>
鼻のドットがこはるの印!癒し系デブ猫こはるちゃんとの楽しい日々を綴ります。
page top
ご報告とお願い
こはる日和.掲示板はこちらから↓
こはる日和.掲示板へ


★お知らせ★
こはる日和.では楽天アフィリエイトで得たポイントで
ペットフードなどを購入し保護団体へ寄付しています
寄付報告もブログ内で行っておりますので
もし良かったらネットでのお買い物の際は
こはる日和.サイドバーの楽天バナーをご利用下さいね!
今現在の獲得ポイントは33,845Pです!
ご協力ありがとうございましたっ
3月分の確定ポイントは56,468Pでした!ご報告が遅れてスミマセン



もし貴女が家族と信じていた人と住んでいて

思いがけずに妊娠し出産して3週間

家族だから喜んでくれていると信じていた人が

昼夜なく必死で育児している貴女を

貴女の大切な赤ちゃんと一緒に段ボールに入れて

ホケンジョという親子共々殺してしまう施設に連れて来られたら

どう思いますか

暗がりの中 狭い段ボールの中

ミルクを欲しがる子を不安で一杯なのに

必死に育て続けるしかなかった

生へ向かって育児を止めないあなたと

いとも簡単に死へ追いやる飼い主

猫があなた自身だったらどう思いますかと

持ち込んだ飼い主に問いたい

なんて

そんな愚痴を書いても仕方ないのですが



処分の延長が明日が土曜日だから出来なくて

今日の夕方までに引き出さないと処分に回される

でも長崎チームのメンバーはみなさんお仕事で引き出しは無理

朝一に以前里親さんになって頂いた方に電話して

引取りと病院への搬送のボランティアのお願いをしてみた^^;

あ…私の里親様になったらこういう事もさせられるのかと思われた方

正解です!(たってるものは里親様でも^^;嘘です)

朝から突然電話したのに快く引き受けて下さいました^^;長崎市のS様スミマセン!

途中長崎チームのとらきちさんから電話があり

5匹と聞いていた仔猫は実は7匹で

母一人子一人と聞いていた親子は子が二人^^;

え?3匹増えたの(とらきちさんてば…それ増えすぎ)

朝からたくさんの方から応援や搬送のお手伝いのメールがあり

その中にブログにコメントを下さるゴエモンママさまが空輸の場合は搬送しますと

申し出を頂いたり、決まらなかったらうちでとkazuさんから申し出も頂いていたり

これまた時々コメントを下さるtobokeさんが仔猫の預かりで手を上げてくださり

他にも仔猫には北九州の方からも預かりの申し出を頂きまして

また佐世保の方で親子猫の預かりをしてもいいですよと了解して頂いたりと

夕方までには何とか預かりのめどが付いたのですが

親子猫さんが病院に着いた当初は不安からか仔猫を必死で守っていたママ猫さんが

落ち着いて授乳を始めたのでこのまま病院で預かりをしてもいいと

そこの獣医さんから申し出があったと長崎の預かりのココアさんから連絡を受け

仔猫さんが目ヤニが出ていたりしていたので病院なら安心だからと

ママ猫さんにはそのまま病院で落ち着いて子育てしていただく事になりました^^

3310-3.jpg

頑張って生んだんだもんね^^仔猫守って偉かったね



今夜一晩はその病院に他の仔猫7匹も居ます。
3310-4.jpg


日曜には福岡の預かりさんへ仔猫7匹は搬送されます


きりがないのは分かっています

正直不安だって人間ですからあります。(あ…普通の人よりありませんが)

でも自分がその子たちだったらと思うと

自分ちのニャンコがその子たちだったらと思うと…ね

ダメなんですよね

なんて言ってたら

思いがけずちょっと大所帯になりましたが

あせらずに幸せへ向けて譲渡できるようにみんなで頑張りたいと思います。


えー大変申し上げにくいのですが

ココで一つ皆様にお願いがあります

保護団体への寄付をしてる楽天アフィリエイトですが

しばらくの間、長崎の猫の為に餌と砂とミルクと感染防止の医薬品の購入に

もし出来ましたら使用させて頂きたいのですが

今の所物資に関しては預かりさんが負担している状態です

特に今回は

乳飲み子が多くて預かり期間も長期が予想されます

もし使用が可能ならどのように使用したかきちんと報告させて頂きます

何卒ご理解くださいますようよろしくお願いします。

落ち着きましたら前回までのように他の保護団体への支援へと徐々に

戻していきたいと思っています。

私は

預かりさんには労力だけを提供して頂ける様にしたいのです。

預かりさんが1番大変だと思っていますので

どうかよろしくお願いします。

今回の事でたくさんのリンクと呼びかけをして頂きありがとうございます。

全然知らないところで思いがけずリンクを目にすると

温かい気持ちになれます^^

それから医療費の支援もして頂いていて本当に助かります。

自分ひとりじゃなにもできません

でもみんなで頑張れば今まで救えなかった命が救える

たくさんの人に応援に支えられて何とか繋がりました。

ありがとうございました!

あ…今後も里親募集がありますので引き続き応援して下さいね!

もし良かったら応援して下さいませ

2ぽちして頂けたら大変助かりますです^^;
人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログへ
いつも応援有難うございます!お手数をお掛けしてスミマセン^^;

〜スポンサーリンク〜
【Pets!】22日は『猫の日』送料無料キャンペーン♪

 Pets! SHOP〜ペットの為のペットサイト〜



コメント

管理人にのみ表示

がんばって!
預かりしていただいている方々、ろーずまりーさんはじめ力をいただいている方々、
病院の方、みなさんありがとう、ありがとう、ありがとう……
猫好きとしてこんなうれしいことはありません。
キャットシッターとして飛んでいきたいくらいです。
身体をこわさないように気を付けて頑張ってくださいね。
大阪のkaorin | URL | 2008/05/17/Sat 00:28 [EDIT]
応援してます!
いつも読み逃げばかりで、心苦しく思っています^^;
ろーずまりーさんや預かりしていただく皆さん、病院の方々、ほんとにほんとにお礼を申し上げます。
どんな動物もこの世に生を受けたからには、生きる権利があるんです。
ほんとにみなさんのお陰で、小さな命が助かります。 ありがとう。
どうぞお体に気をつけて、何もできない私ですが応援させてください。
お気楽ママ | URL | 2008/05/17/Sat 00:58 [EDIT]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2008/05/17/Sat 01:01 [EDIT]
よかった...
よかった...本当によかった。毎年処分される猫はすごく多いって知ってても、助けられる命だけでも...それが、最終的に大きな力につながるんだと思います。
| URL | 2008/05/17/Sat 01:12 [EDIT]
\(^o^)/
よかった・・人の力ってすごいですね(#^.^#)
アフィリエイトのこと、そのように使って頂けるようにお願いしようと思っていました。
お世話をする労力だけでも大変ですもんね。
預かりさんのためにもできるだけ負担の少ないようにと思います。
ママ猫さんが恐怖の時間から解放されてよかった・・・
何もお手伝いができませんが、末永く応援させて頂きます。
みんなの思いが点になり線になり面になって広がっていくんですね〜
大阪のおばちゃん | URL | 2008/05/17/Sat 01:12 [EDIT]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2008/05/17/Sat 01:22 [EDIT]
感謝です
もしかしたら、今、自分が動けば救えるかもしれない。
わかってても、日々の事情で動けない人も多いと思います。
でも。
でも、人の事情なんて、今処分されようとしている子たちには関係ないことも事実で、、、
ろーずまりーさんと、その周りに人たちにありがとうって、言わせてください。
| URL | 2008/05/17/Sat 01:28 [EDIT]
アフィリエイト、私は楽天しか協力できないので、どうしよう・・・
と思ってましたので、ろーずまりーさんの緊急最優先の事に使って頂くのは
全く異論ありません。お力になれなくて、申し訳ないです・・・
こんなにきれいな仔猫達・・・胸が痛い・・・
4匹猫母 | URL | 2008/05/17/Sat 01:30 [EDIT]
母猫さんの気持ちに涙でました。
保護ありがとうございました!

応援してます!
頑張ってください!!
まゆみ | URL | 2008/05/17/Sat 01:55 [EDIT]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2008/05/17/Sat 02:23 [EDIT]
楽天の寄付金の件は全く問題ないと思います。
どこで保護したって猫の命にかわりないんだし。
このこたちの命が繋がったことを本当に嬉しく思います!!

我が家の保護猫はたった1匹ですが、7匹といったらそりゃ養育費も労力も
半端じゃありませんよ。
私も家族捜し一生懸命頑張ります。
長崎の子達も幸せが見つかりますように!!
何も力になれず申し訳ありません。
せめて楽天でお買い物をするように心がけますね。
momo | URL | 2008/05/17/Sat 06:35 [EDIT]
預かりさんには労力だけを!!
その通りv-219
楽天アフィリエイトv-218

保健所に持ち込むヒトはこのブログみないんだろうなぁ・・・・
どんなに頑張っているか・・まったく、もうv-217
tamapi | URL | 2008/05/17/Sat 09:07 [EDIT]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2008/05/17/Sat 09:18 [EDIT]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2008/05/17/Sat 09:19 [EDIT]
親子ネコさん、助けられて本当によかったです。
仔猫たちもよかった…(´;ェ;`)
個人的に…いま私が妊娠中なので親子ネコさんのくだりに涙がとまりませんでした。
私はなにもできないのが本当にもどかしくてたまらないのですが、ろーずまりーさんはじめ、預かりさんの方々を遠くから応援しています。
なにもできないけど、楽天やアマゾンで貢献したいと思います!!( `・ω・´)
どうか、お体ご自愛ください。
ピロコ | URL | 2008/05/17/Sat 09:56 [EDIT]
よかったです。
 とにかくよかったです。 力をかしてくれた皆さん本当にありがとうございました。 
 ろーずまりーさん、ご自分のお体も気遣ってくださいね。
 応援するしか出来なくて申し訳なく思っています。

 
ゆきんこ | URL | 2008/05/17/Sat 09:57 [EDIT]
たしかに
キリがないんでしょう。
小さな命に愛情を持っていない人たちには「馬鹿じゃないの」と思われるかもしれない。
でも、ろーずまりーさんの気持ちをわかる人はたくさんいます。
何もできなくて、やきもきしている人たちも
たくさんいると思います(私を含めて)。
ですから、どうかアフェリエイトの件などは
寄付だけではなく、猫たちの命を救うために使ってください。
元々、ろーずまりーさんが好きで、皆さんここに来て
そして使っているのですから、心配することはありませんよ。
私なんか、そのくらいしか協力できないのが辛くて…。

あ、アニマルデポさんなくなっちゃうんですよね…。
トフカスは、ろーずまりーさんのところからポチして買ってたのになー…。

ろーずまりーさん、また具合が悪くならないようにしてくださいね。
mike(みけ) | URL | 2008/05/17/Sat 10:15 [EDIT]
命をなんだと思っているんだ!!
と、怒りたくなりますね。
その前に、切ないです。

何処の子が助かっても同じ命です。
怖い思いをしたお母さんと子供やお母さんから離されたこどもが満腹になってくれればそれで良いです。
アフィリエイトは長崎の仔たちに使ってください。

年寄りを抱えて、動けない状態で
不甲斐ないのですが、少しでもも役に立てばと思ってます。
nanami | URL | 2008/05/17/Sat 11:26 [EDIT]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2008/05/17/Sat 13:14 [EDIT]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2008/05/17/Sat 17:22 [EDIT]
ローズマリーさんにも預かりさんにも(_ _*) 感謝〜!
楽天での買い物と2ぽちしかできないですが、心から応援しています。
それぞれの猫ちゃんにきっと幸せなお家が見つかりますように!
ニャボン玉 | URL | 2008/05/17/Sat 21:36 [EDIT]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2008/05/17/Sat 21:42 [EDIT]
きりがないのはわかっているけれど見過ごすことは出来ませんでした
みんなきっと幸せになってほしいと今はそう思います.
ろーずまりーさんありがとうございました
goemonmama | URL | 2008/05/17/Sat 22:27 [EDIT]
ありがとうございます!!
可愛いかけがえの無い命を救っていただけたこと、本当に感謝しています!
楽天のアフェリエイトは保護団体に寄付をしてもどちらでも良いと思います。
結局にゃんこ達の役に立っているんですもの!
可愛い家のにゃんこの寝顔を見ていると…
殺されてしまう子もいるんだな…と涙が出てきます…
近くなら預かりをしたいと思うのですが遠いので応援だけさせていただきますね!
本当に可愛い子達、幸せになって欲しいです!
ゆき☆ | URL | 2008/05/17/Sat 22:40 [EDIT]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2008/05/18/Sun 08:41 [EDIT]
はじめまして。とらきちさんのブログにお邪魔させていただいている、Q2という者です。いつも、皆さんの猫ちゃんたちに対する愛情と努力には感動を覚えています。本当に少しで申し訳ないのですが、寄付をさせて頂きたいと思っています。それと、少しですが、子猫用のドライフードがありますので、よければ送りたいと思っています。寄付金とフードの送り先を教えて頂けますでしょうか。
Q2 | URL | 2008/05/21/Wed 20:10 [EDIT]

トラックバック
TB*URL

Page top
FC2 BLOG