神戸疥癬犬レスキューの「縁の下えんちゃん」を皆様は覚えて下さっているでしょうか?
えんちゃん、随分と変わりました。
シェルターに来た当初は、まだまだ、逃げる逃げるの連続で、首輪さえ出来ませんでした。
えんちゃんはコーギーMixです。
しっぽちゃんのあるコーギーです。
同犬種のボン・コパと同じ犬舎で生活していました。
犬舎はかなり広いスペースです。

3頭が走りまわっています。
一ヶ月くらい前、屋内犬舎が空いたので、えんちゃんとの距離を近づける為に、夜は個室の犬舎に移動する事にしました。
当初、リードを掛けるのにも一苦労の日が数日続いておりました。
夜は個室で眠って、朝ごはんを終えたらボンちゃん達の犬舎に移動です。
そんな日を送っていて、日に日に変わるえんちゃんを私達は楽しみで見ています。
朝、犬舎に入って、順番に排便のチェックをして回っていると、えんちゃんピョンピョン飛んで、「おはよう〜おはよう〜」とじゃれて来ます。
考えられない行動です。
犬舎の前を通ると、ドアに寄って来ます。
こんなにも変わっていくなんて・・・感激しています。
そんな、えんちゃん。
可笑しい行動をとります。
犬舎の中には、ベットを一つ入れていました。
朝行くと、ベットにうんち&おしっこ。
「エ〜〜〜!!あなた、此処は寝るとこでしょ???」
ご本人は、入り口にゴロンと寝転んでいます。
ワンはとても綺麗好きな動物です。
寝る場所と排便場所は区別します。
「えんちゃん・・・これトイレと思ってるよね〜〜〜」
と私達は苦笑。
朝ごはんを食べて外犬舎に出たえんちゃんの、部屋を見るときっちりベットにおしっこを残してくれています。
ベット以外では全く排泄しません。
そこで、もぅ一つベットを入れる事に。
一つはタオルケット。
一つはトイレシーツ。
なんと、翌日一番に見に行くと、えんちゃんはベットでスヤスヤ。
横のベット?トイレ?には、大きなう○ち。
笑っちゃうと言うか、感心しました。
でも、今日のえんちゃん。
間違ってますけど・・・・

そっちは、トイレでしょ?(苦笑)
えんちゃんは、ボンちゃん達と遊んだ後、ドアを開けると自らお部屋に戻って行きます。
朝も食事が済んで、ドアを開けてあげると、自らボンちゃん達の部屋の前に走って行きます。
一日の流れをよく理解しています。
レスキューされる子達にはそれぞれ辛かった過去があります。
虐待や放棄・・・。
そして、それぞれがもう一度、人間を信用してくれるのに掛かる時間が違います。
えんちゃんは毎日毎日、私たちを観察していました。
私達と同じ様に・・・。
あんなに寂しげだったお顔が、今はニコニコ笑っています。

いつか、抱っこもできるでしょう♪
そして、いつの日かこのシェルターを卒業して行くのでしょう。。。
動画スタート
今日の天使達
里親募集
《皆様へのお願い》
ワンちゃん達のご飯は、今までメーカー様からの大量のご支援で、補えてこれました。
メーカー様には深く感謝しております。
しかし、妨害を受け阻止されました。
現在は支援者様からのご協力でギリギリ補えております。
有難うございます。
また、不足分に関しましては、グッズのご協力金でフード購入をしております。
皆さまのご協力を合わせてお願い致します。
【グッズ申し込み】
エンジェルズ・シェルター開設記念植樹の募集
*ご協力のお願い*
【支援金の募集のお願い】
えんちゃん、随分と変わりました。
シェルターに来た当初は、まだまだ、逃げる逃げるの連続で、首輪さえ出来ませんでした。
えんちゃんはコーギーMixです。
しっぽちゃんのあるコーギーです。
同犬種のボン・コパと同じ犬舎で生活していました。
犬舎はかなり広いスペースです。
3頭が走りまわっています。
一ヶ月くらい前、屋内犬舎が空いたので、えんちゃんとの距離を近づける為に、夜は個室の犬舎に移動する事にしました。
当初、リードを掛けるのにも一苦労の日が数日続いておりました。
夜は個室で眠って、朝ごはんを終えたらボンちゃん達の犬舎に移動です。
そんな日を送っていて、日に日に変わるえんちゃんを私達は楽しみで見ています。
朝、犬舎に入って、順番に排便のチェックをして回っていると、えんちゃんピョンピョン飛んで、「おはよう〜おはよう〜」とじゃれて来ます。
考えられない行動です。
犬舎の前を通ると、ドアに寄って来ます。
こんなにも変わっていくなんて・・・感激しています。
そんな、えんちゃん。
可笑しい行動をとります。
犬舎の中には、ベットを一つ入れていました。
朝行くと、ベットにうんち&おしっこ。
「エ〜〜〜!!あなた、此処は寝るとこでしょ???」
ご本人は、入り口にゴロンと寝転んでいます。
ワンはとても綺麗好きな動物です。
寝る場所と排便場所は区別します。
「えんちゃん・・・これトイレと思ってるよね〜〜〜」
と私達は苦笑。
朝ごはんを食べて外犬舎に出たえんちゃんの、部屋を見るときっちりベットにおしっこを残してくれています。
ベット以外では全く排泄しません。
そこで、もぅ一つベットを入れる事に。
一つはタオルケット。
一つはトイレシーツ。
なんと、翌日一番に見に行くと、えんちゃんはベットでスヤスヤ。
横のベット?トイレ?には、大きなう○ち。
笑っちゃうと言うか、感心しました。
でも、今日のえんちゃん。
間違ってますけど・・・・
そっちは、トイレでしょ?(苦笑)
えんちゃんは、ボンちゃん達と遊んだ後、ドアを開けると自らお部屋に戻って行きます。
朝も食事が済んで、ドアを開けてあげると、自らボンちゃん達の部屋の前に走って行きます。
一日の流れをよく理解しています。
レスキューされる子達にはそれぞれ辛かった過去があります。
虐待や放棄・・・。
そして、それぞれがもう一度、人間を信用してくれるのに掛かる時間が違います。
えんちゃんは毎日毎日、私たちを観察していました。
私達と同じ様に・・・。
あんなに寂しげだったお顔が、今はニコニコ笑っています。
いつか、抱っこもできるでしょう♪
そして、いつの日かこのシェルターを卒業して行くのでしょう。。。
動画スタート
今日の天使達
里親募集
《皆様へのお願い》
ワンちゃん達のご飯は、今までメーカー様からの大量のご支援で、補えてこれました。
メーカー様には深く感謝しております。
しかし、妨害を受け阻止されました。
現在は支援者様からのご協力でギリギリ補えております。
有難うございます。
また、不足分に関しましては、グッズのご協力金でフード購入をしております。
皆さまのご協力を合わせてお願い致します。
【グッズ申し込み】
エンジェルズ・シェルター開設記念植樹の募集
*ご協力のお願い*
【支援金の募集のお願い】
| HOME |