからね。
まずは少額でこつこつ経験積んでいくんだな。初めから勝てるなんてまずないからな。
107 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-06 01:15:36 ID:kSRxCbtk
ここの
>1はまだ可愛げがあるが、
50万のほうはどうにもならんな。
108 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-06 01:19:34 ID:nM9fLVmm
50万の方は真面目にやってるとは思えない
109 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-06 01:29:53 ID:VLaIkWEK
>107 書き込み見てるとそうなんだが、
50万の方は生活費が要らん分全力投資できるが、
(失敗しても生活は出来そうだ。)
>1は生活費7万/月込みの100万は甘すぎると思う。
生活費7万てのもどこまで正確なのやら。。。臨時出費とか考えてなさそ。
110 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 01:34:02 ID:PdTmsX2X
100万で生活費稼いで、さらに増やすって天才じゃないと無理だろ。
バイトで貯めた100万で始めた大学生の俺が言うんだからまちがいないよww
111 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-06 01:34:29 ID:kSRxCbtk
50万男
親が金持ち
生活費に困らない
専業目指す理由が「今の仕事に夢がないので」
ポジ晒さない
負けると出てこない
けど嫉妬心だけ強い
嫌味なのか知らんがこのスレにあえて自演書き込み
とにかく自己中なので、ここの
>1は影響されないことを勧める。
112 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 01:36:23 ID:Dg9gjMnE
仮に1年で5倍にしても500万だろ。リーマンやった方がマシじゃね?
デイトレしたら必ず儲かるわけじゃないんだから仕事しながらまったりスイングしとけばいいだろ。
専業じゃないからわからんが元本割れしたときの精神状態で
まともなトレードができるとは思えん。
113 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 01:39:14 ID:sZT9RIhf
100万でなれるなら皆なってるよ。俺なんか1500でもなれないよ。てゆうかなるつもりないし。専業なんかバカがやることやないかな。健全な社会生活しなきやだめだよ。
114 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-06 01:39:36 ID:kSRxCbtk
>112 専業という存在への憧れが先に立ってるから仕方ない。
ただ、何かから逃げるためだけの憧れなら、まず無理だと言っておこう。
115 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-06 01:44:43 ID:k5s6Z9a4
原資100万で生活とか余裕過ぎるだろ
月30は少なくとも出せるぞ、俺なら
116 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-06 01:46:10 ID:czgTTFrV
よかったね
117 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 01:47:34 ID:sfZP5Idv
>112-113
生活費が月7万ならいいんじゃね?
基本、土日バイトすれば7万は稼げるでしょ?
バイト副業でもデイトレできればいいんでね?
>>1
種が心もとないので、デイトレで儲けても
生活費にせず回転して複利で増やすしかないと思う。
118 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 02:04:03 ID:PdTmsX2X
>115 釣り乙ww
お前の計算で行くと1年で23倍以上になるぞww
100万が2300万にwww
119 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-06 02:05:50 ID:nM9fLVmm
こういうスレって意外と伸びるんだなw
みんな世話好きだね
120 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-06 02:07:50 ID:QeD+kaoz
専業になりたいスレも最初すごかったもんなw
121 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 02:09:41 ID:sfZP5Idv
>119 無理って言う人の気持ちもわかるけど、なんか応援したくなる。
やってみないとわからないしね。
122 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 02:13:16 ID:2ieI3oDY
>1は無職になって腹くくってるのが良いのよ。
無謀とわかっていてもやらねばならんときがあるのさ。
123 :
1 ◆EQEf1ZTUe6 [sage] 投稿日:2008-05-06 02:19:31 ID:iPwK6VEM
そうだな。男はいちど立ち上がらねばならん時があるからな。
がんばれよ
>1
124 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 02:20:13 ID:sW3pwkIQ
バフェットは種1千万を3兆にした。
種100万なら3000億になるんじゃね?
125 :
1 ◆WPb63QAScw [] 投稿日:2008-05-06 02:22:07 ID:x+oEnIZ1
126 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-06 02:25:22 ID:nM9fLVmm
報告が続けばいいけどな。
毎日楽しみにするよ。
127 :
1 ◆WPb63QAScw [] 投稿日:2008-05-06 02:39:24 ID:x+oEnIZ1
>126 ありがとう取引報告欠かさずします
みなさん助言や厳しい助言ありがとうございます
いろいろ勉強になります
もう寝ます
みんな
おやすみ(´・ω・`)
128 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-06 07:53:24 ID:hRScopKY
GWってなんでこういうスレがのびるの?
普段はスルーなのに。
129 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 07:55:54 ID:sctqH0Dx
おはよーーーーーーー
まじめ、コツコツが一番だよーーー
130 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 09:28:07 ID:9THP+xN1
専業はやめろ!人生終わるぞ兼業でも30パーは 儲けることはできる。
131 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 11:34:35 ID:sctqH0Dx
と
専業にあこがれいってみるてすと
132 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 11:40:59 ID:d1ScnYA4
資格がいらないって便利だね。
どんな職種でも、いきなりプロになろうなんて人いないのに。
そんなに楽だと思ってるのかね??
働きたくない、現実から逃げたいだけなら200%無理。
どうしようもないくらい投資の才能に溢れる人だけがなれる世界なのに。
133 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-06 11:47:17 ID:/ZrCfsVW
専業やって失敗したらほかの事をすればいい。
人生は一度しかないトライすればいい。
134 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 11:50:03 ID:A0QeLp89
退場したらまた金持ってきて、ダラダラダラダラ続けるのがこの手の人間。
小説家や声優を目指してると言いつつ30歳40歳になるタイプ。
135 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-06 11:52:28 ID:LZOlhAIt
俺は専業になる動機は働きたくないだったなー
ほんとに働きたくないから努力したぽ
でも、今からは株よりminiのほうがいいよ
株の税制変わるからねminiで1年で500万に出来なければ
センスがないから止めた方がいいよ
136 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-06 12:24:03 ID:WpA5z25n
>130の言うように兼業でも儲けられるぞ。
てゆかむしろ兼業で中期スパンでじっくり挑んだ方が、最終的に儲かると思った。
専業やってないオレが言うのもなんだけど、まぁやってみれば分かるんじゃねw
あと兼業なら月々固定収入あるしさw
100万で『専業』なんてどう考えても圧倒的な勝率と効率で勝てないと話にならないと思うけど、
オレの拙い経験から言わせてもらうと、一ヶ月+50%を維持するのすら大変。
で、結局一月と少ししか維持できずに翌月半ばに-5%以上のロスカットして、つい他の慣れないデリバティブ商品に
手を出して大損害という苦い経験があるwww。最終的には4月に仕切りなおしで4.4万から再開して今のところは順調だけど。
高い確率で大きく勝てる商品、スタンス(得意分野)を作ること。ロスカット。は必須
137 :
アホアホマン[] 投稿日:2008-05-06 12:26:51 ID:JllS1k69
おい。。。。100万もあればいいじゃないか!!!!
俺20マンで 生活費15万用意で7月にはじめたよ。
最初は調子に乗ってかねつかって生活費なくなって口座から煙草代と携帯代おろしながらやってるよ
あ 食費は入れてない ぎゃははははは
まだぷらす26まんだけどまあいまはそんなもんだとおもう。お互いがんばろうぜ!!!!!ぎゃははあはは
138 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 12:32:28 ID:jIq7Mu64
139 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 12:55:49 ID:kYUcYEso
ココみてると人生の終焉と、この国の末路が見えてきた・・・
140 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 12:56:56 ID:TuXZ7gdg
いやぁ、最近こういうスレ多いな。(笑)ざっと見たけど、否定的なレスが多かった。そりゃ分かる。
100万なら、投資資金は60万から70万と仮定してあとは余剰資金。よほど売買技術がなきゃ1日1パーのリターン
は難しいな。仮に一日6000円から7000円勝ったとしても月に12万から14万。生活費で消える。つまり資産は増えない
ってこと。
やっぱ150から200はいるだろうね。俺が1なら30から50でトレードに徹底的に磨きをかける。
そして、タネセンをなんとしても、150に増やす。そうすれば、100の運用資金で0.5%のリターンとしても
月に10万、それと、生活費を削って一年辛抱する。そうすればは資産は雪だるま式に増えていくよ。
どうせ、日経は当面は上昇トレンドだが、詳しいことはいえんが、まだ底とはいえん。
この期間はバイトを続け、売買技術を高めあと、1年は辛抱することだね。
そうすれば、1が成功しないとも限らない。
あの50万スレよりは見込みあると、思うよ。
141 :
アホアホマン[] 投稿日:2008-05-06 13:10:13 ID:JllS1k69
お 言い忘れた。持ち越し一切なしのデイトレのみ。
一回甘い誘惑に負けて2,3日持ってみたけど金の動きが止まるのが1番たちわるいと思った。
同じ1万負けるなら デイトレで回数多く負けたほうが勉強になるしな。。
142 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 13:11:55 ID:8IdWjOXz
データや傾向なんてどうでもいいんだよ。
働きたくない奴が逃げ場にしてるのが問題なだけ。
どうせ種尽きても、親に借りたりしてダラダラ続けるに決まってる。
そのくせ「夢がある」とかなんとか言い張ってニート状態に自信満々。
どうにもならんね。
143 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-06 13:21:29 ID:oi54EhgL
>1 またか・・・こういう同じようなスレ毎回毎回立てて何かメリットでもあるの?
バーチャルな人格を作り出して演じて、それに同化しても一時的にはすっとするかもしれないけど何も解決にならないじゃん。
144 :
アホアホマン[] 投稿日:2008-05-06 13:41:37 ID:JllS1k69
仕事は一応確保してあります。ぶっちゃけまだ自分でも株で食っていけるかわかりません。
でも ほんとにもう無理ってとこまでやってみたいです。ところで142さんは株で儲かってるんですか?
まさか 今は地合いが悪いから駄目だとかそんなどうしようもない落ちはないですよね?ぎゃはあははははh
145 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 13:46:44 ID:psN5CbcB
俺、建築設計事務所やりながら、昼間はデイトレしてる。
株と日経ミニと商品先物(主に金)をする。
仕事が入れば、デイ終了後仕事に励む。
しかし、現実まったく暇。
1カ月の仕事での収入は、恥ずかしいかな、10万円以下。
種株、600万、ミニ50万、商品先物20万。
株は、信用オンリーでやっている。
こんな俺、1ヶ月どのくらいが収益的には、平均だろうか。
もちろん人それぞれと思うが、意見を聞かせて欲しい。
相場の極意を修行中、かならず必勝法を解明してみせる。
146 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-06 13:49:56 ID:8IdWjOXz
>相場の極意を修行中、かならず必勝法を解明してみせる。
少年マンガかよ。
147 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-06 13:53:37 ID:/ZrCfsVW
こうゆうのって、一般論で答えるか、個別で考えるかで全然答えが違う。
一般論で考えるなら、全体がゼロサムなんだから、儲かるわけない。
やめなさい。ということになるが。
本人が個別に儲かる方法を知っているなら、全体の中で儲かる少数として
生き残るかもしれない。
しかし、本人がどんな状態なのか、本人しかわからないのでアドバイスしようもない。
専業としてうまくいくならいいし、失敗しても、自分は専業に向かないことがわかるから
やってみるだけ、やってみるのがいいかも。
148 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-06 13:56:04 ID:9THP+xN1
20代ならやり直しがきくからいいかもな人生経験としては。
149 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 13:57:54 ID:TuXZ7gdg
>145 デイのいいところは、勤め人と違って、ザラ場が見れるから、チャンスを見つけやすい
損きりも躊躇なく出来る。
タネ銭に手をつけたら資産は増えないけど、コツコツやっていけば1パー弱くらい
の利益は上げられる。
それ、複利で運用すれば着実に資産は増えますよ。
150 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-06 13:58:48 ID:12y7+W1t
若いときはいくらでも無茶できるから、20代で専業で頑張るって姿勢うらやましいなー。
俺が20代のとき、飲み屋に100万使ったり、車に100万使ったり、ろくな金の使い方をしなかったと思う。
1のような使い方って例え全部なくなったとしてもいい経験になると思うよ。
信用は絶対開かなきゃダメだと思う。あと土日だけでも生活費分バイトして心理的なプレッシャーを軽減させた
方がいいと思うよ。とにかく頑張れー!!1億円トレーダーになれますように!!応援してます。
151 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-06 14:03:13 ID:8IdWjOXz
>147が正論。
だが、くれぐれも、才能がないと解ったら、というか一回退場したら、
未練がましく引きずることなくやめることだ。
152 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 14:04:52 ID:TuXZ7gdg
>150 そりゃ、そうだ。100万で夢買えるんなら、安いもんだよ。
153 :
アホアホマン[] 投稿日:2008-05-06 14:14:30 ID:JllS1k69
>146 そんだけ突っ込み上手かったらお笑い芸人にでもなれよ。ぎゃははははは
>145 種がまだ30万弱の俺が言うのもなんですがお互いがんばりましょう!!ぎゃははははあh
154 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-06 14:16:16 ID:WpA5z25n
別の仕事してる人ってのはやっぱり期間的にも経済的にも余裕を持ってトレードできる点が最高のメリットだと思う。
1ヶ月単位での収益率はどれくらい?という聞き方からも感じるけどな。
オレもデイっぽいことしてた時は一応1日平均+1%を目安にしてたんだけど、それだと1ヶ月たっても+20%程度にしかならない。
オレはその月の取引をすべてまとめたり目標乖離グラフとか作ったりして多大な努力の末に+20%を大きくクリアはした。
でも、ほとんどの証券会社のツールには上昇率ランキングがあるんだけど、たった1日で+20%超える銘柄が日にいくつもあるのが現実で、
また1日で必氏こいて何度もトレードした挙句+1%を20営業日積み上げるよりも、1つ2つの銘柄のトレンドに乗ってのんびり
+20%超える方が簡単だし労力も少ない。機会損失も少ないしな。
というわけで兼業でのんびりできるんならデイは遊び程度にとどめて、1ヶ月単位のスイングで+20%程度でいいんじゃないかな
155 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 14:16:24 ID:pAsBU4xO
FXがいいよ
株は来年からリーマンと主婦のカモが居なくなるからね
156 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-06 14:22:46 ID:/ZrCfsVW
>155 確かにそうだね。カモがいなくなれば、残った人間で今度は誰がカモになるか?ということだ。
そうしてみると、株式市場には常に新鮮なカモの供給が必要だということだね。
157 :
145[] 投稿日:2008-05-06 14:46:15 ID:psN5CbcB
>154 ご意見どうもありがとう。
そうですか、やっぱりデイなら利益1日1%がめやすにしたら良いのですか。
種600万とみて、1日6万、1ヶ月約100万利益このくらいが一応中級レベルなのですか?
158 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-06 14:51:45 ID:LtQKirOK
159 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-06 15:04:52 ID:nM9fLVmm
アホアホマンは50万の方に行ってくれよw
160 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 15:17:52 ID:6v0Rz8pW
というか100万だと企業の決算情報を買うだけで終わっちゃうけど…
このスレは釣りなのか?みんなあえて釣られてるの?
161 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 15:22:15 ID:sW2fhZlr
162 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 15:56:18 ID:9THP+xN1
10万あれば専業でも生きていけるよ!がんばれ
163 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 16:23:10 ID:C1NWlr8v
200万である程度の腕なら専業なれますよ。私は300万しか口座に入ってませんが
十分です。よく3000万入れておかないと。。。などのカキコミがありますが全く無意味です。
誓わないのに使わないのに入れておくのはバカがやることです。
私は日系先物ミニで1トレードMAXBETしますよ。(証拠金によりますが今は37枚程度)
1,2ティック抜いて損失は3ティック程度に設定します。これにより上げ(獏上げ、ジリ上げ、横横、縛下げ、ジリ下げ)
関係なく一日20回程度の売買になります。今日は地合が悪いから控えようとか縛上げだけど怖いなどの感情や気持ち
で収支が意味なくぶれなくなります。ぶれないといっても当然一日TOTALの勝ち金額幅は変わりますが
まず負けというのが発生しません。今は平均グロスで60円程度の抜きなので毎日15〜30万です。
資金が増えればいくらでも枚数増やせるし、数百枚BET可能だがマーケットインパクトが予想されるなら
ラージに移行すればいいだけです。
銘柄を選んだり、地合に”期待”したりで勝っても再現性がないので今後の収入を約束してくれません。
仕事と同じように安定(高い位置で)させることだけ考えれば専業なんて簡単だし、ある意味つまらん世界ですよ。
164 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 16:33:29 ID:Egy5RU5e
>163俺と同類ですね。
勝つ事は簡単だけどモチベが保てないから大変。
165 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 16:50:12 ID:+vD5MY5u
166 :
T150[] 投稿日:2008-05-06 16:51:48 ID:yqccTHg8
あなたが100万から専業で成功するか占ってあげますよ。
例えば、2日金曜日の8874ジョイントを何時何分にいくらで買って
何時何分いくらで売りますか? それを答えてくれるだけで今のあなたの実力がわかります。
167 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 16:52:26 ID:C1NWlr8v
>164 同類ですか。
確かに株を始めたころはTOTALで勝ちするという事が頭で分かっていても実践できていませんでした。
だから今は勝ちというものは行動が正しければイヤでもついてくるようになった。
初心者(私のデビューから2,3年)は今もっているポジションが勝ちなるまで手放さないという行動を
取ってしまい相場を自分のポジに合わせてしか見なくなります。フラットの時は普通に見れるのに
買いもちしてると25線で反発だろうとか、いくらなんでも75線は氏守とか(笑
そういうものが機能するかどうかは後になってみないと分からないものだということに気づかないというか
気づいても行動できない-->塩漬け(信用なら追証)となってしまいます。
サブプラ問題がひっそり出てきていた昨年6月頃アナリストたちは「影響は限定的」と声高らかに叫んで
いたものね。
投資方法は人それぞれだから独自の方法でいいと思いますが専業になるなら地合や運の要素に
全く関係なく利益を出す=一日数万円の利益を出し続けるという事になると思います。
100万一回より5万円20回の方が全然良いわけで会社でもボーナス一回目数百万でその後0なら
数十万が今後確実に出るほうがいいですから。
そういう実生活とリンクさせた投資手法を考え出すように日々頑張ればそんなに難しい職業でもないと思います。
168 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-06 16:53:20 ID:oQiPYVpe
先物ミニか。確かに個別銘柄を売り買いするより、諸々の価格変動要素が少ない分楽そうだな。
入門書でも取り寄せてそろそろ準備するか。
169 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 17:02:40 ID:C1NWlr8v
それと初心者が陥りやすい考えや行動は
1、資金が少ないのでどうしても一回のトレードえ爆益を狙う-->値上がり率ランキングが気になる(掲示板で騒がれているので
なおさらであり、そういう銘柄をGETできないのはダメだと思い込む)
2、信用でも現物でもいいけれどループ以外は差金になってしまうので資金を有効活用できない。
先物なら何回転でも可能。私の現在の場合MAXBET37枚×20回転平均なので金額にすると
10億3600万にもなります。たったの口座資金300万なのにこんなに回せるので口座資金が少ないから
勝てないというのは言い訳になります。
皆さんがんばって下さい。
170 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 17:43:35 ID:Egy5RU5e
>169たぶん貴方みたいな人が>1に教えてあげたら>1は直ぐ上達?(勝ち方)が分かるだろうね。
毎日取引報告するみたいだしアドバイスしてあげれば>1は受け止めるはず?
171 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-06 17:51:03 ID:aM/xEm+L
>170 絶対わかりません。
イチローがバッティングの講釈をしても、
全てのバッターが三割打てる訳ではないのと一緒です。
中には「バットを持ち上げる腕力すら無い人」がいます。
スイングしただけで腰をやってしまう人すらいます。それが相場です。
要は、ダメな奴は何をやってもダメってことです。
どんな人でも必ず儲かる方法は、インサイダー情報のみです。
勿論違法です。つまりダメな人が儲ける方法はこの世に存在しません。
そのくらい、ダメな人というのは、本当にどうしようもなくダメってことです。
ここの
>1がどうかは解りませんが、こんなスレ立てるくらいだから知れてると思います。
172 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-06 17:53:54 ID:aM/xEm+L
ID:C1NWlr8vもアドバイスはほどほどにしないと、
「儲かる方法は自分で編み出すしかない」という当然の行為を放棄し、
言うとおりにすりゃ勝てると思い込んだ甘え連中が群がるようになると思いますよ。
173 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 17:54:12 ID:2ieI3oDY
174 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 17:55:12 ID:72Lmxmuz
今の若い人はうらやましい。私が20代前半のころは、デイトレどころか、個人でパソコンを
持っている人自体が少なかった。あと10年遅く生まれたかった。
まだ、若いんだから、やりたいようにやればいいと思う。
175 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 18:02:24 ID:Egy5RU5e
>171誤解招く発言すまん。
勝てるとは言ってないし、基本的な勝ち方が分かればいいね!みたいな感じ。
全く同じレベルになるのは難しいからねw
才能というけどシストレもあるし、論点ずれすぎだからこの辺で。
>1がんばれ
176 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 18:05:24 ID:8OKXIEtn
ここの
>1は成功すると思うよ。まあ仮に失敗しても若いからやりなおしきくんだしさ。それに比べ50万スレの1なんか救いようないよな。
177 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-06 18:06:51 ID:aM/xEm+L
>175 こちらこそキツい言い方をしてすみません。
ただ、この手の人は、「自分の中にしか勝てる方法は無い」ってのを
理解しなきゃ成長しないと思ったものでね。
178 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 18:48:01 ID:8dwy7tSM
>173はみっともなよ
勝ち方をこのスレで教えてもらえると思って読んでいたら
>171に遮断されたと思って怒っている感じ
自分の頭で考えることを放棄してる奴は相場で勝ち抜くのは無理
179 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 18:48:50 ID:8dwy7tSM
「みっともないよ」の誤り
180 :
1[sage] 投稿日:2008-05-06 18:51:33 ID:z82sKFe3
おまえら雑魚のくせに上から目線でえらそうにうぜぇよ
大して参考になるレスなかったし、ほんとつかえねぇやつらだな
181 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-06 18:51:50 ID:aM/xEm+L
とりあえず一連の書き込みを見た
>1の反応でしょうね。
ID:C1NWlr8vさんにもっともっととアドバイスを求めるような態度をとるなら、
見込みはゼロだと思います。
182 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-06 18:53:03 ID:+vD5MY5u
何でアドバイス求めたら見込みゼロなのか理解できない。
183 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-06 18:56:01 ID:aM/xEm+L
そうですね。アドバイスの内容にもよるかも。
しかし基本的に人に頼る世界ではないですから。
これだけコメントが釣れたら、もう十分だと思いますが。
184 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 19:23:00 ID:pAsBU4xO
とにかくFXがいいよ
儲かるよ
185 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 19:27:26 ID:TuXZ7gdg
>176 50万スレの1ありゃぁ、ダメポ確実。人生なめきってる。
186 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 19:56:55 ID:sctqH0Dx
でも、っきょく
お金持もってほうが最後におおわらいするんだよなw
100万円では1-2回失敗すれば、即退場でしょw
100万 運用 100万 予備 100万 緊急予備
最低、これくらいの慎重さがないといけない気がする。
187 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 20:06:47 ID:Egy5RU5e
>186考え方は人それぞれだからね。
でも慎重になりすぎたら成功も失敗ない訳で先に進めない。
まぁ
>1は明日の監視銘柄くらいはある程度考えてないと厳しいよ。
188 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-06 20:10:45 ID:UvNYqmwA
1とは全然関係ないんだけど、ここでついでに聞きたい事があります。
私は自分でも嫌になるほど小心者なんですけど、小心者でも株で成功する事は可能でしょうか?
189 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 20:13:12 ID:C1NWlr8v
結局
資金が3000万ある場合
全くの素人でも資産を食い潰しながら勉強し実践しという事が可能 結果はどうなるか分かりませんが、、、
資金が300万でも
期待値がプラスであるという前提で回転売買で問題なく生活できると思う。
3000万あって期待値もプラスの人
好きにして下さい。W
私がいいたいのは資金○千万円ないとダメというのは全く関係がないということです。
190 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-06 20:27:38 ID:9je0GWWj
>188 ブルもベアも儲けられる
しかしピッグは、儲からない
191 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 20:37:09 ID:Egy5RU5e
192 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-06 20:50:21 ID:UvNYqmwA
>191 小心者ですので年15%以上種を増やす事を成功と考えています。
193 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-06 20:54:05 ID:ENO3k7De
アホでも儲かる相場なら年15%くらいは可能だな。
でもその利益を今後もずっと維持できるかだ。
まあ結論から言うと天才じゃなきゃ無理。
194 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 20:55:11 ID:/dBJrUzt
明日はヤフーを買えばいいよ
195 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-06 20:58:56 ID:9je0GWWj
196 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 21:13:17 ID:2ieI3oDY
>178 おれがムカついたのはこの部分
>ここの
>1がどうかは解りませんが、こんなスレ立てるくらいだから知れてると思います。
勝ち組なら応援してやれ。
応援できない奴は負け組みか、1のように踏み出せないで入る勇気無い奴だ。
197 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-06 21:18:52 ID:9je0GWWj
>応援できない奴は負け組みか、1のように踏み出せないで入る勇気無い奴だ。
あんた甘すぎるよ。スポーツやレクリエーションにチャレンジするんじゃないんだぞ。
厳しさも優しさだろ。いきなり「信用開いたほうがいい」なんて言うより
よっぽどいいと思うけどね。なんで「応援しなきゃ負け組」なの??
198 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 21:32:00 ID:Egy5RU5e
>192株買った事ないんだよね?種にもよるし、複利きかせようとしたら正直厳しいよ。
初めのうちはどうにかなるかもしれないし、いい加減な事いえないからねw
最終的には自己責任だからね
199 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 22:54:44 ID:AWi+iJwo
年15%?辞めとき。70%で理想やなぁ。
200 :
1 ◆WPb63QAScw [] 投稿日:2008-05-06 23:16:41 ID:x+oEnIZ1
書き込んでくれた方ありがとうございます
後で寝る前までみなさんんおレスをゆっくり読んで参考にします
ダウ連続下げかぁ〜日経平均採用銘柄どれも下げそうですね
新興でトレードします。新興のネット関連株も下げがきついしなぁ。
201 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-06 23:18:39 ID:WpA5z25n
>163のように「環境に依存せずに勝つことのできるシステム」を確立してしまえば確かに楽なのかな
トレードで一番厄介なのは人間の迷いによるノイズだから、それを排除するのが一番効率的なのも分かる
勿論「勝てるシステム」を作るに当たって、どういう根拠でどういった側面からどういうプロセスで組み上げるかというのが
すでに十人十色、組む人によって異なったノイズを含んだものになってるんだけどな
オレとしては如何に再現性の観点から脆弱であって、利益率が不安定だと言われても
そんなデジタル化路線とは今後も一線を画すと思う
要するにトレード哲学は人それぞれってことだ。目標利益率もな
202 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 23:23:32 ID:C1NWlr8v
よく投信の年次リターンとかファンドマネージャーのリターンと比べてどうこう言う人いるけど
それも全く意味がない。時間外取引とかで大口がさばいたりそれを受けるブローカーの存在
あったりと個人で取引するには無関係な情報。それと本に良く出てくる2%リスクなんてのも
無意味。現物オンリーならまだしも1トレードで2%のリスクしかとれないなら資産を増やすには
時間がかかりすぎる。レバなど効かせようものなら即効で損切りの嵐に見舞われるよ。
まぁ大きなお世話かな?W
203 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-06 23:30:50 ID:AWi+iJwo
202さん正しい見方やなぁ。現物でスイングしながら、まったりのトレードと中国、ユーロ、ブリックスの気配も見張りも疲れるけどこの時期は仕方ないねぇ。
204 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-06 23:35:00 ID:Cu7wrzVF
少なくとも半年やったら自分に才能あるかないかくらい解るだろ。
半年やって、勿論生き残って、地合いに関わらず勝てる方法を会得したと思って、
始めて専業とか考えなよ。「なります」ってのが意味不明だよ。
205 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-06 23:46:22 ID:Bb+050Zh
最初の1年上昇相場で負けて、後の3年は勝ったりする場合もある。
ただ負けてる時でも何か掴めそうという感触はあったんだけどね。
勝ってても何も掴んでないなら意味無いだろうし。
206 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-06 23:49:30 ID:Cu7wrzVF
上昇も下落も専業には関係ないでしょ。
どんな相場でも取れなきゃ意味ない。
207 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-07 00:02:58 ID:v2H54fzN
>1さんには頑張って貰いたい。
ここのレスロムってないが信用口座も開くとイイね。
実は当方も100から初めて今は専業だから、陰ながら応援。
208 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-07 00:09:42 ID:zx1Wiwb5
個人的な意見だが、
信用とはレバレッジのために使うものではない。
空売りとヘッジのためにあるんだよ。
そもそもレバを効かせなきゃどうにもならんような資金の人間は、
専業を目指す資格が無いと考えるべきだ。
209 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-07 00:34:07 ID:NRj0L6gK
>204 専業になります=今の仕事がイヤなので逃げたいです
だからな。ほとんどの場合。
210 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-07 00:41:15 ID:zx1Wiwb5
>209 まったくもってその通りなんだよな。
まあ、俺は優しいから、やるなとは言わないけど、見切りは早くしろよ。
株で退場食らって、資金を少しずつ引っ張ってきては負けに負け、
FXならと手を出して負けて、先物もやってみたけど負け、
アフイリエイトや転売に手を出しても儲からず、
最後にはインチキ臭い情報商材に手を出して・・・ってパターン見飽きたよ。
引き際が肝心だ。いくら若いとはいえ、時間は有限。
211 :
1 ◆WPb63QAScw [] 投稿日:2008-05-07 10:03:51 ID:bBSIwQHz
30万でまわしました。
ザッパラス260000買い→258000売り−2000円
ダビンチ+2000円108000円2株買い→109000円2株売り+2000円
楽天66900円4株買い67000売り+400円
T&G+14730買い4株14840で売り+400円
ブロードメディア253円500株買い→260円500株売り+3500円
4300円手数料+税−2300円
+2000円です
212 :
1 ◆WPb63QAScw [] 投稿日:2008-05-07 10:09:29 ID:bBSIwQHz
ザッパラスは売りの後すぐ値を戻したので同値撤退するべきでした
楽天やT&Gも離隔が早すぎました
ダビンチももう+2000円はいけたんじゃないかとおもいます
ブロードメディアは値動きが激しくて難しかったです
260で利確できて幸運でしたその後の下げみてゾッとしました
下手したら−3500でした
まだまだ初心者ですが少しづつがんばります
213 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-07 10:20:08 ID:Sg7rHbm3
なんでこんな分かりやすい日に30万しか使わないのか分からん…
典型的な株で負けるパターンの人だな
214 :
1 ◆WPb63QAScw [] 投稿日:2008-05-07 10:27:26 ID:bBSIwQHz
いきなり大金つぎ込んでもアレかなと思ったので
215 :
1 ◆WPb63QAScw [] 投稿日:2008-05-07 10:30:18 ID:bBSIwQHz
ジョイント買い気配60000株のときに買い注文入れといた
買えるといいな
ゲオやゼクスあたりもいってみたいな
216 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-07 10:37:30 ID:yrryjdIp
初心者だけあって下手だなw30万でスキャは厳しいよね?
雰囲気に慣れてないみたいだからしょうがないか…
今日だったら新興不動産か海運辺りが堅調でしょ。
10時前には買っておけば良かったみたいな。
この種なら値動きの良いの弄らなければと思うから銘柄選びはしっかりね!
新興不動産なんかは早く寄ったのを買ってたら良かったね。
217 :
1 ◆WPb63QAScw [] 投稿日:2008-05-07 10:43:14 ID:bBSIwQHz
>216 雰囲気になれてないのに100万使うのはどうかとおもったので
まずは30万ではじめてみました。
新興不動産注意しときます
今日は+2000出たので昼はマーケットニュース注意したり
買い物いったりします
218 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-07 10:53:57 ID:A+pzibjw
バイトしたほうが絶対いいと思う。
むしろ素直に就職したほうがいい。
219 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-07 11:01:38 ID:5MIKV/M5
とりあえずやってんみるべき。
1ヶ月デイトレに集中しても遅くはない。
220 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-07 11:23:10 ID:AcPSSwOY
前場乙
プラス収支おめでとう。でもスキャするなら100万でまわした方がいいと思うよ。
あと種少ないうちは、源泉徴収なしのほうがいいよ。
221 :
1 ◆WPb63QAScw [] 投稿日:2008-05-07 11:23:38 ID:bBSIwQHz
>218>219 まずは1ヶ月デイトレします
ジョイントに追加して
ゼクスとランドに買い注文入れてみた
222 :
1 ◆WPb63QAScw [] 投稿日:2008-05-07 11:28:19 ID:bBSIwQHz
>220 ありがとうございます
前場は+で終わったので後場は様子見します
なれてきたら資金を増やしていきます
特定の源泉ありにしてます申告がめんどくさいので源泉ありにしたんですが
源泉なしのほうがいいのかぁ
後はジョイントとゼクスとランドのS高銘柄に注文入れたんでどうなるかと
ランドは今が強く買い時
223 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-07 11:30:16 ID:dwjkqiqV
1って結局やってることってS高の比例狙いなのか?w
それしか勝てる気ないならそれだけやっとけよ
そんなんなら他人がアドバイスする程度じゃねえわw
224 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-07 11:30:53 ID:4GTEboVc
この調子で続けるんなら、頃合を見計らって
投資一般に移った方がいいと思うぞ。
225 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-07 11:35:55 ID:3kGcf/Hu
そうだな。とりあえず実地体験してみて専業でやる価値があると確信できれば
本腰据えてやればよいと思う。
まだはじめたばかりなんだから利益が思うようにでなくて当然。出ると逆にrisky
むしろ初めから全力じゃなくて種の3割程度で始めてるところが謙虚だと感じた
あと後場貼り付ける環境にいて、様子見するなんて初心者じゃ普通できない判断だと思うぞ
226 :
1 ◆WPb63QAScw [] 投稿日:2008-05-07 11:38:18 ID:bBSIwQHz
>223 S高の比例で狙って勝てるとはおもってないよ
確実に買えるわけじゃないしいつガラが来るかわからないし
ただ新興不動産が強いので買ってみたいと思っただけです
ほかのやり方もあるですねまずはいろいろやってみますよ
>234 この調子で続けられるほど甘くはないとおもう
とにかく1ヶ月やってみる
でも投資スタイルが確立できていないってのは
自分でもわかってる
227 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-07 11:42:36 ID:4GTEboVc
この調子ってのはトレードの調子じゃねーよw
コテスレは株板では禁止だから、こんなに毎日詳しく報告するんだったら
マナーとして移動しろって言ってんだよ。
しばらくはいいけど、そのうちきちんと考えろ。
228 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-07 11:45:46 ID:CRJ7mir6
ID:4GTEboVc優しすぎフイタw
229 :
1 ◆WPb63QAScw [] 投稿日:2008-05-07 11:48:37 ID:bBSIwQHz
230 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-07 11:49:44 ID:yrryjdIp
次スレからでいいんでね?その時
>1がしっかり建てれば
231 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-07 11:50:26 ID:4GTEboVc
あと、ついでだから言うけど、
sageようなw
232 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-07 11:54:25 ID:yrryjdIp
233 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-07 12:06:28 ID:PD5ob6Oj
規則を重んじてるからだろう。
234 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-07 12:11:22 ID:yrryjdIp
>233そうですか。あんたは何故下げないのwじゃあsage進行でいいのか?
>1決めて!
235 :
1 ◆WPb63QAScw [sage] 投稿日:2008-05-07 12:13:39 ID:bBSIwQHz
みなさんsageでお願いします
236 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-07 12:17:35 ID:4GTEboVc
素直なところはいいよな。
50万のスレ主とは大違いw
237 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-07 12:18:06 ID:Il/4jRZq
1は売買銘柄まで出してなかなかやるわ。100万つっこめとか言うものもおるけど、
100万しか資金ないんだから始めは30くらいでいいと思うぞ。謙虚そうだしな。
それから、半年くらいで才能あるかがわかるなんてレスもあったが、半年ではわからんぞ
、少なくとも一年たたんと、分からん。
言うとくけど、市場に参加しても8割が一年以内に退場するらしい。株雑誌の受け売り
だけどな。わしはそれ乗り越えられるか、どうかが勝負やと思う。ま、やってみ。
238 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-07 12:52:58 ID:Qz32BuCI
おお、こっちは大漁だな
239 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-07 12:56:54 ID:yrryjdIp
>1普通に強い銘柄は今押し目だからね。よく監視してみな
240 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-07 13:21:48 ID:PLt4iLEU
真面目に働いたからって金持ちになれる奴なんかほんの一握り。
株も一緒。
自分は真面目に働いてるけど、働けど働けど・・・金なんか貯まらないよ!
自分も本当は株なんて精神的に負担が掛かるから、やりたくはないけど、仕事だけの給料じゃ一生報われないのが分かる。
貧乏な労働者なら株で夢を見る。もしくはコンスタントに給料の不足感の分を賄う。
それができるかできないかは個人の能力と運。
それに、今、正社員じゃないんだから、正社員になるその間、株で一発勝負するのってありだと思う。
それで成功すればそれはそれでOKだし。もし駄目だったとしても、就職すればいいだけのこと。自分の人生の中で熱くチャレンジしたということは、何も行動を起こせない人より、いい人生だと思う。
就職の問題もあるかもしれないが、医療系に来れば、いくらでも就職できますよ。病院なり老人ホーム系なり。男だったら精神病棟がいいと思う。場所によっては、格安の寮もあるし、夜勤があるので結構日中にザラ場が見られるので、デイもできるし。
241 :
1 ◆WPb63QAScw [] 投稿日:2008-05-07 13:44:38 ID:bBSIwQHz
後場様子見してたけどIDUだけ買いました
比例でジョイントも買えそうです
ランドとゼクスは無理だった
242 :
1 ◆WPb63QAScw [sage] 投稿日:2008-05-07 13:45:43 ID:bBSIwQHz
ごめんsageわすれました
243 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-07 13:52:18 ID:jRKuRNPX
244 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-07 13:55:46 ID:5MIKV/M5
報告に総資金の増減も書いてくれるといいな。
1はデイだけど持ち越すんだね。
245 :
1 ◆WPb63QAScw [sage] 投稿日:2008-05-07 14:02:47 ID:bBSIwQHz
>244 IDUはがれたんで同値撤退しました
ジョイントは比例で買える(予定)だから持ち越しです
246 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-07 14:04:21 ID:yrryjdIp
剥がれたな8922。vwap割れたらどうするの?
247 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-07 14:06:39 ID:yrryjdIp
判断早くてよろしい。
248 :
1 ◆WPb63QAScw [sage] 投稿日:2008-05-07 14:11:05 ID:bBSIwQHz
>246 Volume Weighted Average Price
出来高加重平均価格
株価がVWAPより上にあるときは強気
下にあるときは弱気
まだまだ勉強することいっぱいだよ( ・ω・ )
249 :
1 ◆WPb63QAScw [sage] 投稿日:2008-05-07 14:55:04 ID:bBSIwQHz
ダビンチ115000まであがってるぅ
ダビンチ108000円で2株買ってたのに
利確早すぎた・・へたこいた
ザッパラスは246000までおちたから判断は間違ってなかったと思う
反省反省
250 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-07 15:24:06 ID:yrryjdIp
乙かれ。ダビはへたこいてないでしょ。一応リカクしてるし。
種が少ないから回転出来ないだけだしね。
後、要望だけどポジと種は引け後に書いてくれると読みやすい
251 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-07 15:36:07 ID:Il/4jRZq
ええか、1よ。売った株、ああ上がったから持ってれば良かったなんていうのは、初心者
誰でも思うんやが、そんなん意味ないんや。BNFの兄ちゃんかて言うとるやろ、株は生き物やと。
それはただの結果論やさかいな。ま、最初やからしゃあないがな。
それとやなザラバ中で絶対、失敗、成功の経験はすぐメモしとかなあかん。人間ちゅうのは忘れるからな。
そのうち、その経験が貴重な授業料となって、はね返ってくるがな。
それと、今は無理やけどなすでに上がってる株に手だすんはリスク高いんや。
つまり、上がりそうな株を事前にウオッチしておくことや。今は無理やと思うが。
ヤフーファイナンスのストップ高銘柄42銘柄のうち、ワシは14銘柄ウオッチしてた、
監視銘柄すべての上昇率は7.4%や。ウソやないで。つまり兄ちゃんの資金やと、たったの
1回の売買で2万や。
常に見とくということが大事やで。
。
252 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-07 16:00:41 ID:suJ1c6BI
あれ、50万で専業のスレは?w
253 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-07 16:05:59 ID:tk98/H7T
254 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-07 16:07:07 ID:yrryjdIp
3770とかも早く手を出しすぎの様な感じはするよ。
日足は綺麗だけど買いシグナル出てない感じだし。これも結果論にすぎないからあれだけどw
255 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-07 16:21:17 ID:tzjK6cRT
抽出 ID:yrryjdIp (9回)
232 名前:山師さん[] 投稿日:2008/05/07(水) 11:54:25.78 ID:yrryjdIp
>231何故sageるの?嵐対策?
234 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/05/07(水) 12:11:22.43 ID:yrryjdIp
>233そうですか。あんたは何故下げないのwじゃあsage進行でいいのか?
>1決めて!
239 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/05/07(水) 12:56:54.62 ID:yrryjdIp
>1普通に強い銘柄は今押し目だからね。よく監視してみな
246 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/05/07(水) 14:04:21.29 ID:yrryjdIp
剥がれたな8922。vwap割れたらどうするの?
247 名前:山師さん[] 投稿日:2008/05/07(水) 14:06:39.81 ID:yrryjdIp
判断早くてよろしい。
250 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/05/07(水) 15:24:06.01 ID:yrryjdIp
乙かれ。ダビはへたこいてないでしょ。一応リカクしてるし。
種が少ないから回転出来ないだけだしね。
後、要望だけどポジと種は引け後に書いてくれると読みやすい
254 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/05/07(水) 16:07:07.06 ID:yrryjdIp
3770とかも早く手を出しすぎの様な感じはするよ。
日足は綺麗だけど買いシグナル出てない感じだし。これも結果論にすぎないからあれだけどw
こうつは人に講釈するしか脳がねえのかwwwwwww
256 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-07 16:44:10 ID:yrryjdIp
257 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-07 16:57:24 ID:/viri/LR
>1さんオメ!!
なんかうまそうなふいいきしますね。
頑張ってくださいね
>256相手にしない方が良いですよ。
可哀想な香具師なんだろうねw
258 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-07 17:53:42 ID:tG9ZZA58
259 :
1 ◆WPb63QAScw [sage] 投稿日:2008-05-07 18:36:18 ID:bBSIwQHz
>250 OKです
>251 はい明日の銘柄選んで厳選してますジョイントPTSで買っとくか迷う
売り消えて比例で買えなかったし
260 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-07 19:38:17 ID:dFQ2E7lO
オレより巧いw
261 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-07 20:27:53 ID:MhMPmOTO
証券会社はどこ使ってるの?
262 :
1 ◆WPb63QAScw [sage] 投稿日:2008-05-07 20:33:45 ID:bBSIwQHz
イートレ
263 :
1 ◆WPb63QAScw [sage] 投稿日:2008-05-07 20:48:55 ID:bBSIwQHz
みんながデイトレする銘柄を選ぶ上で重視してるのは何?
俺は出来高
264 :
山師さん[ ] 投稿日:2008-05-07 21:15:39 ID:k72YTZIi
>251で、常に見ておく事が大事、とあるように、専業と兼業の差は費やせる時間であり、監視銘柄数だな。
デイトレはコツコツ銘柄数増やさないと安定して勝てないんだろうね。
265 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-07 21:42:32 ID:yrryjdIp
デイで入るかスイングで入るか銘柄とインするタイミングが違うからね。
銘柄選びは監視銘柄の特に強そうな銘柄。まあそれなりに監視銘柄は増えていくでしょ。
前場引けてからもマイページなりに登録とかもするし。
266 :
bestreturn[] 投稿日:2008-05-07 22:20:43 ID:bKuTmz/s
いつまで、「当たった外れた」の「丁半バクチ」をするつもりですか?
ほとんど全てのサイトが、「現れてはいつの間にか消えている」中で、シグナル
配信開始3年目、配信五百回を迎え、淡々と配信を続けている、業界「最古参の
老舗(しにせ)」サイトです。
○業界初の「情報料全額返金制度」を実現。
○個人投資家の間で今話題の「225mini」にも完全対応。
※「良い配信サイトの見分け方」をUPしました。
次の注文を出してしまう前にご覧になってみて下さい。
http://www17.ocn.ne.jp/~b-return/home.html
267 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-07 23:14:43 ID:Was1tZQI
源泉徴収なしで他社に口座開いとけ。資金効率が違う。
あと信用もな。無職でも金融資産300にチェック入れとけよ。そうすればおk
今のうちにやっとけよ。どうせ後からやるんだから。
最後に先物オプションも開いとけ。本当はコレが一番オススメなんだがな。
268 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-07 23:21:35 ID:3fhX+lJ+
資金の一部しか使わなかったのは、意外にやるな、と思った。
無理しないでもやれるうちは無理しないほうがいいよ。
信用とか別口座とか先物とか源泉なしとか、余計なこと一切考えなくていい。
269 :
1[] 投稿日:2008-05-07 23:30:11 ID:WT1xRhS1
みんな良く釣れるなw
270 :
1[] 投稿日:2008-05-08 00:19:07 ID:+Bfb6qEJ
269匹も釣れた^^
271 :
1 ◆WPb63QAScw [] 投稿日:2008-05-08 00:21:28 ID:z1j7ILF+
( `・ω・)ダウさげてるなぁ
272 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-08 00:26:07 ID:9BKcrP+A
273 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-08 00:36:08 ID:AqkWLcm8
ダウが下げて日経が下げたとしても
堅調なところは基本的に堅調なんよ
ただノイズは生じる。所詮不安定極まりない人間のアナログなトレードだからな。その理由を深謀遠慮しても泥沼にはまるだけだから
多くの人はそれを回避する方針をとる。
デイはそこをうまく先回りして取っていけなければどうしようもない。それも日に何度も何度も・・・
274 :
1 ◆WPb63QAScw [sage] 投稿日:2008-05-08 00:43:08 ID:z1j7ILF+
>272 そうなんですか結構−60だから結構落ちたと思ったけど
そうでもないんですね
>273 確かに
ダウがあがってるのに下げてるところもあったしその逆もあった
ダウが下げようがデイトレで利益だせる力を身につけないと
275 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-08 01:09:29 ID:iE4GKsG6
専業3年目のオラが読んでも参考なるわ(´Д`)ハァ…
276 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-08 01:23:47 ID:2sLixI3L
>251 は言ってると特に悪くはないが
計算は苦手だと思われる
277 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-08 08:59:31 ID:GmIaoKBe
明日のSQに向けて動き見たほうが良いよ。今日も頑張ろう
278 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-08 09:13:42 ID:GmIaoKBe
新興強そう。2497寄ったら分かるかな?強いか弱いか!
279 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-08 09:17:38 ID:GmIaoKBe
海運はバルチ大台で堅調。
280 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-08 10:05:42 ID:GmIaoKBe
281 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-08 10:17:35 ID:GmIaoKBe
>276亀だが監視銘柄全体でって事でしょ?w
また今日も一人チラ裏してるな俺は
282 :
1 ◆WPb63QAScw [] 投稿日:2008-05-08 10:48:17 ID:z1j7ILF+
( `・ω・)みなさんおはようございます
朝起きたらダウが−200と大きく下げていたのでビックリしました。
今日は朝8時30分に起きたよ
パソコンつけて気配確認、やっぱ日経平均採用銘柄のフォルダに入れた銘柄全部下がってる・・
前日の不動産関連銘柄もイマイチ
新興でトレードすることにで
結果報告です
2497 ngi group
143,000で2株買い→144000で2株売り
上昇後半あたりで参戦まだ上がりそうだったけどすぐ利確
4751 サイバーエージェント
124,000で2株買い→1株125000売り 1株124000売り
売り注文2株にするはずが1株にしててへたこいた
3328 ネットプライスドットコム
139,000で2株買い→140000で2株売り
133000で板に張り付いていたが買い決断がなかなかできず
どんどん上がっていき上昇後半から買い入りして上昇後半なので
欲張らずに1ティック抜きで撤退
手数料引いて+4000円
余力306028です
後場はおやすみします
283 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-08 11:17:54 ID:hCz/26zs
284 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-08 11:33:43 ID:AqkWLcm8
>282 いいね。
地合が悪くて取れる自信ないときは積極的な取引避けるべきってのも分かってる。
コツコツドカンにならないように特にメンタル面しっかりなw
285 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-08 12:06:23 ID:GmIaoKBe
>1寝坊したかと思ったよ。ともあれ連勝おめ。
後場は監視だけはするんでしょ?チャンス来たら素直にインしたい感じだな。
286 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-08 12:06:28 ID:Ffs7ZOD2
Jane使えよ。Janeをよ。
287 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-08 12:08:23 ID:AqkWLcm8
今ランキング見ててふと目に付いた「9448」
週足レベルでまだダウントレンド中だが、日足レベルで出来高つけて底値打ちしたように見えるんで、
なんとなくデイorオーバーナイトなら取れるんじゃないかなと思った
288 :
1 ◆WPb63QAScw [sage] 投稿日:2008-05-08 12:12:51 ID:z1j7ILF+
>285 おはよう。連勝したときこそ欲出さずに慎重にいかないとね
後場は監視しますよぉ
今日は新興祭りだし
>286 専ブラ使ってるよ
>287 9448は昨日俺も監視銘柄フォルダに入れていましたが
ダウ下げたんで新興重視だったんで乗り遅れた
けっこう騰がったね
289 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-08 12:25:15 ID:GmIaoKBe
>287確かに底うち感はあるね。軽くみた感じコンバーでしょ?テクニカル的に。
雲の下限がねw終値次第な感じがするけど…
290 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-08 13:49:24 ID:GmIaoKBe
もう一段下げてくれたら買いもちこするのに。ヨコヨコ過ぎる!ツマラン
291 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-08 14:04:24 ID:GmIaoKBe
そいえば、この前の先物トレーダーは今日みたいな日は苦労するんだろうな!
現物弄ってんだろか?
292 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-08 14:17:00 ID:GmIaoKBe
9984リバ今から狙うw
293 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-08 14:35:22 ID:GmIaoKBe
成功。半分リカクw
2000は越えるでしょ
294 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-08 15:08:16 ID:XphEUdUi
295 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-08 15:19:34 ID:GmIaoKBe
乙。決算銘柄空売りしようとしたけど上方出て危なかった。
全体的にみたら売り持ちこしはない感じ
296 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-08 15:30:22 ID:2uVHWR6q
今日みたいな日はngiは買いや。それはなぜか?昨日NYがダウナス下げとったやろ。
つまりや、それでも気配が高く寄らんいうことは、当然、買いエネルギーが強いいう
こっちゃ。デイトレいうんは、確かにバクチ的な要素はあるんやが、株はもともと上がる
か下がるしかない。つまり、丁半やということや。前言と矛盾するようやが、バクチ的なトレード
を続けとると、いつかは確実に負ける。
今日のngiみたいな場合は値がついたら、とにかく買いやな。それでダメやと思ったら損きりしたらええ。
値動きはずっと見れるんやから、それがデイの最大の魅力、強みと言ってもええ。
デイには思い切りも必要やさかいな。だけど、損きりの設定はあらかじめしとくんや。
297 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-08 15:50:22 ID:GmIaoKBe
298 :
1 ◆WPb63QAScw [] 投稿日:2008-05-08 16:00:00 ID:z1j7ILF+
>293 おめでとう( ・ω・)
報告です
後場様子見でしたが後場にオンコとGMOPGで損失4000だしてしまいました
損切り遅かったら−8000くらいでした
その後ソフトバンクで乱気流に巻き込まれたりで1979で買い
1989で利確しました
本日の反省点
前場で1%以上の利益をだしたにも関わらず様子から後場に取引してしまったこと
サイバーもngIも勢いあったから2ティックくらいで撤退してもよかったかも
後場で利確は難しいですね
前場で利確できたときはすぐやめる 地合いが悪いときは控えめにする
余力
302118円です +2118円 (・ω・ )
299 :
1 ◆WPb63QAScw [] 投稿日:2008-05-08 16:03:47 ID:z1j7ILF+
みなさんは利益でましたか?
利益でたかたおめでとう
出なかったも明日がんばりましょう
気分転換に買い物に出かけてきます
書き込んでくれたみんな忙しいのにありがとうございます
300 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-08 16:06:15 ID:rxfaaDPc
S高銘柄持ち越しちゃった。
明日どうなることやら
301 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-08 16:27:32 ID:GmIaoKBe
>1ありがとう。ぼちぼち儲かりました。
>300儲かればいいね!強い銘柄なら大丈夫でしょ。
302 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-08 17:10:42 ID:2uVHWR6q
>297 持ちこさへんよ。今日は別株いっとった。銘柄名までは堪忍してぇな。近々噴く予定や。外れるかもしれん。
1は反省ノートこしらえたほうがええと思うで。
はっきりいうとな。アナリストだの株式アドバイザーの言うことや、投資顧問とかニュースの情報とかあんま、当てになん
ないもんなんや。
それよりかは、自分で試行錯誤したほうが早いんや。もちろん、この意見もただの参考にしかすぎへんけどな。
株式セミナーに通って投資で勝てるようなら、誰でも金持ちになっとるがな。そんなもん
に無駄金使うよりは、自分で失敗したほうが早いんや。ただ、失敗は繰り返したらいけへん。
それをやらんためにも、自分を客観視できるよう、ノートに書き溜めとくんや。
それを持続すれば、いつしかモノになるようになると思うで。
303 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-08 17:24:59 ID:khmkJKlo
かなり上から目線でキモイんですけど
304 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-08 18:23:14 ID:GmIaoKBe
>303別に上からじゃないと思うけど?
それが不快なら見なければいい事だし。
スレ主に興味共感しなくなったらアドバイスもしなくなるだろうし。
まあ気長に行こうよ
305 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-08 18:37:14 ID:0tkxgxa1
NGIは明日もぜってーGUするから
買い遅れの俺はPTSで拾っとくよ
306 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-08 18:49:37 ID:GmIaoKBe
>305かなり高確率だねw
安く拾えればいいね。
基準がイマイチな所があるけども。
307 :
1 ◆WPb63QAScw [] 投稿日:2008-05-08 19:02:55 ID:z1j7ILF+
ただいま買い物いってきた
さっきNGI PTSで買ったよ
いくらまでいきそうですか?
308 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-08 19:04:18 ID:k81W9Fox
PTSで売るやつがいるってことはGDする可能性を見出してるやつが
いるってことだ。
309 :
1 ◆WPb63QAScw [] 投稿日:2008-05-08 19:06:04 ID:z1j7ILF+
じゃあ今回のNGIの材料はどうなの
好決算に好材料じゃないんですか?
GDするなら心配・・・
310 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-08 19:16:49 ID:k81W9Fox
ST高水準で引けてるんだぜ?後場は小動きすらなく微動だにしない。
短期筋で仕掛けてる機関が多いから明日のSQでインデックスが下振れ
すれば真っ先に離隔売りが先行するパターンじゃないか。昨日のザラ場
で買わなかったんなら乗り遅れだお。
311 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-08 19:32:46 ID:3+1gVzv0
NGIはここから上の価格帯は出来高からみて重いと思う
ただ今の新興の強さは本物だからわからん
312 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-08 19:34:56 ID:GmIaoKBe
>1PTSで買うほどでもないかと思う。安ければ買いだと思う。
イートレで安値が159だから微妙でしょ!
結果は分かんないけど…
313 :
1 ◆WPb63QAScw [] 投稿日:2008-05-08 19:39:14 ID:z1j7ILF+
>312 今回の好決算と提携は好材料とみてるけどどうでしょう
まあ先は誰にもわからないし。買値付近まであがってくれればいいかな
来週からはどこまで上がるかだと思う
明日S高で引けたら明日の夜PTSの値段みて利確するかも。
持ち越すのは気が引けるし
好決算+業務提携がどのくらいの好材料かわからないし
314 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-08 19:43:18 ID:rxfaaDPc
1はうまくいってるね。
俺も見習わないと。
早く種回復したいな。
315 :
1 ◆WPb63QAScw [sage] 投稿日:2008-05-08 19:45:30 ID:z1j7ILF+
>314 見習いたいのは俺のほうですよ
みんなのアドバイスがすごく参考になるし
お互いがんばりましょう
316 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-08 19:55:27 ID:ahrbeg60
317 :
1 ◆WPb63QAScw [sage] 投稿日:2008-05-08 19:59:14 ID:z1j7ILF+
>316 1株 167000・・・・
あと少し遅く注文すれば159000で買えてた・・・
まあ終わったことはしょうがないし次から気をつける
買った以上どこまでいくかかけてみます
関係ないけど日本通信もなんだかすごいあげてるみたいだし
ミクCCIの好決算に期待します
残りの余力で何を買うか検討中です
318 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-08 20:11:26 ID:GmIaoKBe
>313確かに好材料だよ。素直にファンダは株価に反映されないよ!
短期は。
>310の言う通り昨日買いサイン出てたんだね。
ただ決算だった。
まあ高確率でGUするくらいしか分かんない
319 :
1 ◆WPb63QAScw [sage] 投稿日:2008-05-08 20:12:30 ID:z1j7ILF+
>318 ありがと
日本通信の例もあるし様子をみるよ
320 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-08 20:24:45 ID:NA7tgVsK
>1 まったくの初心者ではないんですね。
視野の広さといい柔軟さといい直ぐに上達しそうですね
このスレの雰囲気も良い感じだしたまに見に来ます。
>1が上手くいったら自分も専業にチャレンジしてみたい!
成功を祈っています・・・
ついでに一緒に勉強したいと思います。
321 :
1 ◆WPb63QAScw [sage] 投稿日:2008-05-08 20:29:03 ID:z1j7ILF+
>320 ありがとうそういってもらえるとうれしいです
お互い上達して余力増やせるといいですね
こちらこそよろしくおねがいします
322 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-08 20:49:43 ID:3qZV1hYI
新月、満月の理論も考えてみたらおもしろいですよ。
323 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-08 20:57:51 ID:GmIaoKBe
>1は人気者だねw
>322どんな理論ですか?さわりだけでも教えて
324 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-08 21:18:40 ID:3qZV1hYI
よく、満月と出生率、殺人事件、交通事故、自殺等に相関があると言われて
います。月齢による、相場予測です。どう使うかというと、満月の翌日の
寄り付きで買い、新月の翌日の寄り付きで売るということです。100%の勝率
までいきませんが、60%位いきます。
325 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-08 21:22:39 ID:jxsOF5Xd
確かにここの1は素直だw
>313 けどそれって昨日の時点で分かってた事だよね?
なら今日の寄り付きで買うべきでは?
寄付から+2万(10%以上の上げ)で買っておいて好材料は無いよ。
逆にストップ安なら買いに向かえたかい?
材料を信じるなら材料を出た時点で判断。
君が買った理由は「ストプ高のGU狙い」じゃないのかな。
買った理由と保有する理由が違うんじゃ、いつまでたっても損切れないケースは多々ある。
煽り口調なのは癖なんで気にしないでくれw
326 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-08 21:31:26 ID:lbh2+tfS
こんな地合いの悪い日でも勝てるなんて
>1は中々凄いな
327 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-08 21:39:09 ID:Q8LyIqI+
今日は新興買ってりゃ簡単だったと思うが・・・。
328 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-08 21:42:47 ID:GmIaoKBe
>324ありがとう。なんか人間の本能的なところなんですね。
ただ短期売買で使う回数はあんまりないかなw
329 :
通行人[] 投稿日:2008-05-08 21:51:17 ID:gsrprnmb
インポが、なぜ騰がったか考えるべきよね!
インポは、ダイナシティの親会社で、不動産銘柄なのよね、だから、ダイナシティと連動するかも、ぐらいは考えないと・・不動産の割安銘柄ってことで買われたわけ、他の不動産は騰がりすぎでしょ!
それと、インポは、東一だけど、新興ぽい動きする、できて、日があさい企業は東一でも新興と思うべきよね!
330 :
1 ◆WPb63QAScw [] 投稿日:2008-05-08 22:19:13 ID:z1j7ILF+
>325 明日S高で引けてくれることが第一条件
今日買って取引してた。1ティック抜いて2株利確したまさかSいくとは
売らなければ今頃。来週には20万くらいはいってもらいたいな
>326 新興の上昇中に参戦しただけです
>327 新興ほとんどあげてましたよね
>329 ダイナシティとインボイス監視銘柄に入れてます
ダイナシティ明日もくるかな
331 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-08 23:22:51 ID:WeCW81+i
>1よ。
あんねー株は余裕資金でやるもんで、専業してたら生活費分減っちゃうでしょ?
だから種100だったらすぐ減って、せっぱ詰まってギャンブルして最悪人生破滅すんの。
実家暮らしの半ニートなら、儲けてても溶かしてても親泣かせる事になるよ?
専業やるなら1000っていうのはそこなんだよ。
毎日PCの前で過ごして金金言ってる人生なんて生きてる価値なし。
その期間の人生をどぶに捨ててるのと一緒。
悪い事は言わない。なんでもバランスが大事。
正社員の職を探して働きながら種増やすのが1番イイよ。
ザラ場を見るのはそれからだよ。
332 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-09 00:10:30 ID:qN6dW4MX
別に一生専業になるわけじゃないんだからいいのに。
1ヶ月くらい見守ろうよ。
333 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-09 00:15:12 ID:e2XPjJrI
334 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-09 01:13:35 ID:zt87ZEly
1はなんか雰囲気がBNFやヒッキーに通じるもんを感じる
謙虚
慎重
勉強家
おとなしそう
オレと全く反対じゃん!
335 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-09 01:18:24 ID:qN6dW4MX
1はいずれ伝説のトレーダーになる気がする。
投資一般に移っても俺は1を見守り続ける。
336 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-09 01:21:00 ID:ZpelMoBg
専業って月20万くらいをコンスタントに稼げないならフリーターやってた
ほうが氏なずに済むわけだが、年240万円の利益を出し続けるトレーダー
ってのは日本の個人投資家でどれだけいることやら・・。現物株なら
最低でも種1000万円ないと無理だ。
先物や外為だけだとパチスロみたいなもんで運の要素が強すぎる。
337 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-09 02:06:51 ID:qN6dW4MX
まだお試し期間でしょう。
自分の腕を試してみて、良くても悪くてもどっちにしろ土日や夜は
>1も働くつもりでしょう。
338 :
山師さん [sage] 投稿日:2008-05-09 02:19:50 ID:rQv545Y1
フリーターで経験積んでスキル磨いても、収入はほとんど変わらん。
トレーダーとして経験積んでスキル磨けば、考えうる職種の中で独力で一番収入増やせるんじゃなかろうか。
社会にでたら無能な人間ほどやるべし!
ダメ人間の最後の希望だ!
339 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-09 02:22:49 ID:zt87ZEly
でも人格が崩壊してる専業多いよね
340 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-09 02:28:20 ID:tmh9WsrW
株取引を少ない種で若いうちに挑戦してみるのは良い事だと思う
年10%ぐらい勝てる才能があればちょこちょこ種を追加していけば
老後は安泰だろうし、失敗しても被害も少ない
341 :
1 ◆WPb63QAScw [sage] 投稿日:2008-05-09 08:51:54 ID:5e0ym+Bb
スレのみなさんおはよう
昨日書き込んでくれた人ありがとう
今日は保有中のngiがS高で引けるのを見守ります
後ランドを夜に成行きで2株注文を入れておきました
みんながんばろう( `・ω・)
342 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-09 09:14:46 ID:tmh9WsrW
ngi凄い上げそうだね
つーか始めたばっかでこんなに調子が良いと株ってちょれーって気持ちになってきたんじゃない?w
343 :
1 ◆WPb63QAScw [sage] 投稿日:2008-05-09 09:31:54 ID:5e0ym+Bb
>342 微妙なとこで寄ったてるなぁ
こんな薄い雲のところで寄っちゃうのか
これから強そうだけれどね。
いやそんなことないです株は難しいです
344 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-09 09:41:08 ID:BA+hJYaC
>342 >317で167000で買ったって書いてあるから、現時点では含み損だね・・・
345 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-09 09:42:35 ID:tmh9WsrW
>344 そうだったのか
ってランドS高キターーーーーーーーーー
346 :
1 ◆WPb63QAScw [sage] 投稿日:2008-05-09 09:45:36 ID:5e0ym+Bb
>344 しょうがないですね様子見します
はやとちりしたのは失敗でした素直に反省します
347 :
1 ◆WPb63QAScw [sage] 投稿日:2008-05-09 09:48:51 ID:5e0ym+Bb
>345 昨日の夜から成り行き入れてるさtっきランド2株買えましたよ
ngiは様子見て損切りするか来週まで持ち越すか決めます
348 :
1 ◆WPb63QAScw [sage] 投稿日:2008-05-09 10:03:11 ID:5e0ym+Bb
ngi含み損10000くらいあったけど様子見しました。値が戻ってきてよかった
保有中は
USEN50株
ランド2株
ngi1株です
ともにngiはSで引ければPTSで売ります
ランドは来週に売ります
349 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-09 10:59:19 ID:SbsLFLGF
しばらくはデイ取れでいいだろう。
いずれ日経は下り坂になる。
今年の初め、沢上のおっさんはガンガン買っていた。
(駄目株は切捨て)
2chでは非難轟々。アホ扱い。
おれは沢上の真似した。
短期では現状維持が精一杯と思ってたから。
含み損がだらだら続くのは辛いがそれを我慢できるかどうかだな。
益が出始めても、放置できるかどうか。
デイトレ組には理解しにくい感覚だと思う。
で、そろそろ利確しようかと迷ってる。
350 :
1 ◆WPb63QAScw [sage] 投稿日:2008-05-09 11:02:17 ID:5e0ym+Bb
>349 3月の水準まで落ちそうですね
今日は地合悪すぎです
ランド2株買えたくらいです。
ngi売り誘ってるのかな?落ちてきた
351 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-09 11:10:17 ID:gTzS8WBu
前場乙。今日は取引多くて疲れるよw
352 :
1 ◆WPb63QAScw [sage] 投稿日:2008-05-09 11:13:30 ID:5e0ym+Bb
>351 前場乙です。
今日は地合い悪すぎだぁngiは早とちりで大失敗です
このような地合いで多くの取引とかすごいですね
今日は昨日みたいな取引できない・・
353 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-09 11:55:24 ID:dXiCifTt
1さんはこんなにまめにレスってると株の勉強をする暇が
なくなると思うけど
354 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-09 11:55:52 ID:gTzS8WBu
>1今日は高い株売ってるだけだよ。下がると予想するでしょ。
昨日の時点でね。ただ寄りは14000越えると思ってたよ。
355 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-09 11:58:03 ID:zt87ZEly
>1 >344で指摘されるまで漏れも気が付かなかった
これからはプラスマイナスを銘柄書き込み時に書く方がいいよ
でないとへんな誤解を招く
最初からずっと正直に書いてると
途中からバーチャだと言われても
気持ちを強く持てるはず
あ、BNF叩きには弱かったかw
356 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-09 12:04:35 ID:gTzS8WBu
ngiは終値ベースで強ければ持ち越しで。
ランドは今日いったん売るのがたぶんセオリーみたい?ぶっちゃけ大人しだいだから下手な事言うのは謹むけど…
金曜だから注意は必要だよね。逃げ足は早く!
357 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-09 12:06:00 ID:lSFLhGqz
ランドは月曜売り気配の可能性あるよ
売れるなら今日のPTSで売ったほうがいいと思う
俺ならそうする
358 :
1 ◆WPb63QAScw [sage] 投稿日:2008-05-09 12:10:32 ID:5e0ym+Bb
>355 わかりました指摘ありがとうBNFさんをあまり詳しく知らないです。
>356 ngiはそうしようと思います
>357 PTSの利点ですね翌日扱いってのが
今の勢いならPTSでも売れると思う
でも月曜になったら・・・今日のPTSで売ります
359 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-09 12:43:53 ID:gTzS8WBu
ノーポジなった。ランド剥がれたね
360 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-09 12:45:24 ID:gTzS8WBu
リバ弱そう
361 :
1 ◆WPb63QAScw [sage] 投稿日:2008-05-09 12:56:11 ID:5e0ym+Bb
後で詳しく書きますがとりあえず
ランド後場売り増えたのをみて
S高値段で売りだしました
売りが消えてっ自分の2株だけ残って約定
ランドは52700円の同値撤退です
USENも損切りで50株約定で撤退
その後残った余力134000でマネパ買いました。異常な出来高急増と
値動き。137000で利確定しました。
ngiは様子見続けてます
362 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-09 12:58:51 ID:gTzS8WBu
ランド判断難しいね。板薄いし。
なんとか支持線で耐えてる感じか。
あら、下行った
363 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-09 13:07:46 ID:gTzS8WBu
マネパ剥がれなさそうなら8728も、もう一段高きそうだな
364 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-09 13:32:39 ID:zt87ZEly
NGIプログラム売買開始?
365 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-09 13:33:44 ID:zt87ZEly
155kで裁いてる臭いね
366 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-09 13:43:43 ID:gTzS8WBu
アルゴっぽいの?板見てないからわからん
367 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-09 15:19:25 ID:jUnRE7ks
よう、下げたな。今日は様子見来週は絶好の買い場到来や。デイいうのは負けるのはだいたい、
2つやな。値上がり上位の銘柄に飛び乗り、売り爆弾で落とされ逃げ切れずと下落中の株のリバ狙い失敗
や。
投資家の心理状態がモロに出るのがチャートと板や。それを何百回も見ることや、そうすると
おのずと見えてくるものがある。
今日の場合は待ちや。つまり忍耐や、そして売り圧力が切れた反転の初動にすかさず乗る。
そのタイミングやで。来週は買い場は何回もくる。それを忘れんときや。ほな。
368 :
1 ◆WPb63QAScw [sage] 投稿日:2008-05-09 15:46:20 ID:5e0ym+Bb
ngi group
167000買い→153000売り −14000円
ダヴィンチ・アドバイザーズ
103,000買い→102000売り −1000円
USEN
50株 476買い 50株465売り −550円
マネーパートナーズ
134000買い→137000売り +3000円
ランド
2株 52700買い→2株52700売り プラマイ0
−手数料+税1987円 288665円 です
ngiPTSで高値つかみした上に損切りが遅くなった
今日の相場は難しすぎました。こういうときはお休みするべきでした
みなさんは今日の相場どうでしたか?
369 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-09 16:06:45 ID:4OFgPEDm
1は信用取引の申請したのか
来たる日に備えろ
おまえは見込みあり
370 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-09 16:10:17 ID:gTzS8WBu
乙。
>1マネパは落ちて来て137でカットしたの?
それともスキャのリカク?
地合悪い時こそデイトレが有利だと思うけど
371 :
1 ◆WPb63QAScw [sage] 投稿日:2008-05-09 16:16:55 ID:5e0ym+Bb
>370 お疲れさまです
マネパは後場のGUの後上下に激しく動いたとき134000で掴んで
どんどんあがっていって137000で利確したよ
372 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-09 16:17:36 ID:BA+hJYaC
ngiの損切りラインは決めてなかったの?
373 :
1 ◆WPb63QAScw [sage] 投稿日:2008-05-09 16:22:24 ID:5e0ym+Bb
>372 下がったときリバると思って様子を見ていたのが間違いでした
高値で掴んでいるんだから早めに損切るべきでした
374 :
1 ◆WPb63QAScw [sage] 投稿日:2008-05-09 16:26:46 ID:5e0ym+Bb
今日の−は少しづつ返していきます
今日の損を取り返そうとあせってもしょうがないんで
一日1000円〜1500円を目標にして利益がでたらやめるようにします
375 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-09 16:46:43 ID:gTzS8WBu
>371なるほど了解。
1はスキャで利鞘とっていく方がしばらくはいいかもね。
種が種だけに取れる所は大きく行かないと種は増えないけど、
大きくとは利益を引っ張るって意味w
1の良いところソンキリも出来るみたいだしインのタイミングだけかな?
何書こうか忘れた
376 :
1 ◆WPb63QAScw [sage] 投稿日:2008-05-09 16:51:33 ID:5e0ym+Bb
>375 しばらくはそれでいきます
後損切りをもっと早くします
PTSでの高値掴みや様子見は大失敗でした
繰り返さないようにします
あといつ買いにに入るタイミングに問題ありだと自分でも思います
思い出したらでいいんで教えてください
377 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-09 20:03:44 ID:BjP44n5K
スキャってなんですか?
378 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-09 20:16:01 ID:gTzS8WBu
379 :
通行人[] 投稿日:2008-05-09 20:23:28 ID:UWMMbfUv
1日1000〜1500ってすくなすぎやろ、せめて1万にしろよ!
いまんとこ、センスが見えないなぁー
エージを取引するなら、よく指数をみろよ
380 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-09 21:25:25 ID:PJConLWB
2,5、8、11の法則も知っておいたほうがいいですよ。
381 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-09 21:37:42 ID:gTzS8WBu
>379そうかな?俺はなかなか良い筋してるとおもうけど。
厳しい言葉いいながらアドバイスしてるし優しい椰子だなw
>380もしかして決算に関係する?
382 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-09 21:54:43 ID:BjP44n5K
378さんありがとうございます。
383 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-09 22:02:59 ID:gTzS8WBu
384 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-09 22:14:57 ID:PJConLWB
2、5、8、11の法則は、中期投資専門の私にとって役に立っています。
これは、海外ヘッジファンドの解約事前警告期限のことです。年4回あります。
その期限が2、5、8、11月の15日です。ですから、毎年その時期になると、外人
売りが増えて株価も下落する確率が高いです。100パーセントではないですが、
過去を見るとたかいですよ。短期投資の方は、あまり重要ではないですかね。
385 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-09 22:24:38 ID:9nPVqoRM
新興でデイトレなんてヤクザの財布ですよ
386 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-09 22:45:55 ID:knfCMefv
1のええところは、今までのところ、デイ向きの銘柄を選びだしてるとこや。多少は株をかじっとた
かもしれん。次に思い切りがええところや、特に損きりは躊躇なくやっとる。センスは悪うない。
あとやな、スキャで稼ぐのはやめといたほうがええで。あれはな、売買技術で相当なもんもってへんと、
うまくいかへんで。
ええか、1は余力は28万や、それで1日1000から1500利食えばええ思うとる。
これは出来へん数字やないで、0.5%稼げばええんや。今はな失敗してそれを肥やしにすることや、つまりは先行投資や。
ngiはもみ合いから、下離れしても必ず反転する。だから、もみ合いの下値付近でとりあえず張っとくんや。
もうひとつええこと教えるがな。
窓明けで上がったのはそれ埋めにくる。節目としては15万や今日も151000円
で小幅なリバや。ダウナスがたとえ下がっても日経は14200からさらに今日までかなり下げ取る。
具体的数字までは言わん。あとは、各自頑張ることやな。
387 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-09 23:43:10 ID:gTzS8WBu
>384 45日ルール?だよね。
短期投資でもトレンドフォローに繋がるから必要でわ?
中長期的に見てる人の方が冷静に見てるから俺的には凄いなと
388 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-09 23:53:32 ID:bOwEA4jE
みなさんおつかれさまです。
1さんは今日は残念でしたね。
でも、損切りできるととこは見習いたいです。
このスレには凄い人結構いらっしゃいますね・・・
良い勉強になります
よい週末を!
389 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-10 00:09:13 ID:loXehKnD
大阪弁のおっちゃん
口調がwww
今日みたいな地合いの日でも漏れは参加するよ
そのかわり投下資金は微小にして
それでもストライクゾーンにこなかったら売買しない
参加を前提にした見てるだけには意義あります
390 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-10 00:37:37 ID:l45nzWNo
391 :
876[] 投稿日:2008-05-10 00:58:13 ID:Vavz11qK
>1 ガンガレ!!
1年もてば結構いけるんでない?
短期でのプラス・マイナスで一喜一憂しなで冷静にね。
by 冷静になれなくて結構利食い早い男
392 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-10 01:59:41 ID:iigDGT2d
未来から書き込みか。
393 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-10 05:11:11 ID:mg3wTaPL
誉めてる人が多いけど俺には1はそのうちコツコツ土管になるように
思えるけどな
以前はこんなスレができると手法に近いことや手法の手がかりを書く人
が何人か現れたけどこのごろはそれもなくなったな
394 :
305[sage] 投稿日:2008-05-10 09:43:26 ID:GCQEK8+A
俺は
>305だけどさ
>1がPTSでNGIをストップ高で拾ったのを聞いて
ちょwおまwって思ったよ いくらなんでも高すぎだろと
俺だったら寄りで損きりしてたな
でも銘柄選びは上手いなぁ 資金少ないうちは銘柄選び命だよホント
395 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-10 19:27:11 ID:CGO4mbdH
>394 結果論だろって言われればそれまでだけど、俺も思ってた
PTSでストップ高で買うってことは、翌日に寄らずのストップ高にならないと意味ないからな
PTSは高く売れる場合があるから保有株を売ることはあっても、買いに入ることはないな
396 :
1 ◆WPb63QAScw [] 投稿日:2008-05-10 21:00:59 ID:B62yLAkL
書き込み遅くなりました 来週に備えて自分なりに銘柄選びしてみました
>386 おっちゃんいつもありがとう本当に勉強になります
>388 損切りは遅くなっちゃったけど終わったことはしょうがないです
二度とこのようなミスをしないように気をつけます
>391 俺も利食い早いですよ
お互いがんばりましょう
>393 そうですかそうだからこそ手法や手がかりを書き込んでくれる人
を大事にしないといけませんね
土管にならないようきをつけていきたいですね
>394 今回は明らかに失敗でした
PTSはSで引けた銘柄を高く売るやS安や悪材料出たときに使うのがいいんですね
昨日の大損を反省して銘柄選び1からやり直してみました
>395 S高で引けた場合はPTSで高く売れますよねSで引けた銘柄
PTSでみたらだいたいがそんな感じ
397 :
通行人[sage] 投稿日:2008-05-10 21:28:19 ID:ZedKM7o9
ここにいる自称ベテランもどきたちがいい銘柄教えてあげればいいんじゃない!
398 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-10 21:47:11 ID:RTE1GWhb
ここで銘柄を聞いて売買してたら
株人間の失格だろう
399 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-10 21:51:36 ID:l45nzWNo
1よりカキコ多い俺だけど銘柄教えてあげたいけど
大杉ちゃうから難しいかな。
分散してるって意味で。
インするタイミングだって俺の後になったら煽りになってしまう訳で…
少額資金向けの手法もザラ場中、暇な時考えてたりもしてるよ。
資金が違うから手法もだいぶ変わるよ。
400 :
1 ◆WPb63QAScw [sage] 投稿日:2008-05-10 21:52:13 ID:B62yLAkL
イートレのツール使ってる
銘柄は
前日S高銘柄
前日S安銘柄
監視銘柄
日経平均採用銘柄
10万以下デイトレ銘柄
20万以下デイトレ銘柄
30万以下デイトレ銘柄
で振り分けてる( `・ω・)
401 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-10 21:52:31 ID:h9p3Whb2
銘柄を教えてもらえば勝てる??
なんだそれ。サイダーってことじゃん。
通報するぞ。
402 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-10 22:03:10 ID:l45nzWNo
>400マイページ6ページって事?
モニターとか環境も聞きたい
403 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-10 22:12:32 ID:loXehKnD
>393 バカ、誰が本当のことを言えと
みんな確信犯だってばw
みんな懐かしいんよ、初心者の頃が
しかし1は謙虚で◎
404 :
通行人[sage] 投稿日:2008-05-10 22:15:50 ID:ZedKM7o9
儲かるも儲からないも紙一重の差だし、多少の運も必要だし銘柄ぐらいいいとおもうぞ!
でも、まぁ新興でデイトレできるのはかなり限られてるだけどね!
405 :
1 ◆WPb63QAScw [sage] 投稿日:2008-05-10 22:19:49 ID:B62yLAkL
>402 ちがうよ
登録銘柄ってとこ
>403 株は難しいからそうなる可能性もあるんだよね
デイトレで生き残れるのは1割りらしいし
これもいい経験になると思うんで
みんなが株はじめたころの初心者の時ってどうだったんだろ
気になる
406 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-10 22:22:29 ID:0+cmSI0y
初心者の頃は何もかも新鮮で嬉しかったよ。
世界が広くなった気がしたよ。
この辺、パチプロからの移行組とかにはわからんだろうけどな。
407 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-10 22:33:46 ID:Qfku1+Wp
>401 え?どういうこと?
他人とか知り合いに「この株今買えば儲かるよ。自分もさっき買った」って言う行為は犯罪なの?
408 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-10 22:40:32 ID:l45nzWNo
>405そか。48銘柄監視方法は一行表示ではないだろうから
20チャート表示を切り替えかな?
初心者の時俺はどうだっただろ?
とにかく視野は狭かったけど勝つ事は出来てたからなw
409 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-10 22:47:54 ID:l45nzWNo
410 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-10 23:40:46 ID:JGje8GqR
>1 増資したほうが経験積めるぞ!
失敗したら働けば良いんだからな!
100万なんて三ヶ月頑張って働けばたまる品。
スレあんまよんでないから横からすまんがな・・
411 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-10 23:50:39 ID:iigDGT2d
すでに100万はあるみたいだよ
412 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-10 23:55:53 ID:/lkxyFzc
一度きりの人生縮こまらず思いっきりやれ。100万円失っても、ぜんぜんたいしたことない。
どんどんいけ!考え込んで躊躇するのがよくない。
413 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-10 23:57:57 ID:JGje8GqR
じゃあ100万使って三十万負けたら働きながら
って方向でいいんじゃないの?
ぶっちゃけ三十万とかだと厳しいと思うけどな!
ここのスレの奴も気づいてるけど言わないだけか?
414 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-10 23:59:58 ID:JGje8GqR
早く返事しろ!
415 :
山師さん [sage] 投稿日:2008-05-11 00:04:36 ID:m7rmuUuU
酔っ払いは無視なw
416 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-11 00:07:06 ID:HzCBbF+r
>415 よくわかったなw
早く>1出てこないかなw
417 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-11 00:55:17 ID:AwfS95kD
何も勝ちパタ-ンもないのに資金つぎ込んだら100万なんて
すぐになくなってしまうわな
418 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-11 03:23:19 ID:yyZpnf7p
失敗したらしたでその時考えりゃいいやっていうギャンブル発想。
俺にはまね出来ないね。やっぱデイトレはギャンブルじゃん。
人生捨ててる人間は相手するだけ無駄。
419 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-11 03:56:16 ID:LPCQsNvl
資本主義はインフレ前提成り立ってるから株は長い目で見たらほぼ勝てるってのは本当
でもジジババになる頃まで待ってられないって堪え性の無い奴が大半だから振り落とされるんだよ
420 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-11 03:58:13 ID:yyZpnf7p
毎日PCの前でシコシコ利食ってる奴らの事考えるだけで反吐が出そうだ。
非生産的なヤツらめ。お前らみたいな非生産的なのが増えるほど、
日本経済は弱くなる。んで株価も下がるんじゃボケ。
金は(広義の)労働力だから非生産の君達みたいな金の使い方をしらない人達が
多く持つと経済がおかしくなるの。
経済に迷惑かける、親泣かす、ローンは信用ゼロ、対人関係力は落ちる。
今日で止めて、正社員になりな。全て解決するよ?
「自分が金持ちになりゃそれでいい」だって?
幼稚園児と同じ事いってんじゃねえぞ。たかが種100マソで。1年もたねえ。やめておk
421 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-11 04:01:30 ID:yyZpnf7p
>419 それデイのやつらは稼げねえってことじゃないか?
422 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-11 04:15:55 ID:RKpBYgnH
種100万で専業・・・。100万を元手に200万とか300万の利益を
コンスタントに出せるなら世界のあらゆるヘッジファンドの
ファンドマネージャーより凄腕だな。
423 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-11 04:17:39 ID:1lvm2R2l
種100万で毎月生活費稼げるなら
1年間出金しないでいいくらい貯金してから
無色になればいいのに。
生活費捻出しつつ増やすってきつくね。
424 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-11 06:53:53 ID:AwfS95kD
>394 >でも銘柄選びは上手いなぁ 資金少ないうちは銘柄選び命だよホント
上手いって手法も何もないのに何で上手いんだよ
単に値動きの良い銘柄を選んでいるからか?
ブスのほめるところがないから取りあえず着ている服の色をほめた
感じににてるなw
425 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-11 06:57:50 ID:AwfS95kD
こんなところにスレ立てて生き残った奴なんて俺は知らないけど
過去にいたか?
泣き言を言って退場した奴は何人か記憶にあるけど
426 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-11 07:01:53 ID:AwfS95kD
スレ立てて丁寧にレスする暇があったら株の研究に時間を使った方が
賢明
でも何を研究したらいいのか分からないならその時点で兼業に
戻ったほうが更に賢明
427 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-11 07:13:25 ID:348+p+hE
1はいい奴みたいだけど前のレスにもあったがいつかドカンとやられそうで怖い…
新興を扱ってる時点で、結構厳しいしな。
関西弁の人が優しすぎて吹いたwww
このスレ一番の良心だな。
428 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-11 07:32:15 ID:AwfS95kD
ngiなんて俺には英二のころから難しい銘柄の1つだけどな
同じような傾向のテレウエイヴ、バリュ-コマ、CA、ゼンテック、Vテクなんて
いい想い出はないな
429 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-11 11:57:18 ID:YmehthJ9
デイトレいうんは別名日計り商いいうんや。北畑ちゅう株のこともわからん事務次官が前に
なんや言うとったがの、資本主義先進国のアメリカの証券、銀行でもこの日計り商いは昔から、貴重な収益源
になっとる。市場は資金さえあれば、自由参加やで。それを誰にも止めることはできへん。
アメリカのやり方は強引すぎて、日本には沿ぐわないがな。
マネーゲームやなんや言うけど、もともと資本主義ちゅうもんは搾取からは逃れられへん。
なんや、話がずれたな。ワシは全然優しゅうないで。見込みのあらへんもんには、無駄な
時間は使わへん。
先週1はngiで損失を被ったが、高値つかみと損きりを学んだはずや。そういう意味では貴重な経験や。
ダウがまた下げたが、1がどの銘柄に絞ってるかはわからへんが必ずや、買いシグナル
が出る瞬間がある。それを逃すんやないで。
430 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-11 13:33:57 ID:3d868vE1
>418 仕事だと社員は賃金を、雇い主は労働力を得るからWin-Winの関係が成り立つ
本屋で本を買う、これも買った人は本を、本屋はお金を得るからWin-Win
でも、デイトレに限らず、投資はWin-Loseだからギャンブルという見方もある
日本ではこういう考えが強いから、資産を投資にまわす人が少ない
>420 証券会社からすればデイトレーダーが一番手数料落としてくれるから、良いお客様だけどな
>422 プロは会社や他人から預かった資産を動かすから、絶対に負けられない
ある銘柄で大損したけど、他の銘柄で取り返したからOKというのも評価が悪くなるからダメ
それに動かす金額が大きいから、含み益が出ても売りぬくのが難しい
条件が違いすぎるから、小額の個人投資家とプロのファンドマネージャーを比べるのは無意味
431 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-11 15:02:08 ID:KBEjazGc
1のことを誹謗する奴は
なんでわざわざ出てきてカキコするんだろ?
よっぽど友達いないのか
暇人なのか
ただの基地外か
よそでやれ!
オレは大阪弁と同じく生暖かく見てるよ
432 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-11 15:36:12 ID:WWaMKAmL
信用口座を開いて、300万全力でデイトレしたほうがいいんじゃないの
俺はそうやってる。
433 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-11 15:41:40 ID:KBEjazGc
まぁ誰かが言ったように信用やるならアルデプロ1株から練習だね
434 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-11 17:04:20 ID:6PlOWO5T
435 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-11 17:07:55 ID:iCRpdrvd
>433 不動産をここで教えないでくれ。
オレの小槌だ。
436 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-11 17:37:13 ID:/vmjwjgx
なんだかんだ皆
>1に感心あるから書きこんでるんだよなw
成功するか失敗するかなんて分かんないけど
俺も暖かく見守る方向で。いい大人なんだしw
よくあるパターンはいきなり報告止める奴散々見てきたけど、
中途半端にならないでやってみようぜ!
437 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-11 19:00:56 ID:AwfS95kD
暖かく見守ると書いてあると聞こえは良いけど殆ど勝ちの見込みが
ないのを知ってて見殺しにするのと同じ稀ガス
438 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-11 19:03:27 ID:AwfS95kD
1に対して楽観的なことを書くより厳しいことを書く方がよほど1のため
だと思うけどな、手法を持ってトレ-ドしている人なら今の1では勝ち残る
のは無理だと分かると思うが
439 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-11 19:06:27 ID:AwfS95kD
普通は手法のようなものを見つけてもすぐに勝てる訳でなくて何ヶ月も
検証を重ねて勝てる確率を上げて更に精神面などでも充実してきたら
そこでやっと専業のスタ-トラインだと思うんだが
440 :
432[sage] 投稿日:2008-05-11 19:11:24 ID:WWaMKAmL
俺は1日1回信用全力でディトレだな。
読めない日はやらないな。 確実性を重視だな。
441 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-11 20:08:24 ID:/vmjwjgx
>437>438>439 暖かく見守るって意味合いは1が間違った方向に行ったとき
アドバイスするなりしてあげようかなと。
厳しい意見も当然冷やかし以外ならあった方がいいだろうし。
手法ってその時々変わっていくでしょ?
だから1はトレードしながら勝ち方が分かればいいかと。
トレードするのが一番の勉強だと俺は思う
442 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-11 20:12:27 ID:8OW6pntv
勝ち方ってのは自分の中にしかない。
勝ってる奴はみんな解ってること。
1がどこでそれに気付くかがポイント。
「みんなはどう思いますか?」と聞いてる段階ではまだまだだな。
まあ、50万の奴よりは見込みはありそうだけど。
443 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-11 20:33:23 ID:/vmjwjgx
>442人に意見聞いても良いと思うよ俺は。
その場合は自分で使える物だけ吸収する事が出来るかどうかだけど!
このスレで聞いたら良いアドバイス貰える雰囲気だよなw
俺も1に興味なくなったらこのスレ去るし
444 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-11 20:41:07 ID:8OW6pntv
他参加者からの吸収というより、自己からの捻出なんだよ。
まっさらな赤ん坊なら吸収主体でいいんだけどな。
大人はもう、それぞれの人生というか、パーソナリティを背負ってるから。
できることはできるし、できないことはできない。
できないことを無理にしようとするのは、ひたすらに無駄。
この意味が解るかな?
445 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-11 20:52:04 ID:/vmjwjgx
>444俺宛てかな?
デイトレ初心者なんだから赤ん坊に近いかと。
まあ言いたい事はわからんでもないが
446 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-11 20:59:12 ID:8OW6pntv
まあ、俺が言いたいのは、ダメな奴はなにをやってもダメ、
才能に勝る努力なし、ってことだ。
車の教習をやってるんじゃないからな。
447 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-11 21:13:18 ID:iFsHV/IW
448 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-11 21:17:39 ID:HzCBbF+r
1でてこいよw
ところでおまえらの今週の予想とかきかせて!!
449 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-11 21:52:34 ID:luA8RKvF
メガバン決算、機械受注市場予想より↓
とかいってさんざん煽っておいて金曜終値13900と予想。
450 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-11 22:26:23 ID:CDavRdZl
いや、普通に日経下がるだろ
そして新興糞株に短期資金が流れる
451 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-11 22:44:23 ID:+Ervl8By
株ね、懐かしいな。
撤退したのにまだ株板を見てしまうのは、
まだ未練が俺にも残ってるんだろうな。
負けて株をやめた俺が言っても説得力ゼロだが、
自分が相場から学んだことを書いておくよ。
このまま1が株を続けていくと、半年程度で消えることになると思うんだ。
だって俺がやっていたやり方にそっくりなんだよ。
確かに大負けはしないかもしれない。損切り早いしね。
でもそれだと決して勝てない。コツコツと負けていくことになる。
2ヵ月もするとその結果は目に見えて明らかになるはず。
だから今のうちやり方を変えた方がいい、闘志を失ってからでは手遅れなんだよ。
まず自分なりのシステムを作る事、移動平均でも一目均衡でも何でもいいからさ。
それと簡単に利食いしないことだよ、これが一番難しいんだが…
偉そうな事いってスマン、でも1には頑張って欲しい。
452 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-11 22:57:55 ID:2o92tqZY
まあ100万程度じゃ資金を高速回転させるか、一度に大きく取るか
どっちにせよギャンブルをしないことには資産は増えんわな。
453 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-11 23:03:08 ID:luA8RKvF
>450 俺も新興は今週どこかで吹くと思う。(買えるかどうかは別としてw)
>451 それと簡単に利食いしないことだよ、これが一番難しいんだが…禿同
誰か含み益に耐える方法教えてくださいw
454 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-11 23:15:35 ID:/vmjwjgx
俺の予想。日経は中期の上昇トレンド割れたけど
中長期のトレンドは上だから、今週は調整だと思う
一応下値支持線が12900あたりな。
ダウはちょうど25日線で耐えてるけど、
恐らくこっちも調整の押しがあると思う。
で、まだ分かんないけど今週はマザーズ中心に
新興は熱いでしょ。
何が熱くなるかはその日によって変わると思うけど
あくまでも週始めの予想だからね。
455 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-11 23:29:27 ID:CDavRdZl
>453 含み益に耐える方法ということはスイングだな?
投資スパンが違うと思うけどオレの方法だと
0.底打ちして、近々爆上げが予想される銘柄を仕込む
1.その銘柄が大幅高になる
2.週足日足と出来高を見て、今後いつまでにどんなローソクを刻むか(どんな陽線か?大陽線か小陽線か、ボウズか上髭かなど)を想定する。
3.予想と違うローソクを刻むような雰囲気なら利益確定する
4.当初想定した期間を過ぎてホールドはしない。それなら別の爆上げが期待できる銘柄を探す旅に出る
456 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-11 23:30:23 ID:/vmjwjgx
>451ほとんどのトレーダーがあんたみたいに消えていくよね。
恐らくザラ場中のアドバイスがなかったでしょ?
勝ち方が分かんないから退場パターンが多いな。
それが一般的だからしょうがないかな!
まあ株が好きみたいだから勝てるシステムなり
見つけて戻ってくればいいよ。偉そうにスマン。
457 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-11 23:38:36 ID:HzCBbF+r
ふむふむ。いい予想きけたぞW
>453 心臓の弱いおいらはザラ場見ないで逆指値ばっかだぞW
基本は不貞寝WWW
458 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-11 23:40:45 ID:+Ervl8By
>456 サンクス、このスレはいい奴がほんと多いな。
1は運がいいぞ。頑張れよ。
459 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-11 23:59:29 ID:xOfvP1zT
みなさん書き込み遅くなりました
明日のデイトレ銘柄選んでました
Janeまた再度DLすることになりました・・
トリップ消えたんで新しいトリップでいくんでよろしくお願いします
460 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-12 00:04:30 ID:egQ70gg4
どいつもこいつも甘いな。
ダメな奴は何をやってもダメなんだよ。
>1がどうかは知らんけど。
アドバイスがどうのとか、ひたすらおかしい。
客観性がないんだよ。自分のメンタリティを中心に考えすぎ。
「損切りしろ」と言ってもできない奴はできないし、
「様子を見ろ」と言っても見れない奴は見れないし、
「その銘柄やめろ」と言っても行く奴は行く。
なんでもない人間がアドバイスと向上心だけで上手くなれると思ったら大間違い。
つまりもう、自我が芽生えた時からトレーダーの選別は始まってるんだよ。
教科書を暗記すればいい世界とは違う。
461 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-12 00:07:10 ID:FQjwK9HG
株始めると自然と経済のことが気になりだしたよ
株に興味を持つってことが一番大事だね
厳しい状態ってのはわかってるけど20代前半でこのような
経験できるのはありがたいです。厳しい意見や暖かく見守っていてくれる人
がいてくれてすごくありがたいです
このスレは宝物です
462 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-12 00:08:45 ID:FQjwK9HG
>460 このスレの助言や厳しい意見のほうが市販の株の本読むより
よほどためになるよ
463 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-12 00:11:42 ID:bUQrJbiB
>460その通りだと思う。
反論はしない。
だが興味なくなるまでアドバイスはするw
464 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-12 00:13:25 ID:FQjwK9HG
単元価格下位から時価総額と出来高の多い方から順に探しました
465 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-12 00:15:03 ID:bUQrJbiB
466 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-12 00:18:31 ID:FQjwK9HG
>465 jane不具合で再度DLしたときトリ消えちゃったんで新しいトリにしました
話してるうちにわかると思います
いつもスレでレスしてくれてありがとう
銘柄選んだよ東証1部も選んだよでも明日東証下がる可能性が高いから
新興と交互にトレードするよ
467 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-12 00:24:41 ID:FQjwK9HG
デイトレ向き
ヤフー 楽天 USEN アルデプロ エリアリンク CCI
468 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-12 00:27:58 ID:bUQrJbiB
そかwこのスレうまい椰子多そうだから面白い。
ネット関連は為替に左右されないから安定するよ。
469 :
◆TK/j/rJ/LI [] 投稿日:2008-05-12 00:30:18 ID:FQjwK9HG
ダビンチは明日GD来週下がりきったら買うかも
マネパも提携で上方とかありそうだから銘柄にいれといた
インボとかも面白そう
東電とかカゴメはスイングならいいかも
後前日S高はほとんど銘柄に追加した
来週もあがるようなら買いに入る
470 :
◆TK/j/rJ/LI [] 投稿日:2008-05-12 00:38:09 ID:FQjwK9HG
前日S高で引けた銘柄買って上昇にのるやり方
後はハイパーイートレのツールのニュースに目をやり
勝てる可能性が高い材料がでたら全力買いする
471 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-12 00:46:28 ID:bUQrJbiB
新興不動産は調整だと思うから基本売り目線。
東電はなし。カゴメは良い。
ストップ銘柄は2日目強ければ持ち越して翌日寄り売り。
ニュースはスキャ基本で利が乗ったら考える。
そのかわり瞬間的スピードが必要な!
頭と指が連動する感じ
472 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-12 00:52:03 ID:FQjwK9HG
>471 ミクダビショックで月曜はどうだろ
チャートみてさがっててだいたい下げどまりだろうと思うものは一応登録してる
頭と指が連動か・・・はやく感覚覚えないと
あまり知らないからBNFでググってみてヨウツベで
動画みたよ。連動ってBNFさんみたいな感じかな?
デイトレ向き銘柄選ぶときは出来高の多くて時価総額の高いもの
人気があるもの で決めてる あとチャートみて。
473 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-12 01:21:31 ID:bUQrJbiB
ダビは確かにダメだけど…。
BNFは異常だから真似出来ないと思うけど
要するに回転の早さが重要って事。
1分前は高いと思ったけど現在は割安で買ってもいいかな?
この?考える時間が短くなれば良し。
まあ難しいと思うよ。
銘柄選びはそんな感じでいいじゃないかな
好きな銘柄じゃなく得意な銘柄が出来ると楽だよ
474 :
通行人[sage] 投稿日:2008-05-12 01:38:52 ID:cJ/rlXs/
BNFって、スキャやデイじゃなくスイングやろ!
頭の回転は、そんなに早くないんじゃないか、相場の流れを読むのがうまいやと思うぞ!
スキャは、辞めとけ、スイングにしとけやよ、まじで。
475 :
通行人[sage] 投稿日:2008-05-12 01:48:49 ID:cJ/rlXs/
そぉいえば、銘柄だぜといった張本人が銘柄ださないわけにもいかないかぁー
3090、ナチュラム、まぁー注目だけしてみて!
476 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-12 02:51:27 ID:bUQrJbiB
>474BNFはスキャはやらんだろうけどデイはやるでしょ。
スキャは儲からないのは同意だが種の少ない内は増やす手段としては悪くない
>475良いね。
さっき書き忘れたけど少し前のIPOも監視出来ればしてみな。
477 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-12 03:00:13 ID:FQjwK9HG
>476 ヤフーは今が買いな気がするんだけど
ザッパラスは?
478 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-12 03:50:52 ID:bUQrJbiB
>477悪くないけど今が買いの意図、根拠はしりたい。
ヤフーはデイでなら勝負出来る日はあるかと。
スイングは状況しだい。
ザッパラスは23万の動きを見極めれば取れる。
少し寝ぼけてるから危険かもw
479 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-12 05:12:42 ID:pA5Nm+n7
ヤホはもう底ついて反発する場面でもう旬過ぎたでしょ。まだ、少しは
戻すだろうけど、それからはインデックスに連動するように動くだけ。
480 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-12 05:26:37 ID:JZ3oM1wX
3598で2年食えたよw
481 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-12 09:00:01 ID:bUQrJbiB
おはよう!
482 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-12 09:09:12 ID:bUQrJbiB
ドワンゴが引っ張ってくれそう!
483 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-12 10:11:52 ID:ZF2OSro/
金曜に博展9万5000で買って、S高とったどー!
484 :
通行人[sage] 投稿日:2008-05-12 10:44:17 ID:cJ/rlXs/
博展、後だしで自慢って、どんだけ?ッ
わしも今日寄りで買ったんやけど・・10日に決算がでて、あんまり好決算だったって知られてないみたいだったね・・
485 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-12 11:03:40 ID:VCZDKBgB
中期派からのお知らせ
本日をもちまして、持ち玉全て売り処分致しました。
486 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-12 11:12:21 ID:FQjwK9HG
>482 おはようカキコ多い俺さん調子はどうですか?
ドワンゴあがりましたね
))483
博展俺も決算発表受けて監視銘柄に入れておいたけど買い遅れた
USEN 70株
436買い →437売り +70
マネパ 1株
129000買い→128000売り −1000
今のところマイナスです
ダヴィンチのリバ狙えばよかったよ・・・
後場に期待
487 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-12 11:26:21 ID:NrOncT9S
488 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-12 11:30:51 ID:FQjwK9HG
>487 ( ・∀・)あのとき買っておけばって思うこと確かに多いい
底だと思ってみてたら底抜けたよ
後場に期待
489 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-12 11:31:33 ID:GpP4f3q5
携帯からスマンね。
後だし?
帰宅したら証拠みせるよ。
俺の取引ならすべて見せていいし。
20万から始めた初心者学生トレーダーだからw
博展はいい決算出ると思ってたから。
今日の寄りで意外と上がらなかったから焦ったけどね。
490 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-12 11:34:15 ID:FQjwK9HG
>489 20万からはじめて今どれくらいですか?
帰宅したら報告よろ(´∀` )
491 :
483[sage] 投稿日:2008-05-12 11:35:32 ID:GpP4f3q5
下げるの忘れてた。
1さん頑張ろう
492 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-12 11:41:57 ID:bUQrJbiB
ドワンゴ上げてないでしょw
今のところプラマイゼロ。だいたい。
眠いから15分仮眠する
493 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-12 11:44:24 ID:FQjwK9HG
>492 .|||||| .人
.|||||| (___) 後場 リバ リバ 大引け前までリバリバ
|||||(___)
||||| ( ・∀・) ー^^
.|||| ( つ┳つ
.|||| ヽ )||丿
||| .(_)|__)
||| ⊂§⊃
.||//// §
.||///
|//
|/
494 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-12 11:46:50 ID:NrOncT9S
>489 「後出し」っつーのは、「嘘」って意味じゃないだろ。
何が証拠だよwww厨臭いこと言ってんじゃねえ。
金曜に買ったんなら、買ったその時点で報告しなきゃ自慢の意味なしってことだ。
自慢したいんなら買った直後にポジ晒しなよ。
495 :
通行人[sage] 投稿日:2008-05-12 11:52:13 ID:cJ/rlXs/
そっか、それは悪かったな、冗談ってことにしてくれ人と争うきはまったくないから?ッ
同じ学生どうし頑張ろうぜぇ??
496 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-12 11:56:24 ID:GpP4f3q5
なるほど!
そういうことか。
ルールがよくわかってなくてすみません。
あまりのうれしさに調子に乗りましたw
俺頭も悪いし、厨臭いかもだし、すでに種25%溶かしてます。
現在15万2千円です。
497 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-12 11:58:00 ID:NrOncT9S
やべえ、みんな素直だw
まあ、頑張れよ。
ダメだった時は潔く諦めて、就職するんだぞ。
498 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-12 12:06:03 ID:xySk0rt1
>486みると
>1の手法はスキャっぽいけど、それならもっと数こなしたほうがいいんじゃないか
499 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-12 12:41:01 ID:bUQrJbiB
今日みたいな日は高値掴まされそうだな。
もう少ししたら売る!
500 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-12 12:53:48 ID:bUQrJbiB
ここら辺で売る!
501 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-12 12:55:15 ID:fzswvASe
じゃ俺は売る。
502 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-12 12:56:22 ID:fzswvASe
バーチャだから間違えた^^;;;
じゃ俺は買う。8874ジョイント100株@968ね
503 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-12 12:57:47 ID:bUQrJbiB
銀行と海運と不動産と鉄売りね
504 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-12 13:35:16 ID:VCZDKBgB
中気派からお知らせ
7011 三菱重工 打診売り
以上
505 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-12 13:57:22 ID:bUQrJbiB
高値とられたらカットの予定。
506 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-12 15:16:18 ID:OCHlSIVl
1の兄ちゃんよ。資金と回転率、利益率ちゅうもんを考えてみるんや。ざっと読ましてもろたが、
学生はんで15万から20万でやってる人がいたがな。その学生はんに比べたら、兄ちゃんのほうは
まだ、余裕がある。じゃがのうめったやたらスキャやるんじゃ誰かも言うてたが、ココツコツドカンや。
例えばやな10万株なら2株は買える。今日もいくつもあったやろ?ダヴィかてそのひとつや。
今のレベルやと、多くて一日5回の売買が限界や。よくて、3勝ぐらいやないかと思うで。これじゃ、あかんのや。
利益は伸びへん。
つまりやな、銘柄をここで絞るんや。兄ちゃんの出したデイ向きの銘柄、ワシも
買うたがな。途中でお客さんが来て、知らぬ間に約定や。(笑)
S高までいったがな。兄ちゃんの資金やと、2万4000円利確やngiの損失
埋めて、なお利益や。
507 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-12 15:32:18 ID:FQjwK9HG
>506 大阪弁のおっちゃんいつもきてくれてありがとう
今日は前場で安く買えたのにまだ下がるんじゃないかと思い買い入りできず
後場になって損切した銘柄を戻すし日経はあがるし
難しかったよ。博展も上がるって感じてたんだけど決断できなかったよ
10万株なら1ティック1000×株数づつあがるから新興はデイ向き
今日は積極的に売買できなかった明日がんばります
大阪弁のおっちゃん 通行人さん 1よりカキコ多い俺さん 山師のみなさん
いつもレスありがとう( ・∀・)
508 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-12 15:46:15 ID:FQjwK9HG
今日の報告
アセマネ
60400買い→59800売り −600円
マネパ
103,000買い→102000売り −1000円
USEN
70株 436買い 437売り +70円
手数料税引き
本日 −1717円
余力286948 −1717円
みなさんトレードお疲れ様でした
509 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-12 16:17:07 ID:peILq7YD
流れが分からんけど100万でやってるってことは持ち越しが結構あるのか?
510 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-12 17:07:59 ID:bUQrJbiB
1乙。今日は難しかった。負けてないだけマシと
いいきかせる。
俺の中途半端なポジ晒しで判断鈍らせたかもしれないな。
1スマン。暫く自粛した方が良いかもしれん。
511 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-12 18:10:54 ID:FQjwK9HG
>509 さっき15万余力増やしたよ。
>510 謝らないでくださいカキコ多いさんがレスためになりますよ。
判断鈍らせてないですよ、今日は前場開始そうそう全部指数下がってるのみて
買い入るの止めて様子見したし
金曜といい今日といい難しい相場ですよね
( ・∀・)
512 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-12 20:12:54 ID:s6GCPKyD
私は、中期投資基本でやっています。きょう、ホンダ信用売りで利益確定20万
です。1月から通算では、やっとトントンになりました。15日は、決算発表と
45日ルールがかさなって暴落ありと、見ているんで信用売りでがんばります。
信用口座は、開いたのですか。
513 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-12 21:31:39 ID:mmtoygF6
いきなりズコーン、ズコーンと逝きそうだね。
訳の判らん上げが続いてたし。
ところでシティの40兆円の資産売却の件、
みんな如何思う。
暴落フラグと思えるが。
514 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-12 21:56:31 ID:FQjwK9HG
>512 開いてないです
15日は要注意ですね気をつけます
中期の逆張り?
>513 3月くらいの日経平均にはもどってほしくないなー
資産売却かぁあまり詳しくはないんだけど
やばそうな気がする
515 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-12 22:08:11 ID:ZF2OSro/
明日博展売却します。
学生だけど今は忙しくてトレードできない日も多いので、
次スレからここで報告してもいいかな?
こまめに報告するなら投資一般の方がいいみたいだし。
しばらくは今までどおり見てるだけにします。
516 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-12 22:10:38 ID:cJ/rlXs/
大した影響はないんじゃないか!
あっても、大型株で新興株は大丈夫やろ☆
517 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-12 22:19:53 ID:FQjwK9HG
>515 このスレから報告ぜひお願いします
お互いがんばりましょう
>516 余力増やした、日経平均採用銘柄と東証1部でトレード
ダウが下げ傾向なら新興でトレードする
日経平均銘柄が一番安全だしリスク少ないと思う
新興は時価総額が高くて出来高が高い有名な株だけトレードする
518 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-12 22:40:49 ID:s6GCPKyD
100万で専業ということは、資金どんどん増やさないとやっていけないわけです。
そうなると、値動きのいい新興しかないですかね。資金が数千万あると1部大型株
で中期投資やればいいわけですから。やっぱり、100万じゃきついですね。
むしろ、増やそうと思わないで勉強してるつもりで謙虚にやった方がいいと
思います。この世界は、経験が一番大切です。
519 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-12 22:43:45 ID:FQjwK9HG
>518 そうですね増やそうと思わずに勉強してるつもりで謙虚にやっていきますよ
520 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-12 22:51:19 ID:jECBHaeA
>519 ん?君が>>1?
たった今このスレ発見して今までのレス全部読みたいんだけどもう寝なきゃ明日も仕事だから
100万が今いくらになってるの?
521 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-12 23:03:27 ID:FQjwK9HG
>520 110万の資金の内余力30万で初めて
後場おわった後余力追加したんで44万で明日からまわします
522 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-12 23:09:38 ID:jECBHaeA
523 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-12 23:14:37 ID:FQjwK9HG
>522 センスあるかどうかは自分ではわかりません。明日仕事なのに遅くまでレスありがとう( ・∀・)
みなは謙虚っていってくれますね。
524 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-12 23:18:18 ID:jECBHaeA
>523 BNFは謙虚だったなぁ
株に冷静さは必須だ
まぁがんがれ!
525 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-12 23:47:34 ID:bUQrJbiB
>1 増資したんだね。
その種だと幅が広がって効果的なトレード出来るか
と思う。
526 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-12 23:54:58 ID:FQjwK9HG
>525 ダウあがってるね明日は期待できるかもね。
527 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-13 00:16:30 ID:9tf/kZel
>526今のところ強いね。ノーポジだから上がり過ぎると困るけど。
528 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-13 08:13:37 ID:nSyUsreK
よく読んでないんだけど、結局
>1の収支はどうなってるの?
529 :
通行人[sage] 投稿日:2008-05-13 08:28:41 ID:SSrtRAuj
今日は、ユーセンがおもしろそうかな!
530 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-13 08:52:43 ID:Sc62zm1p
おはようございます。
531 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-13 08:53:49 ID:Sc62zm1p
俺はフィンテックのリバ狙えたら狙います。
532 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-13 09:12:50 ID:nSyUsreK
CCCおもしろそ。
ジョイント@968がウマ〜
533 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-13 09:18:33 ID:Sc62zm1p
8258 379→389 +1k
2173 95000→113000 +18k
534 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-13 09:32:03 ID:Sc62zm1p
入れなかったな。
残念。
535 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-13 09:33:14 ID:SasrRyDt
ビリ-をさっき買ったら含み損
536 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-13 09:35:09 ID:SasrRyDt
ビリ-含み益になった
537 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-13 09:43:37 ID:SasrRyDt
ビリ-で3万近くのの儲け
538 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-13 11:29:37 ID:obkHzdCw
博展
116000 2株買い→111000 2株売り −10000
日本通信
118500 2株買い→ 2株売り→110000売り -17000
三菱UFJ 200株1066買い→保有中
買いのタイミング売りのタイミング間違えた
このままいけば間違いなく退場ですね
余力300000に設定して初めてよかった
失敗してもいい経験になるし儲けようじゃなくていい勉強になる
って考えます
でもとても良い勉強になりました
東証1部銘柄重視でいきます新興はできるときにします
1日〜3日のデイとスイングでいこうかなとおもいます
みなさんはどうですか?順調ですか?
539 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-13 11:32:41 ID:obkHzdCw
日本通信のガラした後の値動き見てたら売る判断が鈍った
急に注売りや注買いが来るから
大損はしたけど良い勉強になったよ
後場と明日に期待
540 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-13 11:36:40 ID:orUU2Htu
その損失はちょっと痛いな。俺も含み損中。
今日は難しいと思う。
541 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-13 11:46:46 ID:obkHzdCw
>540 最初に種30ではじめておいてよかったよ株初心者だし
本日の損失をうけて
これから投資スタイル変えてみようとおもいます
1日〜3日くらいのスイングも取り入れようと思う
後場は日経平均上がるといいな
>535-537
( ・∀・)利確おめでとう
含み損→しててもそれが減ってきて含み益になったりするから
株は面白いと思うよ
542 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-13 11:55:31 ID:obkHzdCw
今、一平ちゃんのテリヤキ味食べてる旨い
543 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-13 11:59:55 ID:Sc62zm1p
今日は持ち越し銘柄リカクしてそのあとはノーポジで様子見してたとこ。
買いのみだから後場も強そうだったら、上がってない銘柄買ってみようと思います。
>541 投資スタイルって性格によって向き不向きがある気がするから、
いろいろ変えてみるのもいいかもね。
マイルール作って守るのも大事なんだよね。
新興はみんなデイで、しかもうまいくて逃げ足早いから、
リスクあるけど、俺は逆張りしかしないよ。
544 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-13 12:02:59 ID:obkHzdCw
>543 上がってる株狙ってたら高値掴みしてしまったよ
逆張りでやってみようかな下げ止り見極められるようになりたいし
なんだかんだいっても株は楽しいですね
545 :
マジメに云うよ[sage] 投稿日:2008-05-13 12:04:37 ID:RuMQC1qQ
初心者でデイは止めた方がいいよ
専業なんて辞めて真面目に働きなさい
546 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-13 12:07:03 ID:nSyUsreK
自分も初心者だけど、始めた頃は
新興が美味しいらしいぜ!
→数ティック抜きでコツコツやるも損ギリがでかくてどんどんマイナス
→純張りじゃだめだ!逆張りで大きくとらなきゃ!
→底割れても損切りできなくなって爆損
だったわ。
547 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-13 12:11:36 ID:obkHzdCw
>545 余力30万ではじめてるからまだ専業じゃないです
専業になるのがどれだけ大変なことかわかったよ
株になれる期間なんでこれからゆっくり考えますよ
1〜3日のスイングでいってみようと思います
548 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-13 12:12:30 ID:obkHzdCw
>546 今はどのように変わったんですか?すごく気になります
549 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-13 12:13:28 ID:Sc62zm1p
>546 逆張りはそれが怖いんですよね。
株は本当に難しい。
勝率良い、自分にあった手法を確立してそれで勝負しないとね!
550 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-13 12:18:11 ID:Sc62zm1p
後場はコナカがセリクラ気味になったら買ってみる。
あとはフィンテク、ラウンド1あたり様子見かな。
551 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-13 12:19:21 ID:nSyUsreK
>548 今は純張りスイングしかしてない。
50万スタート→33万→38万(現在
最近コンスタントに勝ててるけど、
ぶっちゃけ地合がいいから取り戻してるだけのような気もする超初心者だよ。
552 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-13 12:23:11 ID:obkHzdCw
>551 なるほど。余力増えていってますねおめでとう
俺も自分にあう手法見つけます
553 :
マジメに云うよ[sage] 投稿日:2008-05-13 12:24:48 ID:RuMQC1qQ
>547 スイングでも同じ
100パーセント負けない投資法
応援したい会社を
本当に安い所を拾う。下げても保持。中・長期でやる
554 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-13 12:26:49 ID:obkHzdCw
>553 買うタイミングは大事ですよね安く買って高く売る
これがなかなか難しいんですよね
555 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-13 12:27:30 ID:obkHzdCw
三菱UFJ 200株様子見
556 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-13 12:46:10 ID:Sc62zm1p
アルデプロ11500円で買っちゃった・・・
557 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-13 13:08:47 ID:Sc62zm1p
アルデプロ12株@11500→11730 +2.5k
558 :
通行人[sage] 投稿日:2008-05-13 13:15:06 ID:SSrtRAuj
フルキャスト逝きそう!
559 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-13 13:19:47 ID:Sc62zm1p
監視銘柄でもう買えるのなくなっちゃった。
今日はおしまいかな。
手数料もやばいし。
560 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-13 13:20:40 ID:Sc62zm1p
>558 安値で拾ってたらおいしかったね!
値動きいいから監視してみる!
561 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-13 13:25:05 ID:nSyUsreK
4756CCC1株@494→512
伸びんかった・・・まだわからんけど、ポジ整理ちゅう
アルデよかったじゃん〜。
自分は不動産はしばらく封印してるのでバーチャで参戦した気分。
562 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-13 13:35:57 ID:Sc62zm1p
>561 アルデは11500で買ったとき11400になったら損切るって決めて強気で買ってうまくいった!
俺も地合いのおかげで結構うまくいくようになってきましたよ!
やっぱ最初から儲かる人はいなくてみんな勉強代払うもんだね。
563 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-13 13:51:06 ID:obkHzdCw
UFJは+1000で利確しました。その後
ビクター日足チャートみた後に板の気配みてみたら本日の安値だったんで
248で買い入りで252で売りました
+4000です
みんなすごいですね。日経平均あがりましたね
564 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-13 14:05:30 ID:Sc62zm1p
>563 リカクおめでとう!
ビクターすごい下がってるね。
何があったんだろ。
日経怖すぎ、なんでこんな上がってるんだw
565 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-13 14:43:05 ID:NzYsOLkN
新日鉄5401、三菱UFJ8306、日経平均。
先行きは上の3指標で判断してます。
日経225だけ見ると反転?って感じですけどね。。
重工 7011。昨日空売りしたけど、
含み付いたり消えたり、ウロウロしてる。
いったい、どこが上げてるの。
566 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-13 15:09:11 ID:SasrRyDt
前場ビリ-で儲けたのに同じくらいやられてしもた
567 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-13 15:12:52 ID:nSyUsreK
後場乙。
入れるところ探してたけど見つからなかった。
7955クリナップ100株 9945プレナス100株持越し。
日経強いね。さっぱりわからん。13500〜14000で揉んで、抜けた方へ行く?
>1は逆張りデイうまく行ってる感じ?
568 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-13 15:16:23 ID:obkHzdCw
>564 ありがとう。けっこう損失だしたから利確できてよかったよ。
大阪弁のおっちゃんが利を大きくとるようにいったのを思い出して
日中足みて下がってたので逆張りから利益狙ってみました
上がってきたのですぐには利確定せずに粘ってみました。
>565 UFJはいいですよねこれから東証1部に重点をおいて取引するよ
569 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-13 15:24:24 ID:obkHzdCw
>566 俺も今日は大損ですが買い入りのタイミングがわかりました。
BS後場すごい下がりましたよ何があったんだろ?
>567 俺もなんか持越ししようとおもったけど日経平均かなりあがったから
一応持ち越しはしなかったよ
ビクターで逆張りできました。自分が買ったときの安値が247
だったので買い板の強さをみて248で買い。
で4ティック上で利確しました
デイトレの場合日中足で買いの入りを決めています
長期のチャートも同時にみてスイングかデイでいくか決めます
570 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-13 15:41:28 ID:obkHzdCw
報告
博展
116000 2株買い→111000 2株売り −10000
日本通信
118500 2株買い→ 2株110000売り -17000
野村100株 1078買い→1074売り −400
マルハニイロホールディングス
1000株 169買い→168売り −1000円
三菱UFJ
1066 200株買い→200株 1072売り +1200円
日本ビクター
248 1000株買い→1000株 252売り +4000円
手数料税− 残り余力 262028
571 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-13 16:24:56 ID:fH2TksiX
1の兄ちゃんよ、今はやな、レースで例えると、サーキット場という株式市場はある、
マシンであるPCというツールはある、ガソリンである資金はある。あと、何が足りない
かや。それをよく考えるんや。自分に欠けてるもの、それを埋めていけば成功の道は開ける
んや。
sage進行なのに結構レスあるいうのはな、何でやと思う。見てるヤツは見てるちゅうこっちゃ。
銘柄名まで教えてやりたいけどやな。ワシもメシのタネのひとつや。兄ちゃんが今まで売買して
儲けた銘柄、洗い出すんや。明日、絶好の買い場がくるかもしれへん。惑わすようなことになったら、
堪忍やけどな。頑張りぃや。
572 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-13 16:25:46 ID:Sc62zm1p
573 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-13 16:34:03 ID:fH2TksiX
>572 ほっか。なかなかニイチャンもスキャうまそうやな。今日は昨日仕込んだヤフーともうひとつ、利確や。
574 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-13 16:34:09 ID:Sc62zm1p
とりあえずいいのが今日だけにならないように頑張ります。
また明日も頑張りましょう。
575 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-13 16:38:26 ID:Sc62zm1p
報告書にして手数料とか眺めると、取引の失敗とかよくわかる。
中外製薬明らかに失敗だ。
後場開始前のの気配よりだいぶ低く寄ったから買ったけど、
今思うとそんなの見せ板とかでどうにでもなることだもんな。
やられたー
576 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-13 17:26:31 ID:zHappdcZ
資金15万で株か・・・
バイトでもしたほうが効率いいでしょうに
577 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-13 17:47:02 ID:9tf/kZel
1乙。あれ?増資しなかったの?
今日は場中カキコしようと思ったけど、
昨日から曲げ師になったかもだったからやめといたw
今日は寄り安かったから意外と簡単だったね。
米シティーはやっぱりだったし。昨日の動きね。
結構視野も広くなってる、あとは勝ち方だけだね。
関西弁の人は的を得てるアドバイスだと思う。
>572手数料高くない?
約定全部で100万いってないのに。
578 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-13 17:56:52 ID:obkHzdCw
>571 ありがとう大阪弁のおっちゃん( ・∀・)
銘柄選びは大事だから慎重にやってるおっちゃんのこれまでの書き込み
を読み直してみるよ
持ち越ししたりもしてみようとおもってるよ
デイトレ用銘柄以外にもスイング用銘柄も調べてます
>572 すごく詳しい報告乙です。15万の種でその利益はすごいと思うよ
俺より旨いですね。俺もはやく投資スタイルを確立していきたいね
明日もがんばろう
>573 今日の大損した時点で余力からはずしました。
今日は儲かりましたか?また明日がんばるよ
今銘柄選んでるところです
579 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-13 17:58:09 ID:obkHzdCw
580 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-13 19:37:10 ID:aBXnKMXf
>579 博展と日本通信を2枚ずつ買ってるが、慣れてないんだから1枚ずつにすべきだし、そもそも損切りが遅い
博展と日本通信を1枚ずつしか買ってなかったとしても、2つで13tick・13000円以上負けてる計算になる
>1の種と1日の目標額から見て、13tickも取り返せないだろ?
2回の負けで、その日に取り返せないほどの額を負けてるってことは、損切りラインが適切じゃないんだよ
なんか、ちゃんと損切りできてるな、っていう意見もあるみたいだが、
ngi、博展、日本通信に関しては明らかに損切りが遅い
581 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-13 20:11:26 ID:obkHzdCw
>580 そうか今日の葉やっぱり失敗だった。新興は苦手みたいだ
今日の取引で東証1部の銘柄のほうがやりやすいように感じました
損切りについてもういちどちゃんと考えてライン設定します
582 :
通行人[sage] 投稿日:2008-05-13 20:33:25 ID:SSrtRAuj
普通に、新興を主戦場にしたほうがいいとおもう
新興のほうがボラが高いから、その資金で東一はまだ早い、東一で短期で種を何倍するのは、無理があるんやない、守りに入るなよ、そんなんじゃ専業なんて無理やぞ!
583 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-13 20:39:15 ID:obkHzdCw
>582 そっかやっぱ新興は新興でメリットデメリットあるもんね
損切はやくしてけばそう恐れることでもないね
新興で時価総額が高く出来高が高い主力銘柄から登録していって
トレンドに逆らわないようにしていく
584 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-13 22:00:49 ID:fH2TksiX
BNFの兄ちゃんも今、自分が資金が200万なら新興か東証2部に張るいうてるな。
ワシも億トレーダーや、カリスマトレーダー、デイトレ長者の本や言ってること、少し
は読んだわ。2chの神かなんか知らんがBNFの兄ちゃんはやっぱ別格やな。ウリボウはん
いうのは、悪いがいずれコケルと思うとった。張り方が極端すぎるわ。株の助はんいうのも
まぁ、半分以上運やな。あと、三村君は一日1%の利益を運用すれば、成功するいういいこと
言ってたがな。二階堂重人はんいうのは、タネ300ないとうまくいかへん、これも的を得ている。
ワシに言わせれば、大数の法則いうのがあって、パーセンテージ的にこれらのカリスマトレーダー
いうのは出てくる。確率的にそうなってるんや。半分以上は運やな。
じゃあ何で日本の個人投資家いうんが、9割も負け機関や外国人投資家に負けてるいうんは、はっきり言って勉強不足、
経験不足なんや。トレードを最終的には一攫千金になっとるんや。こういのは最後負けるんや。
日本だけやあらへん。アメちゃんのインチキ金融商品サブプラも典型や。あんなの今になって思えば、アホの
一言に尽きるがな。だが、人間ちゅうのは欲からむと盲目になる。だから常にトレードは冷静にならなあかん。
それがなかなか出来へんのやけどな。(笑)BNFの兄ちゃんも何度もマウス壊した言うとる。
ワシかて、イス蹴飛ばしたの何回もありよるがな。
585 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-13 22:18:45 ID:fH2TksiX
金融株式の先進国、欧米に比べ日本はまだまだや。外国人に食い荒らされとるのも、納得
できる。ええか、1の兄ちゃんよ。いつ株始めたんかそれは知りよりへん、結果論やがな、ライブドア
ショック。あれでどれだけ日本の個人投資家が泣いたか。ワシもな実は去年の初めくらいで新興は底や思うとった。
ところが、福田総理の構造改革の遅れやサブプラで全てパーや。
あのころやな、30万50万の株が今、10万それ以下当たり前や。これは絶好のチャンスやと思うで。
だからや、変に高値つかみするよりや、もうこれ以上落ちへんいう株の上昇局面を狙い打ちすりゃ、
それほど難しいことないんや。
銘柄名までは言わんがな、落ちに落ち続けた株で誰もが知ってる東証一部のある会社がバックになって筆頭株主に
なった。そのときの買いは4万のちょっと下や。ところがその株いうんは、半値まで言ったがまた4万ちかくまで戻してい
るがな。こういういずれは戻る株を狙うんや。
586 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-13 22:26:50 ID:obkHzdCw
>585 大阪弁のおっちゃんの話はすごくためになるよ
確かに50万とか30万とかの株が今すごく安くなってる
いつも高値つかみするからいけないんだね
よほど強い材料が出ない限りは危険だよね
逆張りでいきます
587 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-13 22:34:36 ID:fH2TksiX
連投スマヘン。日本いうのは製造業で儲けた国やから、投資は山師、バクチの世界という一部偏見
がある。
兄ちゃん、軽く見てるわけやないが、政治に興味もったいうことは良い事や。日本の政治家はダメ
ばかりや、あやつらに期待しても無理や。ええか?株ちゅうのは、大局とその反対の小さなんもん
を見らへんと勝てへん。株式用語で“閑散に売りなし”とか“頭と尻尾は捨てろ”とかあるがな。
それは本当のことなんや。それが肌として実感できるようになれば、必ずモノになる。
“木を見て森を見ず”今、兄ちゃんは少しばかりこのことに気がついたかもしれへん。
相場で勝つにはミクロとマクロを絶えず往来する思考を持たなへんと勝てへんのや。
つまりは全体を見つつ、細部も見るこっちゃ。そして、最後は自分の型に収斂させていくんや。
あとやな、今、情報の洪水や。ムダな情報とういうのは、自分にピンとこない情報や。
こういうんは、捨てるんや。
588 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-13 22:45:41 ID:obkHzdCw
>587 連投は気にしないで大阪弁のおっちゃんの話はみんな為になると
好評だよ。いつもありがとう
上昇中の株を買ったら天井だったなんてことばっかりだった
今日のビクターでの逆張りが楽しかったよ
これから慣れていくよ
みんなはナンピンしたりしますか?損切ラインはどのくらいですか?
俺はこれからは1ティックさがったら損切りしようと思う
589 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-13 22:49:44 ID:dxos9pF0
しょうもないスレだと思っていたが、
>1が存外素直かつ慎重なので、いろんな玄人が暇つぶしにアドバイスに来てる。
なかなか面白いスレになったなw
590 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-13 22:50:08 ID:Sc62zm1p
>577 源泉徴収ありだから利益に税金かかったんだ。
明日いくらか返ってくるから手数料はあまり気にしてないよ。
>578 値動きの特徴わかってる得意な銘柄がたくさん増えれば、損切りしやすくなるかも。
次行こうって感じでね。
意外とチャンスは転がってるもんだから切り替えが大事だね。
>584 欲が出るとホントダメですよね。
今まで欲出して何回も失敗しましたよ。
日々自分のトレードを分析して確率の高いとこで勝負します。
為替すごいなー、明日も爆上げなのかな
それではおやすみなさい
591 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-13 22:50:52 ID:pJn2dr/V
なんなのこのスレ?
特に
>587の大阪弁のあなた
むちゃくちゃ勉強になる!
ここの住人のやり取りや会話
>1のその日の感想や失敗談とそれを厳しくも暖かく見守るみんな
こんな良すれ久々にみつけた
592 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-13 22:55:46 ID:bmSTujjv
ダウ平均下げてますね、45日ルールも近いし明日から下げると思い今日武田
空売りかけました。中国関連もあるし、8月末まで不透明で注意したほうが
いいと思いますが、どうでしょうか。
593 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-13 22:57:18 ID:A11wT+Hn
糞スレたてんなや!どうせネタだろはげ
594 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-13 22:58:38 ID:Sc62zm1p
>588 ナンピンはしないよ。
する資金がないだけだけどねw
損切りラインはティックとか%とかで自分のルールとしてまだ決めてないな。
早めに損切りするってことは心がけてるよ。
595 :
通行人[sage] 投稿日:2008-05-13 23:04:40 ID:SSrtRAuj
>587 たぶん、テレかな。
ライブドアショックあれは鬼やった、毎日ストッポ安やった!!株価が行き過ぎてたのもあるが、株の恐さをしったよ、今は、逆指値で回避☆
596 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-13 23:04:56 ID:obkHzdCw
>589 ありがとうございます。みんなのアドバイス為になります
みんなトレード上手でうらやましいです
>590 自分の得意な銘柄できつつあるよ。
ダウあがって明日も日経平均あがるといいなぁ
>591 大阪弁のおっちゃんはこのスレの人気者ですよ
一言一言が深いんです
>592 ダウが-50くらいなら下げたうちに入らない?
>593 書き込みありがとう。トレードは順調ですか?
暇な時またみに来てくださいね
597 :
通行人[sage] 投稿日:2008-05-13 23:07:57 ID:SSrtRAuj
荒らされるからsageてほしいよね!
598 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-13 23:09:11 ID:odZdC9ik
アドバネクス カイ
599 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-13 23:12:35 ID:obkHzdCw
>597 通行人さんこんばんは。ダウの動きが読めません
プラテンしてほしい
>598 監視銘柄に入れました
シンプレクステクノロジーも買いかな
600 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-13 23:14:39 ID:g7RINmaj
初のカキコです。
今までROMらせてもらいました。
実は私も最近株を始めたんですが、あるスレで「実戦で覚えるのも大事だけど
実戦の前に勉強出来る事は山ほどある」
と言われて取引はもうできるんだけど、
もうちょっといろんな事を学ぶ為に、いろんなスレを巡回してる。
いろんなHP行ったりしてチャートも眺めてみたり、
今自分だったらどんな取引してたかなとか、
脳内バーチャルしてる。
負け続けているけどね。実戦だったら。
まだ勉強が足りないと思うので、実戦はもう少し先にしようかなと。
兼業だからといって甘い気持ちにはならないように気をつけてます。
1さんもカキコ多い俺さんも大阪のおっちゃんさんもそのほかの人も良い事がありますように。
ノシ
601 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-13 23:16:51 ID:obkHzdCw
>600 初カキコありがとう。俺も日々勉強中
よかったらまた来てね
お互いがんばろう
602 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-13 23:33:25 ID:9tf/kZel
>590そっか。種少ないんだから手数料気にしたほうがって思っただけ。
自分で把握してるなら、余計なお節介でした。
把握してないならリスク管理含めて考え直す所たくさんあると思う。
>1へ
>598は有名なコピペだよ。
まあ何ともいえないけど買わないでしょw
603 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-13 23:36:57 ID:g7RINmaj
>1 >598はマルチ。
注意して。上がったら2人にゴメン。
604 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-13 23:39:05 ID:obkHzdCw
605 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-13 23:39:30 ID:g7RINmaj
っと思ったら、有名なコピペなのか…。
606 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-13 23:46:47 ID:pJn2dr/V
このスレの1-1000が全てコピペだったらうけるww
607 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-13 23:50:17 ID:Qp1j/TUw
専業の俺から見てもこのスレなかなかやりそうな玄人がいるな。
やっぱそれなりになると教えてあげる余裕がでるんだなW
俺くらいのレベルならすぐにスレ主はなれると思う・・。
ここ3年間平均800万レベルだよ。
資産は1500万ちょっとだけど。
上手い人は直ぐに上にいってしまったから俺も上に行くために
今勉強中なんだ。
俺もアドバイス出来るようになってやるぜW
608 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-13 23:57:45 ID:ImU0gGyV
教えてあげる余裕というより、蜘蛛の糸ってイメージ。
お釈迦様の気まぐれってあるじゃん。あれに近い。
609 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-13 23:59:41 ID:Qp1j/TUw
610 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-14 04:28:11 ID:muDH5zaz
いろいろアドバイスしてるけど
>600のやっているバ-チャルが自分の
経験から勝ち組への近道だと思うな
バ-チャだと実感がないから意味がないと言う意見が大多数だけど
強い意志でバ-チャに徹すれば実際の取引より冷静に見ることが
出来てためになる
611 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-14 04:54:40 ID:muDH5zaz
610のつづき
アドバイスしている人でも資金が減っていく経験をして自分なりの
勝ち方を知ってから「元の資金で今からはじめられていたら」と
思った経験がある人も多いと思うのだが
612 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-14 04:59:13 ID:muDH5zaz
それにいくらアドバイスしても自分で手法を持たないかぎりこのまま
1が種を減らして消えていくだろうと思っている人がほとんどだろ?
613 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-14 05:32:21 ID:Rpad3Bij
まーね
まじで株て人から教わっても駄目って言うと身も蓋も無いけど
ホントそう、自分で気づくしかない
>1は新興で負けて東証一部がいいやって言ってるけど東証一部じゃあよっぽど底で買わんと
10年たっても資金は増えてないと思う 資金多けりゃいいけど10億→11億って感じでね
つーか手数料負けする
俺も株始めた頃は東証一部一ヶ月とか持ってたりしたなぁ
俺も
>1も他のみんなも同じだわな最初は だから今の
>1は全然問題ない こっからだよな
こっから勝つ、負けを幾度と無く経験して、、、どう変わっていくか 俺もまだ原資回復してないから
あんまり偉そうな事言えないけどさ
614 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-14 06:23:01 ID:ydLAZ/xb
おはようございます。
>572の報告ですが、朝起きたら買付限度額が156,000円になっていました!
2000円も返ってきたのでうれしい。
今日は朝から夕方まで外出するので、やるなら携帯になります。
監視銘柄にかなり低い位置で指値を入れて約定してたら取引するつもり。
書き込みも携帯からします。
615 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-14 08:38:24 ID:AFWgyVoV
おはよう。この時間の気配は信用ならんけど、良いと嬉しいね。
為替も安定、ダウナスも底堅く、日経また上がっちゃうの?って感じ?
>614 証券会社しらんけど、大抵は定額のプランでも毎注文1ランク上の手数料が拘束される。
それじゃねーの?
てかそういう大事な事はちゃんと調べときなさいwww
616 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-14 09:08:03 ID:AFWgyVoV
6448ブラザー100株@1397
どうよ@@
7984コクヨのがいいか?
今日はデイでもがんばれそうね
617 :
通行人[sage] 投稿日:2008-05-14 10:37:04 ID:d/R0C7yb
3090、ナチュラム逝きそう!
618 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-14 11:06:47 ID:3PXc5afT
みなさん前場乙
東邦グローバル100株と楽天4株で
+400円
今日の相場は難しくないですか?
なかなかどれも株上がらないで利確はやめにしてます
後場は日中足みて逆張り狙っていきます
619 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-14 11:37:51 ID:YQEtc9A/
前場乙。鉄と海運で今のところ乗れてるよ。
不動産は乗り遅れたから悔しいけど後場手を出すとしたら売りかな。
千年は激しいね。今日決算?逆バリチャンス
くると思うけど。
620 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-14 12:00:02 ID:g3p5JfRs
この手のスレッてどうしても607みたいな
「俺は専業で・・・儲けてて経験・・年だよ
俺が思うに・・」みたいに語るやつでてくるよな
俺はこういうやつは信用しないほうが良いと思う
本当にできる&賢い専業は表にでてこないもんだからw
621 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-14 12:21:13 ID:Rpad3Bij
何で稼いでる奴は表に出てこないんだろう??
アメリカでは株の掲示板はすごく深く有用な活発なやり取りをしていると聞くが
それは勝ってる奴が出し惜しみなく自分から率先して語っているからだろう
これが日本とアメの差かな
622 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-14 13:00:30 ID:VVjzZGbB
バカみたいな理屈だなw
623 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-14 13:10:16 ID:YQEtc9A/
千年チャンスっぽいよ
624 :
通行人[sage] 投稿日:2008-05-14 13:16:16 ID:d/R0C7yb
ナチュラム、ストッポ!昨日、書いたフルもストッポ!!
チャートみて割安な銘柄探せば大した相場じゃないね☆
625 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-14 13:17:38 ID:YQEtc9A/
千年インするなら今でしょ!
遊びで少し買ってみた。
626 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-14 13:20:39 ID:YQEtc9A/
627 :
通行人[sage] 投稿日:2008-05-14 13:32:18 ID:d/R0C7yb
一応もってるけど、大した数じゃないしぃ、明日に期待?ッ!!
628 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-14 13:37:18 ID:Rpad3Bij
みんなうめえな
天性のものかい
俺は売買代金ないのはなかなか買えんわ
増えてからじゃないと
629 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-14 13:38:39 ID:3PXc5afT
>625 千年もう一回買ったよ差金の注意がでたけどOKで買ったよ
日中足で千年のガラ確認下げ止まりから上昇したところ
300株200円で購入→207円で全株成り売り
+2400円
双日362円600買い→364円で全株売り
+1200円
前場と後場あわせて4000円です。
ほかにもいけそうなのあったら狙ってみる
無理なら様子見
みんなも順調そうですね
630 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-14 13:39:42 ID:3PXc5afT
間違えた
千年は208ね
下がり始めたスピード速かったから成り売りにしました
631 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-14 13:45:09 ID:3PXc5afT
双日382→384ね
後場また取引するよ
後でまた報告します
632 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-14 13:50:52 ID:YQEtc9A/
1も順調だねw千年は10ティック抜けたよ
他はまだホールド。
たぶん今日はもう逆バリするとしたらスイングで
って感じになるから銘柄選び慎重に。
まあデイのリカクを狙うくらいかな。
633 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-14 14:12:30 ID:YQEtc9A/
つか新興強すぎ!今日あたりはハイテク仕込み時?
さてどうするか悩む。只今ノーポジ
634 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-14 14:39:23 ID:AFWgyVoV
欲しいのがないときは素直にノーポジだけど、
欲しいのが軒並みストッポだと思わず別のを買っちゃうよね。
全力持ち越しになりそうwww
635 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-14 14:43:58 ID:kTEkSeQq
千年がらってんなw小額投資家にとってデイトレの練習場だろうよ。
大阪のおっちゃんはこういう銘柄嫌いそうだけどw
636 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-14 14:51:24 ID:UW/gSnrh
今日寄り底でとりやすそうですね。
外出中に売買して結局損切りばっか。
−2000円くらいです。
もう携帯で取引はしないことにします。
帰宅したら報告します。
637 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-14 15:19:41 ID:AFWgyVoV
後場乙。
俺様前日比-800円ぐらい。ほんとデイ下手すぎ。
>1はなんか、実は凄い慎重だからこれでいい気もする。一日1%↑な訳だし。
638 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-14 15:46:12 ID:YQEtc9A/
乙。ノーポジになってから先物暴騰したけど
銀行を遅れて買ったわりには利益でたんでリカク。
持ち越しはCA含め新興打診程度。
639 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-14 15:58:46 ID:YQEtc9A/
ソニー特別配当かよ。羨ましいw
640 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-14 16:04:07 ID:3PXc5afT
東邦グローバル 900株 平均約定価格191買い→188売り -2700
東邦は3回取引して1回目は同値撤退 2回目で+2400でたが3回目のガラでやられた
双日 382@600株→384@600株 +1200円
楽天 59600@400株→59700@400株 +400円
パイオニア→908@200株→902@200株 -1200円
手数料他税金-1820円
本日-4512円
前場と後場の最初で利益でたのに深追いした自分への罰として
余力1万円ちょい少なくしました。
余力246640円
641 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-14 16:08:48 ID:3PXc5afT
逆張りの方が俺にはあってるかも双日とか東邦の2回目で
そうおもった。
今日は深追いしすぎた。20%利確できてた時点でやめないとな
後は厳しい自分ルールの確立だけだ
( ・ω・)
642 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-14 16:11:29 ID:bGBQZn2x
今日負けるなんて監視銘柄が多すぎだろ
643 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-14 16:14:03 ID:3PXc5afT
>642 みんな監視銘柄どれくらい登録してますか?
俺は自分の余力内で買える株を出来高と時価総額の高い順に登録してます
効率悪いのかな?
644 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-14 16:30:17 ID:qijwfk6j
>643 俺は約300+その時旬な銘柄ってかんじかな。
デイトレはその人のスタイルもあるだろうけど監視銘柄多いほうが俺は有利だと思う。
645 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-14 16:31:39 ID:qijwfk6j
sage忘れた
ごめんなさい。
646 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-14 16:33:40 ID:AFWgyVoV
俺様の日記帳
9945プレナス100株@1442→1590 +14750
6448ブラザー100株@1397 (+4100)
6584三桜工100株@721(+0)
7955クリナップ100株@612(+3300)
7984コクヨ100株@987(-1400)
監視銘柄・・・常に見てるぐらいのは〜5ぐらいかな。
値段チェックしてんのは20〜30ぐらい。チャートだけチェックしてるのが30〜40ぐらい。
値上がり率ランキングと出来高急増ランキングは監視とはいわんよね・・・
多分自分はめちゃくちゃ少ないと思ってる。
デイって監視多い方が有利なんじゃないの?多くても混乱するって事・・・?
647 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-14 16:38:38 ID:hM7Xz3+h
100万あるなら俺に投資しろ
競馬で増やしてる
100万→200万になったら100万を使って株をやれ
残りの100万は俺とお前で半分ずつ
話はそれからだ
648 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-14 16:46:02 ID:3PXc5afT
>644 300登録してるんですか結構多いですね
俺ももうちょい増やそうかな
>645 気にしないで。俺もsage忘れることあるから(´・ω・`)
>646 トータルですごいプラスじゃないですかさすが俺様さん
みなは持ち越したりするの?俺持ち越したことない・・・
してみたいんだけど引けまでに全部売っちゃう。
>676 じゃあまずは1万を2万にしてから
話はそれからだ(´・ω・`)
649 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-14 16:48:23 ID:hM7Xz3+h
よしわかった
今週シミュレーションで1万→2万にしてやろう
それではまた週末に来る
650 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-14 16:49:14 ID:3PXc5afT
651 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-14 17:18:56 ID:YQEtc9A/
>1監視銘柄増える事は悪くないけど今の状況で
監視銘柄把握できてるかい?
デイトレでもスキャ主体だと数銘柄に粘着が基本だと思う。
日中足みながら幅広く出来るのが理想だけど
トレード環境にもよるしね。
652 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-14 17:24:36 ID:3PXc5afT
>651 うんデイトレに適した銘柄だけ登録してみる
70件くらい登録してるけど確かにずべて把握できてないかも
デイトレ向きの効率の良い銘柄をしぼってみるよ
653 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-14 18:30:02 ID:i/glb//b
654 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-14 18:35:37 ID:3PXc5afT
655 :
644[sage] 投稿日:2008-05-14 18:50:07 ID:qijwfk6j
300って書いたけどザラバ中、常に300監視してるという意味ではない。
毎日値動き追っているのが300という意味。紛らわしくてごめん。
登録のやり方はセクター別に登録するのがおすすめ。
この方がどのセクターが強いか弱いかがわかりやすいと思う。
あと1は指数の分足と先物は見てるかな?この二つは常に目を配らせておくことが大切だと思う。
656 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-14 18:54:23 ID:hM7Xz3+h
株で儲けられる奴って天才だべ
657 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-14 19:08:38 ID:3PXc5afT
>655 一分足のチャートと日経平均とマザーズ、ヘラクレス、JASDAQ指数
先物?
658 :
644[sage] 投稿日:2008-05-14 19:35:08 ID:qijwfk6j
東一銘柄だったら日経平均、マザーズ銘柄だったらマザーズ指数を見ながら取引することが大事。
これを続けているうちに指数以上に騰がりそうな銘柄を見つけやすくなる。
まあ俺はたまにしか見つけられないけどねw
659 :
通行人[sage] 投稿日:2008-05-14 19:39:59 ID:d/R0C7yb
1分足は、細かいから3、5分足のほうがいいと思う!指数はマザーズと先物だけで充分だとおもう、あとのはこれらの連動やから!
やっぱり、種を何倍にするには、スイングしかないよ、今日みたいは地合いいときに、スキャなんて効率悪すぎ、これからマザーズの日足みても、上昇トレンドぽいし、ストッポしたら、翌日、高く寄るのは(ストップ高投資法やっけ!?)ほぼ確実やしね!
660 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-14 21:02:22 ID:3PXc5afT
>659 どのくらいスイングすればいい?1日〜3日くらい?
661 :
通行人[sage] 投稿日:2008-05-14 21:19:32 ID:d/R0C7yb
自分の場合は、長くて一週間、1日だけ持ち越す場合もよくあるよ
とにかく、次の日あがるとおもえば、持ち越すこれはセンスの問題よね!
662 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-14 21:29:45 ID:3PXc5afT
>661 持ち越してみようかな。逆張りスイングで。でもダウの影響とか怖くない?
チャートみて底付近で逆張りすればそこまで気にする必要はないかな?
663 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-14 21:41:41 ID:Z00GI1mz
>659 今まで自分の足見てたよ
チャートのことね
ありがとん
664 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-14 22:00:55 ID:CfYsvD7b
逆張りスイングはどう考えてもおかしいだろ
スイングするなら順張り
665 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-14 22:34:47 ID:YQEtc9A/
666 :
通行人[sage] 投稿日:2008-05-14 22:40:53 ID:d/R0C7yb
逆張りスイングってあんま聞かないよね!
>662は、どんなチャートを言ってるのかな?
8704みたいな日足をいってるのか!?これは、スイングってか、動くまで仕込むどくっていうじゃないかな!
667 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-14 22:41:00 ID:YQEtc9A/
>664あ、スマン。俺の勘違いかも。
下げ相場では有効だったね。
668 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-14 22:50:53 ID:3PXc5afT
>666 スイングする銘柄ってどうやって選べばいいんですか?
持ち越したことがないんで
669 :
通行人[sage] 投稿日:2008-05-14 23:05:59 ID:d/R0C7yb
スイングする銘柄の選び方・・・そぉやって考えたことないなぁ!
結果的に次の日、騰がると思えば持ち越すわけだし!でも、ダウを考えると影響がすくない銘柄かな!
地合がいい場合、突如出来高が増えて人気化する銘柄、今日のナチュラムみたいな、日中足の逆張りのチャートの形をおすすめするよ!
670 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-14 23:10:30 ID:3PXc5afT
>669 ダウの影響が少ないセクターって何?
通行人さんが騰がると思うのは直感?チャートや移動平均線とか
みて持ち越すの?
671 :
通行人[sage] 投稿日:2008-05-14 23:23:38 ID:d/R0C7yb
東一は、ほとんど影響あるんやない、自分は、ほぼ新興しかやらないのよ、新興はあんま影響がない気がする、とくに出来高かすくない銘柄は!
そうね、チャート、移動平均線もみるし、一応一目均衡もみるし、板とか地合とかすべて考慮して買い注文を出すかな、でも、これは慣れだね!
672 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-14 23:25:36 ID:3PXc5afT
673 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-14 23:26:59 ID:3PXc5afT
>671 新興難しくないですか?でも新興のほうが大きく取れるよね
やっぱり慣れですか(´・ω・`)
674 :
通行人[sage] 投稿日:2008-05-14 23:33:17 ID:d/R0C7yb
そりゃ、マイテンすることはあるでしょ、株は生き物だからね!
新興のほのが、わしはやりやすいな、単位株数が1株単位じゃないとイラッとするw
675 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-14 23:36:21 ID:3PXc5afT
>674 10株とか50株とかはすごくイラっとくる?(´・ω・`)
1株単位と100株とか1000株とかどっちがいいの?
いいのっていうかなんていうかなぁ違いっていうのか
676 :
通行人[sage] 投稿日:2008-05-14 23:42:15 ID:d/R0C7yb
ストッポになる値幅がちがうのよ一株単位のほうがストッポになりやすい、7万以外なんて5000円でストッポだからね、自分の持ち銘柄がストッポになるとうれしいでしょ!次の日、高く売れるしね!
677 :
通行人[sage] 投稿日:2008-05-14 23:43:40 ID:d/R0C7yb
以外じゃなく以下です!
678 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-14 23:46:03 ID:3PXc5afT
>676 PTSでUFJ買ったよ明日寄りで売る
マイテンはないと思いたい
したらホールドしてスイングするよ
679 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-14 23:48:05 ID:3PXc5afT
680 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-14 23:48:12 ID:YQEtc9A/
ディフェンシブ銘柄だね。基本、為替、原油、景気に左右されない。
電力、ガス、薬品などが一般的だけど
このセクターは配当利回りが良いけど長期向け。
横からすまんが
>1が壊れてるw
681 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-14 23:50:33 ID:YQEtc9A/
682 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-14 23:51:03 ID:3PXc5afT
>680 ディフェンシブ銘柄そんなのがあるのか
ぜんぜん知らなかった。
壊れてる?(´・ω・`)
683 :
通行人[sage] 投稿日:2008-05-14 23:52:33 ID:d/R0C7yb
あんまり、PTSで買うのは、すすめないなぁ!まーがんばりやぁ☆
684 :
通行人[sage] 投稿日:2008-05-14 23:55:46 ID:d/R0C7yb
しないよ。
ボラが悪いからねw
685 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-14 23:56:52 ID:3PXc5afT
>683 PTSはS高で引けた銘柄を高く売る時に使うのが
一番いいんだよね。
PTS手数料高いからあまり使わないんだけど
ダウ強そうだから打診買いした。
とにかくがんばります。
このスレのみんなが明日利益がでますように
.∧ ∧.
(´・ω・∩
o,ノ
O_ .ノ
.(ノ
━━
686 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-14 23:59:03 ID:3PXc5afT
>684 ボラって何?ボラが悪いならみんな新興にいくと思うんだけど。
ダウが下げたら新興に流れてダウが騰がったら東証が盛り上がるって思ってたけど
今日ダウ下げても日経平均騰がったから沸けわからなくなったよ
687 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-15 00:45:40 ID:HycLJfpi
>686そんな単純な動きしたら誰でも勝てるでしょ?w
簡単に書くけど今は日経平均は株価の水準の訂正
してるのよ。
サブプライムで影響が少ないはずの日本が換金売りの為に売られたのね。
業績も悪くなかったでしょ?
週始めは調整する予想だったけど結果的には仕掛ける所があって上昇したと。
まあ上がったといっても充分デイトレで取れた相場だったわけで。
予想も必要だけど流れに乗れる事が必要でしょ?
これが相場感って奴でデイトレにおいて一番重要だと思う。
スキャはテクニックあれば負けないけど資産増やし続けるのは難しくて。
だらだら訳分かんなくなってきたんで。俺のバカっぷりw
688 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-15 01:00:28 ID:HyPNwpRq
>687 カキコ多いさんいつもありがとう参考にします。
スイングもできたらしていこうとおもいます。
ダウがこのままいけば明日は日経GUっぽいですね
689 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-15 01:09:23 ID:ML7ejBpZ
自分スイングだけど
>646みたくほぼ東1オンリーだよ。
理由は新興はボラリティ高すぎて精神的に辛いからw
「今は下がってるけど上がるときは一気にストッポするし・・・」
とか思ってると損切りできずにどんどん負ける。
損切りor利確したあとに一気にストッポして枕を濡らしたりね。
心当たりがある人は危険かも。
でも資産増やすなら新興スイングはかなり夢があるよね。
某千年とか。1週間もってるだけで・・・みたいな。
690 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-15 02:49:36 ID:5KU1J62C
日経が後場で急騰したとき、引け買いスイングは
有効。
大怪我はない。
半分はトントン、半分はGU。
記録に残すといい。
691 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-15 08:20:15 ID:HyPNwpRq
みんなおはよう(´・ω・`)
昨日書き込みしてくれたみんなありがとう
今日もトレードがんばろう
>690 記録に残します。教えてくれてありがとう
692 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-15 09:03:03 ID:9vocK9nG
693 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-15 10:28:35 ID:RfVoMscM
おはようございます。
昨日報告なしで、ごめん。
パソコンの部品が壊れたから今から部品買ってきます。
1が少し見ないうちに、知識と経験を積んで大きく見える!
お互い頑張ろう。
694 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-15 11:08:08 ID:FBEcIFDX
前場乙。
日経がちとがんばりすぎじゃない?
後場は利確売りから入るかな?
まー俺様は体育座りで全力全ホールド。
逆張りデイはやりにくそーだね。
695 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-15 11:10:50 ID:JLbDQIXY
何様だよ
696 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-15 11:19:14 ID:FBEcIFDX
ご、ごめん
697 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-15 11:30:47 ID:g2/rgPYV
あやまらなくてもw
698 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-15 11:32:16 ID:1ftS/rxt
PC直りました!
良かった良かった。
昨日は
ダイエー150株@341→334
パイオニア100株@906→902
コナカ100株@614→613
でした。
携帯から取引はスピードについていけないですね。
今日も結局携帯から買って損切りしてます。
後場はPCで取引します。
699 :
通行人[sage] 投稿日:2008-05-15 11:47:46 ID:ka5bTDsZ
買いたい銘柄がないな!
4312、は上値おもい誰や重石置いてるのはー
8767、一株もってるのよねストッポならないか。スカスカすぎるのよね、これ!
700 :
20マン[sage] 投稿日:2008-05-15 12:03:18 ID:1ftS/rxt
種20万なので20マンという名で書き込むね。
後場は久々のPC取引だからワクワクしてきた!
絶対利益出すぞ!!!!!!!!!
701 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-15 12:14:38 ID:HyPNwpRq
>700 今日決算多いから下がりまくってる株がちらほら
702 :
通行人[sage] 投稿日:2008-05-15 12:39:38 ID:ka5bTDsZ
4815、逝きそう!?
703 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-15 13:03:52 ID:9vocK9nG
8914 S高かな
704 :
20マン[sage] 投稿日:2008-05-15 13:49:24 ID:1ftS/rxt
後場は上がりきってるのばっかだ。
最近は前場でほとんど勝負決まってるね。
S安銘柄いじって怖い目にあったよ。
手数料と損切りで資金減らしまくりだ。
705 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-15 15:21:09 ID:HyPNwpRq
逆張りで掴んでさがるとこれからリバ来るんじゃないのかtって感じで
損切り遅くなった。
今日の前場の利益以上後場で持ってかれた。
今日-13K
余力234K
どうやって増やしていけばいいかわからない自分の投資スタイル確立できずに
彷徨ってる感じです
デイのスキャはやっぱり難しい、コツコツドカンになるっていってたけどその通りだ
1日〜3日のスイングでいきます
706 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-15 15:25:08 ID:M5TsDQl6
しばらくバーチャやったほうがいいと思うぞ。
その負けようだと気力か資金が早晩尽きる。
バーチャでも板やチャートをザラバ中に見続けるんだ。そして学べ。
生き残りたいならそうしろ。
707 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-15 15:26:50 ID:HyPNwpRq
>694 後場突っ込んで大損したよ
>698 PC直ったのよかったじゃん
今日はなんか値動きについていけなかった。
>699 買おう思ったときには皆爆上げ中でした
>704 後場乙。俺も同じ。なんか混乱してきた
みんな順調そうでよかった(´・ω・`)
708 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-15 15:34:02 ID:HyPNwpRq
>706 気分転換に出かけてきます。今日利確できた人そうでない人
お疲れ様です。
自分ルール完成するまで取引数と資金は少なめにします
709 :
20マン[sage] 投稿日:2008-05-15 15:34:58 ID:1ftS/rxt
おつかれさまー
散々な結果に終わりました。
何度か、長期保有で持って見ようと思い買ってみたものの気が変わって損切りの繰り返しでした。
博展 1株 108,000 持ち越し
ブックオフコーポレーション200 731→730 -200
エイチアイ 1 133,000 →133,000 0
TAC 400株@383→378 -1500
グッドウィル・グループ 9株@16,010→16,060 +450
トーヨーコーケン 1,000株@127→126 -1000
日立造船 1,000株@137→136 -1000
ユナイテッドアローズ 200株@676→675 -200
ダイエー 150株@829→831 +200
三菱UFJリース 30株@4,830→4,810 -600
アルデプロ11株@12,810→12,780 -330 合計-4180円 手数料2135円損失合計6315円
博展 110,000(評価額)+買付限度額 38,903円=148903円 ※手数料が少し返ってきます。
前日比−5000円
710 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-15 15:39:28 ID:HyPNwpRq
>709 俺も帰って来たら詳しく報告する。
これからは俺トレードのやり方変更するよ
自分ルールも作って書き込むから見てよ
711 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-15 15:40:22 ID:HyPNwpRq
みんな血液型何型?
ちなみに俺はA型です
では気分転換に買い物に出かけてきます。
712 :
20マン[sage] 投稿日:2008-05-15 15:46:09 ID:1ftS/rxt
>710 気分転換してらっしゃい!
俺はO型だよ。
A型といえば几帳面か。株には几帳面はいいことかもね。
俺も近くの公園を振り返りながら散歩してくるよ。
ランキングで探してまで無理して取引をしない。
監視銘柄以外取引をしない。
欲張らずに利確する。
S安銘柄は買わない。
他にもいろいろ反省点があるよ。
713 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-15 15:51:44 ID:FBEcIFDX
後場乙。
本日約定0。全力持ち越しto全力持ち越しで日経平均上昇分プラス。
ナンモシテナイ・・・
いつものようにここから上がるかもと思うと手放せない。
優柔不断な自分はO型。
714 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-15 16:12:29 ID:6Zt/rAYA
>571 ええか、兄ちゃん。ワシがいうたやないか。このレス見てみ。兄ちゃんもわかったとるやろがな。
己の欠けてる部分や。
デイトレいうんは売買技術がないと、稼げへんのや。例えばやなオーソドックスな短期売買の投資手法
でな、5日移動平均線が25日移動平均線を下から、上抜いたとき、つまりゴールデンクロスしたときに
買いを入れる。もちろん、GCもいくつも種類がある。信頼性の高いGCやそうでないもの、ダマシも当然
ある。
逆張りなら、当然その指標となる、いくつものテクニカル指標を参考に買いを入れなあかんが、今の兄ちゃん
のレベルやと、悪いけどや、いくつも見れへん思う。
そやな、当面資金少なくするか、誰かも言ってたがヴァーチャもありやないかと、思うで。
最初から勝つやつなんて、ほとんどいないんや。ビギナーズラックいうて、初心者のまぐれ勝ち
のほうがあとあと怖いんや。
自分のスタイル編み出すのは、最終目標でやっぱり、最低限の勉強は必要や。何かひとつ基本的
な短期売買で自分に向いてるものを選んであとは実践や。
20万君のデイ結果も参考になるな。
715 :
びんぼでふ[sage] 投稿日:2008-05-15 16:18:22 ID:g2/rgPYV
>709 わたしの資産は20マソ弱ですorz
参考になるので売買銘柄を勝手に検証させてください
3313ブックオフ 出来高が急激に増えてるとこがないので買わない
3846エイチアイ 上げてるとこがないので買わない
4319TAC 寄り付きが高いので買わない
4723グッドウィル わたしにはムズカシス 入るとしたら午後からかなぁ
6352トーヨーコーケン 3桁なのでパス
7004日立造船 上に同じ
7606ユナイテッドアローズ 9時台の下ヒゲ確認してから買い
でも上昇が弱そうなので最初の下げで利確
8263ダイエー 最初の下ヒゲ、反転を確認して買い
8593三菱UFJリース わたし昨日買って今日利確した銘柄でしたw
8925アルデプロ 9時5分に買い天井の十字線で売りがベストですね
値動きの大きな銘柄がサインが確認しやすくてわたしは好きです
いつもここにいます
別トピックへのリンク(
market)
みんな頑張ってください
716 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-15 16:47:30 ID:EAG/Rnqw
1よ
色々株の本を読んで勉強してるとは逝っていたが
実地に立って復習してるか?
一目均衡でも移動平均でもグランビルの法則でもいいから
まずはその辺りから読み直してみたらどうだ
717 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-15 17:13:20 ID:3tQcjCr1
>705 逆張りで掴んでさがるってことは、買うタイミングが早すぎる
>580で損切り出来てないって書いたんだけど、やっぱりまだ損切り出来てないな
スキャでもスイングでも、損切りはしっかりやらないとダメ
そんなことやってたら、いくら勉強しようが、手法を変えようが儲からない
718 :
20マン[sage] 投稿日:2008-05-15 18:46:56 ID:1ftS/rxt
719 :
チラ見・・[] 投稿日:2008-05-15 21:55:45 ID:i0ZOo0+L
そろそろ天井臭いな。
>1さんは、信用で空売りもできるようにしとかないと不便では・・
720 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-15 21:59:08 ID:BeFZsBjq
すぐ信用開けっていう奴ほんと学習しないな。
>1の慎重さを尊重してやれよ。
信用売りもできたほうが安全とか言うだろうが、
そもそも相場そのものにすら慣れてないだろ。
>1は今はバーチャをやるべき。
721 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-15 22:09:58 ID:FfW/uwKe
信用の売りは、命までとられる事があるという現実があるので、しばらく
やらない方がいいです。
722 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-15 22:17:10 ID:0aUiKKDX
あってもいいしなくてもいいし。
でもいま折角の活況自愛だから、あったほうがいいかも。
結構慎重な性格みたいだから、信用のせいでどうこうなったってことにはならんと思う。
723 :
チラ見・・[] 投稿日:2008-05-15 22:17:12 ID:i0ZOo0+L
>720,721
そうか、それはすまなかったな。
売りで利をだしてるオレとしては
ホンのチョットの老婆心のつもりだったんだが、
まあ気にせんでくれ。
724 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-15 22:23:04 ID:0aUiKKDX
信用は危ないというのは満玉病の奴向けなんだよな。
S高銘柄買って利食いする型ならS安銘柄売って利食いってのも向いてるかもしれない。
それに、買い持ち玉が磔にされたとき、信用売りで逃げれることもあるから、口座は持ってる方が「安全」なのが真実。
725 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-15 22:27:53 ID:HycLJfpi
乙。1報告待ってるよ。
>719そろそろとは具体的数字だとどれくらい想定してる?
俺はもう少し上あると思う。15000近く。
明日の終値でまた変わってくると思うけどね。
基本短期だから詳しく知る必要がないけどね。
726 :
チラ見・・[] 投稿日:2008-05-15 22:43:13 ID:i0ZOo0+L
>725 二つほど理由はあるが、その一つは今週外人の買いが非常に多く、
今日からこの2〜3日個人の買いがぐっと増えたのを見て、今日辺りは
外人の買いが急激に減ったね。そうすると暫くして調整に入る場合が多いね。
あくまでも確率の問題だが。もう一つは止めとこう。
ただアメは危ないファンドが抱えてる上玉をまだ逃しきってないから、
国も後押しして全体から見れば上げ基調だろうね。
727 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-15 22:54:25 ID:FfW/uwKe
輸出関連企業は為替100円と見ているため、2009年3月期は減益になると発表
しています。しかし、かなり慎重な見方ではないでしょうか。私は、105円
あたりでいくと思います。そうするとトヨタは、2000億違ってきます。
中、長期ならトヨタが面白いと思います。
728 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-15 23:06:14 ID:HycLJfpi
>726そうなの?カリヨンみて言ってるのかな?
まあ予想は人それぞれだからねw
もう一つの方も気になるw
729 :
20マン[sage] 投稿日:2008-05-15 23:21:33 ID:1ftS/rxt
上げ基調だったら助かります。
いいときになんとか種回復したいな。
為替やダウナスは見てるけど、先行きは俺の中じゃ不透明な状態です。
本格的な下げ相場になったら持ち越しは厳禁ですね。
1はまだかな?
730 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-15 23:52:14 ID:HycLJfpi
>729先行きは皆不透明だと思うよ。
正確な数字なんて当てる事は不可能だし。
下げ相場になっても持ち越しできる場面はあるよ。
種回復できるといいね。
731 :
びんぼでふ[sage] 投稿日:2008-05-15 23:57:00 ID:g2/rgPYV
>730 あなたのコテハンが素晴らしくてコーヒー噴いたw
732 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-16 00:07:55 ID:NsSzYXf7
>729先行きは俺の中じゃ不透明な状態です。
相場は常に先行き不透明。
先行きが判れば大金持ち。
判らないから色んな手法が登場する。
私のは勢いに乗る手法。
出遅れは無視。強い奴に乗る。
新興は判らん。
733 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-16 00:15:49 ID:+53Z+2jm
ぶっちゃげここ一ヶ月のパフォーマンス130%な俺なんだけどさ
はっきり言って連戦連勝だわ、+30パーとか+10パーとか何回かとってさ
資金は20万台だった そりゃまぁ1000万から増やしたとかではないからあんまり自慢にはならんけどさ
>1はもっと勇気出して自分を信じてドカンと張った方がいいよ、ってか張らなければ増えない
今の地合で100万以下の少額でデイで増やしてる奴って俺は一人も知らんなぁ
んで俺は去年の4月から始めたわけ、初めて買った株はスギ薬局。買った瞬間含み益で一瞬100万越えた
のが俺の資金の最高値で紆余曲折を経て、今年の4月に20万台にまでなった。でも俺はあきらめなかった。
んで昨日60万台になった。 んで俺が
>1にいいたい事はまず損するなって事とデイをやめるって事と、朝が一番値が動くって事
と損きりするようなところで買うなって事となるべく下がるリスクを減らす事(例えば引けに買えばもう今日は下がらんでしょ)
逆指値を買値に設定しておく事(これは別にやらなくてもいいかもしれない)上げ上げの時は逆張りとかやらん方がいい事と
まぁもっともっとあるけど重要な事はあきらめない事ってのは本当だけどこんなつまらん事はいいたくないので
銘柄選びだよ、一番重要なのは その時に上がる銘柄に乗るんだよ 躊躇せずに ただもう今からでは遅いかもしれん
734 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-16 00:23:34 ID:WsFMUDsx
>733 20万をどうやって60万したんだ?気になる
735 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-16 00:27:41 ID:+53Z+2jm
>734 おう、よくぞ聞いてくれた
ここ最近の俺銘柄な
サダマツ、東邦、ワークスアプリ、アルデプロ、インテリジェンス、ニイウスコw、アクセルマーク、エリアリンク
ビリングシステム
特にサダマツと東邦にはお世話になった
736 :
3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc [] 投稿日:2008-05-16 00:34:31
話ぶったぎってすまんが・・スレ建て時間が不吉すぎだぞ(笑)
737 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-16 00:35:17 ID:WsFMUDsx
>735 全て爆上げした銘柄だなw爆上げしてから買ったのか?20万で全力1点買いしたのか?
738 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-16 00:37:47 ID:g2eTjfTX
>731そりゃどうもw
>735凄いな。インするタイミングが絶妙すぎ!
スイングだよな?
>736始めの方でその話題出たけど同じくw
739 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-16 00:47:45 ID:+53Z+2jm
>737 俺は爆上げ初日に買うようにしてる
んで俺は常に全資金一点投入
>738 スイングって言っても引けで買って翌日の朝の値動きの激しい時間帯(俺は無敵の時間帯と勝手に読んでる)
に売る
740 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-16 01:02:05 ID:WsFMUDsx
>739 どうやって爆上げ初日に買うんだ?
後、引け買いって日経平均が下がってるときや上がってるとき両方通用するのか?引けで買ってもだなもしその日の夜ダウが下げたらどうする?引けで買った値段よりGDではじまったらどうする?きけんじゃね?
741 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-16 01:08:21 ID:6dZR6+lg
このすれの1は仕手株には手を出してるのかな?
742 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-16 01:14:40 ID:g2eTjfTX
743 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-16 01:16:41 ID:i3RovhmP
>733のやり方一見ダメな人の見本みたいに見えるんだが・・そうでもないの?
744 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-16 01:21:54 ID:g2eTjfTX
>740たぶんテクニカルじゃね?俺も弄ってるのあるし。
>743種少ない上級者向けかもしれない?
勝ち続けるのは難しいタイプかな?
745 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-16 01:22:47 ID:+53Z+2jm
>740 ・・・さぁな〜
ただ俺は上がると確信を持って買ってるよ
そしたら上がるんだよ
ってのはホントだけど真面目に答えると俺なりに日経平均を読んで「明日はちょい下げだろうな、爆下げはまずないな
爆上げはあるかもしれん、、、まぁいいや買おうw」って感じで買ってるよ
後、上げ初動の頃は朝の無敵の時間みたいに問答無用で上げるから割と今は自信をもって買う事が出来る
爆上げ初日に買うにはず〜と自分の使ってる証券会社のツールで監視をしてて売買代金の多くて値上がり率高くて明日の主役に
なりそうなのを選ぶ 2番じゃ駄目、一番を選ぶつもりで
俺のやり方は少額トレーダー向けかな
746 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-16 01:38:48 ID:WsFMUDsx
747 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-16 04:29:41 ID:+53Z+2jm
>746 買わないなぁ、俺は
何故かと言うとこれは売買代金がたぶん今後も増えない、たぶん
つーか主役っぽいのないなぁ、グッドウィルか東邦が気になる、ちょい調べてみる
748 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-16 06:09:59 ID:eO3sGu53
20万だと信用できないから信用のレバを使わず60万は凄い
でもこの2ヶ月の地合の良さもあるかも
去年の秋から今年の2月までの地合だったら書いてあるやり方で
退場した人は多いだろうけど
749 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-16 06:20:07 ID:eO3sGu53
たぶんこの3月から株をはじめる人はとてもラッキ−だと思う
2006年1月ごろからこの2月まで個人殺しの相場だったけど
この3月から潮目が変わった感じがする
750 :
20マン[sage] 投稿日:2008-05-16 07:02:28 ID:fjkqW7b0
おはようございます。
今日も朝から夕方まで出かけるからよほどのチャンスがない限り取引はしません。
携帯からの取引は痛い目にあってるだけにやるとしたら本当に慎重にならないと。
ダウがまた上げてるのがびっくり!
こんなに何日も続伸しちゃうなんてなんだか信じられないや。
それではいってきます。
751 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-16 07:40:45 ID:xO2543uJ
>733は良い事言ってるよ。銘柄選びが全てだな。
勝てない奴はよく読んだほうが良いと思う。
>740 爆上げ初動で買うということは、広い監視銘柄をもって、
常にその銘柄が大きく動き始めたかどうか監視し続けなければいけない。
あと強い銘柄は、ダウが下げてもほとんど影響は受けないよ。
逆もまた然り。そういう銘柄に乗るのがデイトレ・スイングの仕事。
752 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-16 07:54:48 ID:xO2543uJ
>748 どんな地合でも、個別で盛り上がってる銘柄っていうのはあるものだよ。
去年の秋から冬にかけてといえば、新興が盛り上がってたし、
今年の1月2月だって低位株が盛り上がってたからね。
だから監視銘柄を広くもつことはとても重要。
753 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-16 08:12:55 ID:qYTsQCr0
>751
別によく読むほどじゃねえよw
そんなことあたりまえだから
754 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-16 08:27:55 ID:eO3sGu53
俺もそう大したこと書いてないと思うけど
755 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-16 08:38:13 ID:g2eTjfTX
おはよう。何故かやる気が出ない。
756 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-16 08:39:53 ID:SwW2YMmW
株って毎日出来るからいいよな
金があったら勉強して株やりたい
757 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-16 08:55:57 ID:g2eTjfTX
9787面白そう。今の気配で
758 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-16 09:28:51 ID:g2eTjfTX
ちょwアドバネクスw
759 :
20マン[sage] 投稿日:2008-05-16 09:40:10 ID:PptkWQLu
携帯からです。
前日に108000で買った博展を116000で売りました。
携帯取引は難しいので、早めのリカクかもしれないけど、後悔はなし。
関西弁のおっちゃんの言う、頭と尻尾はくれてやれってやつです。
760 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-16 09:48:57 ID:5T9iMke7
みんなおはよう。損切はやくしたよ
なんか全部下がってきた、静観します
また後で
761 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-16 09:56:47 ID:g2eTjfTX
楽天とりあえず注目
762 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-16 10:02:39 ID:g2eTjfTX
楽天買った
763 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-16 10:08:27 ID:g2eTjfTX
薄利撤収。
764 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-16 10:26:56 ID:g2eTjfTX
765 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-16 10:30:57 ID:5T9iMke7
>764 下げたらすぐ損切すればいいし仕込んでみるよ
後場日経平均やマザーズあがるかもしれないし
766 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-16 10:42:23 ID:g2eTjfTX
>765損切早ければ怖くないでしょ。
前引けで思った以上に上げたらリカクするよ俺は。
セブン銀行なんかはスイング用になりそう
767 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-16 10:49:29 ID:5T9iMke7
>766 今-です。損切早くしたから今のとこ−です後場に期待
デジタルアーツとデジタルガレージとかスイングしてみようと思うけどまよう
今日後場も下げ相場だった場合持ち越してもいいの??金曜ってみんなあんまり持ちこさないよね?
768 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-16 11:18:29 ID:5T9iMke7
前場結果
3856 リアルコム112000買い→111000売り −1000
4755 楽天57300買い→56900売り −400
7201 日産977買い→976売り −200
8252 丸井922買い→918売り −800
9984 ソフトバンク1957買い 1960売り +300
前場−2100
持ち越す見極め中
>759 利確おめ!俺もなんか持ち越そうかな
>763 すごいS安で買って数ティックで撤退したんですね
769 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-16 11:19:28 ID:g2eTjfTX
前場乙。
後場下げ過ぎたら海馬だと思う。
今の段階では2326は微妙。4819は可もなく不可もなく
770 :
646あたり[sage] 投稿日:2008-05-16 12:12:22 ID:L+IfG95t
なんかよくわかんない。
6448ブラザー100株@1397 → 1445 +4800
6584三桜工100株@721 → 715 -600
7955クリナップ100株@612 → 640 +2800
7984コクヨ100株@987(+1900)
7513コジマ100株@555(+1000)
後場で強そうなの見つけれれば入りたいけど、見てるだけになりそう。
771 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-16 12:23:25 ID:QpKpzr9+
>770 なかなかやるわ。全銘柄、移動平均線が25日を上回って、なおかつ高い
ところで、張っても負けてへん。ある程度テクないと無理やな。
772 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-16 12:39:00 ID:L+IfG95t
>771 一瞬褒められたのかと思ったw
後場寄りで6430ダイコク電機@1060
773 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-16 12:42:43 ID:SwW2YMmW
褒めてるんじゃないの?
774 :
通行人[sage] 投稿日:2008-05-16 12:44:59 ID:DbKdvTM3
4312、かんばってくれ!
重石とれたぜ!
775 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-16 13:13:38 ID:tcb6gHSc
楽天今底値かね?引けまでには値戻しそう。
1株買った。
776 :
20マン[sage] 投稿日:2008-05-16 13:15:19 ID:PptkWQLu
やっぱり後場は難しいですね。
日経も少し流れ変わったような感じですかね。
さすがに過熱感出たのかな。
13時半から2件目の用事なので帰ってから報告します。
777 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-16 13:18:21 ID:5T9iMke7
UFJ 1097で100株購入
778 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-16 13:58:13 ID:5T9iMke7
UFJ-800
ジョイント+100
ソフトバンク下がりすぎじゃない?
引けで何か持ち越そうか検討中
779 :
びんぼでふ[sage] 投稿日:2008-05-16 14:25:23 ID:tafnlfV8
780 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-16 15:11:38 ID:L+IfG95t
後場乙。
7984コクヨ100株@987 → 998 +1100
6430ダイコク電機100株@1060 (+500)
7513コジマ200株@578(+7400)
税金・諸経費抜き。
「いいところないかなーコジマみたいな。出来れば10万円以下で。」
→結局コジマを601円で買い増し・・・なにやってるんだ・・・もっといいところで買えたのに・・・
>773 普通なら褒めてるのかもしれないけど、自分テクないんで・・・
銘柄選び悪いけど運と地合で勝ってます。
781 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-16 15:23:28 ID:5T9iMke7
前場結果
3856 リアルコム112000買い→111000売り −1000
4755 楽天57300買い→56900売り −400
7201 日産977買い→976売り −200
8252 丸井922買い→918売り −800
9984 ソフトバンク1957買い 1960売り +300
前場−2100
4314 ダヴィンチ99900買い→99700売り -200
8874 ジョイント958買い→959売り +100
8304 UFJ1097買い→1089売り-800
後場 -900
本日-3000 手数料1740持ち越しはありません
余力228840
みんなお疲れさまです
>770 すごいですね裏山
782 :
733[sage] 投稿日:2008-05-16 15:23:45 ID:+53Z+2jm
調子にのりすぎた・・・おまえら・も・・きを・つけ・・・ろ
783 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-16 15:26:16 ID:5T9iMke7
784 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-16 15:29:05 ID:+mTHKYTW
>781 手数料がいちばん厳しいだろ?そのくらいの資金では。
だったら、手数料も損失に含めて書くんだ。
手数料1740 本日-4740
こうすると、「手数料の壁をなんとか超えねば」という危機感が強くなる。
手数料はトレード内容とは別、なんて考えてはいけない。
きちんと損失として認識し、対処していかないと痛い目に遭うぞ。
785 :
◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-16 15:41:29 ID:5T9iMke7
>784 うん手数料も損失として含めます。
>780さんの取引からヒントもらった。銘柄選びがうまい
損切りの仕方は買値の1つしたもしくは2つ下で逆指値成り行きの売り注文を入れる
買値より値段が上がったら逆指値の価格をじょじょに引き上げていって
そのまま放置する。買値以上で利益がでたら逆指値成り行き注文をはずして
指値で約定。この方法どう?機械的に損切するから
786 :
びんぼでふ[sage] 投稿日:2008-05-16 15:54:56 ID:tafnlfV8
>781 コテハン付けてください
1と同じ人かとおもた
787 :
1 ◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-16 15:58:21 ID:5T9iMke7
>786 スレ立て本人だけどこれでいいのかい?JANE入れなおしたからトリ消えたから
新しくしたんだけど
788 :
びんぼでふ[sage] 投稿日:2008-05-16 16:01:50 ID:tafnlfV8
>785 わたしは
>買値の1つしたもしくは2つ下で逆指値成り行きの売り注文を入れる
の部分を
>買値の1つしたもしくは2つ下で10したの値の売り注文を入れる
にしてます
売りたいときに
指値成り行き注文をはずさずに
成り行き売りを使えるから
あ、マケスピの場合です
789 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-16 16:05:28 ID:ahldiaM6
おいおい1って順調に負けてるんだな
最近日経上がってるのに
790 :
1 ◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-16 16:08:43 ID:5T9iMke7
>788 そういうやりかたもあったのかそれ取り入れさせてもらいます。
>789 ( ´・ω・`)つ
791 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-16 16:10:08 ID:QpKpzr9+
1の兄ちゃんな。今、兄ちゃんは損失がでかくなって、へこみあせっとるかもしれへん。
利益出そう出そう思うて、PC前で悪戦苦闘しとるんやないかと思う。
ワシもあんま、ごちゃごちゃ言いとうないんやが、このままではあかん思うで。
利益率で差を出す投資手法もあるがな、単純な話やで、損きりラインを一定の数字
に設定すると、勝率5割いかな、無理なんや。今まで何勝何敗か?計算したら、すぐ出てくる
やろ?
例えばやな、上記の売買銘柄でも楽天やSBは窓あけて、下落しとる。こういう株はリスク
がでかいんや。前に言ったngiの買いと逆なんや。せいぜいスキャで小幅な利益とれるくらいや。
当面はウップス1本で行くのも、手やないかと思うで。あれだと、移動平均やボリバンとか、
あんま、関係ないからな。前日の安値を下回った株が、またその安値を上抜いたところで
買いや。あれも、ダマシはあるけどやな。
ラリー・ウィリアムズの考案した投資法や。あくまで参考や、投資は自己責任やで。ほたらな。
792 :
1 ◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-16 16:17:11 ID:5T9iMke7
>791 大阪弁のおっちゃんいつもありがとう
銘柄選びは大事だね損切りも早めになってきたよ
前日の安値を下回った株が、またその安値を上抜いたところで買うってのは
初めて聞いたよ
来週からやりかた変えていく今すこしづつわかってきたよ
みんなの報告読み直してみたよ
793 :
びんぼでふ[sage] 投稿日:2008-05-16 16:21:01 ID:tafnlfV8
794 :
1 ◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-16 16:26:03 ID:5T9iMke7
>793 びんばでぶさんありがとう
お気に入りに追加しました。後でじっくりとそのサイトみて勉強させてもらいます
795 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-16 16:38:31 ID:bRkigb3o
指値の位置は難しいよね。あまり浅く入れるとなかなかどうして、すぐ約定してその後泣くこともあるし
あと、株価が少し上がってすぐ指値を変えても同じく。
少しぐらいのプラスならチャラでいいや位の気持ちの方がいいのかなぁ?と思う今日この頃です
どこかで聞いた7小負け3大勝ちみたいな感じで
俺も損切りも利確も早くてじわじわ負けてるので、次の方法を模索してるとこなんだけど
>1も正にそんな感じなのでレスしてみました
まぁ俺もまだ一か月未満の超初心者なので、戯言と思って聞いて下さい
>788 良ければkwsk教えてください。
796 :
1 ◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-16 16:46:25 ID:5T9iMke7
>795 カキコ乙です
損切りはなんとか早く切れるようになったよ。逆指値使わないと
さがっても戻るはずとかんがえて泥沼にはまるから。
俺も初心者ですよ参考にさせてもらいます
797 :
びんぼでふ[sage] 投稿日:2008-05-16 17:04:02 ID:tafnlfV8
>795 これ以上くわしく書くのは難しいw
例えば7518コジマで
逆指値通常注文で
売650
市場価格が570円以下なら
550円で執行にしときます
で、売り時がきたら
訂正画面を出しといて
売りのとこを
成り行きにしてポチッです
両方成り行きには出来ない仕様みたいなのでw
798 :
びんぼでふ[sage] 投稿日:2008-05-16 17:10:39 ID:tafnlfV8
>795 指値は最近使ったことないです
6桁3桁触ってる時は使いましたけど
順番待ちの優位性が大きいから
でもダヴィンチ、CCなど餅枯氏してて
種が20マソ切ったので
とりあえず6桁、3桁は触らないようにして
監視に力入れて
ここぞというときに成り買いしてます
ウップスはとくに気にしてないですが
値動きの激しい銘柄で
寄りが低いと
要監視してます
寄りが高いと無視してます
ただ大阪弁のおっちゃんの言うように
ウップスの騙しが多いようなので
出来高が伴って上げてるかどうかは
大事みたいです
799 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-16 17:46:49 ID:bRkigb3o
なるほどさんくすです。スレ違いごめんなさい
800 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-16 18:01:42 ID:p/TH8dmn
1はちょっと負けすぎじゃないか?
株自体は初心者じゃないんだよね?
801 :
1 ◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-16 18:14:36 ID:5T9iMke7
>800 3月中旬からバイトしながらやってたけどあまり取引してなかったよ
本格的に株やりはじめたのは
このスレ立ててからです
802 :
アホアホマン[] 投稿日:2008-05-16 18:25:59 ID:D1iYnOIQ
こんにちわ
スキャやるんだったら 日経平均の影響少ないやつで、もうちょっと出来高少なくてちょっとでも
板で雰囲気がつかめるやつにしてみては?
あ 俺貧乏トレーダーでしたぎゃははははははは
803 :
20マン[sage] 投稿日:2008-05-16 18:51:27 ID:PptkWQLu
1おつかれ。
逆指値使い始めたのはいいことだね。
予想が外れたら潔く損切っちゃっていいと思うよ。
上がると思う仕掛けどころの性能が上がっていけば損切る回数も減るんだし。
値動きの特徴をよくつかみながら取引するようにしてみよう。
804 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-16 19:28:07 ID:g2eTjfTX
乙。ザラ場引けてから疲れて今まで寝てしまった。
結果的に利益あんまり出ない状態で持ち越してしまったよ。
今日はノーポジにしときたかった感じ。
1は
>780からヒント貰えてよかったね。
損切よりもインするタイミングに重点置くように。
805 :
1 ◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-16 19:35:13 ID:5T9iMke7
>804 お疲れ様です
俺は持ち越しはしませんでした
損切も買ったらすぐ設定してますが
やはりインするタイミングですか・・
みんなの買いのタイミング教えて
806 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-16 19:58:00 ID:VwctlPUN
>805 ナイアガラ後のリバ狙いが殆どかな
買っても更に下がることもあるので焦って買わない&逆指値で損切りって感じ
今日は楽天も買ったけど直ぐ損切りした
807 :
20マン[sage] 投稿日:2008-05-16 20:12:47 ID:fjkqW7b0
808 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-16 20:35:20 ID:p/TH8dmn
>801 そうだったのか。
じゃあ初心者みたいなもんだね。
月並みだけど、頑張れよ!!応援するぞ。
809 :
びんぼでふ[sage] 投稿日:2008-05-16 20:58:36 ID:tafnlfV8
いやぁすごい参考なるわ
φ(`д´)メモメモ...
810 :
20マン[sage] 投稿日:2008-05-16 21:18:26 ID:fjkqW7b0
>770の人の取引はまさに理想の取引だ。
一点に集中しないでいろんな銘柄に分散させて絶妙なタイミングで買ってるって感じだね。
ジョインのツールに資金が拘束されない指値があるから、
今度デイトレで使ってみようと思う。
>770さんのような取引ができたらいいな。
>809 びんぼでふさんのスレもすごい高度な話がされていて勉強になるよ。
コジマとかその日に強い銘柄にみんなうまくのってるね。
とりあえず20万目指して頑張ろう!
811 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-16 21:51:02 ID:QpKpzr9+
買いのタイミング。
>367 デイトレーダーの利点はやな、地合いにすばやく乗れ、地合いが悪い思うたら、別に張らんきゃいいんや。
リーマン諸君や自営業者、機関と違うてな。
リーマンや自営業者はザラ場は見れへん。それに比べてはるかに有利な立場におるんや。けどやな、彼らは
安定した収入がある。物事、プラスがありゃ、マイナスがあるんや。
機関はな人様から預かった金を運用して利益を出さなあかん。だから、無理に取引してる部分があるんや。
ダメや思うたら乗らんことや。以前にも言うたが、様子見の日はあるんや。
それとやな、比較して悪うけどやな客観的に見てやな、兄ちゃんは20万君や770の人、びんぼでふ
君の域には達しとらへん思う。それはどだい無理なんや。前にちょっと株取引やってたくらいやがな。
だからやな、いきなり成功するヤツなんておらへんのや。どんな成功者や天才でも
最初は模倣、基礎からやそうして揉まれて、己のスタイルを確立するんや。
今は自分に合いそうな基礎の基礎の短期売買投資法で小額取引(または、ヴァーチャ)の段階やと思うで。
兄ちゃんの今日の取引銘柄で要監視なのは、ダヴィやな。買いシグナルまで教えたいけどやな。頑張りぃや。
812 :
びんぼでふ[sage] 投稿日:2008-05-16 21:54:23 ID:tafnlfV8
>810 コジマは10時42分に買562円PTSで売623円だったお
種150マソから20マソまでの転落の記録は下記に
書いてますorz
別トピックへのリンク(
market)
813 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-16 22:17:13 ID:a+i86lAI
長嶋茂雄が擬音で説明すんじゃん。「ズバッと」とかさ。
コツっていうのはそういうことなんだよ。体得するしかない。
いろいろ吸収しようとして質問とかよく
>1はしてるけど、
最終的にはそうやって自分の中から見つけるしかないと思うぞ。
今言えるのは、それが見つかるまでに、資金or気力が尽きたら退場ってことだ。
だから、バーチャも有効なわけだよ。
814 :
20マン[sage] 投稿日:2008-05-16 22:28:11 ID:fjkqW7b0
いろいろ失敗してみないとわからないことがあるからね。
>1は本格的に始めたのが5月ならまだまだこれからだよ。
損切りだけは早くしてやってみたいように取引を重ねればきっと何かが掴めるよ。
それじゃあまた来週頑張ろう。
明日、買付限度額の修正は書き込みます。
815 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-17 00:58:34 ID:8duzSLLa
>みんなの買いのタイミング教えて
みんなそれぞれなんだよな。
それをみんな聞いたとして、どうするのよ。
どれも儲かる手法だよ。
その中から一番儲かる手法を選んでみるとでも?
手法乞食は次から次に手法変えていくから、
結局なにもマスターできないままで終わる。
どの手法も儲かるのにね。
いま、「ウップス」が出てるよね。
もうどうやるかはわかったの?
ひとつひとつ自分に合うかどうか検証していかないといけない。
そうじゃないと、身にならん。
大阪弁のおっちゃんからダヴィンチ・アドバイザーズ(4314:大へ)の課題がでてるねw
これの買いタイミングを自分で考えることはいいことよ。
1はデジタルアーツ(2326:大へ)に注目してるようだけど、これもどこで買うかよく考えるとためになる。
がんばれやー
816 :
びんぼでふ[sage] 投稿日:2008-05-17 01:17:30 ID:OOBM6VwE
>810 ぜひ遊びに来て下さいませ
>1 INするタイミングも難しいですが
それ以上に難しいのが銘柄を探すこと
これが出来ないと
限られた情報の中から難しい銘柄で
難しいINをすることになりますから
やさしい銘柄に挑む
これ最強
私の場合マケスピを使ってますが
ランキングは予備的なもので
前日までに登録銘柄に登録してます
マケスピは10画面出せますから
登録銘柄情報×2
ランキング
チャート×8を出してます
17インチモニタ1台に収まってますwww
あ、それから
日足、週足これだいじ
お役立ちサイト
http://kabu.webyos.com/screening/new/underline10.html
817 :
通行人[sage] 投稿日:2008-05-17 02:46:15 ID:aRG5MN9Y
とぉー参上!!
ダビかぁあんまよくないやろ
10万との狭間の攻防って結構ムズイよ、決算も微妙だったしぃ、不動産自体辞めたほうがいいよ
アルデしかりエリアリンクとか騰がりすぎ、下がるときだけ連動って、よくある話よねー
といいつ、アルデ、空がたくさん入ってるからフミフミ!?逆ヒブもついてるしぃ・・
考えるときりがないぜw
まぁー、一番の謎は、置いてけぼりのアセマネなんやけどねw
818 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-17 02:59:17 ID:bxCQIm5H
銘柄選びはさほど気にすることはない。
気にいった奴で取引すればいい。
そのうち、勝たしてくれる銘柄が出てくる。
ご発注しても勝てる不思議な銘柄だ。
長くは続かんが。
それと、一番大事なのはテクニックではなく、メンタルなんよ。
負け組は今日みたいに上がり切った所で決心する。「よし!買いだ」
バイアスがかかってるから損きりも遅れる。
メンタルが一番、
二番が資金管理。
三,四がなくて五に銘柄。
まぁ、退場にならんようにガンバレ。
819 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-17 07:16:52 ID:ySTH0s2N
中長期→ファンダメンタルを重視
短期(スイング)→テクニカルを重視
超短期(スキャ〜デイ)→モメンタム、運を重視
中長期の株式投資は実力のある銘柄を選ぶ。
デイトレは銘柄の実力とか関係なく、人気投票で一位になりそうな
やつを選ぶ。だから監理ポスト送りの糞株でも今日だけ上げそうなら買い。
820 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-17 07:29:48 ID:JW2fx3A7
>818さんは自分なりの手法を持った勝ち組の人ですな
下手くそが多いのでイライラして我慢しきれずアドバイスした感じですね
トレ-ドはマネ-ゲ-ムと理解しないと生き残れない
821 :
646あたり[sage] 投稿日:2008-05-17 07:33:21 ID:r4XrqKX1
おはようございます。
>1はほんとに自分が株始めたときのようだw だれもが通る道なのかな?
アドバイスは、自分から見るとみんなが言ってる事がほんとにその通りなので、特にないです。
自分が始めたときにこのスレあれば><
インのタイミング難しいね。
ってか、現物買いって「銘柄選び」して「買い」して「売り」するだけなんだから、
そのうちの「買い」だけでも上手ければ勝てるんじゃ?w
自分は飛びついてしまう人なので、注文ボタンを押す前に
「本当に買うの?」「買わなくても別にいいんだよ?」って言い聞かせてます。
あと、
>818の言ってるメンタルってのは、
例えば「動揺しない」のは、飛びつかないのはいいけど含み損が拡大する危険があるので、
もって生まれた?性格が有利不利な訳じゃないと思う。
結局自分の性格を知って、制御することが大事なんじゃないかなーと思ったり。
で、関係ないけど
>812のスレ雰囲気すごくいいな〜。監視させていただきます。
・・・
>782は大丈夫かいなwww
822 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-17 08:43:45 ID:OOBM6VwE
>1 売買始めてからの時系列の成績書いてみてください
いやぁ、ほんとこのスレ勉強なるわ
コツスレとえらい違い
φ(`д´)メモメモ...
823 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-17 09:21:25 ID:ZvII4Gay
1の青年よ、頑張って伝説を作ってくれ。
俺も頑張る。
824 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-17 09:41:40 ID:3S3FuYyX
メンタルの考察
?@ 買いでINする。
含み損が出る。痛みを感じる。
さらに下がる。痛みも大きくなるが←ここでスパっと切れない。
さらに下がる。痛みが麻痺してくる。←妄想が生まれる。縛上げ近し。
さらに下がる。痛みは全く感じない。虚脱感一杯。
?A 買いのタイミングが悪かったと反省する。
練りに練って機を窺がう。?@に戻る。
?B自分の下手さ加減に嫌気がさす。バーチャで練習。
上手くいく。何度やっても上手くいく。自信が湧く。?@に戻る。
?C自分は株に向いてないかも?と思うも相場から逃げられない。
?D勝つことが出来ないなら、負けを少しにしようと逆転の発想。
株損はお楽しみの代価と考える。利益が出れば万歳だが期待しない。
デイトレの基礎が出来た瞬間である。
825 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-17 11:18:59 ID:sdT6E6yy
メンタルってのは簡単に言うと、自分を知ることだよ。
例えば含み損にどれだけ耐えられるかとか、利確をどれだけ我慢できるかとか、
個々人によって違うだろ。それを無理して変革しようとしても、
労力ばかり食って話にならない。
なら、長所を伸ばして、短所を補うんだよ。
株を始めるくらいの年齢になってると、もう性格の矯正なんて無理だから。
人の言うことを素直に聞いてれば成長できるのは小学校低学年まで。
あとは自分の性格と付き合いつつ、生き残りを目指すしかない。
826 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-17 13:59:03 ID:R6Q390G2
良スレですね。
私が最近感じるのは、お金をお金と思わないほうがうまくいくんじゃないかってこと。
お金という意識が強いほど、欲や恐怖に振り回されてしまう。
損を確定するのがいやで、戻ると期待してしまうとか、欲張りすぎて利を逃すとか。
お金はポイントだと思って、トータルでポイントをいかに増やしていくか
と思えたほうがうまくいくような気がします。
しかし、これがなかなか難しい。
827 :
通行人[sage] 投稿日:2008-05-17 15:31:18 ID:aRG5MN9Y
ポイントっていうかゲームだと思えばいいんちゃう、数字を増やすゲーム!
パソコンに張り付け4時間半、ゲーマーじゃないとできない芸当やわ!
もち、わしは、ゲーマーだから苦じゃないよ、だけど一生これをやるのは酷やろ
だって、わし、RPGが好きやの、こんな地味なゲームややわ!
そういえば、ロマサガ3にお金を増やすミニゲームあったなぁ・・
株って、そんなレベルよね?ッ
828 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-17 15:35:41 ID:2uy2oXvJ
俺は逆だな。リアルマネーと思うからこそ慎重になる。
この千円の損失が、アルバイトなら1時間以上の拘束・・・なんて考えると、
とにかく損失を抑えようと努力する。まあ、人それぞれだと思うけど。
829 :
1 ◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-17 19:08:49 ID:2Ey7dT4y
今、チャートみたりして勉強してます大阪弁のおっちゃんの数々の名言
通行人さん、カキコ多いさん びんぼでふさん 20マンさん
のアドバイス参考に土日かけて勉強します
月曜日は余力60万で回します。水曜日から余力75万でまわします。
デイトレからスイングに切り替えます。
830 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-17 19:38:36 ID:8duzSLLa
>デイトレからスイングに切り替えます。
おいw
スイングにしてなにかメリットあるのか?
スイングなんて働きながらでもできるやんか。
自由時間だらけの無職がなに持ったいないことをやってる。
デイトレーダーがなぜあれほどまでに強いのかは、リスクが少ないとかじゃないんだ。
毎日何戦何十戦もこなす圧倒的な経験の差から生まれてくるんだ。スイングトレードの何倍何十倍の速度で経験値を稼げるのがデイトレード。
こんな自由な時間は、このままだとあと1-2ヶ月だろ。
たとえ、今回、専業になれなくても、この短い時間をデイトレーダーとして生きてみるのとスイングトレーダとして生きてみるのとでは
この先の株人生に大きな差になると思うよ。
831 :
646あたり[sage] 投稿日:2008-05-17 19:47:11 ID:2pgAFtg7
自分の履歴。
25万スタート。右も左も分からない状態
→凄い速さで22万に。授業料授業料^^20万ぐらいじゃ結構なんもできんなー
→10万追加32万でデイ
→コツコツドカンで29万。デイだめだ!スイングだ!30万じゃたりん!15万追加
→利でないのに損ギリできない><37万に。・・・退場。ここまで3ヶ月www
ときどきチャート見つつ本雑誌をぱらぱら。今まで自分がどれだけ何も分からずにやってたか分かる。
しばらく勉強。
4ヵ月後、37万でスイングスタート。失敗重ねて33万。でも得る物が有ったきがする。
→今に至る。
ほんと、同じ道歩まないようにね><
実際お金掛けてるから学べる事はあると思うけど、別にそこに大金を払う必要は無いと思う。
大金かけたから学べるってわけじゃないんだから。
デイだから負ける、スイングだから勝つって訳でもないしね。
明日の地合なんて初心者にわかんないし。
832 :
1 ◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-17 19:50:23 ID:2Ey7dT4y
>830 前にバイトしてるときの平日の休みに58万円でまわしまくって
新興で1日15000円取れたからそれはわかるよそのときは
地合いがよかったからかもしれないけど。
どんな地合いでもデイでとれる力がないといけないけど
地合いが悪い日はその日の押し目か引けで拾って1日〜3日スイングするのもありだよね
デイもするよただスイングしたことがないから1持ち越せる銘柄あったらスイングしようと思ったんで
デイしながら持ち越せそうな銘柄をさがす
833 :
1 ◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-17 19:58:10 ID:2Ey7dT4y
>831 646さん忠告ありがとう余力は増やしたけど全部まわすわけではないです
調子悪いとき地合いわるいなとかんじた時は監視だけする
まだ大阪弁のおっちゃんやカキコ多いさんたちの足元にも及ばないんで
834 :
1 ◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-17 19:59:59 ID:2Ey7dT4y
みんな証券会社どこ利用してる?俺はイートレです。
もちろんアクティブプランです
835 :
20マン[sage] 投稿日:2008-05-17 20:33:10 ID:LZlV9ulD
GDには気をつけてね。
損切りしたくてもできなくて容赦なく下がっちゃうから。
月曜から買える銘柄が増えて羨ましいな。
勉強がんばってねー
俺はジョインだよ。
PTS、逆指値ないけど手数料は安いかな。
836 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-17 20:36:34 ID:Jscx10/F
今まで何十人と退場者を見てきたが、
>1もまた同じ轍を踏みそうなのでひと言。
「手法がまずあって、それを見つける」ってのがトレードじゃねえんだ。
ダメだった場合、まず立ち止まって考えてみろ。何がどうだからダメだったのか。
多くの奴はいろんなことを能動的に試すフリをして、実は逃げている。
ストポ買いがダメだったからGU買い、それもダメだから逆張り、逆張りもダメだから・・・。
新興がダメだったからIPO、IPOもダメだから仕手、仕手もダメだから・・・。
株がダメだったから先物、先物もダメだからFX、FXもダメだから・・・。
今あんたはデイがダメだからスイングを試そうとしている。
だがその前に、もっとよく自分を振り返ってみろ。己を知ろうとしてみろ。
だからバーチャもありだと多くの人が言ってるんだが、てっとり早く儲かる方法を得ようと
焦っているようにしか見えない。それでは、結局先が見えてると思うがな。
まあ、よく考えてみな。
837 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-17 20:49:18 ID:sCjrvtMr
デイトレ→スイング→先物→為替→あきらめて退場。
838 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-17 20:51:33 ID:sCjrvtMr
あら、更新したら836がもっと優しく書いてあったww
839 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-17 20:52:24 ID:Jscx10/F
考えることは一緒だなw
840 :
1 ◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-17 20:57:59 ID:2Ey7dT4y
>836 わかったよく考えてみる。
>837 先物と為替は興味ないデイトレとスイングで終わり
なくなっても困らない金でまわしてるからなくなったらなくなったでいい
これがダメでもいい経験になるから
841 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-17 20:58:54 ID:8duzSLLa
>どんな地合いでもデイでとれる力がないといけないけど
獲れなくていい。どんなときでも取れてる奴なんてほとんどいない。
それでも十分勝ち組ごろごろいる。
>デイしながら持ち越せそうな銘柄をさがす
それできるのは上級者。
今日中に手仕舞いすることを前提としているデイトレと、
持ち越すことを前提としているスイングトレードを併用するのは塩漬けの元。
デイで利食いできそうになかったら、ついついスイングしたら利食いできるかもしれないとか考えちゃうよ。
842 :
びんぼでふ[sage] 投稿日:2008-05-17 21:00:44 ID:OOBM6VwE
>830 めっさ含蓄ある言葉
保存しときます
コテハンお願いします
スレ主さんに伝わるといいな
>1 私はザラバ中はデイで回して
大引け前になんか買って
翌日寄り付近で売るにしてます
デイ&スイング
843 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-17 21:04:09 ID:zn4xir48
1はプロになったっていう自覚がなさすぎ。
専業になったのにサークルや同人気分。
自覚がもてないかぎり勝てないよ
844 :
1 ◆TK/j/rJ/LI [sage] 投稿日:2008-05-17 21:04:59 ID:2Ey7dT4y
>841 わかりやすい、確かにその通りですねよく考えたら
アッて思ったし
地合いが悪いときは自重して様子見
デイトレとスイングの併用は矛盾が生じると余計難しくなる
どちらか片方だけじゃないと無理ってことか
>842 デイ&スイングができる上級者さんですねすごい。
845 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-17 21:10:08 ID:Jscx10/F
>どちらか片方だけじゃないと無理ってことか
そうじゃねえよw
それが解ってない証拠なんだよw
846 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-17 21:10:55 ID:JW2fx3A7
>836 俺もこのスレで何度かバ-チャでやった方が良いと書いてるけど
もう諦めたよ
今の1には何にも増して資金を減らさないことが重要なんだよな
847 :
マジメに云うよ[sage] 投稿日:2008-05-17 21:14:33 ID:yyeWu3RW
億レーダーだってヤラレテんのよw
スイングしたければした方がいい。
自分のしたいようにしなさい。
NKは上がるから、東1銘柄買いだよw
848 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-17 21:15:44 ID:iDnZPYcN
1の良いところは逆にプロの自覚がないこと。手法をもってないことと損をひきずらずに次へ次へと進んでいくところだなそれにその資金がなくなってもかまわないって覚悟もあって割り切ってるこういう奴が経験つめば生き残れるんだよな
まあこれが失敗しても1が先物や他に手を出すことはないだろ1に足りないのは経験だなバーチャなんかやっても成長しないぞ悔いなくやれよ
849 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-17 21:26:50 ID:iDnZPYcN
>845>846 勝てるやつなんて一割の世界だろ見守ってやれよ俺は>>1みてると初心者の時を思い出すよ
みんなもそうだったはずだ最初から勝てる奴なんていないんだよ手法なんてのも邪魔なだけだ頭から消せやってる内に身につく
850 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-17 21:28:21 ID:Jscx10/F
>849 俺はものすごく優しく、
>1が生き残れるようにアドバイスしているつもりなんだが、
読み取れないかねその辺が?
もう、今年上半期最大級くらいのレベルで優しいことを書いてるつもりなんだがw
851 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-17 21:31:30 ID:B4EYoYmP
ここは良い人多いですね
俺も実は去年から株始めて約半年で100万溶かして8月に退場。
その半年は必氏に株本や2ちゃん株スレ読んで、スキャ、デイ、スイングいろいろ
試して、欲が出たり大負けして熱くなったりして訳分からない取引して損失してました
もう株は向いてないなぁと思って株からは離れてたけど
一応反省ノートには、自分の取引行動を書いたりして見直したりはしてました
そして今週から40万で再挑戦で、上げ相場の理由もあったと思うけど
8戦全勝36Kの純利益が出ました
まあマグレだと自覚して、損だけはしない取引で経験値だけ積めればいいと
欲から離れてやって行こうと思います。兼業ですけれど・・・
だから>>1の気持ちもよく判るし、アドバイスされてる方の意見も身にしみて感じます。
初心者にはすごく参考になるスレなので1には頑張ってほしいです。
852 :
42[sage] 投稿日:2008-05-17 21:32:01 ID:Folc95WL
「新規建余力を利用しての同一銘柄での回転売買が使えない」
「新規信用売が使えない←機会損失が2倍」
という時点でデイトレで稼ぐの厳しいわな。
資金60万だったら約180万の新規建余力がもらえるけど
一気に180万をぶち込むんじゃなくて
「※同一銘柄で45万の買建もしくは売建が4回もできる便利な道具←ただし損があっても必ず日計り返済する事」
という認識をもった方がいいよ。
信用取引が危ないっていうのは「う●坊」みたいにフルレバレッジで玉を建てて
デイトレのつもりだったのに「翌日になったら含み損解消かもw」と妄想して
日計り返済せずに「おちゅんぽっぽ」とか言っているような場合であって
※のような心得があれば信用取引も比較的安全だよ
853 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-17 21:35:46 ID:Jscx10/F
>852 だから資金の全てをつぎ込まずに分散して相場に入れてる
>1の慎重さを理解してやれ。それが
>1の最大の長所だろうよ。
今の100万すらフルで使ってないのに信用使えってのは、
差金がどうの以上に
>1の長所を奪う行為なんだよ。
854 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-17 21:38:24 ID:Folc95WL
>853 そうですね
余計なお世話でした
すいません
855 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-17 21:39:47 ID:mBMimAt3
>836 確かにその通り。
こっちも、全然勝てなくてどうしようもなくて、負けたときの状況をノートに
つけるようにした。銘柄・買値売値やその時のチャートとか。
そしたら、いつも同じパターンで負けていることに気付いて、負けパターンと
逆のことを意識的にやるようにしたら勝てるようになった。
ただ、それをやるのはちょっときつかったけどね。(心理的には負けると思いながら
トレードするんだから)
856 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-17 21:44:57 ID:Jscx10/F
>854 俺も言い方がキツかったかもしれん。スマソ
857 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-17 21:46:45 ID:iDnZPYcN
>850 厳しくも優しくいってるのはわかるぞwただバーチャや株の本だの読んでもどうかと思うぞそんなんで勝てるほどあまくないだろ
ザラ場でデイしてく内に覚えていくだろ
君のアドバイスだが
>1は読み取ってるはずだそして苦悩してる
俺は
>1の苦悩を支持するよ
858 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-17 21:48:43 ID:Jscx10/F
今さら株の本なんか読んでも役に立たん。
ただ資金か気力が先に尽きたら、実戦経験どころの話じゃないだろ。
溶かすパターンに嵌りつつあるから立ち止まってみろと言っただけだ。
859 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-17 21:51:37 ID:iDnZPYcN
信用勧めてるやつも否定してる奴も両社とも間違ってないから2人とも気にするな
860 :
山師さん[ ] 投稿日:2008-05-17 21:56:29 ID:1qkd+7zF
デイはあまり本を読んでも意味ないと思う。
少額で取引繰り返し、反省点をあぶり出し修正していけば、入る時、出る時が体に染み付いてくる。
後は、徐々に監視銘柄増やしていき、自分の財力や値動きのクセにあったものを選べばOK牧場。
861 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-17 21:58:49 ID:iDnZPYcN
このスレ良スレだな
集まる奴も優しい奴ばかりだしな
こんな真面目に書き込んだのは久しぶりだな
>1は考えすぎずやりたいようにやれよ
ただここにきてアドバイスしてくてるやつのアドバイスは絶対に無駄にするなよ参考にして己の取引にいかせよ
じゃあな
862 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-17 22:00:16 ID:DwSCEd0u
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必氏に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。
863 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-17 22:05:18 ID:lgqXC3fD
信用は性格の問題の様な感じがするけど・・
なんにせよ1は信用はまだ開かない方が良いかと思う。
あんま読んでないけどおまえら親切だなw
864 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-17 22:06:24 ID:js2CX466
始め100万ぐらいかかるけどすぐに元とれるから
おまえらは初めの情報から負けている
865 :
山師さん[ ] 投稿日:2008-05-17 22:09:44 ID:1qkd+7zF
信用は持ち越ししなければ全然OKだろ。損切りライン定めて。
売りもできないとデイはつらいよ。往復で積極的にとりに行かないと。
866 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-17 22:27:04 ID:lgqXC3fD
>863あんま読んでないけどって今日のレスね。
>864ん??勉強代って事?それ分かるw
これも性格の問題かもね。人間ってそんな利口じゃないもんなw
失敗しないと経験値として残らないみたいな。
>865信用口座開いて勝てるようになった人?
867 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-17 22:40:15 ID:J4fTTkgJ
>829 初めの方から見てるけどその思考回路、マインド、絶対大損する。自信がある。
何人か同じように諌めてる人がいるからオレは特に何もいわん。
勿論あらすつもりなどないから今日はもうレスしない。
868 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-17 22:45:10 ID:js2CX466
>866
ちゃんと理解してる奴もいるんだな。
分らない奴用に説明すると、勉強代払ったら負けってことなんだけどな。
株は勉強代払ってナンボみたいないいまわしをするけど、あれは個人がまたつぎ込んでくれるように
つくった言葉。
「勉強代だからしょうがない」なんて思ってる奴は、はじめに30万ぐらいの教材買わされてすぐに取り返せますよって歌ってる
商売やったほうがいいw
金関係は失敗する奴は失敗し続けるよ。
869 :
山師さん[ ] 投稿日:2008-05-17 22:48:44 ID:1qkd+7zF
ん〜、やっぱり半年ぐらいは勉強期間と授業料になるようだね。
デイなんて結局は慣れと度胸だね。それらは局面を積み重ねる事で身についてくる。
バーチャは時間の無駄。
870 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-17 22:49:49 ID:ftLbf1w/
俺失敗しまくったけど
最近勝ってるよ
しかも現物のみで途中追加資金一切なしで一年耐えてやっと花開いてきたぞ
871 :
20マン[sage] 投稿日:2008-05-17 22:51:08 ID:LZlV9ulD
勉強代なかなか戻ってきません。
100万で始めてたら今頃75万だと思うと恐ろしい。
25%溶かしたわけだから、始めた額が小さくてホント救われたって感じ。
872 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-17 22:52:56 ID:ftLbf1w/
俺も100万からだぞ
100万あった頃は1万とか楽勝!って感じだったけど
30万切るようになってきた時では1万のありがたさが分かった
873 :
20マン[sage] 投稿日:2008-05-17 22:54:49 ID:LZlV9ulD
溶かすのは早いけど種回復するには一進一退だから難しい。
やっぱ1にはなるべく損しないようにしてもらいたい。
874 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-17 22:55:42 ID:mBMimAt3
>869 いくら局面を重ねても、そこでの失敗や成功から何かを読み取る事をしなければ
何年やっても意味がないよ。
875 :
山師さん[ ] 投稿日:2008-05-17 22:56:45 ID:1qkd+7zF
>871 そりゃあ種と儲けの度合いはある程度比例するからね。
減ればなかなか戻らないのは当然。
876 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-17 22:56:56 ID:0PsYDih9
俺も最初のほうから見てるけど正直1は経験積む前に気力が尽きるのが早いように思う。
上でバーチャが必要と言ってた人がいたけど、俺もちょっと無理に取引しすぎなような気がする。
闇雲に取引をする=経験を積むということではない。偉そうにスマン。
877 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-17 22:57:46 ID:ftLbf1w/
種100万から50パーセント溶かすと・・・50万で
「うわぁやべーなー、50%も取り戻せねーよ、まぁ頑張るしかないか、、、」
と思ってたら100%取らないと100万に戻らないんだよな
これ知ったとき衝撃だった、減ったときの倍頑張らなくちゃいけないじゃないかって
878 :
20マン[sage] 投稿日:2008-05-17 23:04:14 ID:LZlV9ulD
>877 うわ、それすごく衝撃的!
50%って思っちゃう。
損しないってことが本当に大切ですね。
来週は絶対に良い取引するぞ!
879 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-17 23:09:36 ID:ftLbf1w/
>878 しかもこれ減らせば減らすほど後々努力の量が増えるという・・・
100万を20万に減らしたら400%だもん
880 :
20マン[sage] 投稿日:2008-05-17 23:13:20 ID:LZlV9ulD
>879 減らさないで400%増やしたら400万円ですね。
いかに最初の種を減らさずに学ぶかってやっぱ大事だ。
1は資金投入しちゃって大丈夫なのかな?
少し心配だけど、1にも何か考えがあるみたいだし見守るしかないですね。
881 :
山師さん[ ] 投稿日:2008-05-17 23:14:07 ID:1qkd+7zF
ま、
>1も誰しもが最初に迷い込む深い森の中に入ったって感じだな。
とにかくあれこれ考え、やってみる事だね。深手を負わない程度に。
これで光を見つけられないようであれば、残念ながら相場師の適性はなかったという事だ。
ただ、ここのスレでも散見できるが、大失敗してから成功の道を歩み出すものもいるから、そう簡単にはあきらめないべきだ。
まわりがいくらアドバイスしようと、体験し、結論を導くのは自分自身、損も益も自己責任である事を忘れずに。
882 :
山師さん[ ] 投稿日:2008-05-17 23:15:46 ID:1qkd+7zF
>877 これが専業の最大のリスクなんだよな。結局。心理的負担も大きい。
無限ナンピンできる兼業がどれだけ恵まれてるかってことだ。
883 :
2 ◆Sbi4R/nWQc [sage] 投稿日:2008-05-17 23:22:45 ID:e0rfXa0A
俺も1さんを見習って専業目指す。
884 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-17 23:23:54 ID:lgqXC3fD
>877売り方と買い方の利益率に当てはめてみると
面白いよ。
885 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-17 23:30:06 ID:ftLbf1w/
>884 あれ〜て事は買いって有利なの??
つーか仮に100円の株があって100万全力投入してその株価が50になったら
種50だけどほったらかしにしといて100に戻ったら種が回復する・・・株価が落ちるときは50パーマイナスだけど
もどる時は+100パーって事は%より株価だけ見てればいいのか??
後400パーは5倍だよ
886 :
通行人[sage] 投稿日:2008-05-17 23:37:48 ID:aRG5MN9Y
空売りって倍にはならないのよね
買いのほうが有利よね!
887 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-17 23:43:27 ID:ftLbf1w/
んんん、待てよ待てよ
>885見てて思ったけど損した株を下で買いなおすって物凄く有効じゃないか??
一番手っ取り早く種が戻るんじゃね?
888 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-17 23:45:48 ID:5F8RNWVM
>840 >なくなっても困らない金でまわしてるからなくなったらなくなったでいい
こういう考えでやってても損するだけじゃない?
889 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-17 23:46:19 ID:lgqXC3fD
>885基本は買い有利だねw
売りは時間的には得でしょ?
そんなところ。
890 :
山師さん[] 投稿日:2008-05-17 23:50:56 ID:9elT8CRT
う●坊=売り坊
たまたま右肩上がりの相場でフルレバ。
含み損はモチコすと市場が解消してくれる。
何の努力もなしのバカの結末ってあんな感じ。
あふぉ日記笑えるね。
891 :
20マン[sage] 投稿日:2008-05-17 23:53:03 ID:LZlV9ulD
>887 俺も思いました。
50円から100円に戻ったら100%になって、もし50円で買っておいたら買った分も倍になるんですよね。
下がったときに追加投資するのがいい投資方法っぽく思えるけどこれってようするにナンピンってこと?
種100万で100円の株を全力 50円で-50%の50万 100円で+100%の100万
種100万で100円の株を全力 98円で損切りで-2%の98万 50円で全力買い 100円になると196万円・・・
892 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-17 23:58:47 ID:ftLbf1w/
>891 その例の下の奴理想だね
つまり同一銘柄を監視し続けるのはいい事なんだ
後、日経暴落時の全力逆張りもめちゃくちゃおいしいか
とにかく下がった時に買い捲るのが一番効率いい
893 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-18 00:00:05 ID:8duzSLLa
>855 そね。
1は詳細な売買譜つけてる?
時間、買い根拠、手仕舞い根拠、そのときのチャート。
これを集積していくといろいろわかってくることがある。
どういうとき勝ってどういうとき負けてるのかがわかれば、より効率的にレベルアップできるからね。
折角の週末だから、今週の総復習しとくといいよ。
もうしてるならおせっかいだがw
894 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-18 00:07:35 ID:THvqccUZ
買うことは、本に書いてある通りに出来るが、売りは
出来ないんだよね〜。(俗に言う損切)こればっかりは
経験を積む以外に道は無いでしょ。
895 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-18 00:16:17 ID:R+yZBAIz
>892>その例の下の奴理想だね
理想ではないと思う。この場合インするタイミングが
違いすぎるね。理想は60円くらいから監視してる
または逆張りじゃないかな?
>後、日経暴落時の全力逆張りもめちゃくちゃおいしいか
これは去年の8月17日の時悔しい思いした香具師多いと思う。
なんていうかスイスの仕掛けって毎回決まってるジャン?
これは癖を掴めば勝ちやすいからねw
896 :
1よりカキコ多い俺[sage] 投稿日:2008-05-18 00:20:09 ID:R+yZBAIz
>895理想ではないと思う。この場合インするタイミングが
違いすぎるね。理想は60円くらいから監視してる
または逆張りじゃないかな?
この場合ってテクニカルで買いシグナル出てない時が
多いから俺の言ってること気にしないでね!
897 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-18 00:22:31 ID:pJwkRFzo
書き込みレベルの高低が激しくなってきたな。
>1は何を参考にすればいいかわからんと思うが、
どちらかというとマクロな視点でトレードを語ってるものを参考にしたほうがいい。
特に自分語りが多分に入ってる奴は、あんまり真に受けないほうがいいだろう。
それは「そいつの勝ち方」であって、普遍性なんて何も無い。
しかし普遍性の宿ってる金言も、ここには多数ある。それを見抜くことだな。
898 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-18 00:44:12 ID:T+Kliot6
数時間かかって全部見た
>163-169
すごそうなんだが意味がわからん
大阪弁のおっちゃん、マンガ?www、こういうキャラいるわ。師匠ですね
勉強なるスレですね。
899 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-18 00:49:05 ID:B6l9gu/D
900 :
山師さん[sage] 投稿日:2008-05-18 02:00:22 ID:lEPVqynU
>899 閑散に売りなしと
>587のおっちゃんは書いてあるけど、99年からのITバブルの時は
IT関連と証券関連銘柄だけが暴騰して、閑散に売りなし、や、人の行く道の裏に金の山とかの
格言を信じて実行した人が、「正直者が馬鹿を見た」相場だった。
閑散な所はぺんぺん草も生えないよ。
そりゃ、配当狙いなら良いかもしれんが
このサービスは2ちゃんねるからデータを取得し、表示するサービスです。
こちらの2chデータ表示サービスについての要望・お問い合わせは掲示板もしくは
までお願いします。
削除したいデータがある場合は、2chのほうで削除申請を行ってください。その後、操作メニューの「スレッド再構築」をクリックすると最新のデータに入れ替わります。
携帯から探せるパチンコ・パチスロ店検索サイト・機種の設置台数ランキングからも探せるのはぱち探だけ!