ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

国内

「ネット予告」の対応検討=犯行の未然防止で−政府

6月10日12時1分配信 時事通信


 東京・秋葉原での無差別殺傷事件で、容疑者が携帯電話のインターネット掲示板に犯行を予告する内容を書き込んでいたことから、10日午前の閣僚懇談会で、犯行を防げなかったのかとの問題提起があり、今後、総務省などで対応を検討することになった。
 閣僚懇では石破茂防衛相が「『これから人を殺す』という予告が出ている。それを技術的に察知し、アクションが取れないのか」と発言。これに対し、増田寛也総務相は「努力してみる」と、ネット掲示板をチェックする方策を検討する考えを示した。また、泉信也国家公安委員長は「できる限りそういう情報を入手できるよう、各県警本部長に指示をした」と説明した。 

【関連ニュース】
〔ビジュアル解説〕東京・秋葉原通り魔事件
〔写真特集〕秋葉原無差別殺傷事件
救助者にB型肝炎感染恐れ=連絡呼び掛け、秋葉原殺傷で警視庁
3人はねられ死亡=4人刺され失血死-秋葉原殺傷・警視庁
加藤容疑者を送検=終始うつむく-秋葉原殺傷で警視庁

最終更新:6月10日14時30分

  • ソーシャルブックマークへ投稿 1
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • みんトピに投稿
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
ソーシャルブックマークとは

Yahoo!ニュース関連記事

この話題に関するブログ 2ランキング上位
主なニュースサイトで 東京秋葉原無差別17人殺傷事件 の記事を読む
みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)

日付を選択:



提供RSS