今週のお役立ち情報
「終身刑の創設」で死刑制度外堀埋める姦計
超党派議連「量刑制度を考える超党派の会」と言うのがあるらしい。その活動目的は「死刑と無期懲役のギャップを埋めるため」とのこと。
つまり、「無期懲役」とは言っても、「10年経てば仮釈放」も可能で、余りにも死刑との差があり過ぎると言うのが発想の原点である。
報道によれば、
(1)仮釈放は認めない
(2)仮釈放までの最短期間(10年)を延長する
(3)無期刑よりも重い「重無期刑」を創設する
などと言うもの。一見すると、死刑のほかに、本当の「無期懲役」(「重無期刑」)を創設することを提案しており、世論の「量刑厳格化」の時代的流れを汲んでいるかのような印象を与える。
しかし、ちょっと考えると、判決を下す裁判官の「弱み」を上手に読んだ実質、「死刑」判決を回避させる(「逃げる」)口実を提供しようと言う「巧妙な企み」が見え隠れする。
犯罪は、刑期のことなど考える余裕のないものが犯すもの。つまり、刑期や刑罰のことが頭に浮かぶくらいの人間は犯罪を犯さない。
しかし、犯罪を犯した後に、「刑の軽さ」を求める犯罪者の「パラドクス」は日常茶飯事である。「10年で仮釈放」と言う法の運用を厳格化することで、現在の制度を変える必要はないのではないか。
くどいようだが、この議連の真の狙いが、裁判官に「終身刑」への「助け船」を提供し、実質、「死刑制度」の「骨抜き」、「廃止」を狙ったものであるなら、廃案にすべきである。
(記者:すばる)
■記者固定リンク・編集画面
すばる記者の書いた他の記事
「政治全般」カテゴリー関連記事
コメントするにはログインが必要です
Ads by Google
前後の記事
- ○首相問責、初の可決へ=午後に共同提出−野党3党 時事通信社 11日13時52分
- 「終身刑の創設」で死刑制度外堀埋める姦計 ツカサネット新聞 11日13時27分
- [改正被爆者援護法]海外で手帳申請可能に 毎日新聞 11日13時22分
- [ハンセン病問題基本法]全国の療養所を一般市民に開放 毎日新聞 11日13時22分
- ◎再発防止へ閣僚会合=秋葉原通り魔事件 時事通信社 11日13時27分
国内アクセスランキング
- 1
- モンスター親は日英米共通? タイムズ記事に共感コメント
J-CASTニュース 10日20時58分
(14)
- 2
- 加藤容疑者の祖母悲痛「自分の命で償うしかない」…秋葉原無差別殺傷事件 スポーツ報知 11日08時15分
- 3
- SMクラブ摘発 逮捕された女王様は超有名人 ゲンダイネット 10日10時00分
(4)
- 4
- 報道ステーション古舘氏謝らず「政治家は一切笑うな」 デジタルマガジン 10日10時00分
(75)
- 5
- マスコミの被害者晒し。そんなに視聴率が大事? デジタルマガジン 11日10時00分
(9)
- 6
- 【眼光紙背】深刻化するDVとデートDVの問題 眼光紙背 11日11時00分
(1)
- 7
- 【ダイエット通信】メタボを撃退!大豆パワーのダイエット効果に迫る!
ダイエット通信 11日09時55分
(1)
- 8
- ボーナス160万でも「3年で退職」 若手社員の本音に迫る!(前編)
日刊サイゾー 10日09時00分
(9)
- 9
- [秋葉原殺傷]9日前に「解雇」通告 「不要」扱い怒り? 毎日新聞 11日10時33分
- 10
- 舛添厚労相”社会保障費圧縮に危機感”と福田首相に訴える。 Techinsight Japan 11日09時01分
(7)
注目の情報
自宅でパチンコ&パチスロ!猛獣王やパチスロ北斗の拳など、
なつかしの機種から現役稼動中の新台まで71機種以上が打ち放題!
暇つぶしにも研究にもピッタリの777タウン.net!
いますぐGO!GO!暇つぶし!