ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

livedoor ニュース

今週のお役立ち情報

「刃物を持った男が来た」の通報。高校に「元彼女に会わせろ」と包丁男。

2008年6月9日、福岡県北九州市の高校から「刃物を持った男が来た」と110番通報があった。警察官らが駆けつけ、包丁を持っていた16歳の少年を取り押さえた。幸いけが人はなかった。

事件は6月9日午後4時10分頃に起こった。北九州市若松区片山3丁目の福岡県立若松商業高校(443人、羽野校長)に包丁を持った男が現れたのだ。

前日8日には東京・秋葉原で男がナイフで無差別に通行人を刺した事件が起きた。その翌日だけに高校には戦慄が走った。

高校側は「刃物を持った男が来た」と直ちに110番し、駆けつけた警察官らが玄関で包丁を持った男を取り押さえた。
男は同市八幡西区の無職少年(16)で、銃刀法違反と建造物侵入の疑いで現行犯逮捕された。
少年は約20人の警察官に囲まれ、先端が二股に分かれた「さすまた」で三方から押さえつけられ御用となった。包丁を振り回すなどはしなかったという。

県警若松署によると、少年は応対した教職員に元彼女だという女生徒の名を言うと「(元彼女に)会わせろ」と要求し、包丁を男性教諭に突きつけたという。右手に持っていた包丁は刃渡り約20.2センチのものだった。

羽野校長は
「生徒にけががなくて良かったが、さらに校内の安全対策を進め、二度と起こらないようにしたい」
と話していた。

事件が報道されると影響を受けてか、安易に模倣するものが出てくる。特にここ最近その傾向が強い、今回の場合は惨事に至らなかったが刃物を持っていたのだから最悪に事態も考えられる。ナイフや包丁の刃物の怖さをもっと知るべきである。販売する側の管理、使用して保管する者の管理、刃物に接する事を教える家庭や学校での教育など考える必要があるのではないか。
それで、秋葉原無差別殺傷事件のような事の十分な防止になるとはいえないが、必要な事のひとつと思う。


(編集部:TAKESHI)

コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

前後の記事

国内アクセスランキング

注目の情報
自宅で実機パチンコ&パチスロ!
自宅でパチンコ&パチスロ!猛獣王やパチスロ北斗の拳など、
なつかしの機種から現役稼動中の新台まで71機種以上が打ち放題!
暇つぶしにも研究にもピッタリの777タウン.net!


いますぐGO!GO!暇つぶし!