もう18時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性の自宅ナマ映像を無料公開[PR]  

TVersity使ってみないか? part2

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:35:47 ID:T/j9rbreP
>>296
接続先のPCで失敗てことはUPnP関連(1900/UDP)だとおもう。
サービスの
Windows Media Player Network Sharing Service
が停止してるか確認。
関係ないと思うけど念のため
Universal Plug and Play Device Host
も停止してるか確認。
ダメならbindに失敗してる可能性もあるのでOS再起動。
これ以上はわからん。

298 :293:2008/05/22(木) 20:27:35 ID:w1cnCPBX0
>>297
残念ながら改善されませんでした
お手数お掛けして申し訳ありませんでした

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:59:58 ID:qDqkYHDo0
DENONのAVアンプと組み合わせて使っている方おられますか?
WMPだとうまくいくのだが、TVersityだと、サーバーを認識したりしなかったり、認識してもnot authorizedとでて操作できない。
相性が悪いのだろうか?
ちなみに同じネットワーク上にあるPS3はなんら問題なく動作しております。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:32:27 ID:/zybXbON0
>293
>278のは試してみた?
ローカルエリア接続より1394、Bluetooth、無線の
どれかでも優先されてると駄目みたい。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:58:55 ID:yEa6x5aJ0
>>300
どうやら正解のようでした。
ローカル接続以外のアダプタの設定を色々弄ってるうちに
360側から認識するようになりました。
ありがとうございました。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 09:45:32 ID:zx1tSFK60
もういいかげん、UPnP問題と複数NIC問題はテンプレに入れようぜ…

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:44:12 ID:cVsfkDzi0
このペースだと1000行くのに1年ぐらいかかるよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:02:07 ID:d60uSYGp0
>>300
あ?ほんとに分かってんのか?
「はい」ってのはな「はい、わかりました」を略して「はい」なんだよ
頭だけでわかったって言わねんだぞ?学校の勉強じゃねえんだから
社会では?お?実際に出来て初めて「わかった」言うんだ
出来もしねえ奴が軽々しくはいなんて言うんじゃねえよ
すいませんじゃねえよこら。お?申し訳ありませんじゃねえんだよ。
申し訳ありませんってのは本当に反省した奴だけが言える事だろうが。
反省してるって事は今度は必ず出来るって事だ。
お前今できんのかよ。今日のお前は出来てたのかよ?お?
出来もしねえ癖に口だけ一丁前な事言うんじゃねえよ。
お?聴こえてんのかよコラ?あ?
やる気がねえんだったら来なくていいぞ?
お前ナメてんだろコラ?
仕事中だと思って優しく口で言ってりゃ調子に乗ってんじゃねえぞコラ?お?
外で遭ってたら今頃カタワだぞお前?とっくに?あ?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:49:59 ID:FB978L8pP
>>302
テンプレ案、おながいします

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:25:35 ID:Rv/1BiHw0
写真とかをZIPでまとめてあるんだけど、これを解凍せずに共有することってムリ?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 16:09:56 ID:z483tsyu0
vistaでこのソフトをインストールしてみたのですが、
>>183 のようになり
>>184 のようにやってみたんですが

システムエラー5が発生しました。

と出てしまいます。

皆さんのように、簡単にできません・・・。
わかる方おられないでしょうか?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 16:38:32 ID:L7CgMflV0
>>307
エラーメッセの通りだとおもうが・・・
インストール直後は取り敢えず「Start Sharing」で開始しないと何も出来ないよ。
他の設定は基本的に何もいじらなくてもいいはず。


309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 17:20:28 ID:z483tsyu0
>>308
これをクリックしても何も始まりません・・・。
タスクマネージャーで
サーバーを起動してもエラーで起動しません。
どうやら無理っぽいですね・・・。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 17:30:04 ID:L7CgMflV0
>>309
意味が解らんけどクリックしても何のメッセージもでないの?
TVersityのアプリ自体はフォルダ追加したりとかのフロントエンドだけで
実体はサービス側だけどそっちが正常に起動して無いならサービスを見直せ。
つか、やりました・・できません・・しか書かない奴のトラブルシュートなんて無理。
俺もダメだと思うからあきらめな。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:19:38 ID:bmV2ZqFr0
>183 >309

そんなおまいさん達に朗報です。
ちょっといまwin 2k pro(pen4 3G)のマシンで試してたんだが、コンピュータ名に日本語を使ってないか?

うちも同様の症状で動かなかったので、サブマシンでいろいろ試してて発見した。
日本語名から英字のみのコンピュータ名に変えて、再起動したらすんなり動作したぞ

マイコンピュータ右クリック>プロパティ>ネットワークID のタブ>プロパティ な

ワークグループの方は、日本語のままでも動いてるから多分変えなくても大丈夫かと思われる
まぁちょっと試してみて



312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 10:23:33 ID:QPGIo/GY0
>>311に追加で、VISTAではフォルダ名も2バイト文字はダメだな
XPでなら2バイト文字はOKだが
2000はシラネ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 17:35:47 ID:JxTrlBlL0
うちでやってた環境では
・コンピュータ名は1バイト文字
・共有フォルダの指定は1バイトでも2バイトでもOK
・その配下のフォルダ、ファイルは2バイト文字でも問題なく動作
環境:Win2k、WinXP{ro、WinXPProx64、クライアントは箱○

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:53:04 ID:/ChEWLT80
アクセスログって取れるの?これ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:39:46 ID:fx50IfAI0
>>311
残念。無理だった

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:31:40 ID:Mv53qAnY0
今日、最新版0.9.11.4を導入しました
鯖:WindowXPHomeSP3
クライアント:PS3

動画、音楽とも再生が出来たのですが、
新しく入れたファイルをライブラリが認識しないので、
Recreate Library をしたら、逆に全部のファイルが見えなくなりました

復旧方法ってあるんでしょうか?
自分なりにぐぐりましたが、見つけられなかったので
藁をもすがる思いでおります


317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 07:03:10 ID:g3ptcw5GO
暫くほっといたらどだろ?

318 :316:2008/06/10(火) 02:06:21 ID:J3gd47+b0
>317
ありがd
しばらくほっといたからかどうかわかりませんが、
我慢できずにDiMiX?とかいうのインスコしていたら
いつのまにかファイル登録されていました
原因が謎です・・・・


319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 06:56:45 ID:KPP48KskO
リクリエイト何たらって今あるメディアの情報全部消して作り直すんじゃなかったかな?
リフレッシュ何たらだと差分の更新だから、普段はそっち使ったほうがいいかも。

79 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【H.264】 PS3動画スレッド4 【1080p】 [DTV]
DLNA対応機器について語るスレ Part3 [AV機器]
SONY ワンセグ搭載ウォークマンNW-A910シリーズPart20 [ポータブルAV]
【Friio】TS初心者勉強会スレ 5頁目【フリーオ】 [DTV]
DLNA対応機器について語るスレ Part3 [AV機器]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.6.0 2008/06/04
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)