月に一回、仕事で心理相談施設を訪問します。本当はそのときに聞いてほしい
相談事があるんだけど、言えない・・・。
アダルトチルドレンのことなんですが・・・やっぱり書けないや。
また、いつか書きますね。
ところで、その職場には臨床心理士がたくさんいらっしゃいますが、
資格を取っても職に就けないので職探しが大変、と嘆いておられます。
臨床心理士って、カウンセラーさんですよね、そんな方がボヤいているって
悲しいけど、面白い!すごく人間ぽかったりして。
今年の春に入ってきた臨床心理士さんも、大学教授の口ききで何とか
入所されたそうです。
仕事に就けないような資格なら持っていても仕方がないので、
精神保健福祉士を取り直した方が職に就きやすいのではないか、というお話でした。
やっと得た仕事なのに毎月15万円程度のお給料だそうです。(パートかな?)
でも、ワタシも人のことは言ってられない・・・のデス。
ヤフーブログはブログ村に送りにくいので、ぜひ↓をポチ!お願いします。
http://mental.blogmura.com/ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ
|
はじめまして。
突然の書き込み誠に申し訳ありません。
今がチャンスです!
ホームビジネスを始めようとお考えの方。
良ければアクセスしてみてください。
私たちのグループは協力し合い進んでいく
ビジネスです。
充実したサポート体制、親切丁寧なアドバイス
自宅や事務所で出来るので
小さなお子様のいらっしゃる主婦の方でも安心です
友人、知人、身内を勧誘することがないので、
信頼を失うこともありません。
2008/5/31(土) 午後 1:57 [ ヨッチ ]
せっかくお誘いいただきましたが、私には無理なようです。ごめんなさい。
2008/5/31(土) 午後 3:07 [ ミカ ]
1:訪問ありがとう。
2:私は、正社員ですけど、手取り16万程です。
3:仕事がある時は良いけど無いときは大変いじめにあうかも>>
4:年齢とか人の弱みに付け込み安い賃金で雇うか仕事のある時だけ チヤホヤ。。。
2008/6/1(日) 午後 2:15 [ motosaru ]
私も、ここ2〜3年ならアルバイトで月10万円くらい貰ったほうがいいような気がします。
2008/6/2(月) 午後 0:42 [ ミカ ]
臨床心理士がたくさんの施設
どのような施設なのでしょう?
2008/6/5(木) 午後 8:16 [ dojousama ]
遊びに来ていただいて、とっても嬉しいです。コーヒーを入れておきますから、また来てくださいね!
2008/6/7(土) 午後 5:39 [ ミカ ]