小谷野敦の「卑怯」 - 倫敦橋の番外地

小谷野敦氏が、まぁ なんちゅうか 暴走中。 荻上チキの正体 http://d.hatena.ne.jp/jun-jun1965/20071218 小谷野敦さんに実名を晒された件/および匿名と顕名の擁護 http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20071220/p1 二人は以前から、いろいろと因縁があるようで… http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20060706/p2  荻上チキ氏が『ウェブ炎上―ネット群集の暴走と可能性 (ちくま新書 683)』を上梓し、その中でこの騒動に...

小谷野敦の「卑怯」 - 倫敦橋の番外地
http://d.hatena.ne.jp/LondonBridge/20071222/1198267478 のスクリーンショット
URL:
http://d.hatena.ne.jp/LondonBridge/20071222/1198267478
注目:
d:id:LondonBridge の注目エントリー
カテゴリ:
読書
キーワード:
Amazon blog ちくま新書 エントリー 倫敦 匿名 小谷野敦 炎上 考える人 荻上チキ
タグ:
はてなスター:

はてなブックマークは無料のソーシャルブックマークサービスです。はてなにログインすると、このページにコメントしたりブックマークしたりすることができます。

このエントリーをブックマークしているユーザー (10 +3) RSS

  • 2007年12月24日 hatayasan hatayasan , 「驚いたのは、小谷野氏のblogの書き換えや削除の多さだった。」
  • 2007年12月23日 bunoum bunoum
  • 2007年12月23日 RanTairyu RanTairyu 「『「若者が馬鹿になっている」という話はよく聞くが、大学教授が馬鹿だからしょうがないか、とも思う。』」
  • 2007年12月23日 kanimaster kanimaster
  • 2007年12月22日 ekken ekken 小谷野敦氏は、ああいうことをして十分に恥をかいているわけなんだが、問題は本人がアレを恥だと思っていないところだ。あ、池田信夫氏も同じな。
  • 2007年12月22日 kanose kanose ,
  • 2007年12月22日 hit-and-run hit-and-run , 大学人特有のアレがありそうな。自分が見た範囲でも匿名者の本名を暴いた/暴こうとしたのは猫猫先生、仲正昌樹(http://tyurl.com/3030)や池田先生や色々…
  • 2007年12月22日 vanacoral vanacoral , , , 「驚いたのは、小谷野氏のblogの書き換えや削除の多さだった。」 マジでブログなんか止めたら?
  • 2007年12月22日 rna rna , 「驚いたのは、小谷野氏のblogの書き換えや削除の多さだった。」「戦術として消したり書き換えたりしているのじゃぁ無さそうなのが」天然なのかねぇ…
  • 2007年12月22日 hmmm hmmm , ,

はてなダイアリー このエントリーを含む日記 (5)