メル友は1日・H友は3日
[2chユーザーに朗報]
下
人・モノの悪口を絶対に言わない ココロプラネット
319:05/30(金) 17:19 Q8i3j25l0
出張から戻ってきて、この記事を書いております。
アカウント削除の件などで、社長である私に対して、
また、運営局さんや、技術の方、またココロ・バーさんへの
誹謗・中傷が相次ぎ、心を痛めております。
また、それについて意見を述べたというだけで、
その方に対する誹謗・中傷もあり、とても悲しく思っております。
個別の削除理由につきましては、個人のプライバシーが
ありますので、運営側としては、一切お答えしておりません。
今後も、そのスタンスは変わりません。
削除につきましては、ココプラの利用規約にもとづいて、
アカウントの削除を行っています。
個別の人名を明らかにしての攻撃。誹謗・中傷。
または、運営サイドへの誹謗・中傷も、下記に該当します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
利用規約
・ココロ・プラネットの運営、またはネットワーク・システムを妨害する行為
・他のユーザに対する中傷、脅迫、いやがらせ、その他経済的もしくは
精神的損害または不利益を与える行為
ココロ・プラネットが必要と判断した場合には、ユーザID、パスワード、
アカウントを削除し、サービスの利用を禁止し、サービス内のコンテンツを削除いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
社長もひとりの人間ですので、社長への誹謗・中傷に関しても
当然、アカウント削除の対象になります。
創立してからまもなく3年になりますが、その間、1000人以上の方の
アカウントを運営側として、削除してまいりました。
数が多いため、社長としてひとつひとつのアカウント削除に関して
決済をしているわけではございません。
特に、マルチ商法、出会い系目的、個人への悪口は今でも多いのが現状です。
正直なところ、他のSNSとは違い、いきなり理由も通告せずのアカウント削除の
数が多いとは思いますが、逆にそのおかげで、3年近く経過する今でも、
ある程度の平和が保たれていると思っています。
上
前
次
1-
新
書
写
板
設
AA
人・モノの悪口を絶対に言わない ココロプラネット http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1159693066/
即会い斡旋推進委員会