西日本新聞

腎不全女性死亡 大分県に賠償命令 福岡高裁逆転判決 県立病院の過失認定

2008年6月11日 00:16 カテゴリー:社会 九州・山口 > 大分

 慢性腎不全などの治療で大分県立病院(大分市)に入院していた同市の女性=当時(42)=が死亡したのは医師の過失が原因として、遺族が県に約6900万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が10日、福岡高裁であり、西理裁判長は原告の請求を棄却した一審判決を変更し、県に770万円の支払いを命じた。

 判決によると、女性は2002年11月に入院。担当医は女性に免疫抑制剤「エンドキサン」を投与した。エンドキサンは重い感染症にかかる副作用があり、白血球の減少などの異常があれば投与を中止しなければならない。しかし、担当医は同年12月30日に白血球の数値が大幅に減少していたにもかかわらず、翌年1月2日まで投与を続け、女性は同9日、敗血症で死亡した。

 西裁判長は担当医について「エンドキサンの投与を12月30日には中止すべきだったのに、漫然と投与し続けた点に過失が認められる」と指摘した。

 原告側は「主張がある程度認められ、評価できる判決だ」とコメント。病院側は「判決内容を検討し、今後の方針を決めたい」としている。

=2008/06/11付 西日本新聞朝刊=

【PR】
西日本新聞読者プラザ「Par:Q」

この時代にピンときた人は「西日本新聞蔵出しフォト」。あの日、あの時の記憶がよみがえる。

【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
特集記事
博多よかとこ
博多祇園山笠
BOOK
消費者ニュース
値上げ↑ 値下げ↓
特派員オンライン
注目コンテンツ