google検索
ホームお問い合せ先MAP・交通機関サイトマップ
大学紹介 教育(学部・大学院) 研究活動 国際交流・留学 図書館 キャリア形成支援・就職 産官学民連携・地域連携
同志社大学で学びたい方(学部入試・大学院入試・生涯学習) 在学生 卒業生 一般の方
学部入試 大学院入試 生涯学習

ホーム > News@Doshisha

News@Doshisha

06/09UP

SCCS2008 情報危機管理コンテストで三連覇!

6月5日〜7日に開催された第12回サイバー犯罪に関する白浜シンポジウムに併設して実施された学生対抗「情報危機管理コンテスト」において、理工学部 情報システムデザイン学科 ネットワーク情報システム研究室のチームBest Award(最優秀賞)を受賞し三連覇を達成しました。


SCCS2008


このコンテストは、学生チームが仮想企業のサーバの管理者となり、コンピュータネットワークの侵入者による不正アクセスで発生するトラブル(たとえばDoS攻撃、フィッシング、パスワード走査と侵入、SQLインジェクション、クロスサイトスクリプティング、経路アナウンスの妨害などのインシデント)に対して、いかに適切に対応し状況を報告するかを競うものです。


参加メンバー 松村 百合 (理工学部 情報システムデザイン学科) リーダ
門脇 恒平 (工学研究科 情報工学専攻)
植田 健太 (工学研究科 情報工学専攻)
岩崎 哲弥 (工学研究科 情報工学専攻)
指導者 佐藤 健哉 (理工学部 情報システムデザイン学科 准教授)


>>学生対抗「情報危機管理コンテスト」

SCCS2008


法人内諸学校 | リンク集 | このサイトについて | 個人情報保護について | 教職員募集 | 本学教職員
Copyright(C) Doshisha University All Rights Reserved.