ABAニュース

ABAニュース > 無差別殺傷事件を受けて刃物店に緊急指導

無差別殺傷事件を受けて刃物店に緊急指導

このニュースの動画を再生> このニュースの動画を再生 <


  無差別殺傷事件を受けて刃物店に緊急指導
2008/06/09(月) 18:22
 東京・秋葉原の無差別殺傷事件を受けて、青森市で9日、サバイバルナイフの販売店に対する緊急の防犯指導がありました。防犯指導は類似事件の発生を未然に防ごうと、青森警察署が行いました。工藤重春署長たちが、市内のホームセンターなど3カ所を回って、防犯カメラや店員から見えやすい場所に刃物を置くことや、挙動不審な人が来たらすぐ警察に通報するよう指導しました。青森警察署は10日以降も、販売店を指導します。
ABAニュースTOPにもどる


ニュースピックアップ

 >> 東京秋葉原無差別殺傷事件の加藤容疑者とは 2008/06/09(月) 18:24


 >> 無差別殺傷事件を受けて刃物店に緊急指導 2008/06/09(月) 18:22 再生


 >> 県高校総体 総合優勝は男女とも青森山田 2008/06/09(月) 18:22 再生


 >> G8エネ大臣会議開催記念優秀作品を展示 2008/06/09(月) 18:20 再生


 >> 弘前市議会がリンゴ園で霜やひょう被害調査 2008/06/09(月) 18:17 再生


 >> 父の日を前に幼稚園児がプレゼント 2008/06/09(月) 18:15 再生


 >> 加藤容疑者は青森市内の小中高校を卒業 2008/06/09(月) 12:42 再生


 >> 青森市で特急にはねられ男性死亡 2008/06/09(月) 12:36 再生


 >> 山菜採りの男性が死亡 2008/06/08(日) 17:46 再生


 >> 省エネ推進で国際的枠組み設置 2008/06/08(日) 17:46 再生


UP 上にもどる




動画の再生について
再生 mediaplayer9再生

Microsoft社のWindows Media形式ファイルで、Windows Mediaplayer9以上で再生可能。再生ビットレートはABAニュースが350kbps、特集が500kbps、全国ニュースが300kbpsです。

おことわり
回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

動画の再生にはメディアプレイヤーが必要です。
最新の「Windows MediaPlayer」のダウンロードはこちら

 

All Rights Reserved, ABA 2002-2008
掲載の全てを無断転載禁止します。 すべての著作権は青森朝日放送株式会社に帰属します。