|
|
|
社会|スポーツ| |
文字サイズ:
大|中|標準
|
話題
米北西部で6月に降雪 NY37度、東部は高温続く
|
10日、米モンタナ州カリスペルで、雪を避けて両親の迎えを待つ夏休み中の小学1年生の児童(AP=共同) |
【ロサンゼルス、ニューヨーク10日共同】米ワシントン州など同国北西部の広い範囲で10日、季節外れの雪が降り、同州の州都シアトル郊外でも積雪を観測した。気象当局によると、ワシントン州東部スポケーンでは気温4度となり、観測史上最も遅い時期の降雪記録を107年ぶりに塗り替えた。同州の北部や中部、西部の山間部を中心に大雪警報が出た。
一方、先週末から熱波に襲われている米東部では10日も高温が続き、東海岸の都市では軒並み35度以上を記録。ニューヨーク市では9日に引き続き約37度まで上昇、市当局が市民に熱射病などへの注意を呼び掛けた。気象当局によると10日夜には東部地域に冷気が入り込む見通しで、11日には暑さはかなり和らぐ見込み。
また、洪水被害に見舞われている中西部では10日もインディアナ、アイオワなど4州を中心に川などの増水が続いた。
ジェラテリア「RE di ROMA」 | |
|
牛乳・生クリームなど原材料まで北海道産にこだわった、旬のジェラートセットをどうぞ!【12個】3500円 |