レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【バカは罪】タント男5【召し上げれ!かっぺリー二】
- 1 :名無し草:2008/04/23(水) 06:02:06
- タルトタント男
名前の間違いを指摘されて逆ギレ、何事も無かったように指摘コメと逆切れコメを消 す。
汚料理と汚菓子、センスのない写真と誤字脱字満載の文章!
日本語は不自由、常に上から目線!
得意料理は炊飯器ホットケーキミックスでドルチェ(笑)
そんな管理栄養士ゆうすけを見守るスレで うs!
現在mixiにて3つのコミュを運営・管理!
気に入らないコメは削除・直メッセ・アク禁されちゃいまうs!
cookpad、レタスクラブネットにも汚料理マルチポスト中!!
気まぐれシェフのお料理レシピ集(ゆうすけ)
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=1744052
気まぐれシェフのお料理レシピ(NSHDCRF)
ttp://cookpad.com/mykitchen/recipe/470697/
レタスクラブネット(管理栄養士ゆうすけ)
ttp://www.lettuceclub.net/toukou/index.html
レタスは投稿者のページへのアクセス数がランキングに反映してしまうの で、
なるべくmixiにUPされるのを待つか、スレに魚拓・コピペされるのを待つのでうs!
- 2 :名無し草:2008/04/23(水) 06:03:51
- 気まぐれシェフのお料理レシピ集→改名
管理栄養士が作るお料理レシピ(2007年9月30日〜2008年3月3日閉鎖)
ttp://blogs.yahoo.co.jp/nshdcrf
管理栄養士が作る美味しいお料理レシピ(2008年2月〜3月27日閉鎖)
ttp://14793388.at.webry.info/
(まとめサイト)
tartetanto @ ウィキ
http://www40.atwiki.jp/tartetanto/
前スレ
【バカは死んでも治らない】タント男4【ほれそう草】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1206373617/
過去スレ
【文章は倒置】タント男3【質問は放置】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1204586621/
【やり方に不満ですね?】タント男2【仕事中にミクシですね?】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1203050044/
【こうちゃんには負けられない】タント男【オリジナルなんです!】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1201679747/
- 3 :名無し草:2008/04/23(水) 08:28:59
- >>1さんオツ━━(゚∀゚)━━!!です
- 4 :名無し草:2008/04/23(水) 08:54:05
- >>1
乙っペリー二!!
- 5 :名無し草:2008/04/23(水) 09:58:30
- おつっぺりー二www
- 6 :名無し草:2008/04/23(水) 12:27:13
- ついに5スレ目かw
面白スレから分かれた時にはすぐ落ちるかと思ったのに続くもんだな…w
- 7 :名無し草:2008/04/23(水) 13:29:08
- >1000 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/04/23(水) 13:24:56
>やったー1000です!
>タントのばーか
ちょっと笑った。可愛い。
- 8 :名無し草:2008/04/23(水) 13:31:39
- >>1
活き乙の刺身
- 9 :名無し草:2008/04/23(水) 15:43:57
- >>1乙が感じれる!
- 10 :名無し草:2008/04/23(水) 15:49:50
- レシピUPしないのはなんで???
凹んでるの?
それともここの住人が見向きもしなくなるまで
我慢して大人しくしてるつもりとか??
- 11 :名無し草:2008/04/23(水) 16:46:44
- 1タソ乙のキティグラス仕様!
5まで続いたかー(感無量でうs)
- 12 :名無し草:2008/04/23(水) 17:25:20
- >>10
ゆうタン、コソーリ
クックの季節のお題に登録してるから野心はあるみたい。
- 13 :名無し草:2008/04/23(水) 18:14:59
- >>12
mjd?wwwwwwwww
ばれないと思ってコソーリ登録??
バカスwwwwwww
- 14 :名無し草:2008/04/23(水) 18:23:54
- >>13
今月、4月のお題のマーブルに
紛れ込んでたでs!
- 15 :名無し草:2008/04/23(水) 18:50:44
- >>10
前スレで過去の写真がたくさん挙がったり
データベース作れるほど保存したって言ってる人がいた
もんだからびびってたりして
ほとぼりが冷めるまでちょっと大人しくしてようかな…みたいな
ないか
- 16 :名無し草:2008/04/23(水) 20:17:58
- ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1181244.jpg
www
これをコソーリ登録してたん だ!
>>15
大人しくしていようかな…は少しはあるんだろうねw
- 17 :名無し草:2008/04/23(水) 20:35:30
- >>16
これくらいなら…( ̄ー ̄)ニヤリ
_____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ うおっ!もうばれてーら!
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | _____
\:::::::: |r┬-| ::/ | |
ノ::::::: `ー'´ \ | |
チキン・ゆうすけ(25歳)
- 18 :名無し草:2008/04/23(水) 21:43:16
- ここ気にせずにどんどんレシピUPすりゃいいのにwwwww
- 19 :名無し草:2008/04/23(水) 23:15:11
- そろそろネタが尽きてきたんだよww
- 20 :名無し草:2008/04/23(水) 23:31:23
- >千葉県の病院で管理栄養士をしています。フードスペシャリストと
>調理師の資格を活かし、和食〜洋食まで栄養面も気にかけた
>レシピを紹介します。ご家庭でも簡単に出来るので是非試してください
これよくみたら「和食〜洋食まで」
って2択かよwwwwww
守備範囲せまっ!!!!!!!!!!!!!!
- 21 :名無し草:2008/04/24(木) 03:13:02
- ゆうちゃんここ見すぎだろwww
ヤフブロ削除とかもだけど
ネットでは神振る舞いで俺最高!でうs!なのに
現実ではビビリまくりなんだろうなwww
チキン可愛い25よチキンww
- 22 :名無し草:2008/04/24(木) 03:13:35
- ageてもた
すまん
- 23 :名無し草:2008/04/24(木) 09:06:37
- 自称成宮似のシェフ気取りチキン・かっペリー二・タント(25歳)
よくよく考えたら>>1-2くらいじゃ語りつくせない所業と経歴の持ち主だよね
誤字脱字 オリジナルな言葉遣い(模試で日本史3位)
汚料理 さらにフォローできない汚写真(ヤフーデジカメ検定3級)
脳内彼女 脳内友人 さらに自分の脳内では自分が神様
- 24 :名無し草:2008/04/24(木) 11:10:14
- >>23
そういや、みんながどうのってタント言ってたけど、
ヤフブロで誰も庇う事無かったねw
- 25 :名無し草:2008/04/24(木) 11:31:56
- >>24
最初の頃こそヤフから来た人がちらほら。
最後の頃はほとんど住人しか書き込んでなかったしねw
しかもその間、ほんの半年くらいだよ…
「自分だけじゃなくてみんなこう言ってる」って人ほど、実際には味方いないんだよね
- 26 :名無し草:2008/04/24(木) 11:34:15
- 連投スマン
「みんなこう言ってる」って他人を持ち出してくるって、お前は厨房かと思ったよ
ヤフでもメロたんブログ凸でも言ってたよね。精神年齢低すぎるわwwwww
- 27 :名無し草:2008/04/24(木) 12:30:07
- ヤフブロなんか同僚の不満とか
病院辞めて店出します!みたいな内容しっかり書いてあったりのに、
同僚皆見てます!あなたを馬鹿にしてます!
…お前が笑い者だよ
- 28 :名無し草:2008/04/24(木) 17:58:44
- >>27
それもあってヤフあぼんしたのかな
- 29 :名無し草:2008/04/24(木) 18:14:52
- でもヤフ消滅したあとも
普通にミクソ日記全体公開で
不平不満&俺様ブラボー!的なのうpしてたよ。
単純にマンドクセーからあぼーん
で、次って感じで進めた結果が今コレだとオモ
- 30 :名無し草:2008/04/24(木) 20:57:48
- ヤフーは使い勝手が悪い(笑)けど
セキュリティがしっかりしている(笑)からウェブリに変えたんでしょwwwww
表向きは。
単純に、住人にいろいろ書かれてウザーになったんだよ。
※承認制にできるし、って言ってたよねー
- 31 :名無し草:2008/04/24(木) 21:15:52
- 5分以内だー。そろそろ更新したらどうかね
- 32 :名無し草:2008/04/24(木) 21:44:10
- レシピ本&日記本&今までの※と※返本
3部作販売して下さい。お願いします。
210円までなら出します(`・ω・´)ゞ
- 33 :名無し草:2008/04/24(木) 22:11:01
- 210ッ
- 34 :名無し草:2008/04/24(木) 22:19:03
- やすっwwwww
私は315円までなら出そうかな…
- 35 :名無し草:2008/04/24(木) 22:39:40
- >>34
でも※と※返は
削除も含めてページ数がすくないお!
これからククでリプレイ※プレイが増えるなら
ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
210円までなら出します!(`・ω・´)ゞ
- 36 :名無し草:2008/04/24(木) 23:22:36
- ああ!そっか※は削除されてるもんね!
フルカラーでどうかね。ゆうすけの写真を修整なしで再現!!
タントがんばれー
- 37 :名無し草:2008/04/24(木) 23:28:19
- しょっぼいクリームチーズロールケーキのレシピUPされた日の日記のコメ。
(マイミクさん)
ロールケーキいいなぁ。。。
ウチのは天板がないから焼けないんだぁ。
ゆうすけ 2008年04月08日 22:47
○○>>
なぜ天板がないんですか?
バットとか代用しても焼けますと?
- 38 :名無し草:2008/04/24(木) 23:46:58
- >>37
なぜって…
ターンテーブル式だと天板ないし、ターンテーブル回らないと
稼動しない機種だってあるだろ。
自分の知ってることがすべてじゃないのにw
>焼けますと?
>焼けますと?
- 39 :名無し草:2008/04/25(金) 02:16:21
- >バットとか代用しても焼けますと?
今度はエセ九州弁?
折角気ィ使って米してやってんのにこんな感じ悪い返しいらんわ。
なんで疑問形で終わる?ほんと何様。
- 40 :名無し草:2008/04/25(金) 02:50:01
- 彼の料理はなぜかお好み焼きに見えると?
それを盛りつけた皿の上は残虐な事件の現場と化すのてうs。
家族で大ブーム!
- 41 :名無し草:2008/04/25(金) 08:24:20
- コミュ参加者8759人。
でもアクティブなのは、ヒロ、ハムタソ…こんなに人数多いのに
まわしてるのが本人含め(当の本人も最近は現れずw)2〜3人…悲しすぎる。
- 42 :名無し草:2008/04/25(金) 09:07:05
- 昨日、タントマイミクが102人から100人に減ってたのに気づいた。
ミクシ辞めたのか切ったのかわかんないけど。
コミュは増えてく一方だね。9000人も間近w
入ってもそのまま、特に活動も絡みもないけどまあいいや、的な感じで放置と予想
- 43 :名無し草:2008/04/25(金) 09:40:30
- 9000人も近いのに、一日に書き込み1件とか最悪何日も
書き込みないコミュなんてそうそうないと思うwwwwwww
何万人って参加してるコミュですらそんなに荒れることもないのに
タントは自分のコミュが「管理しないと荒れる」とか言うしさ…
なんなんだよ、こいつはw
- 44 :名無し草:2008/04/25(金) 09:48:45
- 気まぐれシェフ、改め
「hiro^^とハムのお料理レシピ集」
にしちゃえばいいのに。
- 45 :名無し草:2008/04/25(金) 10:05:27
- >>43
気に入らない発言は荒らし認定だからねーw本気でバカだと思う。
これからスレタイに「バカ」は必須だと思いまうs!!
- 46 :名無し草:2008/04/25(金) 13:39:25
- レシピUP中!!!!!!!!!!
- 47 :名無し草:2008/04/25(金) 13:42:22
- 鮪のステーキ新玉ねぎソースがけ
材料(2人分)
鮪…100g パセリ…適量 塩・胡椒…少々
オリーブオイル…小さじ1
【ソース】
新玉ねぎ…50g バター(有塩)…10g 醤油…小さじ1
■作り方
1.マグロにパセリ、塩、胡椒を四方にまぶす
2.フライパンにオリーブオイルをひいて焼き色をつけていったん取り出す
3.新玉ねぎをスライスし、フライパンに入れ、バターを溶かし、炒める、しんなりしたら、醤油を入れ味付け
4.2をスライスしお皿に並べ、3をかける
■ひとことコメント
鮪と新玉ねぎとの相性が意外とマッチ!お酒のつまみにも最高
http://uproda11.2ch-library.com/src/1181701.jpg
- 48 :名無し草:2008/04/25(金) 13:53:15
- >相性が意外とマッチ!
昭和っぽくね?
- 49 :名無し草:2008/04/25(金) 14:08:28
- ボロ布言われたから?タオル???????????
- 50 :名無し草:2008/04/25(金) 14:26:48
- タオルをランチョーマットにするとは!!!
さすがオリジナルの盛り付け!
変な臭みが感じれる!!
- 51 :名無し草:2008/04/25(金) 14:37:18
- ■材料(3人分)
すり胡麻…大さじ1強 卸しにんにく…1/2片
マヨネーズ…大さじ1強 レモン汁…大さじ1
有機しょうゆ…少々
■作り方
1.上記材料をボウルに入れよく混ぜる
2.お好みの野菜につけて召し上がれ
■ひとことコメント
どの野菜にも合うのでぜひ作って見てください
なぜかこれはコミュにUPされてないね。
ドレッシングだからカテゴリがないから?
レタスのアクセス稼ぎのためだから?
レタスだと画像が小さいんだよね。
タオル色違いw
http://uproda11.2ch-library.com/src/1181706.jpg
- 52 :名無し草:2008/04/25(金) 14:38:35
- タオルwwwww
- 53 :名無し草:2008/04/25(金) 14:54:38
- 裏側かもw
- 54 :名無し草:2008/04/25(金) 15:00:30
- リバーシブル!?wwww
- 55 :名無し草:2008/04/25(金) 15:00:50
- タントの部屋って汚部屋っぽいよね。
天気の良い日に窓辺に小さな机を置いて白いテーブルクロスを敷いて
ミニ観葉植物を背景に置いて写真を撮るだけでまずい料理もおいしそうに見えるのに。
- 56 :名無し草:2008/04/25(金) 15:03:09
- タオルはねーわ
もうランチョンマットはいいから
余計なことするぐらいならテーブル直置きでいいよ
それかテーブルクロスでも敷け
ったくみっともねえな
レシピ見る度に思うんだけど、誰かに作り直してみて欲しい
材料とかはそのままで味付けや調理方法は適したものに変えて
当然盛り付けもその人流にしてさ
- 57 :名無し草:2008/04/25(金) 15:12:02
- タオルwwww
もう笑いがとまんねえwwww
- 58 :名無し草:2008/04/25(金) 15:17:08
- >>56
それはもう別の料理だwww
タントのこれまでのコーディネイト
ランチョーマット、フローリング直置き、レジャーシート
呪文布、ボロキレ、青色ギンガム、微妙ファンシーぞうさん
タオル追加wwwwww
いいお店に食べに行って、将来のお店の参考に吸収してきた!とか自慢してるけど、
その割にテーブルコーディネイトとか全然生かされてないよね…
- 59 :名無し草:2008/04/25(金) 15:19:39
- タントさあ…ダイソーでももっとましなランチョー売ってるよ?
レシピUPしばらく休んで、挙句にここでタオルって…頭大丈夫?
- 60 :名無し草:2008/04/25(金) 15:21:17
- レタス、あっという間にタントの投稿流れててワロスwwwwwwww
- 61 :名無し草:2008/04/25(金) 15:26:43
- これはさ、絨毯に直置きなの?
http://uproda11.2ch-library.com/src/1181709.jpg
- 62 :名無し草:2008/04/25(金) 15:48:52
- >>61
絨毯w
- 63 :名無し草:2008/04/25(金) 16:10:32
- >>61
絨毯っていうかホットカーペットだと思うよ
- 64 :名無し草:2008/04/25(金) 16:47:49
- どっちにしてもどうなのよw
タント、ポールスミスのスーツで固めても意味ねえよwwwwww
- 65 :名無し草:2008/04/25(金) 17:01:57
- タwwwwwオwwwwwルwwwwww
- 66 :名無し草:2008/04/25(金) 17:14:38
- せっかくの新玉、炒めんなよ
生で食えよ!
- 67 :名無し草:2008/04/25(金) 17:15:28
- タントのオサレアイテムにタオル追加で!!
- 68 :名無し草:2008/04/25(金) 17:18:16
- >>66
新じゃがといい新玉ねぎといい…
旬の食材をまったく活かせないでうs!
- 69 :名無し草:2008/04/25(金) 18:58:15
- 激しく亀ですが、>>1おつです。タントスレもはや5とは感慨深いwww
そして乙っペリー二に噴いたw
私事ながら、タントへの個人的恨みもあって今までのスレの流れ全部保存してたんだけど、
うっかり前スレのラスト980〜1000のログ取り損ねてたorz
誰か魚拓取ってる方いらっしゃいませんか…!
- 70 :名無し草:2008/04/25(金) 19:03:41
- >>69
キャッシュならあったよ
ttp://mimizun.com/log/2ch/nanmin/mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1206373617
- 71 :名無し草:2008/04/25(金) 19:51:40
- 「バカ」がこんなに似合うヤツもなかなか居ないよw
- 72 :名無し草:2008/04/25(金) 21:39:22
- >>69
個人的恨みってなぁに?wktk
- 73 :名無し草:2008/04/25(金) 21:59:53
- >>72
>>69さんがククで最初にタルトタントについて質問された方じゃないかな?
- 74 :名無し草:2008/04/25(金) 22:04:29
- >>69です。
>>70さんありがとう! そうか、キャッシュというものがあったか! 気付かなかったorz
教えてちゃんになってしまってすみません。今度から気をつけますm(_ _)m
>>72
あ、含みのあるような言い方をしてしまってごめん;
別にオフで関わりがあるとかじゃなくて、>>73さんの言う通りなのと
ミクシでもコメ削除やら勘違い脅迫直メやらアク禁やらされた一人なので
恨みが積もってるんですw
再々関わろうとした自分も悪いんだけどねorz
まさかここまで日本語通じない奴だとは思わなかったあの頃…( ̄Д ̄;)=3フー
- 75 :名無し草:2008/04/25(金) 22:19:07
- >>74
おつおつ!!!アレが始まりだったね。
コミュ参加してる人で、興味ない人はもっと積極的に
退会してもいいと思うよねwwwww
- 76 :名無し草:2008/04/25(金) 22:27:23
- もうタルト・タオル・タントでいいと思うよwwwww
- 77 :名無し草:2008/04/25(金) 22:33:27
- 食器購入 2008年03月18日23:17
仕事の後食器を買いに行ってきた。
NORITAKEの食器を購入。
プラチナを使っている!!
結構いい感じですね☆
良い食器はたかいですね
☆ スパイシースペアリブ ☆
☆ ほうれん草の和風サラダ ☆
☆ サルエビのから揚げ ☆
タオル男の、※に対する返事↓
> ○○さん
皿はキャンパスだから真っ白が好きだな
> ○○さん
シンプルなのが好きだね
デザインしやすいし料理を盛り付けしやすいからね
白が生かせてねーよwwwwwwww
ちなみにこの日記、前々スレ?で、アクリルコップじゃね?とか
タントの使ってる食器の話題がでた日wwwwwww
- 78 :名無し草:2008/04/25(金) 22:40:12
- >皿はキャンパスだから真っ白が好きだな
・・・!
- 79 :名無し草:2008/04/25(金) 22:40:29
- >デザインしやすいし
ぎゃははは。なにがデザインだよww
これでしょ?プラチナ。
皿がかわいそうだよ!
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/533483/
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/541042/
こんなのザ・ダイソーで十分だよ。
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/546833/
- 80 :名無し草:2008/04/25(金) 22:45:06
- 笑いと同時に鳥肌がwww
- 81 :名無し草:2008/04/25(金) 22:57:35
- タオル、図工とか美術とか成績よくなさそうだよね。
↑いま素でタオルって書いちゃったよwwwwww
- 82 :名無し草:2008/04/25(金) 23:25:28
- タオル、幼稚園から平気でウソ吐いてそうだよね
↑今わざとタオルって書いちゃったよwwwww
- 83 :名無し草:2008/04/25(金) 23:46:16
- 素人にはここでタオルを使うセンスは理解できませ。
- 84 :名無し草:2008/04/26(土) 00:01:33
- 今までさ、微妙な敷物シリーズを使うか、フローリングとか床に置いて撮ってたよね。
でもテーブルに直置きってないよね?
ボロキレ初登場のときなんか、フローリングにボロキレのコンボだったしさ。
もしかしてタオル家のテーブルは、みかんダンボール箱!?
- 85 :名無し草:2008/04/26(土) 01:14:54
- 【みかん箱】wwwwww
- 86 :名無し草:2008/04/26(土) 01:18:00
- 単に家の中が汚いだけじゃね?
机の上もゴミでいっぱいでスペース無し。
床かき分けてタオル敷いて写真撮ってるんだろう。
家の中も薄暗そうだし。
- 87 :名無し草:2008/04/26(土) 01:20:15
- みかん箱は失礼でしょっ!
リサイクルショップの
スチール折れ足テーブル(定価980円が580円)
くらいは持ってるってヽ(´▽`)/ ネルトキタタムゾー!
- 88 :名無し草:2008/04/26(土) 02:09:48
- >>74
あなたのおかげでこんなに盛り上がってますw
しっかしタオル男、本当にセンスのかけらもねえなあ
- 89 :名無し草:2008/04/26(土) 12:04:38
- 次あたりゴザかな
- 90 :名無し草:2008/04/26(土) 14:06:49
- >>79
レシピに「春らしさも感じれます。 」
感じれます多いよね
タント日本人かな?
- 91 :名無し草:2008/04/26(土) 16:15:09
- 日頃の会話でもおかしな日本語連発してるんだろうなw
上司や同僚も指摘どころか、影でpgrしてたりして
- 92 :名無し草:2008/04/26(土) 17:51:30
- >>79
スパイシーの方はそのまんま●
ムニエルの方は
冬の間に埋もれた犬の●が雪解けとともにこんにちわ
水分を吸ってちょっと薄い色になって出て来た●
確かに春らしさを感じさせる汚料理です
μηκο..._φ(゚∀゚ )アヒャ
下品でゴメソ
- 93 :名無し草:2008/04/26(土) 18:19:20
- >>92
もうそれにしか見えないよ…。
●
_ ∩
( ゚∀゚)彡 ●!●!
●⊂彡
- 94 :名無し草:2008/04/26(土) 20:48:49
- >>90
タントに書かれる前に書いておくw
日本語は月日とともに変化するのでうs。。
私はプライドを持って使ってるんです!ら抜きを!
認めてくれてるから注意なんかされませんよ!上司は!
- 95 :名無し草:2008/04/26(土) 20:55:30
- 25歳もゆとり世代なのかね?
- 96 :名無し草:2008/04/26(土) 23:47:42
- 他人に対してタオルってすごい神経質だと思う。
人に厳しく自分に甘く
- 97 :名無し草:2008/04/27(日) 01:05:28
- >>95
そうなの!? 自分23だけど、自分が中学か高校の頃からゆとりゆとり言われ始めたと思ってたんだが
もしかしてもっと前からあった…?
台形の求め方とか(ごめん他忘れた)教えなくなったあたりからしか知らんので…
(自分は↑とか習った)
>>96
すっかりタオルになっとるwww
- 98 :名無し草:2008/04/27(日) 01:41:49
- >>97
妹がタントと同い年なんだけど、
ゆとりはもう少し後の世代に使われてたとか言ってるよ。
タントのアレはゆとり以前の問題だと思われ。
- 99 :名無し草:2008/04/27(日) 01:48:51
- 世代関係なくアホはアホ
- 100 :名無し草:2008/04/27(日) 02:03:06
- タオルはゆとり関係なく、ただのバカってことか
- 101 :名無し草:2008/04/27(日) 04:10:35
- タルトタオルは人間性の問題
どういう学生時代だったんだろう
今のアレは地味で友達いなかった反動だったりww
- 102 :名無し草:2008/04/27(日) 11:16:44
- ミクシの大学一緒だったって人の紹介文?に
・少し変わってる的な事
・オサレサン?←疑問形ついてるから私服も微妙なんだろうねw
ってあった。
あと誰にも友人として紹介されてないww
- 103 :名無し草:2008/04/27(日) 12:50:18
- 呪いの布にカーペットにタオル
私服も微妙だろうなw
- 104 :名無し草:2008/04/27(日) 14:20:50
- いくら必死に頑張っても
センスの悪さって滲み出るよねw
- 105 :名無し草:2008/04/27(日) 14:25:07
- これだと、ポールスミスも嘘だなw
- 106 :名無し草:2008/04/27(日) 14:25:09
- ある程度やってればだんだんセンスがよくなる人と
ずーーーーっとセンス悪いままの人の分かれ道ってなにかなぁ。
タントはもちろん後者なわけだが
こいつは「独学」を「何も見ない俺様スゲー!」って考えてるから
知ったかぶりして語る割りにいつまでも素人以下なんだろうな…
そのほうがいいけどさwwwww面白いからw
- 107 :名無し草:2008/04/27(日) 14:48:58
- タント、昔から野球部だっていうけどさ、大学なんか特に男子人口の多くない学部ぽいのに
男友達っぽい人はマイミクにも全っ然出てこないんだよね。
男子人口少ない上に体育会系でしょ、だったら結束固そうなのにさ。
ていうか、リアルに友達!!って名乗ってる人がいないよねwwwww
>>102
紹介文も、マイミクさんに頼んで書いてもらったんじゃない?
誰も書いてくれないからwwwww
- 108 :名無し草:2008/04/27(日) 17:47:46
- ミクシの植物コミュにタントに似た奴居る(´・ω・`)
変な文章で上から目線で知ったかぶり満載
植物関係コミュに軒並参加してて本当迷惑
〜ですので!
とか見るとイライラする
タルト・タオル・タント(25)
イタリア人ぽくて(・∀・)イイ!
- 109 :名無し草:2008/04/27(日) 18:00:35
- ttp://ameblo.jp/tukusi-obent/
激痛スレの物件。こちらも管理栄養士らしいけど…。
926 :Trackback(774):2008/04/26(土) 23:10:05 ID:idz/NtZ4
>>913
>管理栄養士のつくしママが、バランスよくカロリーも考えながら、
>弁当作ってます。
バランスいいかなぁ…。
クッキング先生といいなんだかなぁ…。
930 :Trackback(774):2008/04/27(日) 01:50:42 ID:Z+iUuI93
「管理栄養士」と聞いて…
誰かを思い出した
931 :Trackback(774):2008/04/27(日) 04:14:25 ID:r64yCiWv
私もタントを思い出したw
- 110 :名無し草:2008/04/27(日) 18:15:37
- >>109
ブログ見たけど
ピザの写真、撮影2月なんだけど…
チラ見したかんじ
タオルより痛い気がしないよ?
- 111 :名無し草:2008/04/27(日) 19:44:49
- >>109
一番きになるのは、あのお弁当蓋閉めたらどうなる?ってことだ。
- 112 :名無し草:2008/04/27(日) 20:38:18
- >>109
いやー、弁当に焼いたシシャモはいれないだろw
管理栄養士の名が可哀そうでならないorz
- 113 :名無し草:2008/04/27(日) 20:45:28
- ネタじゃないの?あの弁当は無いっしょ。
つくしちゃん自体がネタかと思う。
- 114 :名無し草:2008/04/27(日) 23:45:56
- 栄養士ってタントみたいなの多いよ。
この前、栄養士さんって呼んだら「管理栄養士です!」だって。
- 115 :名無し草:2008/04/28(月) 00:11:41
- めんどくさい奴だなw
- 116 :名無し草:2008/04/28(月) 01:02:34
- >>114
私の職場の栄養士さんがとてもいい人であることが
奇跡のようなことに思えてきた
- 117 :名無し草:2008/04/28(月) 02:47:39
- 栄養士の仕事って長く続けると性格きつくなるっつか歪む。
タントは元からか…
- 118 :名無し草:2008/04/28(月) 03:07:11
- なんでここまで俺様になったんだろか。
こんなんじゃ学生時代は友達いないor少ないだろに。
一人っ子で甘やかされてきた?
タオルの人生歴史が知りたい…
ま、まさか、こ、こ、恋!?
- 119 :名無し草:2008/04/28(月) 09:29:39
- >>118
ガイシュツだけど、姉がいたよ確か…甥っ子だか姪っ子もいたはず
>>102で出てきたマイミクがいちばんタオルに近い存在っぽい。これでも。
日記の中で同僚の話はたまに出てくるけど、その人自身がタオルを仲のいい同僚と
認定してるかどうかは、どうだろう…
マイミクといい同僚といい、いっぺんタオルをどう思ってるか聞いてみたいよね
- 120 :名無し草:2008/04/28(月) 12:39:37
- >>119
タオルと上手く付き合える人って
かなり出来た人だと思うww
汚菓子も食べてやってんだろ
- 121 :名無し草:2008/04/28(月) 14:17:39
- お前ら上手く付き合ってんじゃん
- 122 :名無し草:2008/04/28(月) 17:39:25
- まとめ中に気付きました。
http://uproda11.2ch-library.com/src/1182713.jpg
これみてみてー!!!赤字がこっちが再現したものです。
こいつ、明朝体で文字入れしてるはずなのに、長音の書体が変でしょw
明朝であの書体を出そうとすると「横棒」って
変換しないとでないwwwwwwww
自分は「フルーツヨーグルト」で変換させて(というかそれが普通だけどw)
後からタントの文字に合うように半角スペースであわせたんだけど、
おそらくヤツは
「ふ」「片仮名に変換」「横棒」「る」「変換」「横棒」「つ」
「キ」「テ」「ィ」「横棒」って入力……
って一文字ずつ空白開けたとしか考えられないw
バカスwwwwwwwwwww
- 123 :名無し草:2008/04/28(月) 17:50:01
- ホットケーキ
イチゴケーキ
クリームチーズ
ベリーミルクレープ
ショートケーキ
ハンバーグ
明朝文字入れの長音はすべて「横棒」変換。
ほんとどうやって変換してるの??
タントここみてるんだよね??カタカナ変換はスペースキーでしてる??
「はんばーぐ」→「F7」でカタカナは一発変換なんだよ?????
ちなみに「F8」だと半角カタカナになるよ???
なんか可哀想に思えてきたよw
- 124 :名無し草:2008/04/28(月) 18:02:59
- >>122
う…わ……mjd?
なんか哀れ……
- 125 :名無し草:2008/04/28(月) 19:13:34
- タオルsタントはパソコンの検定は持ってないんだっけ?
- 126 :名無し草:2008/04/28(月) 19:57:12
- >>122
それ、25歳がやったらあかんww腹痛いw
検証GJです
- 127 :名無し草:2008/04/28(月) 20:25:28
- >>125
検定とか以前の問題のような気がするwwwww
「ー」を「横棒━」ってタイピングして変換って
ありえないwwww
- 128 :名無し草:2008/04/28(月) 21:00:50
- クックの手順も使いこなせないもんな〜
- 129 :名無し草:2008/04/28(月) 22:04:53
- 豪華ディナー☆ 2007年07月14日22:37
最近仕事がハードで、疲れています…
昨日準夜帯に小児科にネフローゼ症候群の方が入院。主治医から塩分制限3g
かなりかわいそうですね。調理方法工夫しないと美味しく食べれること出来ないので…
今朝は1歳程度の赤ちゃん、まだ離乳食ですが、貧血の栄養指導が急遽入り、外科業務を投げ出し、小児科へ…
午後は午後で定時過ぎてから、胃切患者の栄養指導が入り、行う。
朝五時から夕方6時まで勤務…
今日もバタバタした一日だった!!!
疲れたので美味しい物が食べたく、本日は豪華ディナーにしました
本日の料理
☆ ズワイ蟹とマンゴーのサラダ ☆
意外と合うんですよ
☆ ズワイ蟹のトマトクリーム ☆
生ズワイ蟹一杯、蟹味噌も使用、濃厚ソースなのでフェットチーネが合う
☆ 金目鯛のアクアパッツァ ☆
魚介の旨みを引き出した絶品料理
☆ マンゴープリン ☆
材料費今日は結構かかりましたが、とても美味しく満足!!
- 130 :名無し草:2008/04/28(月) 22:19:02
- 鮪ソテーサンド
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1182893.jpg
材料(1人分)
ロールパン(市販)…2個 びんちょう鮪…40g
胡瓜…スライス…4枚 トマト薄切り…2枚
マヨネーズ…適量 塩・胡椒…少々 オリーブオイル…小1
■作り方
1.マグロをスライスし、塩、胡椒し、オリーブオイルでソテーする
2.胡瓜とトマトをスライスする
3.ロールパンに切り込みを入れ、マヨネーズを入れ1と2を挟む
■ひとことコメント
簡単に美味しく作れるサンドイッチ!味付けもシンプルですが美味しいです
- 131 :名無し草:2008/04/28(月) 22:23:52
- 新玉葱&新人参のかき玉スープ
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1182896.jpg
■材料(1人分)
新玉ねぎ…1/4カット ニンジン…25g
水…200cc コンソメ顆粒…適量 塩・胡椒…少々
卵…1個 パセリ…少々
■作り方
1.玉ねぎをスライス、人参はマッチ棒程度にカット
2.鍋に水をいれ1を入れ火にかける、沸騰したら中火にし、柔らかくなったら、コンソメ、塩、胡椒し、味を整え、溶いた卵を流す
3.器に盛り付けパセリを散らす
■ひとことコメント
素材のうまみを存分に感じれるスープ!
- 132 :名無し草:2008/04/28(月) 22:35:53
- 鶏肉の紫蘇チーズ焼き
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1182903.jpg
■材料(1人分)
鶏胸肉…80g とろけるチーズ…1枚 大葉…1枚
レモン(国産)…少々 岩塩・黒コショウ・・・少々
■作り方
1.鶏肉を一口大にカットし、串にさす
2.1に塩、胡椒し、フライパンにおき弱火で両面焼いていく。
3.焼き色がついた2にチーズをのせ蓋をしむし焼きにし溶かす
4.3に大葉の千切りを散らしお皿に盛り付ける、お好みでレモンをかける
■ひとことコメント
家で簡単串焼き!酒のつまみに最適!女性にも人気
- 133 :名無し草:2008/04/28(月) 22:43:59
- 棒々鶏風
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1182907.jpg
■材料(2人分)
胡瓜…50g トマト…1/2 鶏胸肉・・・100g 大葉…1枚
【タレ】
すり胡麻…大さじ1 にんにく…少々 砂糖…小さじ1
有機しょうゆ…大さじ2 酢…大さじ2 一味唐辛子…少々
マヨネーズ…小さじ1
■作り方
1.鶏肉をボイルする
2.胡瓜は千切り、トマトは薄くスライス
3.タレを作る。にんにくはみじん切りにし、上記調味料をボウルでよく混ぜ合わせておく
4.冷めた1を割くまたは包丁で細切りにする
5.お皿に2をならべ、真ん中に4を盛り付け、3をかけ、大葉の千切りを散らす
■ひとことコメント
特製ダレで棒々鶏風!暑い季節には最適
- 134 :名無し草:2008/04/28(月) 22:48:15
- 上の貼りした者です
ミクシでもUPされてた…写真小さくてごめんお(´・ω・`)ショボーン
- 135 :名無し草:2008/04/28(月) 22:52:14
- 連投ごめん
ちなみに横棒、直ってませんから!!!
- 136 :名無し草:2008/04/28(月) 23:58:43
- >>134
乙でうs!
スライススライスうるせえww
- 137 :名無し草:2008/04/29(火) 00:11:47
- 貼り乙でうs!
━に笑いすぎておなかいたいw
- 138 :名無し草:2008/04/29(火) 00:13:12
- 横棒もオリジナルでうs!
- 139 :名無し草:2008/04/29(火) 02:55:29
- 問題でs!
mixiで棒々鶏風のカテゴリは 鶏肉料理
では、鶏肉の紫蘇チーズ焼きのカテゴリはなんでしょう!?
「鶏肉料理」
「ブー残念でs!正解は……」
「クリームチーズのカリカリ揚げ」
工工エエエェェ(゚∀゚;≡;゚∀゚;≡;゚∀゚)ェェエエエ工工
なんじゃ?そのトピックは…!?
- 140 :名無し草:2008/04/29(火) 04:05:12
- >>139
(゚д゚)…ナニソレ
せめてチーズを使った料理とかチーズ料理とかにしろよ
そんな細かくカテゴリ作る意味あんの?
頭おかしいんじゃねえの?
あと>>130の具の挟み方、何とかならなかったのか
せめてマグロを半分に切るとかさ
つうかそんながっつり挟むならロールパンじゃない方が良かった
んじゃねえの
- 141 :名無し草:2008/04/29(火) 04:16:39
- 連投すません
>>129
これ患者さまに対して
>かなりかわいそうですね。
って何かすげえムカつく
まあ個人の日記だし何書いてもいいんだろうけど、
一緒に治療していく立場の人に可哀想とか言われたら
かなり自尊心傷付くよね
あ、でも小児科なのか…うーん
個人的にはあまりいい気はしない
それと同じ材料で何品も作って豪華料理とかw
こんなの揚げ足取りだけど、どうせお金かけるんだったら
もっと材料増やして色々作ればいいのに
一日で使い切る必要なんてないんだし
とりあえずタントは一生「横棒」でしか変換出来ない呪い
にでもかかるといいよ
- 142 :名無し草:2008/04/29(火) 04:25:01
- じゃあそれを言うなら
>貧血の栄養指導が急遽入り、外科業務を投げ出し
ってえのも腹立つ。
投げ出しって何さ!?
俺様大忙しの巻って言いたいんだろうけど
120%間違えてるさ!スライスさ!
- 143 :名無し草:2008/04/29(火) 08:46:06
- 「クリームチーズのカリカリ揚げ」
ってなってるけど、トピそのものは「居酒屋メニュー」でうs!
でもバカだから気付いてないでうs!
- 144 :名無し草:2008/04/29(火) 09:14:12
- >>140
女性が大口あけて食べる姿を見たくないって
ヒレカツを切りわける管理栄養士・タントなのにねw
- 145 :名無し草:2008/04/29(火) 12:12:41
- >>140
まとめの“食事制限せずに生きてること”を見たかい?
いつも患者さん=病人呼ばわりで、完全に見下してますお
相変わらず「女性に人気」って、巷のお店で人気だからそれを真似したの?
それとも脳内女性なの?
- 146 :名無し草:2008/04/29(火) 12:49:28
- スレタイ、センスないね。【バカは罪】←これいらん
- 147 :名無し草:2008/04/29(火) 14:28:34
- 1です。
>>146
すみませんでした。
センスのあるスレタイお願いします。次スレはぜひそれで。
- 148 :名無し草:2008/04/29(火) 15:35:55
- >>144
そうそうそうそう
それ咄嗟に思い出してさ
>>145
見た見た
改めて読んだけど酷いね
神様発言もそうだけど、患者は自分の引き立て役とでも
思ってんのかね
自分より下の人間を見つけることで自尊心保つって
どんだけちっちぇー人間だよ
- 149 :名無し草:2008/04/29(火) 15:36:56
- >>146はコピペじゃない?スレタイに文句つけるコピペ。
>>147
改めてスレ立て乙でしたお!
タントにセンスがないのに、スレタイがセンスあるものになるとは思えませ。
- 150 :名無し草:2008/04/29(火) 16:25:36
- 来月から 2008年04月28日23:02
病棟を異動することになりました☆
一年 外科、循環器、小児科、リハを担当していましたが。
5月から腎臓内科、内分泌科(糖尿病、肝臓病、胆石など)に異動
来月からまた忙しくなりそうだな。
でも腎臓と糖尿はとてもやりがいのある疾患なので楽しみですね。
もともと腎臓病教室、透析センターを担当していたのでもとの居場所に戻ってきたことになります。
患者様の管理がしやすくなった点はとてもやりやすい。
今年度も資格を取得考え頑張っていきます。
本日の料理
☆棒々鶏風☆
☆鶏肉の紫蘇チーズ焼き ☆
☆新玉葱と人参のかき玉スープ ☆
- 151 :名無し草:2008/04/29(火) 16:28:48
- >素材のうまみを存分に感じれるスープ!
これはもうわざとやってるとしか思えないwww
こんだけ笑われてるのに、まだ「感じれる」しかも文末「!」で強調。
- 152 :名無し草:2008/04/29(火) 16:39:30
- >>150貼り乙!
今年度は何の資格とるの!?
日本語検定?
あっ、ヤフで無料のを探すのかww
- 153 :名無し草:2008/04/29(火) 16:42:30
- >>150乙
>腎臓と糖尿はとてもやりがいのある疾患なので
やりがいがあるのはわかるけど、ここで使う言葉?
「やりがいのある疾患」て…
- 154 :名無し草:2008/04/29(火) 17:11:31
- >>150
乙乙乙乙!
>>153
>患者様の管理がしやすくなった点はとてもやりやすい。
とかな
何でこんなに言葉の選び方が下手なんだ?
お前ホントに医療従事者?
もっと推敲するってこと覚えろよ
せめて読み直せ
検定の勉強してる暇あったら日本語勉強すれば?
- 155 :名無し草:2008/04/29(火) 21:22:24
- >資格を取得考え
意味不明だし。こんなんでなんの資格とろうってのよww
>腎臓と糖尿はとてもやりがいのある疾患なので楽しみですね。
なんど読み返してもムカムカする。
きっと患者さんに対しても気付かずにこういうバカな
発言してんだろうな…
- 156 :名無し草:2008/04/29(火) 22:01:56
- 読み直したんじゃん?んで
>患者様の管理がしやすくなった点はとてもやりやすい。
の部分を直したと思う。
きっと元は
「病人の管理」とか書いてて
あっ、また難癖つけられると思い
「患者様」と、ありえない丁寧語。
- 157 :名無し草:2008/04/30(水) 00:36:21
- やっぱりタントはバカだな
やっぱりスレタイに「バカ」は要るよ
だってバカだもん
- 158 :名無し草:2008/04/30(水) 01:01:17
- >>146じゃないけど、『バカ』だとストレートすぎておもしくないというか、
スレタイ候補これだけあるんだからそっから使ったほうが‥に一票
>>1さんにはスレ立てて貰って感謝してるよ
- 159 :名無し草:2008/04/30(水) 07:36:01
- 現在コミュ8877人なり〜開設2007年01月14日
自己紹介トピは627人目(トピ立てしたのが2008年02月06日)
- 160 :名無し草:2008/04/30(水) 08:14:01
- >>159
>トピ立てしたのが2008年02月06日
これね、トピの中は2007年からのはず。
その2008年の2/6までは、タントの自己紹介のとこの
URLがヤフだったのよ。
で、ヤフが荒れたからレタスに変えた日が2月6日。
こそこそ改竄してんだよw
- 161 :名無し草:2008/04/30(水) 10:04:43
- 今日はタオル、お休みですか?今レタスにレシピUPされたわ
- 162 :名無し草:2008/04/30(水) 10:05:16
- ■材料(1人分)
鮪…60g 大葉…1枚 わさび…少々 青のり…少々
大和芋…50g 有機しょうゆ…お好み
■作り方
1.山芋をすりおろす
2.マグロをぶつ切りにする
3.お皿に大葉をひき2を盛り、1をかけ青のりを散らす
4.お好みでわさびと醤油で食べる
■ひとことコメント
シンプルな料理ですが、お酒のつまみにもいいですし。ヘルシーでカロリーも少なく健康にもいい
- 163 :名無し草:2008/04/30(水) 10:06:59
- 採れたて焼き筍
■材料(2人分)
採れたて筍…100g 大葉…少々 わさび…少々
有機しょうゆ…少々
■作り方
1.採れたて筍の皮をむき、適当な大きさに切り、グリルで焼く。
2.大葉を散らす。わさび醤油で食べる
■ひとことコメント
採ってからすぐに食べるとえぐみも少ないので下処理を要さない。
甘味も多くとても美味しい。旬だからこそできる料理
>>162タイトル入れ忘れちゃった びんちょう鮪のやまかけ
- 164 :名無し草:2008/04/30(水) 10:09:56
- 画像小さくてごめんお
鮪
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1183378.jpg
筍
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1183379.jpg
- 165 :名無し草:2008/04/30(水) 10:12:24
- まぐろの方、わさびの置き方…('A`)
- 166 :名無し草:2008/04/30(水) 10:20:05
- つ●
- 167 :名無し草:2008/04/30(水) 11:37:10
- 人
(_)
\(__)/ ウンコー!
( ・∀・ )
 ̄ ̄ ̄
- 168 :名無し草:2008/04/30(水) 13:34:07
- ホットケーキミックスでレモンヨーグルトドーナッツ
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1183421.jpg
■材料(3人分)
森永ホットケーキミックス…60g
プレーンヨーグルト…30g
レモン汁…レモン1/4個分
グラニュー糖…5g
全卵…1/3個
揚げ油…適量 グラニュー糖…適量
■作り方
1.ホットケーキミックスにグラニュー糖、卵、レモン汁、ヨーグルトを入れよく混ぜる
2.油を温める
3.搾えり袋に1を入れお好みの形に絞り、揚げる
4.揚げ終わったらクッキングペーパーで油を吸い取り、グラニュー糖を熱いうちにまぶし完成
■ひとことコメント
ヨーグルトでカルシウム補給!牛乳嫌いなお子様のカルシウム補給に簡単おやつを作成しました。
レモンのほのかな香りもポイントです
- 169 :名無し草:2008/04/30(水) 13:37:31
- しょっぼいおやつ!スヌーピー皿きたよ!
>搾えり袋
誤字も横棒も健在でうs!!
ヨーグルト30gで3人分、カルシウムは補給できなくね?
5gのグラニュー糖の意味がわかんね!!
- 170 :名無し草:2008/04/30(水) 13:45:42
- 鮪のやまかけなんて
お前に習わなくても
知ってるわ!
採れたて筍はどこに行ったら手に入るんだ?
千葉か?バカじゃね?
- 171 :名無し草:2008/04/30(水) 14:09:56
- >>170
旬かどうかの問題じゃないよねw
筍、きっと部屋で栽培してるのでうs!朝採りできますので!
- 172 :名無し草:2008/04/30(水) 15:21:10
- >搾えり袋
なんだこれ……。
>牛乳嫌いなお子様のカルシウム補給に
どの部分が??ヨーグルト??たった30gで??
3人分だから1人あたり10gのヨーグルトでCa補給ってできるの??
もっと頑張ってUPしないと!!1位から転落してんじゃん。
ガンガレーwwwwww
- 173 :名無し草:2008/04/30(水) 16:57:29
- タント、鶏肉の紫蘇チーズ焼きを、カフェ風・ブランチ風のカテゴリに入れてる!
どう考えてもカフェにはねーよwwwwww
- 174 :名無し草:2008/04/30(水) 17:55:58
- >>172
そもそも牛乳嫌いなお子様って
30g牛乳が入ったドーナツを
「牛乳の味がするから嫌い」
って言って食べないものなのか?
お腹ゴロゴロするから嫌いってタイプでも
生地に混ぜて加熱するんだから、
牛乳もヨーグルトも変らないだろ
- 175 :名無し草:2008/04/30(水) 18:10:41
- 5分以内5分以内5分以内
GWだよ?春のボーナス貰ったんでしょ?
デートしといでよ。ゴメ相手いなかったYONE☆
なんか欲しいもの無かったっけ?
ミクに住んでても出会いは来ないZO★
- 176 :名無し草:2008/04/30(水) 21:09:19
- 10分以内。
何でミクシでUPしないのー??
大きな写真がみたいなーw
- 177 :名無し草:2008/05/01(木) 09:35:41
- GWだから過疎ってる?ので投下しとく。
HALLOWEEN! 2007年10月31日21:39
という事で、今日は行事食でした!!
私の担当は小児科などの15時のおやつ作りの仕上げ!!
写真は載せれないのですが
カスタードソースとチョコレートソースで白いお皿に(キャンパス)模様を入れる。
そして焼きあがった物を載せ、デコレーション・・・
この準備だけで、数時間費やした・・・
朝から忙しく、電話も多く、ずっとバタバタし。休憩もせずにおやつ作りに没頭。
いつのまにか定時もすぎていた。
入院も多く、飛び込みで栄養指導が入るなど、思うように自分の計画どおりことが運ばなかった・・・
本日の料理
☆ 銚子産 いさきのカルパッチョ ☆
☆ 銚子産 いさきの香草グリル
〜メイクイーンのロースト添え 〜 ☆
☆ スイートポテトパイ ☆ ☆
- 178 :名無し草:2008/05/01(木) 09:37:38
- ついでにタントの眼鏡コレクション☆
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1183638.jpg
- 179 :名無し草:2008/05/01(木) 09:54:55
- >>178
眼鏡の下に敷いてる布、
左下にポケットが見える
シャツか何かじゃね?w
- 180 :名無し草:2008/05/01(木) 10:12:48
- >>179
今は呪文布が主流だけど、初期はこの布だったよ>敷物w
昭和の香りがするよねwwwww
- 181 :名無し草:2008/05/01(木) 10:13:10
- エプロンか?
- 182 :名無し草:2008/05/01(木) 10:15:07
- て、今見直して気がついた!ほんとだ!!気がつかなかったけど…
ポケットある!!うわーwwwwww
他の画像も検証必要かしらwww
- 183 :名無し草:2008/05/01(木) 11:48:41
- >>179
よく見つけたねwww
しかしギンガムチェックとか、つくづくファンシーな奴だね
- 184 :名無し草:2008/05/01(木) 14:59:55
- シャツだとこの位置にポケットならもっとほかの縫い目もみえそうだけど
それがないってことはエプロンかな??
すごいね、
レジャーシートに、タオルとかホットカーペット?か絨毯の上とか
ありえなさすぎるwwwww
- 185 :名無し草:2008/05/01(木) 15:49:13
- うけるwwもう、まとめに入ってる!
- 186 :名無し草:2008/05/01(木) 16:33:38
- まとめ人です。
ランチョーコレクション以外にも
器コレクションも作ろうかな??w
ノリタケのプラチナプレートからザ☆ダイソーまで!!
これははずせない!というのがあれば教えてくださいwwww
- 187 :名無し草:2008/05/01(木) 16:41:18
- >>186
いつも乙でうs!
やっぱり景品系ははずせません!!
- 188 :名無し草:2008/05/01(木) 16:48:03
- >>186
乙乙乙
衝撃なのはヌーピー皿。
しかも叩かれても叩かれても、いまだ現役ww
そして温泉ランドのカゴ。
- 189 :名無し草:2008/05/01(木) 16:58:42
- >>186
おつです〜
tomato soupも忘れないでw
- 190 :名無し草:2008/05/01(木) 17:02:47
- ごめんあげちゃった
カゴ編んでくる
- 191 :名無し草:2008/05/01(木) 17:08:18
- tomatosoupがみつかりません!
- 192 :名無し草:2008/05/01(木) 17:10:09
- とまとすーぷはコレダ!!
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1183708.jpg
- 193 :名無し草:2008/05/01(木) 17:11:42
- >>192
ちょwwwww
何度見てもタントのセンスが感じれる!!
床に直置きだしw
- 194 :名無し草:2008/05/01(木) 17:12:17
- あと器じゃないけど、スキニーデニム(笑)
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1183709.jpg
- 195 :名無し草:2008/05/01(木) 17:15:11
- >>192
テンキュー。日記のやつかー。
しかしウケルwwwwww
さっきのギンガム。
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1183712.jpg
なんか縫い目が見えますwwwwwwwww
- 196 :名無し草:2008/05/01(木) 17:15:30
- まとめ、笑撃すぎますのでwwwww
- 197 :名無し草:2008/05/01(木) 17:18:37
- トマトスープの日の日記
>最近は料理の勉強にこってます!!
>いつもよりは豪華に仕上がったかなと思う。
>いつかお店開く為にも、練習あるのみです…
>今日のメニューは
>チキンカツレツ
>付け合せ・・・マイタケとホウレン草のソテー、南瓜サラダ
>野菜スープ
>ライス
>牛乳寒天
>久しぶりに食卓が豪華になった1日でした!
>>192で豪華な食卓wwwwww
- 198 :名無し草:2008/05/01(木) 19:08:26
- ウチの食事って超豪華だったんだw
- 199 :名無し草:2008/05/01(木) 20:31:14
- ( ;∀;)イイセンスダナー
- 200 :名無し草:2008/05/02(金) 09:33:13
- これ既出?石焼ビビンバなんだけど、
下にキッチンペーパーと雑誌のようなものが…
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1183893.jpg
- 201 :名無し草:2008/05/02(金) 09:52:45
- >>200
なんとか読める部分が。
祈りの際に、あなたのことを思い〜
あなた方○○のことをいつも思〜
し、宗教!?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 202 :名無し草:2008/05/02(金) 09:55:54
- キッチンペーパーっぽいねW
揚げ物の時にもワンパターンな織り方でよく使ってるよね‥
しかしこのビビンバ‥もうかきまぜた後みたいな汚い盛り付けだな
- 203 :名無し草:2008/05/02(金) 10:26:19
- >>201
ア○ウェイ?よく知らないんだけど。タント、コミュに入ってたよね。
- 204 :名無し草:2008/05/02(金) 12:11:21
- なにこのビビンバ…
虫みたいなのがうようよいるけどあれは何!?
ひき肉???
材料見たけど肉が無い…。
ご飯・・・茶碗1杯
ナムル(ホウレン草、もやし、人参、ぜんまい)・・・各20g程度
刻みキムチ
温泉卵又は生卵・・・1個
コチュジャン
ゴマ油・・・適量
焼肉のタレ
作り方
@ 熱した石鍋にご飯を乗せる
A ナムルを乗せる
B 真中にくぼみを作り卵を落とす
C 強火で7分くらい加熱
D 最後にゴマ油、焼肉のタレを好みにかけ、コチュジャンで味を調える!
自分はコチュジャン、ナムルは手作りにしましたが
最近はスーパーで出来たナムルやコチュジャンありますので簡単に出来ます!
石鍋あれば焼きそば、チャーハン等色々使えます
>自分はコチュジャン、ナムルは手作りにしましたが
>自分はコチュジャン、ナムルは手作りにしましたが
コチュジャン作れないこともないけど、コチュジャン作るくせに
味付けが「焼肉のタレ」て……
- 205 :名無し草:2008/05/02(金) 13:03:18
- いっつも「自分は作りました!市販のものを使えば簡単です」って言ってるけど、
市販品を使ってるんだろうねーwwwww
じゃあその手作りのレシピも載せろよって思うわw
- 206 :名無し草:2008/05/02(金) 13:53:10
- >>205
使ってるよねw絶対に。
タントってば、イタリアン、そんでパスタが得意なくせに
ジェノベーゼソースを「市販品」使っちゃうんだもんなーw
それこそ腕のみせどころじゃんね。なんで市販品使っちゃうかなw
- 207 :名無し草:2008/05/02(金) 13:55:21
- 逆なんじゃね?
コチュジャンなんてものタントの家にないから、
味噌に唐辛子入れて代用したってことじゃない?
- 208 :名無し草:2008/05/02(金) 14:15:39
- タントの画像に使われているフォントって何ってフォント?
りょう?
- 209 :名無し草:2008/05/02(金) 16:07:52
- >>207
それ全然コチュジャンじゃないしww
でもタントならやりかねないw
- 210 :名無し草:2008/05/02(金) 20:57:12
- >>208
ペイントに最初から入ってる明朝とゴシックが多いよね。
DLしてから使うようなフォントは一切使ってないと思う。
知らなさそうw
- 211 :名無し草:2008/05/02(金) 21:45:05
- 破損 2008年02月01日20:44
お気に入りのお皿が電子レンジにかけたら割れた…
びっくりです
電子レンジ対応ですし。脆い食器ではないのですが
販売元に連絡を取りましたところ、新品とお取り換えしていただけるとのことでよかったのですが。
人生で初ですね、電子レンジで皿が割れるなんて
お店に方もびっくりしていました。
本日の料理
本日は品数は少なく。疲れているのであまりやる気がありませんでした
☆ 豚肉と根菜のピリ辛味噌煮たっぷりネギを添えて ☆
☆ マッシュポテトとキノコにチーズ焼き ☆
- 212 :名無し草:2008/05/02(金) 22:02:48
- お店に方
って何でしょう?
- 213 :名無し草:2008/05/02(金) 22:39:25
- ■材料(2人分)
鶏もも肉・・・30g 新じゃが芋…中1個 ニラ…5g
エリンギ…1本
新玉ねぎ…1/4個 サラダ油…大さじ1 酒…大さじ1
岩塩…少々 黒コショウ・・・適量
有機しょうゆ…少々 パセリ…少々
ガーリックパウダー…適量
■作り方
1.鶏肉を一口大に切る
2.新じゃが芋をよく洗い、皮は剥かずに拍子切りにする
3.玉ねぎは3ミリの厚さにスライス
4.エリンギは拍子切り
5.ニラは5等分
6.フライパンに油をひき、2から炒め、油が回ったら1と3を入れじっくりいためていく。
7.6に酒、ニラを入れさらに炒め、火が通ったら、ガーリックパウダー、塩、醤油、黒コショウで味付けをする
8.お皿に盛り付けパセリを散らす
■ひとことコメント
ガーリックの風味と新じゃがと鶏肉のうまみがなんとも言えない!ごはんも進みます
http://uproda11.2ch-library.com/src/1184001.jpg
- 214 :名無し草:2008/05/02(金) 22:40:07
- ■材料(1人分)
パスタ…80g 大和芋…25g 水菜…15g にんにく…1片
バター…10g サラダ油…大1 お湯…1L
岩塩…10g 刻み海苔…少々 すり胡麻…小さじ1
鶏もも肉・・・60g
(漬け込みたれ)
醤油…大さじ2 酒…大さじ2 みりん…大さじ2
■作り方
1.お湯に岩塩を入れ沸騰させる
2.大和芋を千切りにする。水菜は5等分し水にさらす
3.鶏肉を一口大にきり漬け込みタレをよくもみこむ
4.1にパスタを入れる
5.フライパンに油をひき、にんにくのみじん切りを弱火で炒め香りを出す、出たら3を入れ炒める。
6.5がいたまったら茹で汁70ccを入れ煮詰め、アルデンテに茹であがったパスタを入れ手早くからめ、味を調えるためにすり胡麻とバターを入れ絡める
7.お皿に盛り付け大和芋、水菜、刻み海苔を飾る
■ひとことコメント
大和芋のしゃきしゃき感と水菜のうまみと刻み海苔の風味、鶏肉の照り焼き風の味付けにバターのこくが味わえる美味しい和風パスタ!試す価値あり
http://uproda11.2ch-library.com/src/1184003.jpg
- 215 :名無し草:2008/05/02(金) 22:52:05
- 野菜のスパゲティーニ
http://uproda11.2ch-library.com/src/1184011.jpg
■材料(1人分)
パスタ…80g しめじ…20g 赤・黄パプリカ…各1/4個
茄子…1本 鷹の爪…1本 にんにく…1片
オリーブオイル…大さじ1 ホールトマト…150g
揚げ油…適量 岩塩…10g 黒コショウ…少々
パルメザンチーズ…大さじ2 茹で汁…100cc パセリ…少々
■作り方
1.各パプリカ、茄子、しめじを適当な大きさにきり、素揚げしておく
2.お湯を沸かし、岩塩を入れ沸騰させパスタを茹でる
3.フライパンにオリーブオイル、にんにく、鷹の爪を入れ弱火で加熱し香りを出す、香りが出たら、1とホールトマト(潰したもの)を入れ茹で汁、パセリ、黒コショウを入れ煮詰める
4.茹であがったパスタを3に入れパルメザンチーズを入れ手早くからめお皿に盛り付け、さらにパルメザンをちらす
■ひとことコメント
野菜のうまみがたっぷり詰まった野菜のパスタ!栄養たっぷりとって健康へ
- 216 :名無し草:2008/05/02(金) 22:53:54
- >>213は「新じゃがと鶏肉のガーリック炒め」
>>214は「鶏肉と山芋の和風パスタ」
新じゃが炒めって前もなかったっけ??
>試す価値あり
ウケルwwww
- 217 :名無し草:2008/05/02(金) 22:57:37
- >>213-215
「うまみ」しか表現方法がないのかw
- 218 :名無し草:2008/05/02(金) 23:34:33
- いつも思うけど、それくらいの量で栄養なんたら言うなよw
そんなんで健康は増進しねーよ!
そんで二人分で鶏肉30グラムって…しょっぼwww
- 219 :名無し草:2008/05/03(土) 00:57:27
- >二人分で鶏肉30グラム
あさりモモコもびっくりw
- 220 :名無し草:2008/05/03(土) 01:00:43
- >>204
亀だけど
ビビンバの虫みたいなのってゼンマイのナムルかと思ったんだけど写真見たらどう見ても肉だね…。
むしろゼンマイはいずこ?
- 221 :名無し草:2008/05/03(土) 03:26:03
- >新品とお取り換えしていただけるとのことでよかったのですが。
('A`)
- 222 :名無し草:2008/05/03(土) 09:02:06
- >>219
だよねwwww
モモコのとこでも一人前27gなのに!
タント様ったら、1人15gw
- 223 :名無し草:2008/05/03(土) 09:19:24
- お皿お取り換えの件、さらっと書いてるけど
電話とかで絶対ネチネチ詰め寄ってそう。
「割れてしまったのでうsが!」
「誠意を!見せるべき!」
とか言ってw
お気に入りのお皿って事だから
そうとう使い込んでて
もとから小さいヒビ入ってる状態で
レンジの時にたまたま割れたとかいうオチじゃないの?
まさかスヌーピー皿じゃないよね?w
- 224 :名無し草:2008/05/03(土) 11:18:25
- >>223
同意!
この書き方だと新品じゃないし、だったら普通はわざわざ電話しないよね
買って初めて使って割れた、とかじゃないんだし…嫌な客だよ。
あっでもヌーピーは景品だから、ヌーピー皿ではないと思うw
- 225 :名無し草:2008/05/03(土) 11:39:14
- >>218
>1.鶏肉を一口大に切る
既に一口大だよねwww
- 226 :名無し草:2008/05/03(土) 11:53:10
- レシピには2人分て書いててもさ、
タントは自分ひとりで全部食べるからいいんだろうけど!
これが今日のメインおかず(主菜)とか言われたら怒るよね。鶏肉。
>>213
5グラムで5等分てことは、にらは1本か!!にら要るの???
- 227 :名無し草:2008/05/03(土) 12:01:20
- >>225
確かに!!!
30gですでに一口だねw焼けば縮んじゃうしさw
玉ネギ1/4個、じゃがいも1個を2人で食べるの!?
鶏もも肉、エリンギ、新じゃがが家に今あるわけだが…。
昼ごはんの時間だね。量りだしてみるか…w
- 228 :名無し草:2008/05/03(土) 12:02:01
- レタスクラブ、メロタン1位!オメ!タントは3位www記念魚拓
ttp://s04.megalodon.jp/2008-0503-1158-42/www.lettuceclub.net/toukou/index.html
- 229 :名無し草:2008/05/03(土) 12:30:08
- >>213
1.鶏肉を一口大に切る
2.新じゃが芋をよく洗い、皮は剥かずに拍子切りにする
3.玉ねぎは3ミリの厚さにスライス
4.エリンギは拍子切り
5.ニラは5等分
6.フライパンに油をひき、2から炒め、油が回ったら1と3を入れじっくりいためていく。
7.6に酒、ニラを入れさらに炒め、
エリンギはどこで炒めるんだ?w
- 230 :名無し草:2008/05/03(土) 17:09:44
- >>217
ていうか
>水菜のうまみ
って普通言うか?
初めて聞いた
- 231 :名無し草:2008/05/03(土) 17:21:43
- 作ってみた。
まず材料、鶏肉の量に……実際計量して唖然としたw
http://uproda11.2ch-library.com/src/1184159.jpg
出来上がり。これで全量2人分。すくなっ!!
対象物として普通のフォークを置いてみたが…
http://uproda11.2ch-library.com/src/1184160.jpg
味は…こいつがいうほど鶏肉のうまみは感じれない!wwww
あと鶏肉は下味もせず炒めてるからうすっぺらな味…
- 232 :名無し草:2008/05/03(土) 17:30:19
- >>231
キャ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
激しく乙!!!
http://uproda11.2ch-library.com/src/1184001.jpg
これより、あきらかにウマそう!
ってか二人分???
- 233 :名無し草:2008/05/03(土) 17:54:44
- >>231
おつおつです!!
本当に少なー!
- 234 :名無し草:2008/05/03(土) 17:57:36
- >>231
うわー!乙!
ってか作る人が違うとこうも違うの・・・・?
231の画像だとおいしそうなんだがwww
うまみは感じれなくてもタントを感じれるのでうs!
>>メロタン1位
メロタン激しく乙です!!このままタント落ちろwww
- 235 :名無し草:2008/05/03(土) 18:46:26
- 「もしかしたら味はいいのかも」と思って作ったけど
マズー!とまではいかないけど(てかこれでマズーを作るほうが難しいけど)
「うまみがなんともいえない!」ってほどの感動する味でもないw
好みもあるだろうけど、肉に下味無しで炒めても美味しくない…
鶏肉の量がほんとに笑える…
おそらく適当に30gって書いたと思う。
- 236 :名無し草:2008/05/03(土) 19:18:40
- 1/2人分?
- 237 :名無し草:2008/05/03(土) 19:23:16
- >>232にあるタント作の新じゃがなんたらの
出来上がりも2人分?1人分でも少なくない?
鶏肉がポークビッツに見えるし。
- 238 :名無し草:2008/05/03(土) 19:52:46
- >>231で盛り付けたのは少しだけ深さのある皿だけど
それでも出来上がり後すべてお皿に盛ってあの量w
フォントw
ここんとこずっと明朝だったのに、それだと笑われるから
創英角ポップ体を使うのかな?w
- 239 :名無し草:2008/05/03(土) 20:28:43
- 綺麗な写真だな〜
タントも見習え。
- 240 :名無し草:2008/05/03(土) 23:34:35
- >>239
ホントだね
材料並べた写真も清潔な感じで好き
タント見たー?
同じ料理でもここまで違うってどういうことだと思う?
大口叩いてる暇あったらもっと勉強するなり努力しろ
お前には謙虚さが足りないんだよ馬鹿が
- 241 :名無し草:2008/05/04(日) 08:29:58
- 8914人
増えてるねー。
でもコミュは過疎ってるねー。
タント、もっと質問に答えるとかレシピUPとかしないとw
- 242 :名無し草:2008/05/04(日) 08:33:03
- 今ってレシピwwレタスしかうpしてないの?
みくしも放置プレイ?
- 243 :名無し草:2008/05/04(日) 08:35:17
- レタス嫌いになった
こんな糞レシピ載せるんだもん
実際に一度でも作ってみたら絶対に載せないだろ
- 244 :名無し草:2008/05/04(日) 08:41:22
- ミクシ放置→仕方なくみんながレタスにアクセス→レタスのアクセスUPウマー!
狙いとかかな?
- 245 :名無し草:2008/05/04(日) 09:59:52
- >>244
セコすぐるwwww
んでも、ミクシはいくらコミュの人数増えても
リアルなリアクションつうかレスポンスはこないから、
順位なんかで確実に結果が表れる(たくさんの人が見てる
ってことだから)レタスに逃げてんのかもね
- 246 :名無し草:2008/05/04(日) 10:14:39
- >>245
あとは、打倒!メロたん!とか?
- 247 :名無し草:2008/05/04(日) 10:54:38
- はっ!もしも今!レタスクラブからレシピ本の誘いがあったら!
「クックにもマルチポスト!しているので残念だが出版できない」と!
言われるかもしれないですね?それではまずいですね?
レタスクラブ一本にして、誠意を見せ25ないと!
とか考えてんじゃないのかしらwwwww
- 248 :名無し草:2008/05/04(日) 12:24:19
- >リアルなリアクションつうかレスポンスはこないから、
これだとしたら都合いいやつだよねーw
マンセーだけは受け付けて、自分がわからないことは放置。
トピも自分と参加者とわけてるし、リアルに反応したら
「ここには書くな」だしさww
超アクティブになるのは、批判?が書かれたときだけw
来月はおそらく月間ランキングに「筍ご飯」は入るだろうから
「忙しくてあまりレシピもUPできなかったけど、普段の努力で
ランキングに入りました!!ありがとうございまうs!」
ぐらい日記に書くんじゃ?w
- 249 :名無し草:2008/05/04(日) 13:46:55
- >>246
もしそうだったらメロリンさんカワイソスwwww
いい迷惑だよ
>>248
ありゃ、頭弱くてごめん(´・ω・`)
ミクシだと料理に対する質問が多かったりして、自分の料理を
評価してもらえないことが多いじゃない?
でもレタスだとこうランキングがあったりして
単純に善し悪しを評価してもらえるっていう
だからレタスに投下することが多いのかな?って
言いたかったんだ
まあ、マンセー意見を多く求めてることには代わりないけどw
>>247さんじゃないけど、本を出版したいみたいだから、
レタスで上位に食い込んだっていう目に見える実績が欲しい
のかもねw
こうちゃんがミクシで話題になったみたいにwwww
- 250 :名無し草:2008/05/04(日) 18:27:42
- ククでのタントの購読者、一向に増えないよねw
前に、60人になったのに→59人→58人て毎日減ってるのを見たことがあるwww
現在61人だわ
- 251 :名無し草:2008/05/04(日) 20:30:51
- どこかでブログやってないかなーと検索してたら
ヤフのキャッシュがヒットした。
誕生日は9月24日らしい。
- 252 :名無し草:2008/05/04(日) 21:02:02
- 本業は病院の管理栄養士、休日は調理師&フードスペシャリスト!
創作料理、イタリアン、焼肉屋、惣菜屋、様々なところで経験してきました。
素材の味を活かした、美味しいレシピ集 写真も掲載していますので、
盛り付けの参考にもなります。
試してみる価値ある料理が数多く並んでいます
誰でも簡単に出来ます。
安い食材で美味しい料理、いつもよりちょいと豪華な食卓。基本をおさえ、新たな挑戦!
料理は発想と直感
1人暮らしの方でも簡単に出来てしまう、オシャレな料理是非参加してみてください
また管理栄養士として、離乳食や健康食、ダイエット、美肌効果、オーガニックなど、
予防医学の面からも紹介していきます。
料理の好きな方、食べるの大好きな方、料理について知りたい方ぜひ参加してください!
て、既出のミクシコミュのトップの紹介文なんだけど。
ずっと違和感を感じてて、よーーーーく考えたら、
コミュなんだから自分の紹介ていうか自慢はいらねーよ!!
初め2行のおめーのプロフィールはいらねーwwwww
- 253 :名無し草:2008/05/05(月) 09:09:02
- GW過疎?
タントもGWてか休みの日くらい、ネットやらミクシから離れてろよー
でも質問トピの質問は放置ですか?
トピじゃなくても直メッセでちゃんと答えてるのか、質問した人に聞いちゃうZO!
- 254 :名無し草:2008/05/05(月) 09:25:42
- 5分以内だw
休みなんだったら料理作ってUPしてくれよー。
>試してみる価値ある料理が数多く並んでいます
こういうことは自分でいうものじゃないよねw
タントってこういう他人が評価していう言葉を自分で言っちゃうのw
>安い食材で美味しい料理、いつもよりちょいと豪華な食卓。
安い食材でしょぼい料理だしw
ちょいとてwww
>基本をおさえ、新たな挑戦!
基本押さえてないし!
>料理は発想と直感
発想が貧相すぎるしw
レパートリーも「和食〜洋食まで」と狭いしwwww
食材の組み合わせも普通すぎる。
これで「試してみる価値ある料理」
腹がよじれるw
- 255 :名無し草:2008/05/05(月) 09:37:02
- >>254
きっとレタスの常連さんがUPできないような、平日昼間辺りを狙って
ドカドカUPしてくるのでうs!
>試してみる価値ある料理が数多く並んでいます
hiroとかハムタンのことですよね、わかります
いつもよりかなり貧相な食卓。に!なるかと!
- 256 :名無し草:2008/05/05(月) 09:42:43
- >他人が評価していう言葉を自分で
私自身。誰からも褒められないので。自分で言うしか!ないのでうs!
- 257 :名無し草:2008/05/05(月) 09:44:50
- ゆうすけ5分以内北w
休みですか?20分おきにログインとは…暇なの?
- 258 :名無し草:2008/05/05(月) 11:01:13
- わ、5分以内〜w
- 259 :名無し草:2008/05/05(月) 15:05:11
- GWは脳内彼女とお出かけじゃなかったの?
- 260 :伊藤伊織:2008/05/05(月) 17:28:35
- 4 1 7 3 2 8 5 7 5 5
4 1 1 6 5 2 6 0 7 3
1 7 0 0 1 6 6 4 6 0
3 7 6 1 8 7 4 4 5 3
0 7 3 6 8 0 2 7 3 0
- 261 :名無し草:2008/05/05(月) 22:00:58
- ちょっとみつけた。
A子さん
アボガドは好きで、たまに行く回転寿司のアボガドとエビの巻物を食べています。
一度アボガドを買って来たら少し固くて美味しくなかった・・・><
アボガドの美味しい見分け方&食べ頃教えてください
ゆうすけ
アボガドは緑色は未完熟ですので硬いです!
黒くなったいるものを選びましょう!
しかし緑は茹でて食べれば枝豆のような味がして意外と美味しいです
B子さん
エッ! エッ! ゆうすけさ〜ん!
緑のアボカド茹でて食べられるのですか!
いつも濃茶になるまで室内に放っておくんだけど…。
アボカドって“こってり”と“あっさり”味がありますよね。
絶対“こってり”が濃厚、とろ〜りでお・い・し・い!
C子さん
ほっほー!メキシコに住んでいますが緑のアボカドを食べるなんて聞いたことなかたです。
今度試してみてメキシコ人に食べてみてもらおうと思います。
そして、何事もなかったように9ヶ月放置してレシピUP
以上ミクソでのやりとりでs
ちなみに去年の2月の出来事でs
- 262 :名無し草:2008/05/06(火) 07:26:51
- 簡単あっさり塩胡瓜
■材料(2人分)
胡瓜…1本 岩塩…適量(多め)
■作り方
1.まな板に岩塩を敷き、その上に胡瓜を置き転がし続ける(手のひらで)
2.3分ほど転がしたら、軽く水洗いし、斜めなどにカットしお皿に盛る
■ひとことコメント
簡単にできる漬物風!箸休めにもいいですし、胡瓜のうまみが感じれます
これはひどいだろwwwwww
- 263 :名無し草:2008/05/06(火) 07:27:34
- 自家栽培絹さやと蟹カマのわさびマヨネーズ和え
■材料(1人分)
絹さや…35g 蟹カマ…3本 わさび(練り)…少々
マヨネーズ…大さじ1 塩…少々
刻み海苔…少々
■作り方
1.絹さやの筋を取り除き、塩茹でし、斜めにカット
2.蟹カマを割く
3.マヨネーズとわさびをあえる
4.ボウルに1〜3を入れ混ぜわせ、お皿に盛る
5.刻み海苔を添える
■ひとことコメント
絹サヤの甘味とうまみが自家栽培と市販品では雲泥の差。美味しい絹さやはやはり自給自足。わさびの風味と辛味がマッチ
- 264 :名無し草:2008/05/06(火) 07:28:09
- きのこのトマトチーズ煮込み
■材料(1人分)
しめじ…35g エリンギ…1本(大)
とろけるチーズ…1枚 パセリ…少々
【A】
ホールトマト…100g ケチャップ…小さじ1
醤油…少々 ソース…少々 バルサミコ酢…少々
トマトケチャップ…少々 オリーブオイル…小さじ1
■作り方
1.キノコを適当な大きさにカット
2.鍋に油をひき、軽く炒め、【A】を入れ弱火で煮詰める
3.煮えたら、とろけるチーズをかぶせ溶かし、お皿に盛りけパセリを散らす
■ひとことコメント
簡単煮込料理!食物繊維たっぷりで腸の働きを助けます。
キノコには抗ガン作用もあるといわれます
- 265 :名無し草:2008/05/06(火) 07:32:09
- >絹サヤの甘味とうまみが自家栽培と市販品では雲泥の差。
>美味しい絹さやはやはり自給自足。
これなに?wwww
キヌサヤ作っただけで「自給自足」とかいうなやwww
だったら「市販品で簡単に」とかやっちゃだめなんだよ?
ほんとバカでムカつく。
- 266 :名無し草:2008/05/06(火) 07:37:18
- きゅうり
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib024734.jpg
絹さや
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib024735.jpg
きのこ
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib024736.jpg
- 267 :名無し草:2008/05/06(火) 08:19:57
- >>262
ひどすぎるwww
きゅうりの板ずりってただの下ごしらえじゃないの??
岩塩なのが漬物風?
三分も転がし続ける(手のひらで)が漬物風?
- 268 :名無し草:2008/05/06(火) 08:45:07
- ここまでくると釣りだろ?と思いたくなるわwww
頭いかれちゃったの??
- 269 :名無し草:2008/05/06(火) 08:55:21
- >食物繊維たっぷりで腸の働きを助けます。
毎度のことながら
しめじ…35g エリンギ…1本(大)
これで食物繊維たっぷりて………。
板ずりとか食物繊維とかミクで誰か突っ込んでみてほしいw
- 270 :名無し草:2008/05/06(火) 10:37:24
- 自家栽培って、誰かお家で作ってる同僚さんとか実家に貰ったんじゃない?
タントが植物を育てられるとは思えない
じゃあもうスーパーで売ってる食品は買うな!!食うな!!
むかつく!!
- 271 :名無し草:2008/05/06(火) 10:47:13
- >>264のきのこのやつ
>ケチャップ…小さじ1
>トマトケチャップ…少々
…違うものなの??????
どうでもいいけど、タント蟹カマ好きだよね
- 272 :名無し草:2008/05/06(火) 12:43:21
- きのこのって簡単煮込料理ってなってるけどこれ煮込み料理か??
ミクのカテゴリだと煮物に入ってるけど煮物とも違うだろ…
なにもかも意味がわかんない。
「おいしい絹さやは自給自足」てw絹さやだけが自家栽培で
ウマーなのか?なんなんだよーー。突っ込まれないからやりたい放題だなw
【おいしい絹さや】
【自家栽培で自給自足】
【きゅうりのうまみ】
【試す価値あり!】
- 273 :名無し草:2008/05/06(火) 15:19:24
- >>262->>264 >>266
貼り乙です。
自家栽培だの有機醤油だの言えば「すごーい、ロハスー♪」と
言われるとでも思っているのか。ほんっっっっとバカだな。
そんなに「雲泥の差」がある絹さやも、
マヨやカニカマでジャンクな味付けにしてしまうのがタントクオリティ。
- 274 :名無し草:2008/05/06(火) 15:53:51
- >>273
ほんとほんとw
せっかくの自家栽培だかの絹さやにカニカマとマヨネーズ…。
えらそうに語るならせめてマヨネーズくらいは有機酢、新鮮な卵、
新鮮な油使って作れよww
「バカ」がホントに似合う奴だ。
ここまでバカが似合うと逆に清々しいでうs!
- 275 :名無し草:2008/05/06(火) 17:11:46
- ゆうたーん、GW暇なんでしょ?
ここに遊びにおいでYO!
ゆうたんの「うまみ」感じさせてぇ!!
- 276 :名無し草:2008/05/06(火) 21:00:41
- タント、ちょっとヤケになってないか?w
実はこっそりここ見てるってことは・・・
- 277 :名無し草:2008/05/06(火) 21:03:36
- >>266
絹さやの食器は、自分が調理用に使ってるガラスのボウルに見えて仕方ない。
- 278 :名無し草:2008/05/06(火) 21:09:53
- ちょwwwwwwwwwwww
サメきたよwwwwwwwwwww
やけになってる?w
- 279 :名無し草:2008/05/06(火) 21:28:28
- うわー、難民鯖落ちかよ…呪文布のせいだw
ってことでぼちぼち張り付け。
サメのカツレツ〜トマトソース添え〜
■材料(1人分)
サメ切り身…1枚 塩、胡椒、ガーリックパウダー…少々
薄力粉…適量 卵…1/2個 パン粉…適量
揚げ油…適量 レモン…1/8カット
【ソース】
ホールトマト…100g 醤油…少々 バルサミコ酢…小さじ1
ソース…小さじ1 オイスターソース…小さじ1弱
マヨネーズ…少々 パセリ…少々
■作り方
1.ホールトマトをつぶし、マヨネーズ以外の調味料を入れ煮詰める
2.サメに塩、胡椒、ガーリックパウダーを振りかけ、薄力粉→卵→パン粉の順に衣をつける
3.170度の油できつね色になるまで揚げる
4.お皿に1をひき上に3を乗せる
5.レモンとマヨネーズを添える パセリを最後に散らす
■ひとことコメント
蛋白なお魚なのでソースは濃い目がお勧め、身は柔らかくとても美味しいです。
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib024912.jpg
- 280 :名無し草:2008/05/06(火) 21:30:05
- あれ?復活した?w
めちゃ旨い!秋刀魚の蒲焼き丼
■材料(1人分)
秋刀魚…1尾 片栗粉…適量 サラダ油…小さじ1
醤油…小さじ1強 みりん…大さじ1 酒…大さじ2
ご飯…200g 大葉…1枚 刻み海苔…少々
万能ねぎ…5g すり胡麻…少々
■作り方
1.さんまを三枚おろしにし、腹骨はそぎ落とし、皮をはぎ、2枚のフィレにしたのちさらに2等分し計4枚にする
2.1に片栗粉をまぶす
3.フライパンに油をひき2を両面焼き色がつくまで焼く
4.3に醤油、酒、みりんを入れ絡める
5.器にごはんを盛り。みじん切りの大葉と刻み海苔を散らし、4を乗せ、すり胡麻と万能ねぎを散らす
■ひとことコメント
秋刀魚にタレが良く絡み、ご飯に味が染み込んで箸が止まらないほどおいしい蒲焼き丼!
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib024914.jpg
- 281 :名無し草:2008/05/06(火) 21:31:00
- 鶏もも肉から揚げ香味ソースがけ
■材料(1〜2人)
鶏もも肉…130g 塩・胡椒…適量 片栗粉…適量
揚げ油…適量 刻み海苔…適量
【付け合わせ】
サニーレタス…1枚
【ソース】
青森県産ニンニク…1/2片 新玉ねぎ…20g すり胡麻…少々
酒…大さじ3 みりん…大さじ2 有機しょうゆ…大さじ2
■作り方
1.鶏もも肉両面に塩・胡椒し片栗粉をまぶす
2.にんにく、玉ねぎをみじん切りにし、鍋に入れ、残りの調味料を入れ弱火で軽く火を通しておく
3.油に火をつけ最初は160度で揚げ中まで火を通し、175度に温度をあげ、カリッと揚げる。油を切ったら、適当な大きさにカット
4.お皿にサニーレタスを敷き3を乗せる。そこに2をかけ刻み海苔を散らす。
■ひとことコメント
カリッとジューシーに仕上げたから揚げに香味ソースたっぷり!めちゃめちゃ飯が進みます
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib024915.jpg
- 282 :名無し草:2008/05/06(火) 21:36:46
- 復活したねー
サメと秋刀魚て…
- 283 :名無し草:2008/05/06(火) 21:36:58
- >>281
何?(1〜2人)って!?
この量は1人でいいだろ!
- 284 :名無し草:2008/05/06(火) 22:15:41
- >3.油に火をつけ
またでた!
ファイヤー!!!!!
- 285 :名無し草:2008/05/06(火) 23:25:05
- ファイヤー!!
- 286 :名無し草:2008/05/06(火) 23:26:28
- 8945人!
ファイヤー!
- 287 :名無し草:2008/05/07(水) 01:19:14
- 素で疑問なんだけど
秋刀魚って食べるとき皮剥がすもんだっけ?
皮がおいしいんだし加熱するなら剥がなくてよくない?
- 288 :名無し草:2008/05/07(水) 06:12:29
- おぼっちゃまは、ママに骨を取って貰った身だけ食べていたからさ。
- 289 :名無し草:2008/05/07(水) 08:19:14
- ゆうすけタンから!
バカのうまみをリアルに感じれる!!
- 290 :名無し草:2008/05/07(水) 10:08:53
- ククにUPされてたので貼り
>>262 きゅうり
メモ(コツ、ポイント):
粒子の粗すぎる岩塩ではなく細かく削られたものをよくすりこむのがおいしく仕上げるポイント
このレシピの生い立ち:
簡単に作れるので作っています
>>263 自家栽培(笑)絹さや
メモ(コツ、ポイント):
わさびを利かせたほうがおいしい
このレシピの生い立ち:
絹さやは煮ものとかに使われがちですが和えものでも美味しいと思い作ってみました
>>280 秋刀魚
メモ(コツ、ポイント):
片栗粉をまぶしたことで味が絡みやすくなる
このレシピの生い立ち:
昔山梨の小さな定食屋で食べた味を思いだし、急に食べてくなり作りました
- 291 :名無し草:2008/05/07(水) 15:15:41
- タントってさ、人と会話できなそう…
自分が聞かれてることにきちんと回答できないよね。
相手の聞きたいことを理解してなさそう。言いたいことを言ってるというか
- 292 :名無し草:2008/05/07(水) 16:22:11
- まず日本語が、なんでこんなに不自由なんだろう?
>急に食べてくなり
よっぽど成長過程において
会話が無かったんだろうね。大好きなママ以外。
いじめられっこってよりもスルー扱い。
ドラえもんの道具、石ころ帽(だっけ?)かぶってるような。
病院に見学に行きたい。でも裏方だから表舞台には出てこないか…。
- 293 :名無し草:2008/05/08(木) 08:58:26
- >>292
つ腎臓病教室
今もタントがやってるかどうかわからんけどw
- 294 :名無し草:2008/05/08(木) 09:29:51
- タントってアスペじゃね?
.............ってキシュツ?
- 295 :名無し草:2008/05/08(木) 09:40:12
- 明日で最後 2008年05月02日23:58
明日の勤務を最後に外科病棟をはなれ、腎臓内科・内分泌科に異動になりますが、外科で学んだことは多く、リーダーもしたことで一年とても成長できたと思います。
あと気づいたのは記憶力のすごさを改めて実感。
莫大な人数の患者情報をほぼ頭に入り、すぐに状況、および、経過を言うことができた。
しかしそのくらい把握していなければリーダーとしても務まらなかっただろうと思う。
加え透析センター業務、腎臓病教室、委員会を抱えながらよくやってこれたなと。
明後日からは異動しますが、今までの経験をいかし、もっと栄養管理できるように頑張ろうと思います。
今年1年。。。
悔いのないように
夢のためにも
この先を見据え
方向性を決めなければならないだろう。
たった一度の人生
今のままで終わったらあかん!!
本日の料理
☆ 新じゃがと鶏肉のガーリック炒め ☆
☆ 野菜のスパゲティーニ ☆
- 296 :名無し草:2008/05/08(木) 12:54:22
- 自分で「記憶力のすごさ」とか
- 297 :名無し草:2008/05/08(木) 13:58:24
- なるほど、記憶力のすごさ(笑)で、
頭の悪さをカバーしてきたんですね。
カバーしきれてないですけどw
- 298 :名無し草:2008/05/08(木) 14:29:16
- 今のままで終わったらあかん!!
工工エエエェェ(゚∀゚;≡;゚∀゚;≡;゚∀゚)ェェエエエ工工
- 299 :名無し草:2008/05/08(木) 18:00:37
- その記憶力は日本語全般には使えないんだね
自画自賛男w
- 300 :名無し草:2008/05/08(木) 18:01:18
- こんなのがリーダーの病院ってイヤだ
- 301 :名無し草:2008/05/08(木) 19:37:51
- 自画自賛もここまでくるとすごいよね。
冗談で自画自賛ならまだしも、本気で思ってるんだもん。
>莫大な人数の患者情報をほぼ頭に入り、すぐに状況、および、経過を言うことができた。
>しかしそのくらい把握していなければリーダーとしても務まらなかっただろうと思う。
>加え透析センター業務、腎臓病教室、委員会を抱えながらよくやってこれたなと。
第三者が「あんたはいろいろよくやったよ」と言うのならまだしも…
自分でこんなこと言うなんて恥ずかしすぎるw
- 302 :名無し草:2008/05/08(木) 20:57:59
- あやしい自己啓発でもやってるのか?
- 303 :名無し草:2008/05/08(木) 22:28:34
- リー…ダー……?
何の間違いだよ
>あと気づいたのは記憶力のすごさを改めて実感。
コイツもうダメだわ
- 304 :名無し草:2008/05/09(金) 00:20:06
- そういえば最近、醤油を量る調理器具
「ボトルキャップ」使わなくなったね。
- 305 :名無し草:2008/05/09(金) 08:05:25
- タントの同僚に話をきいてみたい
記憶力抜群の使えるリーダーなのかと
- 306 :名無し草:2008/05/09(金) 09:50:03
- >>305
他人の失敗やミスについてはいつまでも覚えてて、
ねちねちしつこく文句言ってそうだよね…
- 307 :名無し草:2008/05/09(金) 15:00:21
- レタスにきたwこれ紀文て、ククかなんかのコンテスト?w
■材料(2人分)
紀文紫蘇香る竹輪…2本 千葉県産胡瓜…1/4本
わさび…少々 有機しょうゆ…適量 刻み海苔…少々
■作り方
1.胡瓜を縦4等分にカットする
2.ちくわに1を差し込み、包丁でカットする
3.2をお皿にならべ刻み海苔を散らす
4.わさび醤油で食べる
■ひとことコメント
誰でもできちゃう簡単おつまみ!紫蘇入りのちくわを使用しと方が風味もよくおいしい!醤油は有機しょうゆ(国産大豆と国産小麦と塩で作られたもの)を使用
- 308 :名無し草:2008/05/09(金) 15:01:42
- 簡単パプリカのマリネ
■材料(2〜3人分)
赤・黄パプリカ…各1/2個 鷹の爪…1本
塩…少々 茹で汁…大さじ2 穀物酢…大さじ3
砂糖…大さじ3 オリーブオイル…大さじ6 パセリ…少々
■作り方
1.パプリカを適当な大きさに切り、さっと塩ゆでする
2.1が軽く冷めたら、瓶またはタッパなどに入れ、鷹の爪、オリーブオイル、砂糖、酢、1の茹で汁を入れ1日漬け込む
3.一日漬け込んだらお皿に盛り付けパセリを散らす
■ひとことコメント
彩鮮やかなマリネ!味もよく染み込みおいしい!1週間保存がききますので便利
- 309 :名無し草:2008/05/09(金) 15:02:49
- タラマヨリングイーネ
■材料(1人分)
リングイーネ…90g 岩塩…10g お湯…1L
たらこ(無着色)…1腹 万能ねぎ…5g
刻み海苔…少々 マヨネーズ…小さじ1
有機しょうゆ…小さじ1 茹で汁…70cc
オリーブオイル…小さじ1
■作り方
1.お湯に岩塩を入れ沸騰させる、そこにリングイネを入れる
2.フライパンにオリーブオイルを入れ火にかけ、たらこをほぐし炒める。
3.2に茹で汁、醤油、マヨネーズ、万能ねぎの小口切りを入れ軽く加熱する
4.アルデンテに茹であがった1を3に入れ強火にし手早くからめ、お皿に盛り付け刻み海苔を散らす
■ひとことコメント
マヨを使うことでコクが増し、リングイーネにもよく味が絡みおいしく食べれます
>>307は 紫蘇香る胡瓜入り竹輪 ですた
- 310 :名無し草:2008/05/09(金) 15:06:57
- 紫蘇ちくわ
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1185863.jpg
パプリカ
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1185864.jpg
タラマヨ
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1185865.jpg
- 311 :名無し草:2008/05/09(金) 15:17:57
- 床直置きwwwwww
- 312 :名無し草:2008/05/09(金) 15:37:16
- ちくわキュウリなんて定番中の定番だろwwwwwww
- 313 :名無し草:2008/05/09(金) 15:38:05
- >>308
パプリカのマリネってたしか、
パプリカの皮を焼いて剥くはずなんだけど…
- 314 :名無し草:2008/05/09(金) 15:48:07
- >>313
だよね。真っ黒になるまで焼いて皮むいたほうがパプリカの甘みもでるのに、
茹でたらそれこそ「パプリカのうまみ」が逃げちゃう><
- 315 :名無し草:2008/05/09(金) 15:55:42
- いちいち千葉県産とか・・・・
- 316 :名無し草:2008/05/09(金) 16:04:08
- >>314
簡単なのをおおかたのかたは求めていますので!ご了承ください!
って言われちゃうんだ、きっと
- 317 :名無し草:2008/05/09(金) 16:27:17
- いつの間にかコミュ9003人
- 318 :名無し草:2008/05/09(金) 16:29:51
- ククより。パプリカマリネだけUPされてたw
メモ(コツ、ポイント):
一度さっと塩茹ですることで味が染み込みやすい!鷹の爪を入れることで1週間日持ちする
このレシピの生い立ち:
野菜のマリネで彩よく作りたかったので
- 319 :名無し草:2008/05/09(金) 17:27:12
- >>314
そう、皮を剥くことで味がしみ込むんだよね。
パプリカのゆで汁を使うのもイミフだしw
…パプリカのゆで汁から旨味が感じれる!とかじゃないよねぇ……。
- 320 :名無し草:2008/05/09(金) 18:22:06
- 使用しと方が
さすがの記憶力だね
- 321 :名無し草:2008/05/09(金) 18:23:43
- 床にしか見えない
インド人か?
インド人が怒るか
- 322 :名無し草:2008/05/09(金) 19:09:12
- >>309 毎度のことながら、どこから突っ込んだらいいんだろ…
相変わらずパスタの量少なすぎるし、パスタに対してたらこ
((無着色)ってわざわざつけるのもうざい)1腹って絶対多すぎるし
(ひょっとして、いやかなりの確率でタントはたらこ1腹=一本だと思ってる?www)、
万能ねぎをグラム表記も相変わらずうざいし
マヨネーズ小さじ1・有機しょうゆ小さじ1・オリーブオイル小さじ1に対して
茹で汁70ccってどう考えても多すぎるし(うっすい味のスープパスタ(笑)になるわ!!)
これは私の好みかもしれないけどパスタでたらこ炒めちゃうのかあ…
- 323 :名無し草:2008/05/09(金) 20:02:22
- >醤油は有機しょうゆ(国産大豆と国産小麦と塩で作られたもの)を使用
()内の注釈はいるのか??
この書き方だと国産原料使用=有機ってことになるだろー。
原料は有機だったら国産、外国産の区別はないはずだけど…
もしかして単純に「有機=国産」って認識なのかな?wwwwww
- 324 :名無し草:2008/05/09(金) 20:52:51
- ちょwwwwwまたレタスにUPされてるw
追い出されたからムキーってなってんの?
一日に何回も投稿して必死…感じ悪う
- 325 :名無し草:2008/05/09(金) 20:57:03
- 新じゃがの焼きたらこ和え ミクシじゃないから画像小さくてスマソ
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1185935.jpg
■材料(2人分)
新じゃが(中)…1個 たらこ…1腹 青のり…少々
■作り方
1.じゃがいもの皮をむき、乱切りし茹でる。たらこに塩気があるので塩を入れないでゆでること
2.たらこを魚焼きグリルで焼く
3.ゆでられた1をザルにあげ水気を切り、ほぐした2と青のりを和える
4.お皿に盛り付ける
■ひとことコメント
ホクホクじゃがいもにたらこの塩気が絡まりとても美味しいです。
- 326 :名無し草:2008/05/09(金) 21:04:11
- 新じゃがの皮を何故むくーーー!?
普通のじゃがいもで作れよ!
- 327 :名無し草:2008/05/09(金) 21:51:09
- ぎゃははははwww
「男料理 豚玉丼」
■材料(2人分)
ご飯…200g 豚小間切れ…220g 新玉ねぎ…1/2個
根ショウガ…少々 すり胡麻…大さじ1 ごま油…大さじ1
砂糖…小さじ3 有機醤油…大さじ3強
卵…1個 絹さや…8本 刻み海苔…適量
■作り方
1.生姜をすりおろす
2.玉ねぎを薄切りにする
3.フライパンにごま油をひき、1を入れ香りが出たら豚小間と玉ねぎを入れ炒めていく、玉ねぎから水分が出てきたら、砂糖、醤油、ゴマを入れ炒め煮詰める。
4.絹さや(筋をとり斜めにカットしたもの)を3に入れさっと炒める。
5.器にごはんを盛り、刻み海苔をしきつめ4をかける
6.溶いた卵をフライパンに流し入れ、軽く火が通ったらヘラですくいとり5にかけ完成。
■ひとことコメント
栄養たっぷり豚玉丼!生姜焼きとすき焼きの融合みたいな感じに仕上げました!ごはんが進む一品!豚肉食べて夏バテ予防に
- 328 :名無し草:2008/05/09(金) 21:53:45
- >生姜焼きとすき焼きの融合
たいそうな文句だなwwww
カテゴリが「おもてなし」
いやだよ、こんなおもてなしwwwww
- 329 :名無し草:2008/05/09(金) 23:40:33
- >>327
しょぼwwwwwww
ごはん、ひとり100gですか!!
ごはんが進む一品なのにごはん足りねーよ!!!
なに?ひとりあたりの少ない分量って、フレンチとか狙ってやってんの?
- 330 :名無し草:2008/05/10(土) 00:30:04
- >玉ねぎから水分が出てきた
実況イクナイ
- 331 :名無し草:2008/05/10(土) 00:53:31
- 男料理
↑
このへんにウホッ!を感じれる!!
- 332 :名無し草:2008/05/10(土) 08:05:34
- ごはん100gて……
http://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/kokurui/gohan.html
子供茶碗一杯分、コンビニおにぎり1個分だぜ??
しょぼすぎるだろwwwwwwwwwww
- 333 :名無し草:2008/05/10(土) 11:29:43
- レタスクラブ、4月のランキングゆうすけ2位w
こいのぼり弁当に阻止されたおーwwwww
トップページのテーマとと食材が変わったね
酢豚、カレー、まぐろ、アスパラ、たこ、ピーマン・パプリカを使って
UPしてくると予想wwwwww
- 334 :名無し草:2008/05/10(土) 14:34:26
- 基準が病人食なのか
タントが病人なのか
- 335 :名無し草:2008/05/10(土) 15:04:41
- 炊く前の米の重量だったりとか…
- 336 :名無し草:2008/05/10(土) 15:40:03
- テーマ別がまた「ホットケーキミックス」だから
ずっとあの炊飯器ガトーショコラがランクインだねwww
- 337 :名無し草:2008/05/10(土) 17:09:54
- タントってこのスレの存在に気づいても進歩ないね
- 338 :名無し草:2008/05/11(日) 11:15:06
- 初かな? 2007年01月14日20:40
mixi始めて初の和食の紹介かな
いつも洋食ばかりですが、日本人なのでやはり和食がしっくり来ます!
和食作れないと思われていたかも知れませんが…
料理の基礎を学んだのは和食だったんです!
本日のお品書き
芋飯
笹がき牛蒡の金平
だし巻き卵の野菜あんかけ
栄養もありますよ!
卵はアミノ酸スコア100です
牛蒡の食物繊維は腸の働きを活性化
さつま芋にはカリウム(高血圧予防)、ビタミンCも豊富
今は予防医学が大事です!メタボリックシンドロームにならないように食生活から見直ししています
(↓コメについたレス。この日記は仲田式ペン習字の5日後)
○○さん
ただのだし巻き卵では意味が無いので工夫しました!
何気和食器も取り揃えていますよ!
習字はまだ披露できません
- 339 :名無し草:2008/05/11(日) 13:39:49
- 11時間以内。都内で学会?
- 340 :名無し草:2008/05/11(日) 14:20:58
- 芋飯に金平に卵焼きwwww
どんだけカネコマ?どんだけ少食???
- 341 :名無し草:2008/05/11(日) 14:39:52
- 和食器も取り揃えてる…ザ☆ダイソーですねwwwwww
- 342 :名無し草:2008/05/11(日) 15:02:43
- >>338
>和食作れないと思われていたかも知れませんが…
>料理の基礎を学んだのは和食だったんです!
誰もそこまでお前に興味ないしそんなこと聞いてないしwwwww
- 343 :名無し草:2008/05/11(日) 15:11:21
- >料理の基礎を学んだのは和食だったんです!
全然基礎がなってないしwwww
>ただのだし巻き卵では意味が無いので工夫しました!
wwwwww
さらに4月に「厚焼き玉子の野菜あんかけ」UPってる。
>厚焼き玉子の野菜あんかけ
>卵Msizu・・・3個
sizu
sizu
sizu
sizeだってばwwwww
- 344 :名無し草:2008/05/11(日) 15:34:42
- さすがの記憶力ですね
- 345 :名無し草:2008/05/11(日) 15:35:15
- sizu…
しず…
- 346 :名無し草:2008/05/11(日) 16:33:00
- >和食作れないと思われていたかも知れませんが
和食作れる以前に日本語不自由そうだからまず日本人なのかを疑ってるよ‥
和食の後の接続詞ないけどもちろん『も』だよねwww
- 347 :名無し草:2008/05/11(日) 16:38:06
- 何気が腹立つ!!
- 348 :名無し草:2008/05/11(日) 21:00:45
- >>347
自分と苛立ちポイントが一緒か分かんないけど
「何気」とか「久々」とか「に」が抜けてると苛々するよね
最近そういう使い方する人多い気がする
- 349 :名無し草:2008/05/12(月) 00:17:44
- 何気タオルも取り揃えてます!
- 350 :名無し草:2008/05/12(月) 13:48:44
- ご無沙汰 2008年04月24日20:38
今日は防災訓練で仕事のあとから八時まで訓練をしました…
疲れました。
最近、忙しく、家に帰っても色々やることが多く、自炊を怠り、料理も掲載していない状況。
レタスクラブでも同様。
まだ一位ではいるが、いつ陥落してもおかしくない状況。
優先順位は医療業なのでいいのだが、最近いろいろあり、また悩むことも多く。(仕事およびプライベート)
毎日を楽しく過ごせなくなっている気がします。
今はちょうど悩む時期なんだろうね
早く悩みを解決したいと思います
- 351 :名無し草:2008/05/12(月) 14:04:56
- 料理も掲載していない状況。
はぁん?
何、寝言かましてんの?何様?
- 352 :名無し草:2008/05/12(月) 14:25:46
- レタスのことを書くのは1位のときだけだねw
今3位だっけ?口が裂けても、陥落したときは書かないんだろうね。
てか掲載してても陥落してるじゃんwwwww
- 353 :名無し草:2008/05/12(月) 20:59:49
- 9057人〜
- 354 :名無し草:2008/05/13(火) 09:39:11
- ボトルキャップ、11月頃のレシピにでてたのを見つけた。
ttp://cookpad.com/mykitchen/recipe/455504/
- 355 :名無し草:2008/05/13(火) 09:45:44
- タントの料理の、ひとり分の量の定義がわかんないよね。
一回に使う量を少なくして、何回も同じ食材を使う作戦だよね、せこいwww
実際目の前に出てきたら、相当少ないんだろうね。
- 356 :名無し草:2008/05/13(火) 09:48:48
- 使い方はタントの勝手だけど
普通の神経してたらうpするとき倍量で書くよねw
- 357 :名無し草:2008/05/13(火) 10:30:53
- でもさ、豚丼みたく、倍の2人分で書いても
ごはん200g、肉220gとか…ありえんww
- 358 :名無し草:2008/05/13(火) 11:37:38
- 普段分量超テキトーのくせに男料理に限ってちまちま分量計るとかw
しかも白飯より具が多いなんて 逆に乙女のダイエット料理だよ
- 359 :名無し草:2008/05/13(火) 12:02:20
- また作ってみたよー。
皿はタントがよく使ってるこのタイプのw
http://uproda.2ch-library.com/src/lib025979.jpg
感想:
こいつ絶対計量してない。
家にちょうどパックごはんがあったので重さみたら200g
これを2人分はないだろwwww
味は、醤油と砂糖だけでマズー!てか醤油大さじ3はないわー。大杉w
食べられないのは苦痛なのでwww途中酒とみりんで微調整(別物w
ごはんが進むというか、ごはん食べないと濃すぎて食べきれないwwww
200gだったら具の量は1/3でもいいわ……
http://uproda.2ch-library.com/src/lib025978.jpg
具が多すぎて食べきれませんw誰か食べる?w
- 360 :名無し草:2008/05/13(火) 12:16:10
- >>359
タントの変わりに写真撮ってやんなよw
- 361 :名無し草:2008/05/13(火) 12:32:11
- >>360
それは困るww
http://uproda.2ch-library.com/src/lib025980.jpg
タント風に撮影すると肉が気持ち悪いw
- 362 :名無し草:2008/05/13(火) 12:54:42
- >>361
すげえwwww撮りかたひとつでこんなに差が出るんだなw
- 363 :名無し草:2008/05/13(火) 12:57:44
- >>360
タントよりはるかに美味しそうだw
- 364 :名無し草:2008/05/13(火) 13:00:50
- おつーwタント風wwwww
タントの画像に入れてる文字の色、いつも思うんだけど微妙よねwww
- 365 :名無し草:2008/05/13(火) 13:02:41
- レタスにタント投下してるwww
- 366 :名無し草:2008/05/13(火) 13:04:02
- サーモンとほうれん草のトマトリゾット
このレシピの登録テーマ、食材
炊き込みご飯・混ぜご飯
パーティー(大人向け)
男の手料理
おもてなし
■材料(2人分)
米…1/2カップ ブイヨン…400cc程度 サーモン…80g
ほうれん草…20g ホールトマト…100g 塩・胡椒…適量
■作り方
1.サーモンをぶつ切りにする
2.ほうれん草を3cm幅に切る
3.フライパンにオリーブオイルをひき、米を炒め(軽く)、ブイヨン、ホールトマト、サーモンを入れ弱火で煮詰めていく。
4.アルデンテに仕上がったら塩、胡椒し味を調える。
5.下茹でしたほうれん草を入れ軽く和える。
6.お皿に盛り付ける
■ひとことコメント
サーモンとトマトの相性抜群!風味豊かなトマトリゾットに舌鼓
- 367 :名無し草:2008/05/13(火) 13:05:07
- サーモンと新じゃがのカレーソテー
このレシピの登録テーマ、食材
毎日のおかず
おつまみ
男の手料理
■材料(1人分)
サーモン…60g 新じゃが芋…1/2個 パセリ…少々
塩・胡椒…少々 カレー粉…少々 オリーブオイル…大1
■作り方
1.サーモンをぶつ切りにする
2.じゃがいもをマッチ棒状にカットし、水にさらしておく
3.フライパンにオリーブオイルをひき、2を炒めていく。しんなりしたら1を入れ炒め、塩、胡椒、カレー粉を入れ味付け
4.お皿に盛り付けパセリをちらす
■ひとことコメント
お子様にも食べやすいカレーソテー!新じゃがなのでとても美味しい
- 368 :名無し草:2008/05/13(火) 13:06:25
- 今日はタント、お休みの日ですかーw
http://www.lettuceclub.net/toukou/index.html
- 369 :名無し草:2008/05/13(火) 13:08:29
- 小さくてゴメン。画像
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1186830.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1186831.jpg
- 370 :名無し草:2008/05/13(火) 13:18:06
- >>369
サーモンうんたらはグロ注意!
週末の早朝、飲み屋街に落ちてます…
- 371 :名無し草:2008/05/13(火) 13:25:20
- カレーソテー、大きいお皿にあんなに小さく少なく…。・゚・(ノД`)・゚・。
- 372 :名無し草:2008/05/13(火) 13:30:55
- カレーソテーのジャガイモが蕗に見えたw
- 373 :名無し草:2008/05/13(火) 14:04:33
- カレーソテー、ジャガイモ半分てwwwwwwwwwww
サーモンぶつ切りしたはずが、
サーモンフレークになってるw粉々じゃんかw
皿もってんだぞアピールしなくてもいいからw
- 374 :名無し草:2008/05/13(火) 14:09:21
- リゾットには80g
ソテーには60g
そんな使い方しねぇやい!
毎日のおかず?
男の手料理で、ちまちまスケールで量ってたら
100年の恋もさめるわヽ(`Д´)ノ
- 375 :名無し草:2008/05/13(火) 16:02:12
- 今日は寒いけど、冷たいドルチェ(笑)2連発をどうぞ。ミクシより。
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1186862.jpg
珈琲ゼリー
材料
インスタントコーヒー…スプーン1
水…150cc
ゼライス・・・2g
砂糖…20g
生クリーム…適量
グラニュー糖・・・適量
作り方
@ ゼライスを分量中(50cc)程度でふやかす
A 鍋に水と珈琲を入れ溶かす
B Aに@を入れ70度で溶かす
C 型に入れて冷やし固める
D 生クリームを作りかける
- 376 :名無し草:2008/05/13(火) 16:03:13
- ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1186863.jpg
マンゴープリン
材料
ペリカンマンゴー・・・1個
生クリーム・・・30cc
おいしい牛乳…20cc
ゼライス…1.4g
水・・・50cc
砂糖…大さじ2
作り方
@ ゼライスは水で戻しておく
A マンゴーをミキサーにかけ、生クリーム、牛乳、砂糖を入れ、鍋で70度まで加熱
B Aに@を入れよく溶かす
C 70度を保ちよく溶かしたら、型に流し、冷や し固める
D お皿にすくいとり、果肉と生リームをかけて完成
- 377 :名無し草:2008/05/13(火) 17:24:15
- >>375乙
食べかけ?汚すぎ
- 378 :名無し草:2008/05/13(火) 17:58:58
- なにゆえゼライス?
ゼラチンじゃだめなの?
牛乳はおいしい牛乳。
どっちも商品名なのに
コーヒーはインスタントコーヒーとそっけないww
- 379 :名無し草:2008/05/13(火) 20:24:00
- >>375
きったねえええ
中国の亀ゼリーって言われても信じるわ。
こんな汚い切り分け方しかできないならワイングラスでもキティグラス(笑)にでも
注いで一人分ずつ作ればいいのに、わざと汚く作ってるとしか思えん…
切り口がギザギザしてるって事はテーブルナイフ…? でもそれにしちゃグチャグチャだし…
はっ、まさかグレープフルーツスプーン!?
いやまさかね、タントはそんな専門的wな道具持ってないよねw
タント君はぶきっちょだからナイフで手が滑りまくってグッチャグチャになっちゃっただけだよねwww
大体スプーン1って大さじか? 小さじか? カレースプーンか? ティースプーンか?
甘さを決めるグラニュー糖もまたお得意の適量ですかそうですか
あとお前は生クリームを牛乳から作るのか?
作ったのは生クリームじゃなくてホイップクリームだバカ
>>376
生クリーム(分量外なんだろうな…)かけすぎだろ常考
食後にこんなん出てきたら胃もたれ確実だな…せめてホイップしろよ……
てかゼライス1.4gて!! ホント量ったのかよwwwww
微量計でもないと小数点以下は量れないはずだが
あと 生 リ ー ム って何??w
うーん、今日大雨だわ寒かったわで一日中機嫌悪かったから
タントにもいつにも増してテンション高く厳しく突っ込んでしまったw スマソw
- 380 :名無し草:2008/05/13(火) 20:39:39
- >>379
wwwwwwwテンション高いからびっくりしたよw
>生リーム
馬鹿だw
>D 生クリームを作りかける
これ、自分も気になっていたww「生クリーム作る」なんて
基本的なドルチェ(笑)を作れる人は間違いなく書かないw
- 381 :名無し草:2008/05/13(火) 21:21:42
- >>379
もちついてw
なんであえて皿に盛ったのかねw
ちなみにレタスの投稿の方では、マンゴープリンのほう
「今年流行のマンゴーをふんだんに使いました」とか書いてるけど、
去年流行だったんだね…知りませんでしたw
もっと前から流行ってない?
- 382 :名無し草:2008/05/13(火) 23:02:28
- 生クリームを作り、その後かける って意味か!
生クリームを途中まで作る、って意味かと思った。
7分とか6分だてなのかと思った。
- 383 :名無し草:2008/05/14(水) 00:37:29
- >>379です。
>>380-381
ごめんw 今見直したらほんとにテンション高かったw
タントがコーヒーゼリー作った型って、もしかしてタッパーとかなのかな?
流し型とかだったらそのまま写真撮ってもおかしくなさそうだけど、
タッパーだから恥ずかしくてわざわざ崩して(切り分けたとは言ってやらない)皿に盛ったとかw
>>382
私も一瞬そう読んでしまった。
作りかける……そしてその作りかけた生クリームをどうする!?と
謎を残したままレシピが終わるとこだったw
- 384 :名無し草:2008/05/14(水) 03:32:14
- >>375
おいおい、酷すぎるにも程があるだろ…
泣いちまうよ、こんなの
>>383
たぶんそうだと思う>タッパー
高校の時、調理実習寒で天のデザートをタッパーで作って
スプーンでくり抜いて盛り付けたの思い出した
- 385 :名無し草:2008/05/14(水) 03:34:22
- うお、何だこれ
調理実習寒で天のデザートをタッパーで作って
→調理実習で寒天のデザートをタッパーで作って
でしたw
- 386 :名無し草:2008/05/14(水) 09:18:54
- ぎゃはははwww
タントはなんでそんなにトンチキなのww
肩書やけにアピるわりには
料理へったくそじゃんwww
- 387 :名無し草:2008/05/14(水) 09:47:40
- >>383
ホントにコーヒーゼリー作ったのかも微妙だよ
スーパーで三連で売ってるやつでないのw
余った付属のクリープ?を勿体ないからマンゴープリンにかけちゃったとかwww
- 388 :名無し草:2008/05/14(水) 10:09:59
- 基本的なDolceは出来ます!(笑)
今日との老舗。吉兆の料理長のやり方を盗んだ見ました(笑)
- 389 :名無し草:2008/05/14(水) 12:42:55
- レタスでの自慢のランキング受賞歴とやらを見てみた。
・筍ごはん(2008年4月、2位)
・ホットケーキミックスと炊飯器でガトーショコラ(2008年2月、1位)
・炊飯器で簡単バナナケーキ(2008年1月、7位)
・スイートポテト(2007年11月、7位)
・手作りポテトモチ(2008年レタス本誌にちょっと掲載)
ランキング入りのうち、3/4がドルチェ(笑)
しかもそのうち2/3は炊飯器(笑)
- 390 :名無し草:2008/05/14(水) 15:09:57
- 吉兆のやり方を盗んで…
使いまわしのやりかたでも盗んだのかねwwwwwwwwwwww
- 391 :名無し草:2008/05/14(水) 15:10:55
- もう、まじで無理!
ニラヲチできない。腹立つ!
勘違いすぎる話!!!
- 392 :名無し草:2008/05/14(水) 16:24:23
- コーヒーゼリー汚すぎる。・゚・(ノД`)・゚・。
皿に飛び散った液とかマジキモイんですけど
インスタントコーヒーをちゃんと熱湯で溶かないと
こんな濁った色になるよね
・・・ドルチェ('A`)
- 393 :名無し草:2008/05/14(水) 18:43:27
- センスない以前にさ‥
飛び散ったりしたとことかそのまま写真に撮ってupする神経が理解できない。
めちゃくちゃな分量のレシピも管理栄養士としてどうなんだろう。
- 394 :名無し草:2008/05/14(水) 18:53:49
- 管理栄養士以前にさ・・
人としてどうなんだろう。
- 395 :名無し草:2008/05/14(水) 21:13:11
- 9095人〜
- 396 :名無し草:2008/05/14(水) 21:16:10
- ミックス粉じゃないケーキもどうぞ〜。
http://uproda11.2ch-library.com/src/1187103.jpg
スポンジを炊飯器で簡単に作ってしまいました。
型がない方でもわざわざ買う必要なくできてしまいます。
もちろん型があればオーブンで焼いたほうが良いですね。
カラメル林檎がとても美味しい。
- 397 :名無し草:2008/05/14(水) 21:58:04
- >>396
写真見て本気で気分悪くなった…
上手く説明できないけど、何だろう、この胃から何かがせり上がって来る感じ…
- 398 :名無し草:2008/05/14(水) 22:21:31
- >>396
懐かしいw
ガイシュツだけど、タントの家の炊飯器…
筍ご飯も男料理豚玉丼のごはんも、同じ炊飯器…
- 399 :名無し草:2008/05/14(水) 22:23:48
- なんかニコ動で
炊飯器の内釜を鍋にしてる人思い出した。
- 400 :名無し草:2008/05/14(水) 22:24:46
- >**と申します(´∀`)食べることには目がなくパスタが大好きな31(♀)です
>色々な料理が丁寧にのっていて、しかも丁寧に1人1人に教えてくれるなんて……すごいです!
>楽しく料理ができそうです簡単レシピ助かります。よろしくお願いしまーす
>丁寧に一人一人に教えて
これわざとだろw
- 401 :名無し草:2008/05/14(水) 23:36:32
- >>396
まっずっそっうっ☆
>もちろん型があればオーブンで焼いたほうが良いですね。
だからここ要らねえっつうの
炊飯器で簡単に作れること推してんだから書くなよ
じゃあ始めからオーブンで作れって話になるだろうが
>>400
くだらないどうでもいいような細かいことまで
ネチネチ質問して、タントを困らせて楽しもう
ってことですね、わかります
- 402 :名無し草:2008/05/14(水) 23:49:24
- そういえば、ゆうタンってオーブン持ってんのかな?
トースターじゃなくてオーブン。
- 403 :名無し草:2008/05/15(木) 01:08:45
- スポンジは市販のカステラを使用しますの で!
ドルチェ作るに通常炊飯器を使用!
カラメルりんごが美味しい!
- 404 :名無し草:2008/05/15(木) 06:20:37
- >>402
オーブンはあります。オーブンがなくてもできるのを紹介させていただきました。
今後はオーブンでのお菓子も紹介していきます。
http://s03.megalodon.jp/2008-0301-1240-45/14793388.at.webry.info/200802/article_26.html
- 405 :名無し草:2008/05/15(木) 08:52:19
- 管理栄養士アピールのタントより
このスレの皆さんの方がよっぽど知識あるじゃないか
あんな汚料理で
レシピ本や出店考えてるなんて、ビックリ!
- 406 :名無し草:2008/05/15(木) 11:41:44
- うん、このスレの人たちって何気に知識豊富
たまに関心させられるよ
- 407 :名無し草:2008/05/15(木) 21:01:08
- 不本意ながらタントが住人を引き立ててんでうs!
- 408 :名無し草:2008/05/15(木) 21:39:24
- レタスにUP来たこれw
>卵いり大豆サラダ
- 409 :名無し草:2008/05/15(木) 21:45:07
- 卵いり大豆サラダ
このレシピの登録テーマ、食材
毎日のおかず
パーティー(大人向け)
男の手料理
■材料(1人分)
大豆水煮…70g 胡瓜…1/2 茹で卵…1個
新玉ねぎ…20g トマト…1/2個 塩・胡椒…少々
マヨネーズ…25g
■作り方
1.胡瓜を斜めスライスに切る
2.玉ねぎを薄くスライスする。トマトをさいの目にカット
3.茹で卵を作り、適当な大きさにカットする
4.ボウルに1〜3と大豆を入れ塩、胡椒し、マヨネーズ入れ和える。
5.器に盛り付ける
■ひとことコメント
卵入りにすることでマイルドでおいしく仕上がります
- 410 :名無し草:2008/05/15(木) 21:47:36
- 生揚げと野菜のピリ辛炒め
このレシピの登録テーマ、食材
毎日のおかず
おつまみ
男の手料理
■材料(1人分)
生揚げ…80g 新玉ねぎ…30g ニンジン…20g
茄子…1本 絹さや…5本 一味唐辛子…少々
根生姜…少々 醤油…小さじ3強 砂糖…小さじ1強
だし汁…60cc 水溶き片栗粉…少々 ごま油…大1
■作り方
1.玉ねぎをスライス、人参は拍子切りにする
2.茄子は2等分にカットし斜めにカット
3.生揚げを一口大にカット
4.根ショウガをみじん切りにする
5.フライパン胡麻油をひき、4を入れ香りが出たら、1〜3を入れ炒め、だし汁、醤油、砂糖、一味唐辛子を入れ炒め煮る、煮えてきたら水溶き片栗粉を入れとろみをつける。絹さやを飾る。
■ひとことコメント
ピリ辛で食欲増進!野菜たっぷりで栄養満点
- 411 :名無し草:2008/05/15(木) 21:47:56
- >>409乙!
それの魚拓w
http://s04.megalodon.jp/2008-0515-2146-16/www.lettuceclub.net/toukou/detail_00005303.html
- 412 :名無し草:2008/05/15(木) 21:48:06
- ちょwwwwwwwww
それってパーティ料理なのか??w
ああ…今月の「気になるテーマ」にパーティがあるのか。
姑息だねーw
- 413 :名無し草:2008/05/15(木) 21:52:16
- わおwパーティーかwww
イラネーーーーw
- 414 :名無し草:2008/05/15(木) 21:58:08
- ごはんきたよw
めちゃうま!舞茸ごはん
■テーマ
炊き込みご飯・混ぜごはん、男の手料理
おもてなし、毎日のおかず
■材料(4人分)
米…2合 舞茸…100g ニンジン…30g 万能ねぎ…適量
醤油…大さじ3 みりん…大さじ3 塩…少々
だし汁…2合分
■作り方
1.米を研ぐ
2.ニンジンを拍子切り
3.舞茸の石突を取り除きほぐす
4.だし汁に塩、醤油、みりんを軽く加熱し塩を溶かす
5.炊飯器に1、2、3を入れ4をメモリまで注ぎ、20分浸漬し炊飯のスイッチを押す
6.シューと蒸気が出てきたら、ふたを開け、しゃもじで底から混ぜる。再度ふたをし炊き上げる。
■ひとことコメント
米一粒一粒がたっており光沢を帯びためちゃめちゃうまい舞茸ご飯!
炊いている途中に混ぜるのが美味しく仕上げるポイント
- 415 :名無し草:2008/05/15(木) 22:01:10
- 馬鹿だ〜〜!
炊き込みは先に具を入れたら水分量がわからんだろ…
吉兆の料理長は先に具をいれてたのか?w
オモロ〜!
- 416 :名無し草:2008/05/15(木) 22:02:38
- また炊飯器に具も入れてから水加減…具が少ないからいいの?w
3合炊きタイプとかって、水加減少なめにしても割とやわらかく炊けない?
自分が昔使ってたのはそうだった。
だからタントのやつも、具を入れて水加減しても、ちょうどよく炊けるのかと
思ったんだけど…どうなんでしょ?
- 417 :名無し草:2008/05/15(木) 22:05:51
- http://www40.atwiki.jp/tartetanto/pages/28.html
まとめ人です。
トップページに最新レシピをミクシの大きい画像で乗せてますので
もしよかったらwww
グロじゃないけど相変わらず汚料理wwww
- 418 :名無し草:2008/05/15(木) 22:12:41
- >>417
一瞬、マイタケがエログロに見えた…
乙でーす。
- 419 :名無し草:2008/05/15(木) 23:29:06
- 炊き込みご飯、だし汁は2合分てあるよね…
さらに醤油とみりんも足して、具入れたらやばいよね?
加減て書いてるけど…誤解しそうじゃない?
4人分で舞茸100グラムと人参ちょびっとだし…
- 420 :名無し草:2008/05/15(木) 23:51:34
- >>419
失礼!ゆうタンは
「今日との老舗、吉兆の料理長から
やり方を盗んだ見ました」
んですのよ!
食べ残しを使いまわす事はあっても
味付けには問題ないかt思われms
- 421 :名無し草:2008/05/16(金) 00:03:16
- 画像うpありがとうございます。
舞茸ごはんの米粒がぼろぼろしててウエーorz
- 422 :名無し草:2008/05/16(金) 01:31:59
- まとめの人乙ですwwww
- 423 :名無し草:2008/05/16(金) 08:32:12
- >>409
パーティー料理なのに一人分か
タントって、い っつも1人脳内パーティ開催してんだろうな
- 424 :名無し草:2008/05/16(金) 09:08:06
- まとめ乙です!
毎度毎度、ゆうタンの画像にはびっくりするわwww
ウェブリのブログさえも、かなり昔のことのように思えてくるねー
- 425 :名無し草:2008/05/16(金) 10:52:09
- >米一粒一粒がたっており光沢を帯びた
どう見てもおコメねっちょりしてるんだけど…
- 426 :名無し草:2008/05/16(金) 11:00:01
- >>414の炊き込みと、これってどう違うのかしらw
人参は10g減ったのに、味付けは濃くなってるwwwww
でも具がしょぼいよね!
群馬県産 舞茸ごはん (2008年02月21日)
■材料(4人分)
米…2合 舞茸…100g 人参…40g
だし汁…2カップ弱 醤油…大さじ2 みりん…大さじ2
万能ねぎ…少々
■作り方
1.だし汁に醤油、みりんを入れ軽く煮立たせておく
2.米を研ぐ
3.マイタケをほぐす、人参は短冊切り
4.2を釜に入れ、1と3を入れ30分浸漬しスイッチを押し炊き上げる
5.蒸らした後茶碗に盛り、万能ねぎを散らす
■ひとことコメント
舞茸の香りとうまみが最高です。いつもよりたくさん米が食べれてしまいます
- 427 :名無し草:2008/05/16(金) 11:07:03
- ちなみに2月の方の画像はこれ
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1187500.jpg
- 428 :名無し草:2008/05/16(金) 11:13:17
- 連投ゴメン。
ミクシで、タント本人が昔の画像を昨日のやつにUPしてるwww
画像同じわけですねーwレタスではこんな画像でした
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1187501.jpg
- 429 :名無し草:2008/05/16(金) 12:34:34
- ミクシをまとめてみたよ。
馬鹿だねw
誰か突っ込んでほしい。突っ込みたいけどコミュ追放されたからwwwwwwww
http://uproda.2ch-library.com/src/lib026361.jpg
>いつもよりたくさん米が食べれてしまいます
その割りに、4人分で米2合すくねーよwwwwww
いくら炊き込みで具でかさまししても4人で2合はないわー。
>>428
汚いwwwww
画像の文字入れ前のはexif情報もわかるんだけど
文字入れするようになってからはexifが読み取れないのが残念。
- 430 :名無し草:2008/05/16(金) 14:13:46
- 何合とか、ケーキなら何センチ1台分、でいいのに、
タントって人数分にこだわるよね。
いっつもひとりだからコンプレックスなのかなー?
- 431 :名無し草:2008/05/17(土) 10:25:38
- GWはない 2008年05月05日22:49
当病院栄養科は五月から業務改革を実施したため、システムなどの変更や導線など含めいろいろ業務が変わったためGWは一切休みがない。
腎臓内科と内分泌科に異動してからやりがいがあるのはとてもいいこと!
しかし新人はまだまだ成長段階なので、フォローが必要であり、一日の半分は新人教育に時間を費やし、自分の業務は後回しになってしまい
帰宅も遅くなってしまった。
今月はずっと忙しい日々が続くんだろうな。
明日も新人教育がんばります。
- 432 :名無し草:2008/05/17(土) 10:56:33
- >>431
GWたってどうせ予定もないんだろうし仕事で丁度いいんじゃないw
- 433 :名無し草:2008/05/17(土) 12:10:12
- 彼女、可哀相(棒読)
- 434 :名無し草:2008/05/17(土) 12:34:06
- 彼女は居ません25、脳内彼女でうs
- 435 :名無し草:2008/05/17(土) 16:30:22
- タントに教育される新人可哀想
- 436 :名無し草:2008/05/17(土) 16:34:06
- 医大卒の新人とはうまくやれんだろうか
- 437 :名無し草:2008/05/17(土) 20:18:33
- ゆうすけ5分以内。
- 438 :名無し草:2008/05/17(土) 22:42:40
- ピリ辛焼きおにぎり
■材料(1〜2人分)
ご飯…200g 一味唐辛子…適量 有機しょうゆ…適量
■作り方
1.ご飯を2つのおにぎりにする。
2.2に醤油をしみ込ませる
3.フライパンにクッキングシートをのせ、2をのせ両面焼き色がつくまで焼く、あきあがったら一味を振りかける。
■ひとことコメント
外はこんがり香ばしく。なかはふっくら!クッキングシートを使えば御飯がくっつかず綺麗に焼けます
- 439 :名無し草:2008/05/17(土) 22:43:15
- 生揚げと舞茸のチーズ焼き〜ヘルシー版〜
■材料(2人分)
生揚げ…80g 舞茸…40g とろけるチーズ…1枚
塩・胡椒…少々 パセリ…少々
■作り方
1.生揚げを横に2等分する
2.舞茸をほぐす
3.フライパンにクッキングシートをひき、生揚げ自身の油で焼き上げていく。同様に端で舞茸も炒めていく
4.舞茸と生揚げに焼き色がついたら生揚げの上に舞茸をのせとろけるチーズをかぶせ蓋をしチーズを溶かす
5.器に盛り付けパセリを散らす
■ひとことコメント
油を使わずにヘルシーかつ香ばしく仕上げた簡単料理!
メタボリック対策に最適
- 440 :名無し草:2008/05/17(土) 22:44:01
- ヘルシー蒸し豚とニラのわさび醤油
■材料(1人分)
豚もも肉薄切り…4枚 ニラ…20g わさび…少々
有機しょうゆ…少々
■作り方
1.豚肉とニラを蒸す
2.お皿にもり、わさび醤油で食べる。またはポン酢
■ひとことコメント
簡単料理でヘルシー!カロリーを抑えてさっぱり美味しく食べれるので健康的!
ポン酢でも美味しい。
- 441 :名無し草:2008/05/17(土) 22:46:16
- 写真まとめてw
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1187831.jpg
生揚げと舞茸はあまっちゃったんだねwwwwwwwwwww
- 442 :名無し草:2008/05/17(土) 22:48:52
- >>438
>2.2に醤油をしみ込ませる
えっ?(゚Д゚) 2に2に2に2に???
- 443 :名無し草:2008/05/17(土) 22:55:02
- >クッキングシートを使えば御飯がくっつかず綺麗に焼けます
そのわりに表面ぐちゃぐちゃでうs!
- 444 :名無し草:2008/05/17(土) 23:01:12
- 生揚げ自身
…生き物かなにかですか
- 445 :名無し草:2008/05/17(土) 23:06:47
- >>441乙
おにぎり、指の跡がくっきりとw食欲なくす
- 446 :名無し草:2008/05/18(日) 08:44:13
- 朝になってレタスクラブ見てみたら、タントの投稿流れてるしwww
タント、キャラ弁かピクニック弁当作らないと人気レシピにならないよ!w
- 447 :名無し草:2008/05/18(日) 12:51:05
- >>439
ヘルシー版てことは、ヘルシーじゃないバージョンがあるのかしらw
マヨたっぷりケチャたっぷりなwww
メタボ対策しなくても、タントのひとり分の分量じゃしょぼくて痩せそう…
- 448 :名無し草:2008/05/18(日) 13:28:59
- >>447
だよね。メタボ対策て大袈裟なwww
おにぎりに200gのごはんて子どもでも
おにぎりにしたらそれくらい1人で食べるよね…。
よそに「甘いものばかり食べてて体壊しませんか?」って
突撃かましてる場合かよwwww
マヨやケチャップたっぷりのジャンキーな味付けと、醤油どばどば。
管理栄養士様は塩分取りすぎでむくみませんか?
- 449 :名無し草:2008/05/18(日) 15:03:06
- >>441
なんか悲しくなってきた。
給料日までがんばれよぅ
- 450 :名無し草:2008/05/18(日) 15:10:40
- 俺様、春もボーナスあるんだぜ!
な割には、けち臭いよね。
たまに外食した時には
大興奮して…。
脳内彼女にガストでも御馳走してやれよ!
- 451 :名無し草:2008/05/18(日) 16:10:40
- >>439
>油を使わずにヘルシーかつ香ばしく仕上げた簡単料理!
油使わなきゃヘルシーって、ホントに短絡的な奴だなwww
大好きなとろけるチーズには油感じれないのかな?
- 452 :名無し草:2008/05/18(日) 22:41:53
- 9165人
- 453 :名無し草:2008/05/19(月) 04:31:49
- >>451
サラダ油使うのとは油の質が違うとか?
分からん
>>452
何でそんな日に日に増えてんの?www
訳分かんねーwwwww
しっかし汚ねえ焼きおにぎりだなあ
何がクッキングシートを使うと綺麗に焼けますだ、アホ
- 454 :名無し草:2008/05/19(月) 05:19:42
- 前回の焼きおにが
醤油部分ごそっとはがれてたのを
ここでpgrされたから
クッキングシート導入したんじゃね?
意味ないけどww
- 455 :名無し草:2008/05/19(月) 06:17:04
- >そこでフッ素樹脂加工のフライパンは焦げにくいし、混ぜやすい!
>リゾット作りには最適!
>一流シェフの落合務も愛用のフッ素樹脂加工
>素晴らしい!
務もつかってるテフロンならくっつかねーだろ?
- 456 :名無し草:2008/05/19(月) 09:22:01
- テフロン使ってあんなになる方がすごいよw
握り方にムラがある
ていうか握り方が汚い
↓
クッキングペーパー使っても
テフロン使ってもキレイに焼けない
↓
おにぎり同士がくっついて側面がぼろぼろになる
↓
もともと汚いおにぎりがさらに汚く…
- 457 :名無し草:2008/05/19(月) 09:48:19
- 普通の日本のお母ちゃんならオニギリ作れるけど
- 458 :名無し草:2008/05/19(月) 09:55:37
- 焼きおに以前に、普通の塩にぎりからして汚かったからね…
- 459 :名無し草:2008/05/19(月) 12:40:10
- うまくいかなかったら、うpしないという選択肢もあるのだが…
- 460 :名無し草:2008/05/19(月) 12:57:52
- 鼻息荒く直感やっつけ料理
↓
鼻息荒く写真を撮影
↓
鼻息荒くレシピUP
↓
鼻息荒く「めちゃめちゃうまい!」と自画自賛
- 461 :名無し草:2008/05/19(月) 18:07:26
- タントってもしかして自分のこと本気で神様だと思ってる?
料理を作ることにプライドを持ってるなら、失敗した時とか
綺麗に作れなかった場合うpするの避けそうなもんだよね
もうちょっと試作して上手くいったら上げようとかさ
タントフィルターを通すと自分の作ったものは全部綺麗に
見えるのかな?
- 462 :名無し草:2008/05/19(月) 18:10:53
- >>461に付け足し
それともここでpgrされてるのが悔しくて意地になってるとか?
「何が何でも上げてやる!俺はすげえ才能持ってんだ!
いつか成功するはずなんだ!」てな感じで
何かどっちにしろ笑えないね
- 463 :名無し草:2008/05/19(月) 18:17:49
- 本気で親友どころか友達さえいないんだとオモ。
ゆうタンは友達だと思ってても
相手はそう思ってなくて
知り合い、とか職場の人とか思われてて
陰でpgrされてるのを解ってないんだろうなってオモ。
で、>>462タンの言う通り
俺様は!俺様は!的な感じなんだろうね。
イタイイタイ…
- 464 :名無し草:2008/05/19(月) 19:19:02
- >>461
「俺様は失敗なんてしない!」
かもしれんよ。
誤字をあれだけ指摘されてもいまだに誤字ばっかりなのも
なんなんだろうね…。
- 465 :名無し草:2008/05/19(月) 21:12:01
- 1、打ち間違い自体が目に映らない
2、誤字脱字そのものがわからない
3、そもそも間違ってるとは思ってない
さあどれだ
- 466 :名無し草:2008/05/19(月) 23:10:24
- 全部
- 467 :名無し草:2008/05/19(月) 23:21:47
- 全部&キティだから
- 468 :名無し草:2008/05/19(月) 23:28:42
- 4、推敲するということを知らない
だって俺様神様だからpgr
- 469 :名無し草:2008/05/20(火) 09:21:55
- タント様4位に陥落記録の魚拓w
ttp://s04.megalodon.jp/2008-0520-0920-17/www.lettuceclub.net/toukou/index.html
- 470 :名無し草:2008/05/20(火) 09:22:32
- ゆうたん、大変!!!!
レタス4位まで下がっちゃってるよ!!!
日々の努力で1位を維持してんでしょ!?
レシピUP待ってるお!
- 471 :名無し草:2008/05/20(火) 11:45:51
- 昼間にUPきましたw
生鮭のムニエル・キノコソテー添え
このレシピの登録テーマ、食材
毎日のおかず 男の手料理 おもてなし
■材料(2人分)
生鮭…二切れ シメジ…40g エリンギ…1本
塩・胡椒…適宜 有塩バター…15g 薄力粉…適量
パセリ…少々
写真は一人分
■作り方
1.鮭に塩、胡椒をし薄力粉をまぶす
2.しめじは石突を取り除きほぐす、エリンギをは拍子切りにする
3.フライパンにバターを入れ中火で加熱し1と2を同時にソテーしていく、鮭に両面焼き色がつける
4.お皿に盛り付けパセリを散らす。
お好みでレモンを添えてください
■ひとことコメント
生鮭で作ったので外は香ばしくなかは身が柔らかくおいしく頂けました
- 472 :名無し草:2008/05/20(火) 11:47:39
- 材料は2人分、写真は1人分てあるけど、絶対1人分しか作ってないだろw
- 473 :名無し草:2008/05/20(火) 11:58:01
- ジャーマンポテト
このレシピの登録テーマ、食材
毎日のおかず おつまみ 男の手料理
■材料(2〜3人分)
シャウエッセン…3本 新じゃが芋…1個
新玉ねぎ…50g ピーマン…1個 塩・胡椒…少々
揚げ油…適量 炒め油…少々 パセリ…少々
ガーリックパウダー…適量
■作り方
1.じゃがいもは皮をむき、食べやすいように小さめに乱切りし素揚げする
2.ウィンナーは斜めに薄切りにする
3.ピーマンは5ミリ幅にカット
4.玉ねぎも5ミリ幅にカット
5.フライパンに油を入れ2〜4を一緒にいためていく、いたまったら1を入れ塩、胡椒、ガーリックパウダーで味付け
6.お皿に盛り付けパセリを散らす
■ひとことコメント
ガーリックの風味と岩塩のうまみが素材のうまみを活かしています。お酒のつまみにも最適
- 474 :名無し草:2008/05/20(火) 12:02:49
- じゃがいも1個を3人で☆シャウエッセンはひとり1本で☆
どんだけしょぼいんだよ!!ヽ(`Д´)ノ
なんで無理に人数を増やすの?脳内だから?
とりあえず小さいけど画像ドゾ
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1188421.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1188422.jpg
- 475 :名無し草:2008/05/20(火) 12:32:38
- >>473、ククにもうpされてた。
メモ(コツ、ポイント):
皮つきじゃがいもが好きな方はそのままでよい!ガーリックパウダーを利かせるのがポイント
このレシピの生い立ち:
シンプルな料理だけど食が進んでしまう料理なのでよく作るようになりましたね
- 476 :名無し草:2008/05/20(火) 12:38:35
- >シンプルな料理だけど食が進んでしまう料理なのでよく作るようになりましたね
いつもながら、日本語が変。
- 477 :名無し草:2008/05/20(火) 14:40:54
- 材料は塩・胡椒なのに
コメントでは岩塩
それがタントマジック☆
- 478 :名無し草:2008/05/20(火) 14:45:33
- 材料2人分、写真は1人分の注釈といい
ジャガイモは皮つきでよいと書いてみたり
(なんで新じゃがの皮むくんだ!?へのレスなんだよね?w)
ちゃんとここチェックしてんだねwwwww
- 479 :名無し草:2008/05/20(火) 14:54:52
- クク
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/574239/
豚小間切れ肉 220g 新玉ねぎ 1/2個 根ショウガ 適量
ご飯 280g すり胡麻 大さじ1 ごま油 大さじ1
有機しょうゆ 大さじ3 砂糖 大さじ3 卵 1個 絹さや 8枚 刻み海苔 適量
レタス
■材料(2人分)
ご飯…200g 豚小間切れ…220g 新玉ねぎ…1/2個
根ショウガ…少々 すり胡麻…大さじ1 ごま油…大さじ1
砂糖…小さじ3 有機醤油…大さじ3強
卵…1個 絹さや…8本 刻み海苔…適量
こっそり改竄きたよーwwwwww
ごはん200g→280g
砂糖小さじ3→大さじ3
再現料理したの自分だけど砂糖大さじ3だと甘すぎてバランス崩れるわ。
タントよ、ちゃんと書いたろ?「酒とみりん足した」って
水たしてもいいくらいだよ?
- 480 :名無し草:2008/05/20(火) 15:05:02
- >>479オォー!乙!
またこっそり改善?
レタスはなおせないんだよね?
本当に手癖悪いな、ゆうすけ。
性格ダメ男、どんな躾されたんだ?
- 481 :名無し草:2008/05/20(火) 15:08:53
- 10分以内。
- 482 :名無し草:2008/05/20(火) 15:38:44
- えしこい改竄だねえ…
でもごはんひとり40gしか増えてないんだ…
- 483 :名無し草:2008/05/20(火) 15:41:55
- タントの得意技:脳内変換・逆ギレ・コメ削除・コソーリ改竄
最悪だなーw
- 484 :名無し草:2008/05/20(火) 15:43:56
- >>473
このジャーマンポテト
ミクシでのトピックだと
「クリームチーズのカリカリ揚げ」
に加入なんですけど…
どこにクリームチーズが?
- 485 :名無し草:2008/05/20(火) 15:45:22
- >>484
それ毎回でるんだけど、コミュのトピ一覧だと
「居酒屋メニュー」
- 486 :名無し草:2008/05/20(火) 15:47:20
- もうちょい詳しく書くと
【居酒屋メニュー】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15290350
【米料理】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15380836
【パン料理】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=20580955
こんな感じでならんでて、居酒屋メニューを
クリックするとクリームチーズのカリカリ揚げにとぶw
- 487 :名無し草:2008/05/20(火) 15:50:09
- ホットケーキミックス炊飯器ドルチェ(笑)きたよw
ホットケーキミックスと炊飯器でオレンジケーキ
■材料(4人分)
森永ホットケーキミックス…150g 粉糖…30g
バレンシアオレンジ…1個 卵(M)…1個 牛乳…50t
グラニュー糖…大さじ1 水…20t
■作り方
1.オレンジの皮をぺティーナイフでむき、カルチェ切りし身だけを取り出す。
2.ホットケーキミックスと粉糖をふるいにかける
3.2に牛乳、卵を入れサックリ混ぜ合わせる。
4.炊飯器に3を流しこみスイッチを押す。
5.10分くらいしたら蓋をあけ1を乗せる。再度ふたをしめ炊飯を続ける。(炊きあがったら串を刺し生地がくっついてこなければ完成。付いてきたら再度炊飯し様子を見る)
6.鍋にグラニュー糖と水を入れ溶かし加熱し飴状にし刷毛で5の表面に塗り冷蔵庫で冷やす
■ひとことコメント
オレンジ1個を使ったビタミンCたっぷりオレンジケーキ!ホットケーキミックスを使ったので簡単
ビタミンCで風邪予防
- 488 :名無し草:2008/05/20(火) 16:09:14
- 炊飯器(笑)ホットケーキミックス(笑)ドルチェ(笑)で再起を図るんですね、
わかります
- 489 :名無し草:2008/05/20(火) 16:09:55
- 普通、牛乳と卵をしっかり混ぜ合わせたところに粉入れてさっくり混ぜ合わせるんじゃね?
逆だとぐるぐるかき混ぜないと混ざらないような気が・・・
- 490 :名無し草:2008/05/20(火) 16:11:45
- 苺とかオレンジとか、旬な果物をわざわざ炊飯器に入れる意味がわからん
これからタント家の炊飯器にオレンジ臭が追加され…
- 491 :名無し草:2008/05/20(火) 16:14:01
- >>489
粉と水分の合わせ方間違ってるよね
タントの作る汚菓子、焼きあがったら粉が残ってそうじゃない?
- 492 :名無し草:2008/05/20(火) 16:15:56
- 4人分て…。
タント曰く、職場に持っていく(迷惑行為)
には少なく、
かといって友達彼女いないタント家には多すぎ。
どうするの?
- 493 :名無し草:2008/05/20(火) 16:24:43
- 早く流れないかな〜。
適当にうpしちゃおかなww
- 494 :名無し草:2008/05/20(火) 16:30:34
- メロタン素敵w
- 495 :名無し草:2008/05/20(火) 16:52:05
- 水と砂糖を飴状にしたものを塗るって…
そんな粘度のある状態だとぬれないだろ?ぬれたとしても
冷めたらカチンカチンの飴じゃないの??
何がしたいの?w
写真見ても何がなにやらまったくわからんw
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib027147.jpg
- 496 :名無し草:2008/05/20(火) 17:03:50
- 小学生でももうちょっとマシな物作れる・・・
タントだからとかなんとか関係なくこれをUPできる神経がわからん。
あーーーもう!まじでキモすぎる。
ランキング目当てばればれのホットケーキドルチェがトップにあるのが耐えられん
もやし炒めとかUPしていいですか?@流し目的www
- 497 :名無し草:2008/05/20(火) 17:06:50
- みんなでUP!UP!
あいつなんてきゅうりを板ずりして「漬物風」だよ?
そのほうがありえんよwwww
- 498 :名無し草:2008/05/20(火) 17:09:29
- >>495
工工エエエェェ(゚∀゚;≡;゚∀゚;≡;゚∀゚)ェェエエエ工工
こんな写真なの!?
これどんな切り方??
- 499 :名無し草:2008/05/20(火) 18:11:25
- 「カルチェ切り」って「クシ切り」のことだよね・・・
- 500 :名無し草:2008/05/20(火) 18:45:56
- >>499
それ自分も気になった
いきなりカルチェ切りとか何なの?
こんなドルチェ(笑)作るぐらいなら、普通にホットケーキ
焼いて生クリームかアイスのせてフルーツ添えた方がマシだわ
- 501 :名無し草:2008/05/20(火) 19:15:19
- なんかあの体系、顔(モザイクあったけど)で
スーパーなんかでカゴを肘でもって
片手をほっぺに添えて
ミックス粉手にしてるトコ想像すると
ヲエーな気持ち。
- 502 :名無し草:2008/05/20(火) 19:36:46
- ハムタソがこのタイミングで投下は偶然なんだろうか。メロです。
「オマエわざと同じようなのUPってるだろ!ムキー!」があちらから
伝わってくるwww
タント様がじゃがいもと鶏肉のガーリック炒め?をUPした翌日
ジャーマンポテトをUPしたのですが今日みたら…wwwww
この間の焼きおにぎりの後に、私も「焼きおにぎり」を
(テフロンでくっつかないよ!という焼き方解説付w
元ネタはめんつゆ+揚げ玉のグッチおにぎり)
レタスクラブに載った芋餅?みたいな「じゃが餅」もUP。
オレンジは以前清見オレンジでロールケーキをUPして
そのときオレンジのカットを「カルチェ」と書いても逆にわかりづらいから
文章でカルチェの手順を書いたのですが…
タント様はあえて「俺知ってる」とカルチェと書いた?
それかここで「すげぇぇぇ」と言ってもらえるとでも?苦笑
カルチェ
ttp://www.voila.co.jp/french/0604.htm
手元に材料があるときはわざと似たものをUPってますが(必死杉)
いかんせんサメ肉が手に入りませ!
- 503 :名無し草:2008/05/20(火) 19:38:32
- >>500
デアゴのレシピ本あたりに解説が載っていたのを
得意気に使ったのかもw
>>495
クシ切りにしては、オレンジの薄皮が残ってるように見えるんだけど…
- 504 :名無し草:2008/05/20(火) 19:43:31
- ああっ、とろとろ書いてたらw
メロタンいつも乙です!
- 505 :名無し草:2008/05/20(火) 20:17:46
- きゃー!またレシピUPきたww
炊飯器煮物wwwwwwwwwwwww
- 506 :名無し草:2008/05/20(火) 20:18:26
- >>495、わけわからんのは自分だけじゃなくてよかったw
どうやって消費してるのかしら…3合炊きワンホール。
- 507 :名無し草:2008/05/20(火) 20:19:26
- 炊飯器で厚揚げ旨煮
■材料(2〜3人分)
生揚げ…180g シメジ…30g 舞茸…40g 人参…35g
絹さや…6本 だし汁…1カップ 砂糖…小さじ2
有機しょうゆ…小さじ3 大豆水煮…50g
■作り方
1.ニンジンはイチョウ切り
2.生揚げは1cm幅にカット
3.絹さやは筋を取り除き斜めにカット
4.舞茸、しめじをほぐす
5.炊飯器に上記材料をすべて入れてスイッチオン
6.10分したら蓋を開け軽くまぜ、再度ふたを閉めて15分煮込む。
■ひとことコメント
炊飯器で簡単旨煮!ガス代を節約。火を使わないので目をはなすことができるので安心調理!
ガス代節約して、電気代を使うわけだwwwwwww
- 508 :名無し草:2008/05/20(火) 20:19:58
- 蒸し鶏のわさびマヨネーズ和え
■材料(1人分)
鹿児島県産鶏肉(もも)…70g 万能ねぎ…少々
刻み海苔…少々 わさび…少々 マヨネーズ…20g
すり胡麻…一つまみ
■作り方
1.鶏もも肉を蒸し、薄くスライスする
2.万能ねぎを小口にカット
3.冷えた1にゴマ、わさび、マヨネーズ、刻み海苔を入れ和える
■ひとことコメント
マヨネーズとわさびのこらぼ!ほんのりわさびの風味と辛味が最高です
- 509 :名無し草:2008/05/20(火) 20:22:50
- もう炊くんではなく、
炊飯器で、どうどうと「煮込む」
と書いちゃうとこが俺様風味ww
- 510 :名無し草:2008/05/20(火) 20:25:00
- ■材料(1人分)
シャウエッセン…2本 新玉ねぎ…1個
人参…30g 塩・胡椒…適量 コンソメ顆粒…小さじ1強
パセリ…少々
■作り方
1.玉ねぎの芯をくり抜き皮をむく
2.ウィンナーに切り込みを入れる
3.人参は皮をむき適当な大きさにカット
4.鍋に水をはり1〜3を入れコンソメを入れ蓋をし、じっくり(40分)煮込む。
5.玉葱にくしを刺しすっと刺さったら、塩、胡椒でスープに味付けをする。
6.器に盛り付けパセリを散らす
■ひとことコメント
ウインナーのだしと玉ねぎの甘味がスープになりとても美味しい!
スープが残ったらリゾットなどのブイヨンとして使えます
シャウエッセンの残りキタwwwwwwwwwwww
- 511 :名無し草:2008/05/20(火) 20:25:43
- レタスって、クク本出してるよね、タントククとレタスにマルチってるから
本出して貰えないよーw
- 512 :名無し草:2008/05/20(火) 21:18:02
- 流れた流れたw
- 513 :名無し草:2008/05/20(火) 21:22:54
- 超ウケルwwwwwww
- 514 :名無し草:2008/05/20(火) 21:27:47
- タントよ…今日のレシピでここ見てるのもはっきりわかったし書くけど、
投稿の仕方よく考えなよwww
一度に大量に投稿したら他の人が1個でもUPしたら
そのぶんタントのが見えなくなるんだよ??わかってる?www
せっかくUPしたのに大勢の人の目にふれることなく
見えなくなってんじゃんwwww
- 515 :名無し草:2008/05/20(火) 21:31:17
- 今日だけで6つもUP。異常でしょ。傍から見てても異常だよ。
ていうか、炊飯器レシピ本でも狙ってんの?w
バーカバーカw
- 516 :名無し草:2008/05/20(火) 21:36:01
- >>510
どうやって、玉ねぎの芯を抜いて皮剥くの?w
>スープが残ったらリゾットなどのブイヨンとして使えます
スープ残すの?使いまわすの!?わざわざ!?
- 517 :名無し草:2008/05/20(火) 23:08:39
- 亀でゴメン。
>>482
えしこいってどういう意味??
せこい? ずるい? とか…? 文脈で褒めてないことだけはわかるんだけど
ググり方が悪かったのか正確な意味がわからんorz
>>502
カルチェ切りってこういうやつか!!
名前は知らなかったけど剥き方は色んな本で見たことある!
でも名前だけで説明してる所がいかにも見栄っ張りで俺様なタントだねwww
「カルチェ切り知らねーの? ハッ、これだから素人はpgr」とでも言いたげだ。
…穿ちすぎ?www
- 518 :名無し草:2008/05/20(火) 23:12:18
- >カルチェ切り知らねーの? ハッ、これだから素人はpgr
絶対こう思ってるw
炊飯器、ホットケーキミックス使ってるのに、そこだけ専門用語で
「カルチェ切り」って逆に恥ずかし…。
- 519 :名無し草:2008/05/21(水) 00:07:37
- >>517
ごめん、方言だ>えしこい
近いのは、しょぼいとかヘボい…ヘボも方言かな?
ほかの皆さんも、ごめんなさい
- 520 :名無し草:2008/05/21(水) 01:07:13
- うちの製菓学校では「カルチェ取り」って言ったなぁ
>>518
禿げ上がるほど同意
- 521 :名無し草:2008/05/21(水) 02:52:20
- >>507
オール電化な暮らしだぜ!
>>508
タントってマヨネーズ好きな
何か段々タントが可哀想になってきた
自分を客観的に見ることが出来ない人なんだろうね
- 522 :名無し草:2008/05/21(水) 07:45:39
- 炊飯器でご飯炊く我が家は
炊飯器で煮物作るとご飯が炊けないよ
- 523 :名無し草:2008/05/21(水) 08:25:54
- >自分を客観的に見ることが出来ない人なんだろうね
同意。
客観的にみてたらあんなことにはならんよねw
今日はさっそく2位に復活w
「やっぱり俺様すげぇぇぇぇ!」ってニヤニヤしてるんじゃない?w
哀れ…。
- 524 :名無し草:2008/05/21(水) 11:05:15
- まとめ乙w
こうして一挙に画像があると、統一感のなさを感じれる!w
自慢の白食器、ダイソー、じゅうたんと青ギンガム、統一感もセンスもない…
- 525 :名無し草:2008/05/21(水) 19:26:35
- 今日ザ・ダイソーにいった。
食器売り場でまったくこれと同じのを見た。
「あれ?これどこかで……うは!タント!?」と
1人ニヤニヤしてしまった。
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib027323.jpg」
100円の皿が悪いとかじゃなく
そういうの使ってることはこっそり隠して
高い皿のときだけ「お皿高いです」だの
「白い皿はキャンバス」だのが笑える。
- 526 :名無し草:2008/05/21(水) 20:15:12
- >>507
単純に疑問なんだけど、「スイッチオン」「煮込む」は
炊飯機能を使うの?
それと「火を使わないので目をはなすことができるので」って
タントは煮込み料理をする時、台所から離れずに見守ってるのかしら。
- 527 :名無し草:2008/05/21(水) 20:41:16
- ゆうたんへ
ttp://item.rakuten.co.jp/hyakuemon/sana-a8153-c1/
とかも100均にありますよ〜。
あと、炊飯器料理って、じっくりことこと向きなのよ。目を離して
いられるから。全部で25分程度ならあんまし意味内wwww
- 528 :名無し草:2008/05/21(水) 21:06:38
- >乳化の重要性
>圧力ナベで短時間で煮込み料理する方いませんか?
>実は美味しいくできているようで、そうではないのです!
>例えば豚の角煮などは油が表面にギトギトになりますが、じっくり煮込む(普通のナベで)
>脂の粒子が細かくなり、調味料と乳化し始めます
>加えコラーゲンは長時間煮るとゼラチン質にかわり口当たりも良くします!
圧力鍋での煮込みに(てか角煮についてだけwww)
ついてえらそうに語るわりに自分は厚揚げの油抜きもせずに
炊飯器にほうりこむのか…。
炊飯器のなかは厚揚げの油でぎっとぎと…。
- 529 :名無し草:2008/05/21(水) 22:11:52
- 納豆とウインナーのオーブン焼き
■材料(1人分)
納豆…20g 新玉ねぎ…1/4個 ウインナー…1本
バター(有塩)…5g 醤油…少々 からし…少々
とろけるチーズ…少々 トマト…2切れ
■作り方
1.玉ねぎを薄くスライスする
2.ウインナーを斜めにカット
3.納豆は醤油、からしで混ぜる
4.1と2をバターでソテーし3と混ぜ、ココットに入れる
5.トマトをスライスし4にのせ、チーズをちらす
6.180度のオーブンで10分焼く
■ひとことコメント
お子様にも食べやすい!簡単料理
ウインナーと納豆のこらぼグッド!
http://uproda.2ch-library.com/src/lib027364.jpg
- 530 :名無し草:2008/05/21(水) 22:13:11
- 鶏肉と茸のぺペロン・リングイネ
■材料(1人分)
リングイネ…90g 舞茸…30g シメジ…40g
鶏胸肉…60g ニラ…15g にんにく…1片 鷹の爪…1本
ブイヨン…100cc 塩・胡椒…適量 パセリ…少々
お湯…1L 岩塩…10g オリーブオイル…大1
■作り方
1.鶏肉を薄切りにする
2.キノコはほぐす
3.ニラは4cm幅にカット
4.パスタを茹でる(お湯1Lに岩塩10g)
5.フライパンにオリーブオイルをひき、にんにくのスライス、鷹の爪を入れ弱火で加熱。
香りがでたら、1と2を入れ炒め、油が回ったらブイヨンを入れ煮詰めていく
6.5に茹であがったパスタ、ニラを入れ手早くからめ、塩、胡椒で味を整えお皿に盛り付けパセリを散らす
■ひとことコメント
リングイネにソースがよく絡むので美味しい!
キノコと鶏肉のうまみが凝縮されています
http://uproda.2ch-library.com/src/lib027365.jpg
- 531 :名無し草:2008/05/21(水) 22:16:24
- 気持ち悪い枠組み?があるけどオサレのつもり??
センスないねー!
シャウエッセンの残りキタw
あれ6本入りだから、ジャーマンポテトで3本、スープで2本、
オーブン焼きで1本!
- 532 :名無し草:2008/05/21(水) 22:22:08
- なんか緑色の海草が左上と右下に…
納豆のココット、フチぐらいきれいにしなよ。
WWWで世界に発信してんだから('A`)
- 533 :名無し草:2008/05/21(水) 22:49:02
- 恐ろしくダサwwwwwww海草wwwww
ココット汚!!!!!
- 534 :名無し草:2008/05/21(水) 23:16:38
- タント、流れたwwwww
お腹痛いwwww
レタスクラブの投稿者にも嫌われてんじゃないの?
- 535 :名無し草:2008/05/22(木) 00:17:30
- 納豆飛び散ってるww
キタネーーー
- 536 :名無し草:2008/05/22(木) 00:30:37
- 「管理栄養士ゆうすけ」の
「管理栄養士」の肩書につられ
レシピ覗いてしまう人は結構多そうだよね
でもひと通り見てみると
誤字脱字は酷いし、文章&日本語おかしいし
写真ヘタクソだし、盛り付けや撮影小物のセンス無いし
栄養や調理の知識も言う程なくて参考にならないし
そのくせ上から目線で偉そうだし
勘違いバカだし
実際レシピ通り作ってみても、たいして美味くなかったりしたら
次からは絶対スルーだよなぁ…
- 537 :名無し草:2008/05/22(木) 02:55:55
- >>536
うん、なんか写真は今イチだけど
管理栄養士ならではの工夫や情報があるのかな?
って思うよね?
なのにマヨ大好きだし、油を使わずヘルシーって書いてあっても
サラダ油ひかなかっただけで材料は脂っこいし。
せいぜい、ビタミンCたっぷり風邪予防!
みのもんたのがよっぽど詳しいわ。
- 538 :名無し草:2008/05/22(木) 09:20:12
- タントから「管理栄養士」をとったら何が残る?w
「管理栄養士」って名乗らずにただの「ゆうすけ」で投稿してたら完全スルーされてたよね。
疾患名のHNつけたククなんか、読者も増えないわけだよ。
- 539 :名無し草:2008/05/22(木) 15:44:28
- 管理人のゆうすけさんに質問です
カツレツにのせるトマトのフレッシュソースが
べちゃべちゃになってうまくいきません
こつを教えて下さい
名指しwww
- 540 :名無し草:2008/05/22(木) 21:11:08
- 3分クッキング 鶏肉とピーマンのガーリック炒め
このレシピの登録テーマ、食材
毎日のおかず おつまみ 男の手料理
■材料(1)
鶏胸肉…100g ピーマン…1個 オリーブオイル…小さじ1
岩塩…一つまみ 黒コショウ・・・適量
ガーリックパウダー…適量
■作り方
1.ピーマンを拍子切り
2.鶏肉をスティック状にカット
3.フライパンにオリーブオイルをひいて、2から炒め火がとおってきたら1を入れさっと炒め、調味料で味付け
4.お皿に盛り付ける
■ひとことコメント
ガーリックの風味とピーマンのしゃきしゃき感がたまりません!簡単に一品おかずができました
- 541 :名無し草:2008/05/22(木) 21:12:34
- 昔ながらのチキンオムライス
このレシピの登録テーマ、食材
オムライス
毎日のおかず 男の手料理 おもてなし
■材料(1人分)
ご飯…100g 鶏胸肉・・・50g ニンジン…10g
玉葱…20g 有塩バター…10g 塩・胡椒…少々
ケチャップ…10g
卵…1個 牛乳…10cc
ケチャップ…適量 パセリ…少々
■作り方
1.ニンジン、玉ねぎをみじん切りにする
2.鶏肉をさいの目にカット
3.フライパンにバターを溶かし、1と2を入れ炒める。火が通ったらご飯を入れ炒め、塩、胡椒、ケチャップを入れ味付け。
4.卵を溶き、牛乳で延ばし新しいフライパンに軽く油を伸ばし、薄焼き卵を作る。
5.3を4で包む、キッチンペーパーで形を整えればよい
6.お皿に盛り付け。ケチャップとパセリを散らす
■ひとことコメント
懐かしいオムライス!お子様にも大人気メニュー!
- 542 :名無し草:2008/05/22(木) 21:21:49
- ニンジン10g…牛乳10cc…
- 543 :名無し草:2008/05/22(木) 21:23:07
- え????????w
オムライスに、またごはん100g
すくねーwwww
- 544 :名無し草:2008/05/22(木) 21:25:10
- 卵一個でごはん100g…
こんなおもてなしされたらイヤだよwwwww
- 545 :名無し草:2008/05/22(木) 21:26:20
- http://uproda.2ch-library.com/src/lib027551.jpg
こ、これはもしや紙皿タソと同じ紙皿!?wwwwwwwwww
http://www.rakuten.co.jp/belleseve/478369/627209/630446/630505/
- 546 :名無し草:2008/05/22(木) 21:27:13
- そしてこれ
http://uproda.2ch-library.com/src/lib027552.jpg
皿でかすぎじゃね?w
- 547 :名無し草:2008/05/22(木) 21:28:43
- 愛車復活 2008年05月20日18:43
今日愛車が無事に修理を終えて戻ってきました
やはり自分が乗りなれている車はしっくりきすね!
ハンドルの感触、座席の感触すべてしっくりきます。
それはさておき
四川の大地震本当に悲惨です
伝染病も起きかねない
ミャンマーでの災害
自然災害が増えてきたような気がします。
日本でも大災害が起きるのではないかと心配になります。
本日の料理
☆ ホットケーキミックスと炊飯器でオレンジケーキ ☆
☆ ジャーマンポテト ☆
☆ 生鮭のムニエル・キノコソテー添え ☆
今日は高カロリーになってしまった
糖尿病になりそうだ
管理栄養士なのに
日本人はインシュリンの分泌量がすくないのである
恐ろしい
コメについたレス↓
○○さん>>
バターホント手に入らない。特に無塩バター…
お菓子ホント久し振り、簡単にホットケーキミックスにしてしまいましたが・・・
パウンドケーキ美味しそうですね
- 548 :名無し草:2008/05/22(木) 21:35:39
- >バターホント手に入らない。特に無塩バター…
>お菓子ホント久し振り、簡単にホットケーキミックスにしてしまいましたが・・・
>パウンドケーキ美味しそうですね
ばーか!ホットケーキミックス炊飯器ドルチェ(笑)のくせに
えらそうに語るなよwwwwwwww
>簡単にホットケーキミックスにしてしまいましたが・・・
って手の込んだもの作れないだろ??ばかか。
高カロリーと思うなら、なぜムニエルにジャーマンポテトなの?
オレンジケーキを1人で食べたのならちょっとまずいけどねw
- 549 :名無し草:2008/05/22(木) 21:55:52
- なぜ「ホント」?そして連発。
「本当」だろ!
ホントタント・タントホント野郎、バーカ!!!
- 550 :名無し草:2008/05/22(木) 22:02:55
- ホットケーキミックスで人参入りオムレット
■材料(2人分)
森永ホットケーキミックス…50g 牛乳…15t
人参すりおろし…15g 砂糖…5g 卵…1/2個
生クリーム(動物性)…40cc グラニュー糖…5g
■作り方
1.ホットケーキミックスに人参のすりおろし、牛乳、卵、砂糖を入れ混ぜる
2.冷えた生クリームをボウルに入れグラニュー糖を入れ9分立てにする
3.フライパンにクッキングシートをひき、弱火で加熱し1を流し入れ蓋をし両面焼く
4.冷やした3を生クリームで挟む
■ひとことコメント
人参嫌いでもばれない人参入りおやつ!
気持ち健康に気にかけたおやつに仕上がっています
http://uproda.2ch-library.com/src/lib027556.jpg
なにこれw
- 551 :名無し草:2008/05/22(木) 22:38:25
- 生クリームではさむの?w
ひとり人参7.5gだよ?w
>気持ち健康に気にかけたおやつに
意味わかんねwwwwwwwww
- 552 :名無し草:2008/05/22(木) 22:39:04
- どう見ても植物性ですwwwww
- 553 :名無し草:2008/05/22(木) 22:39:05
- 気持ち健・康‥??????
- 554 :名無し草:2008/05/22(木) 22:41:47
- ワロタ。一気にレスついたな
- 555 :名無し草:2008/05/22(木) 22:53:40
- 生クリームでは挟めないだろw
バーカバーカ!wwwwwwwww
ハライテーw
- 556 :名無し草:2008/05/23(金) 03:04:37
- 最近クッキングシートがお気に入りですねw
- 557 :名無し草:2008/05/23(金) 06:01:55
- なんで無理に菓子なんて作るんだろうねw
ホットケーキを普通に焼くのにクッキングシートもいらないでしょ??
ククが今クックパーコンテストやってるけど居なかったw
オムライスって卵1個にごはん100gなのか。
せめて卵は2個つかってやれよw
- 558 :名無し草:2008/05/23(金) 09:50:21
- >>550
オムレット、これ1つだけ作って、切って2人分、とかじゃないよね?
2つ焼けって書いてないし…
でもってオムを挟んでる、緑のチェックのやつが気になるw
- 559 :名無し草:2008/05/23(金) 10:25:13
- 冷たいホットケーキなんてパサパサで不味いし……
>>558
あれはおそらくザ・ダイソーのお弁当用カップww
- 560 :名無し草:2008/05/23(金) 10:28:51
- >>558
ゆうタン行きつけの100均のアルミケースでそ?
ttp://item.rakuten.co.jp/hyakuemon/kb-14126/
- 561 :名無し草:2008/05/23(金) 12:41:06
- ゆうたん大変!コミュが荒らされてるよ!w
>初めまして
>最近アムウェイのお鍋よりすばらしいお鍋に出会いました
>例えば
>水なしでゆで卵できます
>これはどういうことかというと
>光熱費削減できる
>短時間でできる
>栄養逃げない
>興味ある方メッセください
- 562 :名無し草:2008/05/23(金) 12:51:24
- でも、すでに
ゆうタンとhiroのお料理レシピ集だから。
- 563 :名無し草:2008/05/23(金) 13:45:23
- しつこく作る。
http://uproda.2ch-library.com/src/lib027624.jpg
ケチャップが…これでごはんと具に味をつけろということらしい。
すくなっ!!!
バターは具材を炒めるときにつかって、卵はバターじゃないんだよねww
量的には子供〜女性にはいいかもしれませ!
ただ、卵と具のバランスが悪い。卵が少なすぎて全部まこうとしたら
てんこ盛りになって無理やり巻いた。とろとろしてたら
卵に焼き色がつきすぎた…。
えらそうにオムレツを語ってた日記があったと記憶しているが
>キッチンペーパーで形を整えればよい
これで思いっきり手でつかんだあとがわかるタントのオムライスwwww
レタスの購読者層考えたらこれをわざわざUPするのは
なんでだろう……意味がわからない。
- 564 :名無し草:2008/05/23(金) 14:22:11
- >>563
美しい〜。いつ見ても惚れ惚れいたします。
- 565 :名無し草:2008/05/23(金) 14:29:49
- ちょwwwwタントwwwwwwwwwww
- 566 :名無し草:2008/05/23(金) 14:37:49
- >>563
乙ー!w
ワロタwwwwwタントーーーw
- 567 :名無し草:2008/05/23(金) 14:50:30
- 乙です!「タント」バロスwww
実際作ってみると、このレシピじゃかなり無理があるねw
- 568 :名無し草:2008/05/23(金) 15:55:29
- 乙ーw「タント」wwwwwww
「人参は…あれとあれとあれに1本でいけうr!」
「卵はあれにいくつとあれにいくつ使えば…1パックで間に!合う!」
って考えながらレシピ作ってんだろうねーw
- 569 :名無し草:2008/05/23(金) 17:32:38
- ナンチャラ検定を持ってるゆうすけ君は
背景の変な敷物や床をいつもココで馬鹿にされるので
少しグレードアップして白くぼやかすというテクニックを手に入れたのかと思ったけど、
ドルチェ(笑)だけでおかず系はそのままなのね。
単なるメルヘンチックな演出か?たまたまやってみただけか?
- 570 :名無し草:2008/05/23(金) 20:58:07
- >>569
背景ぼかすのは結構前からだと思う。
ttp://cookpad.com/mykitchen/recipe/504897/
ttp://cookpad.com/mykitchen/recipe/496542/
ttp://cookpad.com/mykitchen/recipe/496410/
ttp://cookpad.com/mykitchen/recipe/495127/
ttp://cookpad.com/mykitchen/recipe/495123/
ttp://cookpad.com/mykitchen/recipe/495118/
しかしものによっては単に見づらくしてるだけだし
何よりどうやってもフラッシュがまぶすぃw
- 571 :名無し草:2008/05/24(土) 00:07:05
- >>570
前に「冬ソナみたいw」って言われてたよねw
なんつうか、センスが古いんだよなー
- 572 :名無し草:2008/05/24(土) 00:13:29
- ほんとに25歳なのか?www
- 573 :名無し草:2008/05/24(土) 00:31:03
- >>570
ところどころ入るキラキラが余計うぜえwww
- 574 :名無し草:2008/05/24(土) 00:43:42
- ttp://cookpad.com/mykitchen/recipe/339058/
の5月23日のつくれぽ見て!
「TOMATO SOUP」の仲間がいるよw
- 575 :名無し草:2008/05/24(土) 00:45:55
- >>539
○○さん》
煮詰めたりしていますか?水分が多いとシャバシャバになりますよ
ゆうすけからの回答↑
そしてまた同じ人から質問が。
ゆぅすけさんへ
湯剥きしたトマトを角切りをオリーブオイルで炒め湯剥きしたレモン半分を角切りで追加して塩こしょうと教わったのですがサッと火が通る位でいいんでしょうか?
- 576 :名無し草:2008/05/24(土) 02:39:00
- >>563さん乙!いつ見ても素晴らしいでうs!
タントのみみっちいオムライスが余計に寂しく見えまうs!
- 577 :名無し草:2008/05/24(土) 12:49:45
- 昔懐かしのナポリタン
■材料(1人分)
パスタ…90g ニンジン…30g ピーマン…1/2個
ウインナー…2本 玉葱…1/4個 有塩バター…10g
茹で汁…100cc ケチャップ…適量 黒コショウ・・・適量
パルメザンチーズ…適量
お湯…1L 岩塩…10g
■作り方
1.ニンジン、ピーマン、玉ねぎを切る。ウインナーは斜めにカット
2.沸騰したお湯に岩塩を入れパスタを茹でる
3.フライパンにバターを溶かし中火で1を炒める。
4.アルデンテに茹であがった2を3に入れ茹で汁、ケチャップ、黒コショウを入れ炒める。
5.お皿に盛り付け、チーズをかける
■ひとことコメント
休日のランチに手軽にできるナポリタン!お子様にも食べやすくできています
ttp://www.lettuceclub.net/img/tr/1/5413_1.jpg
- 578 :名無し草:2008/05/24(土) 12:51:04
- ホットケーキミックスで人参ココアヨーグルトケーキ
■材料(4人分)
ホットケーキミックス…200g 人参…40g ヨーグルト…100g
ミルクココア…大さじ2 牛乳…40cc 卵…1.5個
生クリーム…50t グラニュー糖…5g程度
■作り方
1.ニンジンをすりおろす
2.ホットケーキミックスの粉をボウルに入れ、ココア、卵、ヨーグルト、牛乳、1を入れ混ぜる
3.炊飯器に入れスイッチを押す
4.保温になったら串をさし、生地がくっついてこなければ出来上がり
5.生クリームにグラニュー糖を入れホイップ(7分たて)
6.お皿にカットした4と5を添え食べる
■ひとことコメント
人参入りかつ砂糖を生地には入れていないのでカロリーオフ!
ケーキ食べながら野菜が取れてしまう一石二鳥
ttp://www.lettuceclub.net/img/tr/1/5414_1.jpg
- 579 :名無し草:2008/05/24(土) 13:19:57
- うp乙でうs!
人参ココアヨーグルトがキモイヨー><
主婦層を狙ってか何かと「お子様」の連発だが
心中は「ケッ」て思ってそうw
- 580 :名無し草:2008/05/24(土) 13:49:00
- >>578
純ココアじゃなかったら砂糖入ってるんじゃないの?
ましてやミルクココア。甘そう…
- 581 :名無し草:2008/05/24(土) 14:11:54
- ホットケーキミックス+ミルクココアの糖分は無視www
どうしてこんなまずそうな組み合わせつくるんだ?
前回ニンジンケーキが人参臭くて不味かったから、
ミルクココアとヨーグルトでごまかしてみたのか?
- 582 :名無し草:2008/05/24(土) 14:12:00
- ホットケーキミックスにも砂糖入ってるしねw
- 583 :名無し草:2008/05/24(土) 15:53:02
- 人参、ココア、ヨーグルト……。
ヨーグルト入りだから、生地がむっちりなってるはずだよw
キモイwwwwww
>野菜が取れてしまう
どっちかつうと「摂れて」のほうが…
それはいいとして、40gで4人分なんでしょ??
1人10gじゃん><
- 584 :名無し草:2008/05/24(土) 15:56:59
- ホットケーキミックスなんて、どうやってもホットケーキの味しかしないのにな〜
なんでそんなにホットケーキミックスにこだわるだろ。
普通に薄力粉とベーキングパウダーと砂糖でも炊飯器で生地膨らむよ。
- 585 :名無し草:2008/05/24(土) 17:00:37
- >>578
何じゃこれ
気持ち悪っ!
つうか、敷物馬鹿にされるから消したの…?
それとも写り込まないようなでかい皿使ってる?
- 586 :先行き不安・・。:2008/05/24(土) 17:07:25
- TANTOのCMで、服を着せられた乳児を見て「かわいい〜」とか喜んでる両親って
行き過ぎた親バカ以外のなにものでもなくありませんか?
- 587 :名無し草:2008/05/24(土) 18:12:54
- >人参入りかつ砂糖を生地には入れていないのでカロリーオフ!
「且つ」の使い方おかしいだろ…
タントの書き方だと
「人参入りだからカロリーオフ!」
「砂糖いれないからカロリーオフ!」
ってことになるw
ばーーーーーーーーーーーーーかっ!
というか恥ずかしすぎるよ…。
全世界に発信中だよ?タント。
ここみてるんならほんと降臨してほしいわ…。
どう思ってるのか直接聞いてみたい。
- 588 :名無し草:2008/05/24(土) 18:39:04
- ナポリタンにしてもさ。
>お子様にも食べやすくできています
って言い切るくらいなら
なぜ、子供に食べやすいのか意味不明。
ただ、ごくごく普通の単純な作り方じゃん。
ホント、ゆうすけ先生、教えてくださいよ。
病院でしか喋る相手いないんでしょ?
- 589 :名無し草:2008/05/24(土) 19:25:06
- ※
>どのレシピも「子どもがお母さんと一緒につくる簡単おやつ♪」という
>印象をうけました。
>管理人さんもそんなコンセプトでレシピをアップしているのでしょうか。
タント
「そうです。簡単で時間がかからないのがコンセプトでもあります。」
※
>やんPさんは、管理人さんが「子どもがお母さんと一緒に作る〜」
>というコンセプトなのかどうか を尋ねているのではないですか?
レス
「そうですと答えていますよね?
簡単で作りやすいはさらに子どもとお母さんにつながっているんですけど…」
これだもん……
「お子様にも食べやすい」のまえに脳内で自分だけが
わかる何かがあるんだろうね。
- 590 :名無し草:2008/05/24(土) 19:35:03
- はぁ???
簡単で時間がかからないが
なんで子どもがお母さんと一緒に作るでFAなの!?
しかも最後のレスでは
時間がかからない=作りやすい
って変化してるし。
お前作りやすいって、どっからもってきたよ!?
本当に1回氏(ry
- 591 :名無し草:2008/05/24(土) 20:21:08
- さっきから5分以内キープ!
早く降臨すればwwww?
- 592 :名無し草:2008/05/24(土) 20:25:08
- >>561のアムの鍋よりすばらしい!って書いた人の書き込みは
削除されてるね。
管理乙でーすwwww
早く降臨してw
- 593 :名無し草:2008/05/24(土) 20:31:53
- あれ?ゆうタン
アム信者だったよね?
じゃ直メッセでアク禁かね?
俺様の雷おとされたのかなぁ?
- 594 :名無し草:2008/05/24(土) 21:47:15
- 納豆ニラチヂミ
生地】
薄力粉…40g 水…60cc ごま油…小さじ1 塩…少々
一味唐辛子…一振り
【具】
納豆…1P ニラ…30g
【タレ】
穀物酢…10g 有機しょうゆ…10g 一味唐辛子…少々
ニンニクすりおろし…少々
焼き用油(ゴマ油)…適量
■作り方
1.生地を作る
2.納豆をよく混ぜる、ニラを5cm幅にカット
3.1に納豆を入れ和える
4.フライパンに油をひき3をお玉ですくい生地をまるくのばし表面にニラを散らし、両面焼く。
5.両面に焼き色が軽くついたらごま油を回しかけ強火でカリッと仕上げる
6.タレを作る。(材料をすべて混ぜ合わせる)
■ひとことコメント
ニラの風味と納豆の香ばしさ!ピリ辛のタレと一緒に食べて食欲増進
ttp://www.lettuceclub.net/img/tr/1/5419_1.jpg
- 595 :名無し草:2008/05/24(土) 21:50:59
- >>594
乙でございます
ハ、ハート………?
- 596 :名無し草:2008/05/24(土) 22:20:18
- 鮭の押し寿司
■材料(4人分)
米…2合 水…2カップ 米酢…1/2カップ 砂糖…大さじ2
塩…少々
生鮭…1切れ
すり胡麻…適量 刻み海苔…適量 絹さや…8枚
錦糸卵…適量
■作り方
簡単に酢飯を作る手抜き料理!ありえないような本当の話!
1.米を研いだら、寿司酢を作り、水2カップと一緒に炊飯器に入れる、鮭も一緒に入れスイッチを押し炊きあげる
2.炊けたら、すり胡麻を入れよく混ぜ合わせ、冷ます
3.型に入れ押し寿司にする。上に錦糸卵、絹さや、刻み海苔をかざる。
■ひとことコメント
炊飯器で酢飯を最初から作ってしまいました!いい感じの鮭の押し寿司でした
ttp://www.lettuceclub.net/img/tr/1/5421_1.jpg
なんでこんな連投?w
- 597 :名無し草:2008/05/24(土) 22:24:10
- >>596
錦糸卵は市販のモノですな。
タントんちの炊飯器って
いろんな匂いがしみついていそ…
カワイソス つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
- 598 :名無し草:2008/05/24(土) 22:27:55
- >簡単に酢飯を作る手抜き料理!ありえないような本当の話!
>炊飯器で酢飯を最初から作ってしまいました!
自信満々だけどこんなの普通だけど、あとから混ぜたほうがおいしいから
誰もやらないだけでしょw
ドルチェ(笑)をつくり、煮込みをつくり、酢飯まで炊いて
気持ち悪いったらありゃしない。
酢飯炊く→胡麻あわせて冷ます→卵、絹さや、のりを飾る。
鮭はどこいった?w
- 599 :名無し草:2008/05/24(土) 22:32:48
- >>598
>1.米を研いだら、寿司酢を作り、水2カップと一緒に炊飯器に入れる、鮭も一緒に入れスイッチを押し炊きあげる
>鮭も一緒に入れスイッチを押し炊きあげる
だそうですよ
酢飯と一緒に炊きあげちまうらしい
- 600 :名無し草:2008/05/24(土) 22:33:22
- >>598
ほら、鮭も炊飯器に沈めてる」からww
- 601 :名無し草:2008/05/24(土) 22:39:27
- >>598
あげあし取りで申し訳ない。
残念ながら鮭は酢飯と一緒に炊き上がってる。
- 602 :名無し草:2008/05/24(土) 22:40:33
- おっと。読み落としてたのか…
生鮭だし味はつかないよね?つくの?
ひな祭りカテに登録してるけど、いやだよ、こんな寿司w
- 603 :名無し草:2008/05/24(土) 22:40:54
- なんで鮭を炊き上げちゃうんだ・・・
まずそうだなー
- 604 :名無し草:2008/05/25(日) 11:03:58
- 寿司酢とはいえ、酢を入れて炊飯器で炊き込むのはどうよ。
蒸気の噴出し口とかやばそう…何よりも内釜によくないと思う…
- 605 :名無し草:2008/05/25(日) 11:18:09
- ゆうすけ5分以内。
日曜日だけどPCにはりついてるのね…
彼女とデートでも(ry
- 606 :名無し草:2008/05/25(日) 15:22:08
- >>605
彼女とデートしつつ、ノートパソコンでチェックしてるんだよ!
- 607 :名無し草:2008/05/25(日) 16:16:06
- お気に入りのミックス粉でドルチェを作ったら炊飯器が壊れた…
びっくりです
すし飯対応ですし。脆い炊飯器ではないのですが
販売元に連絡を取りましたところ、新品とお取り換えしていただけるとのことでよかったのですが。
人生で初ですね、炊飯器でドルチェを作ったら壊れるなんて
お店に方もびっくりしていました。
- 608 :名無し草:2008/05/25(日) 19:23:05
- ねえねえ、タントが旭に勤務してるってのはなんでわかったんだっけ?
- 609 :名無し草:2008/05/25(日) 19:32:11
- >>608
1スレから。
239 名前: 230 [sage] 投稿日: 2008/02/04(月) 01:54:51
>>203の見て
コイツがミクソで書いてたので。
1:千葉
2:総合
でググってみた。
そっからミクソから抜粋(科目、新病棟)
極めつけは管理栄養士11人栄養士2人って
ミクソに書いてる。
外科やら婦人科、小児科のリーダーらしいけど
どこまでだか。
本人が自ら居場所特定されるようなことミクで書いてたからw
- 610 :608:2008/05/25(日) 19:38:02
- 旭じゃない気がする。
ていうか、すごいの見つけたんだけど。ちょいとまってww
- 611 :608:2008/05/25(日) 19:39:00
- ttp://www.takasaki-u.ac.jp/uhw/history/0435.htm
ttp://www.seirei.or.jp/sakura/7-kouhou/40.pdf
これ、そうじゃない?
- 612 :名無し草:2008/05/25(日) 19:39:08
- え!!!!!!もしかして本名とか!?w
F5連打!
- 613 :名無し草:2008/05/25(日) 19:46:59
- どうりで旭にメールしたのに何も起こらなかったわけだ・・・www
- 614 :名無し草:2008/05/25(日) 19:47:24
- >>611
ちょ 上のURL顔出てるけど、前に写真見れた人どうなの?タントでFA?
もちづきさ〜ん!
- 615 :608:2008/05/25(日) 19:56:56
- すみません608が望月ww
本名もその通りだったし、顔も・・・うーん。この髪型が栄作ヘアーじゃないけど、目の感じとかタントだと思うんだよね。
なにより、氏名がピッタリ一致なんでタントじゃねえの?って思って。
でも高崎の学校だったのかな?その辺がわかれば確実なのにね。
って今見てきたらmixiでコミュ入ってるじゃんwww高崎福祉大学。 確定www
- 616 :名無し草:2008/05/25(日) 20:08:43
- 佐倉市在住だしね…
顔の感じは微妙だけど、社会人になってから8キロ落ちたって書いてたから、
176センチ70キロ→62キロ、なら痩せて顔変わったということで…FA!
- 617 :名無し草:2008/05/25(日) 20:20:32
- 200 :名無し草:2008/05/02(金) 09:33:13
これ既出?石焼ビビンバなんだけど、
下にキッチンペーパーと雑誌のようなものが…
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1183893.jpg
201 :名無し草:2008/05/02(金) 09:52:45
>>200
なんとか読める部分が。
祈りの際に、あなたのことを思い〜
あなた方○○のことをいつも思〜
し、宗教!?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
病院の理念。
ビビンバのしたに病院の資料かちらしか何かを敷いてたのかもw
http://www.seirei.or.jp/sakura/4-outline/mind.html#top
- 618 :名無し草:2008/05/25(日) 21:21:12
- >>617
それは敷いていいのかw
- 619 :名無し草:2008/05/25(日) 22:35:17
- 聖隷福祉事業団 聖隷佐倉市民病院
おぉぉぉーーー!!
GJ!これだね!ボーナス4月あるし。
今旭見たらナス2回だから春はないっぽいし。
ゆうたん、FA?
間違ってたの知ってたんでしょ?
早く教えてくれれば良かったのにぃ( ´∀`)σ)Д`)
- 620 :名無し草:2008/05/25(日) 22:53:11
- ゆうたんピンチだね☆
- 621 :名無し草:2008/05/25(日) 22:59:03
- 旭に凸した方
こっちでいいんじゃない?
そちらの管理栄養士の今井○ 祐介さんが…って。
ttp://www.seirei.or.jp/sakura/8-mail/mail.html
- 622 :621:2008/05/25(日) 22:59:46
- あっ、伏字になってなかった(棒
- 623 :名無し草:2008/05/25(日) 23:30:53
- 「栄養科通信」の文章はゴーストライターによるものか
タント原稿を誰かが校正したんだろうなw
- 624 :名無し草:2008/05/26(月) 00:02:49
- 表の記述、パンを1つとか書いてあって、やっぱし日本語おかしいw
- 625 :名無し草:2008/05/26(月) 00:10:20
- ほんとだ
牛乳「2つ」ってなんだよwwwwww
まぎれもなくタントだ
- 626 :名無し草:2008/05/26(月) 00:26:02
- >>624-625
食事バランスガイドで見ると
つで表示するみたいよ。
正確にはSV単位だけど。
煮物1つ、とか。
タントは合ってるみたい。
したがって元があってコピーしたか
623さんの言うとおりゴーストライターかww
- 627 :名無し草:2008/05/26(月) 00:30:50
- 食事バランスガイドの説明ってわざと「〜こ」って単位つけてるみたい
正式な単位ではないみたいだけど。
てか写真のスーツ、ダブル?本当コイツ何歳?
そんであえてあのシャツを選んでしまうセンス!
常軌を逸してまうs!
- 628 :名無し草:2008/05/26(月) 00:38:20
- >就職活動をするために、キャリアサポートサービスが対策講座を行ってくれました。
>また個人的に相談をしに行くと、親身になって対応してくれたので、
>とてもスムーズに就職活動を行うことが出来、良い結果を得ることができました。
もう一人の文章と比べてはいけないなwww
それより、ちゃんと日本語で話せたのか?
- 629 :627:2008/05/26(月) 00:38:50
- 『こ』じゃなくて『つ』だったwごめんなさ い
しかも>>626さんの方が早くて正確しかもわかりやす。
- 630 :名無し草:2008/05/26(月) 01:00:36
- うわwwwwマジでこれ本人!?
数々の名言wを生んだあのタント様のご尊顔(笑)でうsか!
- 631 :名無し草:2008/05/26(月) 01:55:43
- 成宮・・・・・・・・・・・・・??????wwwwwwww
織田裕二のモノマネしてる人に似てるな
- 632 :名無し草:2008/05/26(月) 01:59:43
- それだwwwww
どこかで見たような顔だと思ったんだが
誰だか思い出せなかったんだ
- 633 :名無し草:2008/05/26(月) 02:20:40
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 634 :名無し草:2008/05/26(月) 04:34:39
- ttp://www.takasaki-u.ac.jp/uhw/history/img3/0435_1.jpg
今井 祐介(聖隷福祉事業団 聖隷佐倉市民病院)
- 635 :名無し草:2008/05/26(月) 04:42:57
- >>634
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 636 :名無し草:2008/05/26(月) 08:20:33
- 保存しますたw
- 637 :名無し草:2008/05/26(月) 08:24:21
- タント様の本名&顔出し画像がぁ〜
タント男スレにぃ〜…
キタ━━(゚∀゚)━━!!
- 638 :名無し草:2008/05/26(月) 08:44:41
- あーあーwwwww
さてどうするのかな?タント様はw
マイミクがまとめURLとかここを知る方法はないかな。
あいつ自分の都合のいいようにしか日記には書かないから
マイミクに知られるとかなりのダメージだと思うんだけどなー。
- 639 :名無し草:2008/05/26(月) 12:42:52
- >>631
納得した!そうだ、モノマネの人に似てるwwwww
痩せてても成宮には似てないわwwwww
- 640 :名無し草:2008/05/26(月) 13:25:05
- 今日のいいともにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!の人と吉田栄作がでててなんかワロタw
- 641 :名無し草:2008/05/26(月) 13:27:39
- まじで???wwwそれは笑うwww
ていうかみんな「キターの人」って言うだけで一度も名前が出てない件www
- 642 :名無し草:2008/05/26(月) 14:39:27
- ゆうたん今日はログインできず?www 6時間以内
- 643 :名無し草:2008/05/26(月) 17:33:39
- 9時間以内www
- 644 :名無し草:2008/05/26(月) 18:38:47
- あごひげ濃いなー
- 645 :名無し草:2008/05/26(月) 19:09:46
- 勘違い男に多い顔だなw
- 646 :名無し草:2008/05/26(月) 19:15:26
- ちょっと頬が赤いのは
俺様の話を聞きに、学生が!
って興奮してるから?
シャツのボタンあけ過ぎも
勘違い男にありがちww
さすがポールスミス愛用ww
何気にイパーイ持ってる眼鏡はかけなかったのか?
- 647 :名無し草:2008/05/26(月) 19:24:45
- うっわーwww
自分の美男と思う基準が他人より低い自覚のある私から見たら
まあそこそこの顔だとは思うが、ヒゲ濃そうなのとボタンあけすぎなのと
まさしく無駄な上から目線の気取ったポーズがムカつくw
見るからに性格悪そうだwwwww
>>644-646にまるっと同意www
- 648 :名無し草:2008/05/26(月) 20:14:14
- 11時間以内
- 649 :名無し草:2008/05/26(月) 20:22:29
- ゆうたん(今井祐介)どうしたのかな?
脳内彼女より大好きなミクシに来ないなんて!
病院名ばれたから
必死に工作してんのかな?
- 650 :名無し草:2008/05/26(月) 21:26:21
- >>641
ほい つttp://blog.myrepo.tv/yamamoto/
- 651 :名無し草:2008/05/26(月) 21:30:24
- おっと、移動してた
つttp://blog.watanabepro.co.jp/yamamototakahiro/
- 652 :名無し草:2008/05/26(月) 22:50:47
- ゆうたんやっと帰宅?おかえりwww 10分以内
- 653 :名無し草:2008/05/26(月) 23:02:14
- ゆうタンお帰りぃ!
バッティングセンターでも行ってたの?
- 654 :名無し草:2008/05/26(月) 23:06:16
- >>653
バティングセンターですよw
- 655 :名無し草:2008/05/26(月) 23:20:33
-
∩____∩゜.:+___∩: :.+
ワク. | ノ ヽノ ヽ+.:
:.ワク/ ● ● | ● ● | クマ
ミ '' ( _●_)''ミ'' ( _●_)''ミ クマ
. / ._ |_/__ノヽ__ |_/__ノヽ
-(___.)─(__)__.)─(__)─
- 656 :名無し草:2008/05/26(月) 23:20:47
- >>638
一番簡単なのはタントのマイミクさんに片っ端からこことまとめサイトのURL貼ったメッセ送ることだろうけど
それやると完全にこっちが悪党になりそうだよね…。
消極的な方法としては、マイミクさんのページに足跡つけてから、
自分のページの日記でタントの所業を名指しで暴露・まとめサイトとスレURL貼り付けて
その日の日記だけ全体公開にしちゃう、とか。
マイミクさんが足跡踏み返す人なら気付くかも。
- 657 :名無し草:2008/05/26(月) 23:23:11
- >>656
それイイ!!!!!
さっそく明日やってみるよw
- 658 :名無し草:2008/05/26(月) 23:38:31
- ゆうすけさん、今日はなぜか
いつ見ても10分以内だわぁ。
いつもなら5分なのに。
ゆうすけさーん、ここも見てるー?ノシ
- 659 :名無し草:2008/05/26(月) 23:44:50
- もうククの写真もモノマネの人に変えちゃえばいいのに
- 660 :1/2:2008/05/27(火) 01:05:33
- 時間がたつにつれてムカムカしてきたので投下。
>**
>落ちない人気が凄いねぇ
>やっぱりmixiの効果も大きいのかなぁ??
>コミュも気づけば凄い人数だもんねぇ。。。
>「努力は人を裏切らない。。。」
>お店を出したら是非、行きたいデス
>ゆうすけ
>**
>わかりませんが。最近ミクシーから参加してきた方何名かいますよ!
>コミュの邪魔をしてきた方がね。なぜか対抗意識を燃やしているようで(笑)
>コミュは最近放置していたので人数も上がり幅減ってきた気がします。
- 661 :2/2:2008/05/27(火) 01:07:03
- コミュの邪魔?自分に都合の悪いことはスルーなの?
質問に答えないから答えただけでしょ??
いまだに質問とかも放置してるし、誤字ばっかり、日本語崩壊だしw
そんでもって自分が人違いで突撃してきたことは隠して
被害者面ってどんだけですか?w
だったら何がヤフであったか、ウェブリであったか
まとめサイトやここをマイミクさんに読んでもらって
判断してもらえばいいのに。
あくまで第三者が勝手になりすましで書き込んだとでも?
それならそれで説明しにくれば?
対抗意識(笑)意味不明w
コミュは放置してたので上がり幅が少ない?
1万人近くいてあんなに過疎ってるコミュはそうそうないですよ??
元々盛り上がってないのに自分が参加してないから閑散としてるとでも??
あんな大所帯で一日の書き込みが管理人だけとか、自己紹介だけとか
ほかではありえでしょ?管理はしやすいかもしれませんね。
いい加減にしろよ。
- 662 :名無し草:2008/05/27(火) 01:21:49
- >>660
これなんのレス?
- 663 :名無し草:2008/05/27(火) 08:40:24
-
この2つ、同じニンジンを使ったおやつです。どっちがおいしそう?w
あなたのマイミク「ゆうすけ」さんが2chで晒されてるの知ってますか?
ブログやお料理レシピ投稿を手広くやっていらっしゃるのですが
周りの人を不快にさせる発言が多くコメント等でそれを指摘されても逆ギレ。
2ちゃんねるにはゆうすけさん専用のスレッドまで出来ています。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1206373617/
さらにゆうすけさんのおもしろぶりをまとめたサイトまで
(↓いや〜、ココはおもしろい。オススメです)
http://www40.atwiki.jp/tartetanto/
つづく
- 664 :名無し草:2008/05/27(火) 08:40:35
- 自分のお料理レシピ投稿サイト(レタスクラブ)での順位が脅かされると思ったのか
他所のブログで人間違いのまま嫌がらせともとれる酷いコメントを残す。(魚拓になってます。ここの一番下のコメント見てみて)
http://s01.megalodon.jp/2008-0325-0031-26/yaplog.jp/pan_cake/archive/818
mixiでの日記に
>わかりませんが。最近ミクシーから参加してきた方何名かいますよ!
>コミュの邪魔をしてきた方がね。なぜか対抗意識を燃やしているようで(笑)
>コミュは最近放置していたので人数も上がり幅減ってきた気がします。
って・・・“対抗意識”??????
写真を見ればわかりますよね。汚いニンジンオムレットと
ゆうすけさんが「対抗意識を燃やされてる」と勝手に勘違いしている方のキャロットパンケーキ。一目瞭然なんですけど。
(あ、ちなみに私はおいしそうな方のパンケーキの作者ではありません。画像勝手に借りてます。すみません)
お店を出す?出版する?
まあ夢はでっかく だねヽ(´ー`)ノ
いったいこの人なんなの?w
-------------------------
こんな感じの日記を公開して、マイミクさんに足跡つけまくってきます。で、おk?
- 665 :日記とコメとレス1/2:2008/05/27(火) 08:58:29
- レタスクラブ 2008年05月24日11:29
今日レタスクラブより雑誌と謝礼が届きました!
またまた私の投稿した料理が掲載されました。
料理してふつうに食べたら何も生まれないけど、投稿したことで謝礼貰えるってのは微々たるものだが
得をした気分
COOK PAD でも先日レシピコンテストの景品が届いたりと
なにもしないよりは行動することに意味があると思いました
もっと料理の勉強して
ドクターズレストランオープンするぞ
コメント
○○ 2008年05月24日 15:54
COOKPADにも投稿してたんですか!
すごーい
ゆうすけさんが今の私くらい(大学2年)の時ってどれくらい料理できていたんですか
○ 2008年05月24日 16:29
ドクターズレストラン。
かなり興味あり★
オープンしたら行きますので
ゆうすけ 2008年05月24日 16:46
○○さん>>
大学2年の時は居酒屋(創作料理居酒屋)でバイトしていましたが、魚さばいたり、肉さばいたり、炒めたり、焼いたりなんでもできましたよ
○さん>>
一応計画的に動いていますので、必ず成し遂げます
- 666 :名無し草:2008/05/27(火) 08:59:29
- >>663
2ちゃんねるにはゆうすけさん専用のスレッドまで出来ています。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1206373617/
↑このURLが4になってるー!w
- 667 :日記とコメとレス2/2:2008/05/27(火) 09:03:27
- ○○☆ 2008年05月24日 18:20
じゃあ私はウエイトレスで
ゆうすけ 2008年05月24日 18:22
> ○○☆さん
栄養相談室も作りますよ(笑)
そちら採用でもありえますが(笑)
○○○ 2008年05月24日 18:58
おめでとう★
落ちない人気が凄いねぇ
やっぱりmixiの効果も大きいのかなぁ??
コミュも気づけば凄い人数だもんねぇ。。。
「努力は人を裏切らない。。。」
お店を出したら是非、行きたいデス
ゆうすけ 2008年05月24日 19:01
○○○>>
わかりませんが。最近ミクシーから参加してきた方何名かいますよ!
コミュの邪魔をしてきた方がね。なぜか対抗意識を燃やしているようで(笑)
コミュは最近放置していたので人数も上がり幅減ってきた気がします。
- 668 :レスなしコメ:2008/05/27(火) 09:04:03
- ○*○ 2008年05月25日 21:05
最近読み逃げしちゃってて、申し訳ないです
レタスクラブ見てきました、掲載はこれで2回目でしょうか!?
確かにお料理は食べてしまったら終わってしまいますが、それを糧にすることが大事なのでしょうね
*** 2008年05月25日 22:28
レタスクラブ。ながーーーーーい間、ずっと買い続けていた時期があります。気づけば部屋がレシピファイルだらけになっていて、どれが簡単で、凄くおいしかったのか?わからなくなるくらい
ゆうすけさんのレシピを見に、新たな料理発見に久しぶりに買ってみよ
ゆうすけさんの【COOKPAD】も見てみたいです
これ!お薦め!!なレシピの収納法とかあれば教えて欲しいです。
私もレタスクラブ投稿してみよ
楽しい事を一つ発見させてくれて、ありがとう
- 669 :名無し草:2008/05/27(火) 09:09:24
- >COOK PAD でも先日レシピコンテストの景品が届いたりと
こいついつククのレシピコンテストで景品でるような賞もらった??
- 670 :名無し草:2008/05/27(火) 09:30:03
- >>669
岩塩?は違うコンテストだっけ?
- 671 :名無し草:2008/05/27(火) 09:37:18
- タント、相変わらず「ミクシー」って書いてるところがwwwww
「COOK PAD」ってスペースないし!w
これだけバカすぎると、周りの人も困るよね…
- 672 :名無し草:2008/05/27(火) 09:53:19
- >>670
確かヤフやってる時かな?
ミクシかもだけどS&Bから賞品きたとかあったような気はするけど
あれクリスマスくらいだったよね?
それを今頃「先日」って書いてるのかな?
引っ張りすぎだろwwwwwwwwwwww
- 673 :名無し草:2008/05/27(火) 10:26:55
- 遅ればせながら山本高広と聞いてやって来ました
ジュディマリのギターを100回踏んで腐らせた感じにも見える(*´艸`)
久々に覗いたらえらい事になっててwktkです!
さすがユウタン★過剰な重ね着もキマッてるw
- 674 :名無し草:2008/05/27(火) 11:03:52
- 元野球部、体育会系のガタイのいい身体、
というよりどう見てもデブじゃない?
しつこくウェストシェイプ!って言ってたのも納得www
- 675 :名無し草:2008/05/27(火) 11:43:52
- ククのID取得っと。
さてどうしよう。
ククスレみたら、女版タントがいるね。
うさこはろーも上から目線でうざいわーwwwなんだあれは。
- 676 :名無し草:2008/05/27(火) 12:31:27
- 業務連絡ー!
タント日記、全体に公開になってまーす☆
今なら誰でも読めるよー!
- 677 :名無し草:2008/05/27(火) 12:36:51
- 変な横分け&中央のみフワッとしてる(ワックスでセットか?)髪型といい
ガッチリでも細くもなく単なる小太りな体型といい
( ´д)ヒソ…カンチガイ(´д`)カンチガイ…ヒソ(д` )
- 678 :名無し草:2008/05/27(火) 13:02:25
- 身長も自己申告より低そう…160前半がいいとこだなw
- 679 :名無し草:2008/05/27(火) 13:16:59
- >>666
直しといた。ありがとー
日記、公開してます。ゆうタンの足跡もついてた12時33分に。お昼休みかな?www
ゆうタンのマイミク全員にとりあえず足跡ペッタンしといた。
あと、コミュのはじめましてトピと作り方教えてトピの最新数件の書き込みの人にも足跡つけといた。
さあこい!!!!
>>676
全体公開と友人までと使い分けてるっぽいね。
一部の日記は見れないのもあるし。
- 680 :679:2008/05/27(火) 13:34:08
- 足跡ついてたゆうすけさんは別人だったwwww
- 681 :名無し草:2008/05/27(火) 13:38:16
- 別人かよ!wwwwwwwww
- 682 :名無し草:2008/05/27(火) 13:38:56
- あ。でもゆうタソいま10分以内。
コミュチェックしてたりするのかなーw
- 683 :名無し草:2008/05/27(火) 14:03:42
- タントマイミクに「ゆうすけ」さんいるよw
- 684 :名無し草:2008/05/27(火) 14:18:46
- タント5分以内w
- 685 :名無し草:2008/05/27(火) 14:21:11
- 自己紹介トピの書き込み、削除キタ!wwwww
- 686 :名無し草:2008/05/27(火) 14:54:08
- うわ、ほんとだー、消えてるw
消しても無駄だよねw
それこそ直にマイミクさんにURL送られちゃうよwwww
- 687 :名無し草:2008/05/27(火) 16:02:44
- あら、また5分以内ですわよw
- 688 :1/2:2008/05/27(火) 16:04:15
- 人違い突撃事件の記録
あなたのマイミクさんの管理栄養士さん、
2ちゃんねるに専用スレッドが立ってるのをご存知ですか?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1208898126
そもそも、レシピサイトでの暴言が発端です。
今年の初めにさかのぼります。
名前が間違ってるんじゃないですか?って指摘されて、逆ギレ。
コメントつけた方は丁寧に書いてたのに…
今はもうないけれど、ヤフーとウェブリでブログやってたときも、
何か気に入らないコメントや自分に都合の悪いコメントがあると、
逆ギレ、暴言、コメント削除。記事ごと削除もしていました。
さらにmixiのコミュでも、やっぱり気に入らないコメント、
自分に不都合なコメントがあると、
コメント削除→直にメッセ送りつけてキレて、コミュを強制退会。
さらに自分のページに来られないようにアクセス禁止。
でも、そういう面をマイミクさんや他のコミュの参加者には知られないように、必死に隠してるんですよね。
何人強制退会させられて、暴言を吐かれたことか。
人の意見には耳を傾けずに…
- 689 :2/2:2008/05/27(火) 16:04:34
- さらには、人違いで人様のブログに突撃事件を起こして…
http://s02.megalodon.jp/2008-0325-0028-20/14793388.at.webry.info/200803/article_47.html
コメントした人と、突撃した相手の方は違う人なのに。
私も通りすがりだったけど、違う人ですよって教えてあげたのに。
人違いで、人のブログに突撃して暴れて、謝罪もないなんて…呆れる。
http://s01.megalodon.jp/2008-0325-0031-26/yaplog.jp/pan_cake/archive/818
結果として、謝罪もないし。自分が被害者といわんばかりの態度。
自分が間違えたことを認めたのはここでだけ。
しかもそのまま、自分のブログを消して、逃げました。
http://s03.megalodon.jp/2008-0527-1521-57/sakusaku1983.blog45.fc2.com/blog-entry-1.html
mixiでの活動と、レシピサイト以外での発言はこれが最後でした。
自分の発言や行動には、責任を持ってほしいですね。
- 690 :名無し草:2008/05/27(火) 16:07:41
- どうする?マイミクちゃんにURLメッセしちゃう?w
- 691 :名無し草:2008/05/27(火) 17:39:53
- 日記が公開と聞いて(ry
5/6の日記もひどくない?
内容も勘違いだし
※レスも、はぁ?って内容。
しょせん
ttp://www.takasaki-u.ac.jp/uhw/history/img3/0435_1.jpg
今井 祐介(聖隷福祉事業団 聖隷佐倉市民病院)
なのに!
- 692 :名無し草:2008/05/27(火) 17:49:02
- 千葉県、佐倉市民可哀相だ…
- 693 :名無し草:2008/05/27(火) 18:14:20
- >>691
見られないので貼ってくれると楽しめます。
- 694 :名無し草:2008/05/27(火) 18:18:29
- >>691
私も見られないので・・・以下同文です
- 695 :名無し草:2008/05/27(火) 18:30:20
- きゃーwww
ゆうタソ「作り方おしえてトピ」で答えてるwwwwwwww
「管理人さんはあまり答えてくれませんね」に反応?ww
踊ってる踊ってるwアホwwww
- 696 :名無し草:2008/05/27(火) 18:37:32
- ぎゃはははは、ウケルwwwwwwww
::: さん>>
>もし市販のマヨネーズが酸味が強いというのであるならば、
>生クリームでのばしても酸味和らぎますよ!
>キューピーより味の素のマヨのほうが若干酸味は少ないかもしれない。
酢、油、卵でできるんだから手作りマヨネーズくらい教えてやれよww
マヨ大好きなくせに知らないのー?w
- 697 :5/6:2008/05/27(火) 18:42:34
- それにしても食料品の高騰
ガソリンの暫定税率復活
後期高齢者医療
社会保障
税金
天下り
横領
など福田内閣をはじめ、政治家のやり方はほんとありえん
同じ人、欲望にかられお金に目がくらみ本当の政治なんてできなくなってきた。
貧富の差は激しさを増すだけ。
医療者として後期高齢者医療をやることで収入はまた減。
診療報酬の改定も行っているが。
働く側からしたらホント患者の本当の治療や安全な医療が提供できなくなる。
医療制度の崩壊も起こりうるだろうね。
お金持ちしか医療を受けなくなるのも間違いない。
フィリピンでの腎臓移植法の改正により日本人の移植は禁止された。
ということは国内の移植制度を高めなければ、透析患者を減らすことができず、医療費増大にもつながる。
国は何を目標にしているのか、ばく然とした改革で何がメリットなのか見えてこないのが怖い。
自分の将来の夢を叶えるには
このまま社会に埋もれてはだめだなと実感。
仕事をするのか
ビジネスをするかで人生大きな差が生まれる。
管理栄養士として病院で働くことも好きでいが、病院で埋もれていたら
夢はかなわない。
管理栄養士として成功者の3%に入るためにも
変な改行と本日も料理略
- 698 :5/6の※:2008/05/27(火) 18:44:15
- 難しい問題がたくさんありますよね…
自分にとっては今のところ、食料品の値上げが家計に厳しいです
ゆうすけさんは、色々と将来を見据えていらっしゃいますね〜
ゆうすけさんにとっての成功者、成功とは具体的にどのようなものなのでしょうか?
私は毎日自分の衣食住で頭がいっぱいです
↑これへの今井くんのレス
衣食住で頭でいっぱいなのは多くの方はあてはなるでしょう。それではたった一度の人生衣食住するために一生懸命働いている方は多いと思います。生活だけを維持するために働いていても人生は面白くないなと私は思います
所謂そこから脱出することですね…
成功は人それぞれ考え方は違いますのでここでは誤解を招かないためにも差し控え増す。
すこし言うならば、組織に埋もれている限りは成功はないということでしょうかね
- 699 :名無し草:2008/05/27(火) 18:47:18
- >福田内閣をはじめ、政治家のやり方はほんとありえん
>同じ人、欲望にかられお金に目がくらみ本当の政治なんてできなくなってきた。
今にはじまったことじゃねーじゃん。
2行目の「同じ人、」の意味がわからないw
- 700 :名無し草:2008/05/27(火) 18:51:32
- >>697-698
ありがと!!!
誤解を招かないために差し控えてるのに
すぐ下ですこし言っちゃうんだwwwwww
言うなよ!www
はやく独立してドクターズレストラン?だっけ?出来るといいねw
是非、植物性生クリームどっぷりのオムレットをwww
- 701 :名無し草:2008/05/27(火) 18:59:32
- コメントレスもタント語絶好調でs
・あてはなる
・衣食住で頭でいっぱい
・それではたった一度の人生衣食住するために一生懸命働いている
・差し控え「増す」
ゆうたんはいっぱいいっぱいなんだNE!
- 702 :名無し草:2008/05/27(火) 19:23:32
- 山本高広+野波麻帆
- 703 :名無し草:2008/05/27(火) 19:48:22
- >>702
言いたいことは分かるが
野波麻帆に失礼だろw
- 704 :名無し草:2008/05/27(火) 21:04:28
- >>685
自己紹介トピにタントが何か書いてたの? できればkwskお願いします!
- 705 :名無し草:2008/05/27(火) 21:23:55
- ほったらかし気味だけどはいってみる。(ここらへんがよくわかんない)
すぐ強制退会させられそうだけどよろしく。
何人が強制退会だったんだろう。
みたいなかんじw
そんでその人の日記が>>663-664
- 706 :名無し草:2008/05/27(火) 21:31:12
- >>704です。
>>705dd!! なるほど、やっとわかったw
>>663-664もありがd!
そんな私は>>656。本当にやってくれる勇者がいるとは思わず(しかもこんな早く!)
画面の前で感涙にむせんでおります(´;ω;`)ウッ
- 707 :名無し草:2008/05/27(火) 22:00:37
- ちょwwwwwwwwww
レシピUPきたけど、なんかへんwwwwwww
コピペってくるw
- 708 :名無し草:2008/05/27(火) 22:01:41
- 5月24日の、レタスの日記はマイミク限定みたいだよwwwww
人の悪口書いたり、俺様アピールするときはマイミク限定?バカじゃないの?
- 709 :名無し草:2008/05/27(火) 22:04:30
- http://s01.megalodon.jp/2008-0527-2201-28/www.lettuceclub.net/toukou/detail_00005451.html
http://s02.megalodon.jp/2008-0527-2202-19/www.lettuceclub.net/toukou/detail_00005452.html
写真つきがいいよね、魚拓にしたw
- 710 :名無し草:2008/05/27(火) 22:07:36
- ■材料(1人分)
卵(Mサイズ)…1個 コーン缶…大さじ2
オリーブオイル…小さじ1 塩・胡椒…少々 パセリ…少々
■作り方
1.蒸し器に入れ卵を30分蒸し茹で卵を作る
2.卵を冷やし殻をむき、タコ糸で飾り切り
3.卵とコーンを器に入れ塩、胡椒、オリーブオイルをかけパセリを散らす。
下記写真も同時に重ね調理で作ったもの
>1.蒸し器に入れ卵を30分蒸し茹で卵を作る
30分…なげーーーーーーーーーーー!!!!時間もったいないわw
ゆで卵だと10〜12分で固ゆでじゃんかw
何がこれでお得になるの?????
- 711 :名無し草:2008/05/27(火) 22:15:04
- http://s03.megalodon.jp/2008-0527-2213-22/www.lettuceclub.net/toukou/detail_00005453.html
ここに来て、IHアピールってなんで??
>熱源ひとつで下記メニューも同時に作りました
よくわかんないけどなんだこれw
- 712 :名無し草:2008/05/27(火) 22:19:07
- だから何?って感じだよねwwwwwわけわかんね
- 713 :名無し草:2008/05/27(火) 22:24:17
- >>712
だよね。
何処にIHの利点が??
卵30分もかけてやっと固ゆで卵だったら
ガスでさっさと茹でるわ。時間の無駄じゃんwwwwwwwww
>ガス代節約料理!
とかいうけど、ガス代だけ浮きゃいいのか?
電気は使うんだろ?ガス代使わないけど
たかがゆで卵に30分なんだろ????しかも「1個」だけwwwwwwww
「時間の無駄」が一番困るんだよ。主婦はそんな暇じゃねーよw
- 714 :名無し草:2008/05/28(水) 00:26:21
- 盛り上がってるww
勇者すごいよ!最高!
>>675
うさこってタントに似てるよねw(スレチすまん)
- 715 :名無し草:2008/05/28(水) 00:30:34
- タントの言ってるIHって
一人暮らし用の家にある、電気タイプのコンロじゃない?
あれなら30分かかってもおかしくない。
I
- 716 :名無し草:2008/05/28(水) 01:03:53
- 白い渦巻きの電熱コンロで
段々赤くなってくのも時間かかるね。
- 717 :名無し草:2008/05/28(水) 01:19:38
- >>702
ワロタw
- 718 :名無し草:2008/05/28(水) 06:04:43
- >>715
>一人暮らし用の家にある、電気タイプのコンロじゃない?
自分もこれじゃないかと思うんだけど、これはIHっていうの?w
それかこっちみたいなのかな??
ttp://national.jp/appliance/product/cook_biz/kz_ph30.html
>熱源ひとつで下記メニューも同時に作りました
とかいうけど、普通の家庭の二口コンロだって2品とか同時に
できるわけだよね?
こいつの言いたい「同時に作った」とアピールする意味がわからんなー。
降臨して説明してほしいわwwww
そろそろ本気でマイミクさんとこにどうやってURL送るか考えよっとw
- 719 :名無し草:2008/05/28(水) 06:24:36
- レオパレスとかにありがちな
電熱のじゃね?
備え付けの冷蔵庫とかある極狭キッチン
- 720 :名無し草:2008/05/28(水) 16:23:01
- ミクシ情報。
>>688-699の文は日記で公開中。>>663-669とリンクしてまーす。
- 721 :名無し草:2008/05/28(水) 16:24:29
- あ!安価間違った…>>688-689でうs!
ごめんな25さい!
- 722 :名無し草:2008/05/28(水) 16:25:49
- 連投ゴメン。>>663-664だよ…
IHで30分蒸されてくる…
- 723 :名無し草:2008/05/28(水) 16:29:51
- もちつけ!(;´Д`)ノ
- 724 :名無し草:2008/05/28(水) 17:52:40
- ゆうたん5時に仕事おわたの?
で、とりあえず慌ててmixiチェックして今家路についてるのかしら。45分以内
今日はコミュも平穏で良かったね☆
マイミクさんから何か連絡はもらったのかなー?wwww
- 725 :名無し草:2008/05/28(水) 18:05:55
- ttp://www.takasaki-u.ac.jp/uhw/history/img3/0435_1.jpg
今井 祐介(聖隷福祉事業団 聖隷佐倉市民病院)
- 726 :名無し草:2008/05/29(木) 09:08:13
- 今井くんおはようございまうs!
今日もレタスクラブ4位でうs!
魚拓とっておいてあげ25るね!
ttp://s02.megalodon.jp/2008-0529-0904-08/www.lettuceclub.net/toukou/index.html
- 727 :名無し草:2008/05/29(木) 09:10:49
- 分刻み 2008年05月15日22:06
今日は朝から栄養指導の連続
外来栄養指導…6件
病棟栄養指導…1件
透析センター栄養指導…4件
計…11件
内容の濃い栄養相談ばかりでしたね。
後輩に栄養指導している姿、会話のやりとりを見ていただき、学んでもらたりと。
後輩の指導もしながらなので、最近は分刻みの業務になっています。
早く後輩が一人前になること願い、今は頑張り時です。
本日の料理
☆ 舞茸ご飯 ☆
☆ 生揚げと野菜のピリ辛炒め ☆
☆ 卵入り大豆サラダ ☆
- 728 :名無し草:2008/05/29(木) 10:52:18
- たったそれだけの相談で給料もらえるんだw
いいなぁ
- 729 :名無し草:2008/05/29(木) 11:07:04
- >学んでもらたりと
日本語はタントに学ばないほうがいいね
- 730 :名無し草:2008/05/29(木) 12:38:33
- タントに栄養指導受けてみたい
おかしな日本語に笑っちゃうだろうな
- 731 :名無し草:2008/05/29(木) 13:19:30
- それよりもまず偉そうな態度から プッ ってなっちゃいそうw
- 732 :名無し草:2008/05/29(木) 15:19:28
- 後輩、反面教師として学ぶんだろうね。
「今井にはなりたくねーや!」
- 733 :名無し草:2008/05/29(木) 15:26:12
- >後輩に栄養指導している姿、会話のやりとりを見ていただき、
「見ていただき」って書いてあるから、
もう後輩の方が立場が上なのかも。
- 734 :名無し草:2008/05/29(木) 15:33:55
- 後輩に論破されて涙目の毎日なんですね、わかりますw
- 735 :名無し草:2008/05/29(木) 15:49:31
- >>733
ほんとだw「見ていただき」
ほんとバカだなーwww
かわいいよ、祐介w
- 736 :名無し草:2008/05/29(木) 16:11:20
- ttp://www.takasaki-u.ac.jp/uhw/history/img3/0435_1.jpg
今井 祐介(聖隷福祉事業団 聖隷佐倉市民病院)
- 737 :名無し草:2008/05/29(木) 16:22:05
- ↑これ貼られるたびに見て笑っちゃうw
- 738 :名無し草:2008/05/29(木) 16:36:28
- 料理はチマチマしてるのに顔はゴリラw
- 739 :名無し草:2008/05/29(木) 16:45:19
- 人参何gだのじゃやがいも何gだの
細かいわりにはキタ━━━━(゚∀゚)━━━━男
この顔で、100均で皿選んでると思うと
ネズミー県まで見学に行ってもいいよ。
- 740 :名無し草:2008/05/29(木) 17:10:17
- >>739
ポールスミスのスーツとオイル加工スキニーデニムも忘れないようにw
そろそろゆうすけ見学ツアーでも組む?w
- 741 :名無し草:2008/05/29(木) 17:10:48
- 働いてるゆうすけ見たいわw
- 742 :名無し草:2008/05/29(木) 17:11:30
- 10時間以内!
ほんと昼間ログインしなくなっちゃったねwwwww
昼間にここのURLをコミュに投下するといいねw
- 743 :名無し草:2008/05/29(木) 17:13:33
- >>742
病院にメールしたからね〜。怒られたんじゃない?www
「調査します」って返事来たしwww
- 744 :名無し草:2008/05/29(木) 17:15:40
- >>743
えっ!mjd!????
旭じゃなく
聖隷福祉事業団 聖隷佐倉市民病院 へ?
- 745 :名無し草:2008/05/29(木) 17:16:39
- きっと携帯も使用禁止になったんだよw
- 746 :名無し草:2008/05/29(木) 17:25:10
- >>744
まじで!
前に旭に送った内容とほぼ同じ内容。
日曜にタントの勤務先がわかって、速効送ったwww
月曜の朝には返事が来てたからたぶん怒られたと思われ。
だって月曜から急にログイン12時間以内とかなったしwwww
- 747 :名無し草:2008/05/29(木) 17:31:56
- >>737
ttp://www.2-1ch.net/uploader/src/2.1ch0226.jpg
今はコレなわけだけどもww
- 748 :名無し草:2008/05/29(木) 17:42:25
- ちょwwwwwwwwwww
「調査します」てwwww
しかし…目の線が細いよ?見えてるよ?大丈夫??
- 749 :名無し草:2008/05/29(木) 18:01:43
- マイミクさんの日記にゆうたんがコメ
ゆうすけ 2008年05月27日 00:07
お素晴らしい!
当院もどんどん大きくなってきたからぜひ遊びきて
「お素晴らしい」って・・・いったい何キャラ?
- 750 :名無し草:2008/05/29(木) 18:24:22
- 病院に遊びにこいってどんなんだよ…
お素晴らしい
遊びきて
………。
- 751 :名無し草:2008/05/29(木) 18:38:43
- >>749
>当院もどんどん大きくなってきたからぜひ遊びきて
…タント、聖隷佐倉市民病院の経営陣になったの?
- 752 :名無し草:2008/05/29(木) 18:43:13
- 聖隷佐倉市民病院って病気や怪我してなくても
気軽に遊びにいけるんだ!
自分都内だから頑張って行動範囲内だよ。
本気でオフ会しちゃう?
「健康だけど、お素晴らしい栄養講座聞きにきましたぁ」
- 753 :名無し草:2008/05/29(木) 18:57:33
- 帰宅?終業?
5分以内。
- 754 :名無し草:2008/05/29(木) 19:09:50
- 「遊びきて」www
受付で「管理栄養士のイマイさんお願いします」って言っていいのかな?
不審に思われたら「『ぜひ遊びきて』と言われたので」…
- 755 :名無し草:2008/05/29(木) 20:40:30
- ちょwwwwwwwwwメロdeath。
自分「なかのひと」をブログパーツにつけてますが
社会福祉法人聖隷福祉事業団 (3)
社会福祉法人聖隷福祉事業団 (3)
社会福祉法人聖隷福祉事業団 (3)
社会福祉法人聖隷福祉事業団 (3)
なんでしょうか、これはwww
(3)とあるのは今日で3回目で、初回が3日前だから
メール送られた後から??
もしかして「調査します」で調査されてる?wwwwwww
こわいよーw
- 756 :名無し草:2008/05/29(木) 20:46:31
- >>755
??
- 757 :名無し草:2008/05/29(木) 21:04:34
- >>747
きんもー☆
- 758 :名無し草:2008/05/29(木) 21:06:02
- >>756
「なかのひと」というアクセス解析ブログパーツつけていて
社会福祉法人聖隷福祉事業団から3日前からアクセスがありますw
http://www.seirei.or.jp/hq/
グループなのでその中のひとつがタントの勤める病院ってことになる。
そんでそこの社会福祉法人聖隷福祉事業団が
アクセスしてきた場所の最寄駅は神戸の名谷、妙法寺になってるので
タントではないようだけど
>>746さんのメールが届いて病院の関係者が魚拓を見たことになるw
- 759 :名無し草:2008/05/29(木) 21:06:39
- >>755
いつも乙ですw
- 760 :名無し草:2008/05/29(木) 21:21:00
- >>758
ほっほー!
じゃ確実に中見たんだね!
しかも3回って、コワ…
- 761 :名無し草:2008/05/29(木) 21:27:40
- 兵庫に施設はいっぱいあるけど
神戸はケアセンター2ヶ所だけだ。
けれど名谷は無し。
事業団の人が個人で見てるとか?
- 762 :名無し草:2008/05/29(木) 21:29:11
- >>760
手裏剣からみてみた。
魚拓にアクセスしていたwwww
リモホがもろにseireiだったので間違いない。
あんなの知られちゃって………
うわー、恥ずかしい!
- 763 :名無し草:2008/05/29(木) 21:43:01
- >>761
こっちのほうかもしれません。
これだと妙法寺、名谷のまわりにいろいろ施設がある。
ttp://www.nextkobe.com/kobeseirei/list.html
施設はあるんだけど、ここは浜松が本部のところの
傘下から独立してるみたいだ。以上。
- 764 :名無し草:2008/05/29(木) 21:47:14
- 聖隷の中の人たち、今頃、まとめとか見てるんだろうな〜w
- 765 :名無し草:2008/05/29(木) 22:25:18
- ゆうすけ4時間以内。しぼられてる?www
- 766 :名無し草:2008/05/29(木) 22:48:19
- さて、ミクシではタントマイミクにぺったんしたけど、次はどうしようか…
なにかアイディアあったらくださいませ〜
- 767 :名無し草:2008/05/30(金) 00:24:03
- >>765
俺に雷落とされてる
- 768 :名無し草:2008/05/30(金) 01:34:55
- >>767
淡麗グリーン吹いたwww
- 769 :名無し草:2008/05/30(金) 03:33:53
- >>767
様忘れてる!
俺様に雷落とされてる
でしょ!?
- 770 :名無し草:2008/05/30(金) 08:46:34
- ここも見てる?大きくなった病院様
- 771 :名無し草:2008/05/30(金) 08:54:27
- 病院の仲間と患者を馬鹿にした発言の栄養士裕介、
ドルチェはホットケーキミックスと炊飯器使用wwwwww
- 772 :名無し草:2008/05/30(金) 08:59:32
- 一人分の分量も知らないみたいだけど
大丈夫?
- 773 :名無し草:2008/05/30(金) 09:00:00
- 病院食が怖くて入院できません
- 774 :名無し草:2008/05/30(金) 09:04:17
- アレルギー持ってる子供が入院して居たらと思うと(ry
勝手に、ホットケーキドルチェ与えないで下さい。
- 775 :名無し草:2008/05/30(金) 09:16:45
- ゆうすけ5分以内w
今日はお休み?遅番?
- 776 :名無し草:2008/05/30(金) 09:44:58
- ゆうすけ今日はログインしまくりですね?
聖隷に通報されたから気になってしょうがないでうsか?
- 777 :名無し草:2008/05/30(金) 11:27:06
- >>775
自宅謹慎中かと!
- 778 :名無し草:2008/05/30(金) 12:05:06
- レシピUPきたよwww
簡単クッキング!ほうれん草の磯辺和え
■材料(1人分)
ほうれん草…80g 塩…少々 刻み海苔…適量
有機しょうゆ…少々
すり胡麻…少々
■作り方
1.ほうれん草をよく洗い塩茹でさっとする
2.1を冷水で冷やし(色止め)水気を搾り、適当な大きさにカット
3.刻み海苔と醤油で2を和える、お皿に盛り付け胡麻をちらす
■ひとことコメント
ほうれん草に海苔を和えるだけの簡単料理!風味も増し、醤油が少なくても食べやすくなります!減塩料理の一品にも
- 779 :名無し草:2008/05/30(金) 12:06:18
- トマト&ウィンナードリア
■材料(1人分)
ご飯…100g ウインナー…2本 新じゃが…1個
春キャベツ・・・20g ホールトマト…100g
ニンニク…少々 塩・胡椒…少々 とろけるチーズ…2枚
パセリ…少々 コーン…大さじ1
■作り方
1.ホールトマト、にんにく、じゃがいも、キャベツをとろとろに煮込む
2.ご飯に1とコーンを合わせ塩、胡椒で味を調える
3.フライパンでウィンナーを焼き斜めに切り2に入れる
4.グラタン皿にごはんを入れチーズをのせ190度のオーブンで15分焼く。
5.焼けたらパセリを散らす
■ひとことコメント
お子様にも食べやすいウィンナーとコーン入りドリア!トマトたっぷりで栄養満点。
- 780 :名無し草:2008/05/30(金) 12:50:53
- また、飯100gかよ
去年入院した病院は180gくらいあったぞ
- 781 :名無し草:2008/05/30(金) 13:18:01
- 聖隷って飯せこいんだねw
- 782 :名無し草:2008/05/30(金) 13:54:55
- レシピもう流されてる?www
- 783 :名無し草:2008/05/30(金) 14:16:14
- 流れてるwバロスwwwww
- 784 :名無し草:2008/05/30(金) 15:30:03
- >ほうれん草の磯辺和え
>1.ほうれん草をよく洗い塩茹でさっとする
塩茹でさっとする
塩茹でさっとする
- 785 :名無し草:2008/05/30(金) 15:31:21
- ドリアって、トロトロに煮込まれたキャベツとごはんを
混ぜるの?
きんもー☆
- 786 :名無し草:2008/05/30(金) 15:33:53
- 5分以内
こりゃ休みだね。
- 787 :名無し草:2008/05/30(金) 15:34:40
- お子様のことなんて考えてないくせにぃ。
ただの冷蔵庫の余り物でしょ?
- 788 :名無し草:2008/05/30(金) 15:42:21
- >もっと料理の勉強して
>ドクターズレストランオープンするぞ
(ノ∀`) タ,、ー'`,、'`,、'`,、'`,、
- 789 :名無し草:2008/05/30(金) 15:48:11
- 料理の前に日本g(ry
- 790 :名無し草:2008/05/30(金) 15:50:54
- >もっと料理の勉強して
>ドクターズレストランオープンするぞ
( ゚∀゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \
バカジャネ?( ´,_ゝ`)プッ
- 791 :名無し草:2008/05/30(金) 17:01:18
- >コンセプトが違うのでお店は出店できますと!お金もありますので
>管理栄養士で治療食をだすお店ですので。
>別に一流シェフの料理を出す必要ないですし!
こんなドクターズレストランやだよwwww
というか時代遅れw
- 792 :名無し草:2008/05/30(金) 17:02:15
- あ、言葉足らずだった。
今の時代ドクターズレストランでも食事は一流だよね。
一流シェフの料理を出す必要がないと考えるタントだけが時代遅れ。
- 793 :名無し草:2008/05/30(金) 17:31:47
- ドリアっていうより「ねっちょりトマトごはんのチーズ焼き」じゃないの?
タントの料理って、余り物の寄せ集め感がすごいよねw
- 794 :名無し草:2008/05/30(金) 17:34:27
- だ、だ誰か〜ドリア写真うpお願いします。
見たいけどレタスクラブへアクセスしたくないし・・・
画像持ってる方よろしく。
- 795 :名無し草:2008/05/30(金) 17:41:39
- http://uproda.2ch-library.com/src/lib028921.jpg
- 796 :名無し草:2008/05/30(金) 17:43:00
- >フライパンでウィンナーを焼き斜めに切り2に入れる
切ってから焼いたほうがよくね?w
- 797 :名無し草:2008/05/30(金) 17:51:42
- >>795
ありがd!!
お礼に・・・またおもしろいもの見つけちゃったwww
ゆうすけのマイミクがゆうすけともう一人マイミクさんとオフ?したときの写真を日記にうpしてますww
2006年12月のゆうたんwwwキモすぎるwwww
http://uproda.2ch-library.com/src/lib028923.jpg
http://uproda.2ch-library.com/src/lib028924.jpg
- 798 :名無し草:2008/05/30(金) 18:02:39
- >>797
工工エエエェェ(゚∀゚;≡;゚∀゚;≡;゚∀゚)ェェエエエ工工
- 799 :797:2008/05/30(金) 18:09:43
- ゴメ。
オフっていうか大学仲間みたい
- 800 :名無し草:2008/05/30(金) 18:22:47
- やっぱりヒゲ濃そう
鼻下青い…
- 801 :名無し草:2008/05/30(金) 18:23:30
- >>797
タント、朝日放送の堀江 政生アナウンサーに似てるねw
- 802 :名無し草:2008/05/30(金) 18:30:23
- っていうか、ドリアってそんな料理だったか?
- 803 :名無し草:2008/05/30(金) 18:34:17
- >>801
コレカーwww
ttp://www.hayashi-hideo.com/images/kangae041227b.jpg
- 804 :名無し草:2008/05/30(金) 18:38:11
- >>803
ttp://asahi.co.jp/move/syutsuen/img/s_horie.gif
それよりも、こっちの方が似てるとおもw
- 805 :名無し草:2008/05/30(金) 18:44:58
- なんだーこの流れwwww
堀江って知らないけど
鼻の下、やっぱ青いwwwww
- 806 :名無し草:2008/05/30(金) 18:59:31
- >>797
保存しました。
ありがとうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 807 :名無し草:2008/05/30(金) 19:04:33
- ユウタン胸の模様はカビですか?
- 808 :名無し草:2008/05/30(金) 20:44:14
- シャツも呪文系でうs!
- 809 :名無し草:2008/05/30(金) 20:53:45
- 何所が二ノ宮似だよwwww
- 810 :名無し草:2008/05/30(金) 21:07:18
- >>809
ちゃうちゃうww
成宮。
- 811 :名無し草:2008/05/30(金) 21:10:48
- ぎゃーw
- 812 :名無し草:2008/05/30(金) 22:00:03
- >>797
下の写真、人差し指あんなに曲がるか!?
- 813 :名無し草:2008/05/30(金) 22:07:50
- タント「凄く指曲がるんだえz!」
女性「凄いねー(棒読み)」
- 814 :名無し草:2008/05/30(金) 22:49:30
- タントって見るたび顔違くない?
これであの態度、あの口調wwwwww
見るたび腹筋破壊されまうs!
- 815 :名無し草:2008/05/30(金) 22:51:23
- 5分以内ttp://asahi.co.jp/move/syutsuen/img/s_horie.gif
あっ間違えた?
- 816 :名無し草:2008/05/30(金) 22:52:50
- ちょwwwwwwww
- 817 :名無し草:2008/05/31(土) 10:33:49
- >>797の魚拓おいとくおw
http://s02.megalodon.jp/2008-0531-1032-20/uproda.2ch-library.com/src/lib028923.jpg
http://s03.megalodon.jp/2008-0531-1032-20/uproda.2ch-library.com/src/lib028924.jpg
- 818 :名無し草:2008/05/31(土) 11:37:02
- 5分以内
昼休み?
- 819 :名無し草:2008/05/31(土) 11:59:56
- 同じく5分以内。
11時前にIH(笑)のレシピUPしてたから、今日もお休み?遅番?謹慎中?
- 820 :名無し草:2008/05/31(土) 12:07:24
- 蛸と豆腐の洋風サラダ
材料(2人分)
胡瓜…40g トマト…1/2個 蛸…80g 木綿豆腐…100g
オリーブオイル…大さじ2 バルサミコ酢…大さじ1
レモン汁…少々 塩・胡椒…少々
ガーリックパウダー…少々 パセリ…少々
■作り方
1.タコを食べやすい大きさにきる
2.胡瓜は縦に2等分したのち斜め薄切り
3.トマトはさいの目に切る
4.豆腐もさいの目にきる
5.ボウルに上記材料をいれ調味料を入れ和える
6.お皿に盛り付ける。パセリを散らす
■ひとことコメント
蛸と豆腐の組み合わせとイタリアンな味付けが斬新!
でも美味しくさっぱり食べれますので夏に最適
ttp://www.lettuceclub.net/img/tr/1/5485_1.jpg
- 821 :名無し草:2008/05/31(土) 12:08:55
- IHクッキング!春キャベツと胡瓜の韓国風胡麻酢和え
■材料(1人分)
春キャベツ・・・60g すり胡麻…大さじ1
穀物酢…大さじ3 砂糖…小さじ2 ごま油…適量
一味唐辛子…少々 ガーリックパウダー…少々
■作り方
1.キャベツをちぎる
2.胡瓜は半月切りにする
3.キャベツは蒸す又は茹でる
4.3を冷やし短冊切りにする
5.胡瓜とキャベツをボウルに入れ残りの材料で軽くもみこむ。
6.お皿に盛り付ける
重ね調理ということで、下記写真を作る蒸気でキャベツは蒸したので、簡単かつ熱源が一つで経済的
■ひとことコメント
一味のぴりりとする辛味とゴマの風味、にんにくの風味が三位一体となり美味し
ttp://www.lettuceclub.net/img/tr/1/5486_1.jpg
- 822 :名無し草:2008/05/31(土) 12:11:02
- IHクッキング!豚ひれ肉の赤ワイン煮シチュー
■材料(3人分)
デミグラスソース缶(300g)…1缶
ケチャップ…大さじ2 生クリーム…適量
塩・胡椒…適量
ローリエ…1枚
赤ワイン(スペイン産)…300cc
【具】
豚ひれ肉・・・250g 新玉ねぎ…大1個 新じゃが…大1個
塩・胡椒・薄力粉…適量 オリーブオイル…大さじ1
ご飯…360g パセリ…少々 生クリーム
■作り方
1.ヒレ肉を6枚に切り、塩、胡椒、薄力粉をまぶし、IH用シチュー鍋を中火で加熱し、オリーブオイルをひいたら肉を両面焼き色をつける
2.1に玉ねぎのスライス、じゃがいもを入れ赤ワインを入れ沸騰するまで中火で加熱。沸騰したら少し火力を弱め、赤ワインを煮詰める。煮詰まったら、デミグラス缶とローリエ、ケチャップを入れ弱火でじっくり(30分)煮込む
3.とろみが出た2に塩、胡椒で味を調える。
4.お皿にごはんとパセリを散らし3をかける。お好みで生クリームをかけて召し上がれ。
下記写真は一緒に重ね調理で作ったものです。
■ひとことコメント
赤ワインのうまみが凝縮し美味しいさ倍増!ひれ肉もとても柔らかくレストランのような味を堪能できました
ttp://www.lettuceclub.net/img/tr/1/5487_1.jpg
ちなみに下記写真は上の春キャベツ云々の写真です
- 823 :名無し草:2008/05/31(土) 12:16:48
- またIHかよ!!wwwww
- 824 :名無し草:2008/05/31(土) 12:26:42
- >>821
あのー、材料に肝心の胡瓜が無いんですけど
何グラムww使えばいいんでしょうかぁ?
- 825 :名無し草:2008/05/31(土) 12:28:33
- 美味しいさ倍増!
- 826 :名無し草:2008/05/31(土) 15:12:23
- 5分以内
休みか?
- 827 :名無し草:2008/05/31(土) 15:19:37
- 居酒屋の画像は
今田耕司と山田花子もはいってるな
- 828 :名無し草:2008/05/31(土) 15:26:21
- http://uproda.2ch-library.com/src/lib028923.jpg
http://uproda.2ch-library.com/src/lib028924.jpg
1枚目、今田だwwww
誰かに似てると思ってたけどスッキリしたヽ(´▽`)/
- 829 :名無し草:2008/05/31(土) 19:18:43 ?2BP(0)
- てす
- 830 :名無し草:2008/05/31(土) 19:23:14
- ttp://talent.yahoo.co.jp/talent/10/m94-0190.html
この人にも似てるとオモタ
- 831 :名無し草:2008/05/31(土) 20:35:39
- IH クッキング 2008年05月27日22:13
ガス料金(プロパンガス)の値上がりが今後もありえるので節約
熱源を電気に最近しています。 IHクッキング
今日はあまり家に材料がなかったので簡単調理になりましたが
重ね調理をしたことで
ひとつの熱源で3品作ることができました
☆ チキンと春キャベツのトマト煮込み ☆
☆ ほうれん草入り蒸しパン ☆
☆ 茹で卵とコーンのオリーブオイルかけ ☆
- 832 :名無し草:2008/05/31(土) 21:12:42
- レタスの○月さんって、もしかしてw
- 833 :名無し草:2008/05/31(土) 21:56:36
- まとめ人です。
コミュにUPされていたので、でかい画像をトップに更新しました。
ほうれん草蒸しパンとかにわざわざ「重ね調理」とか入れてるしwww
で、「重ね調理」って意味がわからなくてぐぐったら
アムばっかでてくるんだね。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211534352
>鍋を売るときの手口としてよく使われるのが料理教室です。
>意味のない重ね調理や、他の安い鍋でも出来る無水調理を自慢され、
>その鍋で料理を作ればよりヘルシーになる
>という全く無根拠な嘘を教え込まれます。
「熱源ひとつで下記メニューも同時に作りました」と
意味のない重ね調理アピール。
「油と水を使わずに作った煮込料理!」とヘルシー自慢。
重ね調理とか書かれても普通の人はわかんないと思うんだけど…
- 834 :名無し草:2008/05/31(土) 22:04:59
- >>833
いつも乙です!
トップ3品はカーペット直置きだね!
2Kだか2DKの自慢の部屋は
フローリングじゃなかったっけ?
- 835 :名無し草:2008/06/01(日) 00:44:27
- >>830
今ちゃんより的を得てると思うw
- 836 :名無し草:2008/06/01(日) 00:52:52
- >>833
乙です!
あのよくわからない自信はアムの影響もあったのかなw
- 837 :名無し草:2008/06/01(日) 01:36:54
- 今井くん、アムのコミュは立ち上げてないの?
み串入ってる人教えて。
- 838 :名無し草:2008/06/01(日) 02:35:35
- 本垢だから今井君の怖くて踏めないなだよなあ
すまん
- 839 :名無し草:2008/06/01(日) 02:48:53
- 「なだよなあ」ってなんだよ・・・
タントの誤字呪いか・・・くそ
- 840 :名無し草:2008/06/01(日) 07:08:16
- >>837
アムのコミュにはいってたような
- 841 :名無し草:2008/06/01(日) 07:39:21
- ゆうたん、こっそりパルメザンチーズコンテストに
なにもしないよりは行動することに意味があると思い
「マセドアンサラダ」投稿ww
こっそり材料の「パルメザンチーズ」ってあった部分を
「クラフトパルメザンチーズ」って書き換えてねっ。
賞がほしいのですね、わかります。
- 842 :名無し草:2008/06/01(日) 10:59:36
- mixiの今井君参加コミュ。
お料理大好き☆レシピ集(2979) 料理写真自慢☆☆コンテスト☆☆(77)
腎臓病食を考えよう(274) 健康・食育マスター「食育の答」(750)
★炊飯器レシピ★(48746) 糖尿病療養指導士(796)
透析らいふ ミクシイ支店(168) 食育指導士〜食育の輪〜(2365)
■安全運転■ビックスクーター!!(438) 病院栄養士(1653)
薬、薬剤(7361) ☆お菓子作り☆(5511) 節約&簡単料理♪(3783)
Whta is フードスペシャリスト?(259) 銀座ラ・ペットラ好きな人集れ(119)
パン作り大好き!(13567) [dir]Organic & NaturalFoods(10516)
☆★オムライス同盟★☆(7600) 早い、簡単、旨い料理♪(143426)
こちら 飲食店 開業準備室(2057) 栄養情報担当者(NR)(856)
☆みんなの●秘料理レシピ公開☆(123027) 本庄市(608)
- 843 :名無し草:2008/06/01(日) 11:00:53
- FINEBOYS(ファインボーイズ)(2116) 自宅でパスタ(76966)
ラ・ベットラ・ダ・オチアイ(832) 本庄市立本庄西中学校(179)
褥瘡委員会(709) 大腸がんを語ろう!(689) RUPERT好き(569)
摂食・嚥下障害(2181) 心に響いた名言集(333678) 本庄第一(425)
千葉県限定 美味しい店紹介 (24713) 臨床栄養ネットワーク(3353)
NST:Nutrition Support Team(3482) 松井秀喜ウォッチング(1190)
高崎健康福祉大学(265) お料理アルバム(32188)
mixiに登録している有名人の方(89971) ☆お料理レシピ☆(79134)
お家でごはん(53490) 学生の一人暮らしレシピ♪(125693)
ルクルーゼ・LE CREUSET(10294) 開業栄養士を目指している人!(1757)
サプリメントアドバイザー(1705) 人工透析・腎不全(1953)
イタリア料理が好き!(28395) 相手を喜ばせたい(238941)
ピンクが似合う男子は素敵(90232) 奈良裕也サンがすき!!(7667)
脳外科医 福島孝徳(1911) CARTIER -カルティエ-(21438)
男が作る、男の料理。(9531) 全国高校ラグビー(3386)
佐倉市(1824) 栄養士・管理栄養士・栄養学(17446)
RUPERT(868) マクロビオティック(玄米菜食)(19634)
臨床工学技士(2121) HERMES エルメス(16255)
元高校球児&高校野球好き(46698) mixiを仕事にどう活かす?(19246)
GUCCI / グッチ(37273) 料理作るのが好き。(62501)
- 844 :名無し草:2008/06/01(日) 11:09:09
- あれ?アム消えた?wwwww
- 845 :名無し草:2008/06/01(日) 12:06:05
- >>FINEBOYS(ファインボーイズ)(2116)
>>mixiに登録している有名人の方(89971)
>>相手を喜ばせたい(238941)
>>ピンクが似合う男子は素敵(90232)
…( ^ω^)
- 846 :名無し草:2008/06/01(日) 12:13:41
- >本庄市立本庄西中学校(179)
>本庄第一(425)
>佐倉市(1824)
>開業栄養士を目指している人!(1757)
…(・д・)
- 847 :名無し草:2008/06/01(日) 12:17:48
- 「料理写真自慢☆☆コンテスト☆☆」
写真自慢wwwwwwwwwww
「パン作り大好き!」
オマエにはパン無理だから。
レシピ本とか見ずに独学スゲー!オリジナル!なやつには絶対無理。バーカ!
確か、日記で自宅で料理教室やるってので人数集めてたよね。
やっぱりあれはアムの鍋使って…とかなんじゃ??
- 848 :名無し草:2008/06/01(日) 12:38:41
- >mixiを仕事にどう活かす?
何コレw
活きてないよね?w
- 849 :名無し草:2008/06/01(日) 15:31:18
- >>848
活かすどころかミクシ依存症になって、
聖隷に雷落とされる結果になったじゃんwwwwww
- 850 :名無し草:2008/06/01(日) 15:42:52
- ビッグスクーターなんて興味あんの?
- 851 :名無し草:2008/06/01(日) 21:56:46
- >>850
ビッグスクーターが『愛車』という可能性は……
…やっぱないかなあ
- 852 :名無し草:2008/06/01(日) 22:10:41
- 全国高校ラグビー(3386)
あれ?野球やってたんじゃなかったっけ?
マクロビオティック(玄米菜食)(19634)
あれ?今井くんの食卓に玄米でたことあったっけ?
相手を喜ばせたい(238941)
あれ?相手を不快にさせる天才だよね?
- 853 :名無し草:2008/06/01(日) 22:59:50
- >>851
愛車はフィールダー(学生時代に買ったやつ)
- 854 :名無し草:2008/06/02(月) 01:01:21
- >>HERMES エルメス(16255)
>>GUCCI / グッチ(37273)
>>CARTIER -カルティエ-(21438)
なんというバブル
- 855 :名無し草:2008/06/02(月) 09:20:28
- 今井くんとと愛車が一緒… orz
勘弁してくれぇw
- 856 :名無し草:2008/06/02(月) 11:13:27
- >>855
自分も一緒…
- 857 :名無し草:2008/06/03(火) 08:49:16
- ゆうたん、うざこ祭りの今がレシピUPのチャンスだよ!wwwwww
でも、ちゃんとゆうタソのことは見てるから!
- 858 :名無し草:2008/06/03(火) 15:26:21
- うさこのおかげでこっち過疎ってるねw
- 859 :名無し草:2008/06/03(火) 15:35:29
- うざこは初期に
住んでるとこはもちろん
顔や名前が発覚。
なおかつ、今井くんとちがって
日記つけて、メンバーもいるからね。
- 860 :名無し草:2008/06/03(火) 21:00:53
- ゆうすけ12時間以内。
- 861 :名無し草:2008/06/03(火) 22:49:18
- 今5分以内きたよ!w
- 862 :名無し草:2008/06/04(水) 09:11:47
- 6時間以内。
完全に、病院では携帯でもログインできなくなったと見たw
- 863 :名無し草:2008/06/04(水) 15:59:09
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080604-00000024-mai-soci
千葉県旭市の国保旭中央病院が83年、十二指腸潰瘍(かいよう)による
胃の一部切除の手術をした際、男性患者(49)の体内にタオルを
置き忘れていたことが分かった。病院側はミスを認め、今月男性に謝罪した
わぁ……。
ちょっと前にほんとの勤務先がわかってよかったね。
- 864 :名無し草:2008/06/04(水) 17:25:56
- 14時間以内wwwwwwww
ほんとに怒られちゃったのかな?w
バカスw
- 865 :名無し草:2008/06/04(水) 17:35:39
- ってことは夜中の3時過ぎに
み串見てるってこと?
なんたる生活(゚Д゚)
- 866 :名無し草:2008/06/04(水) 23:44:13
- いつのまにか5分以内の連続でした…
- 867 :名無し草:2008/06/05(木) 08:59:37
- 9時間以内。
日記は>>831の27日の以来更新なしでうs
- 868 :名無し草:2008/06/05(木) 11:20:32
- 最近タントの存在知ってうざこスレから来た者です。
この人チーズのレシピかなり多いね。
なんというか全体的にごってりしてそうだ。
- 869 :名無し草:2008/06/05(木) 11:25:57
- >>868
さらにマヨ大好き!ケチャップ大好き!でうs!
- 870 :名無し草:2008/06/05(木) 11:29:04
- 何気、塩は岩塩にこだわって25まs
- 871 :名無し草:2008/06/05(木) 11:56:32
- うさこが単独スレになったから
タントスレに 新人さん ♪ が増えそうな悪寒w
- 872 :新人さんの為に愛をこめて…:2008/06/05(木) 12:10:27
- 大学4年時代
ttp://www.takasaki-u.ac.jp/uhw/history/img3/0435_1.jpg
今井 祐介(聖隷福祉事業団 聖隷佐倉市民病院)
その後 2006年12月
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib028923.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib028924.jpg
今、これに近いと思われ
ttp://www.2-1ch.net/uploader/src/2.1ch0226.jpg
- 873 :名無し草:2008/06/05(木) 12:11:53
- 2006 12月の見れないよ〜
- 874 :868:2008/06/05(木) 12:28:24
- >>869
thx
たしかにマヨケチャ多いなって思った。あとカニカマも。
以前父が腎移植で入院してたことがあるのだけど、
担当の栄養士さんがこんなのでなくてよかった。
病人にとって栄養指導ってすごく大事なのに
タントはそれをあたかもめんどくさって感じで
書いたりしてるのが嫌だよ(・ω・`)
- 875 :名無し草:2008/06/05(木) 14:20:14
- タントもタタンの間違いを認めてれば
こんなことにならなかったのにね
タントもウザコも自業自得
- 876 :名無し草:2008/06/05(木) 14:29:56
- 飲み会の消えたんだ。
専ブラのキャッシュだと残ってんだけど…
どうすればいいのか…
イメージは今田耕治でお願いします。
- 877 :名無し草:2008/06/05(木) 15:31:56
- 最近の写真すげーやせてるよね
最初の写真と比べると別人って感じ
- 878 :名無し草:2008/06/05(木) 15:35:29
- なんだっけ、社会人になって痩せたとか書いてなかった?
- 879 :名無し草:2008/06/05(木) 15:41:26
- 8キロ絞ったって得意げに何気言ってた
- 880 :名無し草:2008/06/05(木) 15:48:59
- >>876
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib029962.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib029963.jpg
- 881 :名無し草:2008/06/05(木) 15:50:23
- あ、女の子の顔もでちゃってる
モザイクってない
- 882 :名無し草:2008/06/05(木) 15:53:44
- 日記では全体公開しちゃってるんだけどね。このこ。やっぱまずいかな。加工してきます
- 883 :名無し草:2008/06/05(木) 15:57:48
- 加工した
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib029964.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib029965.jpg
- 884 :名無し草:2008/06/05(木) 16:26:56
- うさこスレってどこにあるんですか?
- 885 :名無し草:2008/06/05(木) 16:33:02
- >>884
この板にあるよ
- 886 :名無し草:2008/06/05(木) 16:34:25
- >>884
そのまま検索かけなよ
- 887 :名無し草:2008/06/05(木) 16:47:46
- すげー、17時間以内w今までみたなかで最長だわ。
- 888 :名無し草:2008/06/05(木) 19:18:13
- 胡麻入りホットケーキ
■材料(2人分)
森永ホットケーキミックス…200g 牛乳・・・・150cc
卵(M)…1個 すり胡麻…大さじ2 バター…適量
■作り方
1.ボウルに卵と牛乳を入れよく混ぜ、粉とゴマを入れサックリ混ぜる
2.フライパンにバターをひき、弱火で両面焼き色をつける
3.食べやすいようにカットしバターを添える
■ひとことコメント
胡麻を入れたことで風味が出てさらにおいしく食べれます!
ttp://www.lettuceclub.net/img/tr/1/5534_1.jpg
- 889 :名無し草:2008/06/05(木) 19:19:11
- 納豆とおくらのスタミナ和え
■材料(2人分)
挽き割り納豆…1P おくら…3本 トマト…1/2本
沢庵…少々 磯海苔…少々 醤油…少々 からし…少々
すり胡麻…少々
■作り方
1.沢庵をみじん切りにする、トマトはさいの目にカット
2.おくらはさっと塩茹でし、冷まし小口に切る
3.ボウルに納豆、1と2とカラシ、醤油、ゴマを入れよく混ぜる
4.お皿に盛り付け磯海苔を添える
■ひとことコメント
磯海苔の風味と沢庵の食感がたまらない一品!夏バテ防止にどうぞ!
お好みでキムチを入れてもいい
ttp://www.lettuceclub.net/img/tr/1/5535_1.jpg
- 890 :名無し草:2008/06/05(木) 19:20:12
- 蛸とトマトの和イタリサラダ
■材料(2人分)
蛸…60g トマト…1/2個 ルッコラ…2株
新玉ねぎ…40g わさび…少々 有機しょうゆ…大さじ2
オリーブオイル…大さじ3 塩・胡椒…少々
■作り方
1.タコをスライス
2.トマトをスライス
3.ルッコラは3等分、玉ねぎは薄くスライス
4.調味料をボウルでよく混ぜ乳化させる
5.お皿に1〜3を盛り付け4をかける
■ひとことコメント
わさびの風味、醤油の風味がオリーブオイルとの相性も良くさっぱり食べれます
ttp://www.lettuceclub.net/img/tr/1/5536_1.jpg
- 891 :名無し草:2008/06/05(木) 19:22:52
- イタリ?(*´・ω・)(・ω・`*)和イタリ?
- 892 :名無し草:2008/06/05(木) 19:45:39
- もいっこあったよー。
鶏もも肉のグリル・焼きおくら添え
■材料(2人分)
鶏もも肉・・・1/2枚 塩・胡椒…適量
おくら…2本 エリンギ…1本
■作り方
1.鶏肉に塩、胡椒する
2.おくらは縦割りする。エリンギもスライス
3.フライパンを熱し、1の皮面からこんがり抑えつけながら焼く。脂が溶け出てきたら、おくらとエリンギをソテーする
4.先におくら、エリンギを取り出し、鶏肉の片面を焼きつける、中まで火が通ったらカットしてお皿に盛り付ける
5.盛り付けたお肉におくらやエリンギを添え、塩、胡椒を軽く散らす
■ひとことコメント
香ばしく焼けた鶏肉。シンプルな味付けですが、岩塩の効果で素材のうまみを活かした味付けに仕上がります
ttp://www.lettuceclub.net/img/tr/1/5537_1.jpg
- 893 :名無し草:2008/06/05(木) 19:48:40
- >シンプルな味付けですが、岩塩の効果で素材のうまみを活かした味付けに
味付け味付けうるせえ!w
- 894 :名無し草:2008/06/05(木) 20:04:42
- >>889
トマト…1/2本 Σ(゚Д゚)本…
- 895 :名無し草:2008/06/05(木) 20:04:47
- 今度はタントに集中!
- 896 :名無し草:2008/06/05(木) 20:06:00
- ホットケーキ、味付け、バターだけ?
全然食べやすくねーよ!
- 897 :名無し草:2008/06/05(木) 20:08:56
- 和イタリてwwwwwww
サラダ油をオーリブオイルに変えたらイタリアン?wwww
- 898 :名無し草:2008/06/05(木) 20:12:03
- もしかしてゆうたん、うざこあぽーんしたから
自らネタ投入してくれてるの!?
さーすがゆうタンヽ(´▽`)/
- 899 :名無し草:2008/06/05(木) 20:16:20
- 誰かあと1人UPすれば最新から消えるよw
- 900 :名無し草:2008/06/05(木) 20:41:25
- うぇw消えたw
なんで一度に大量投下するかなw
- 901 :名無し草:2008/06/05(木) 23:21:54
- ねぇ、今回全部2人分だけど
あの写真を2人で分けるってこと!?
材料と写真見比べると、そう見えてしょうがないんですが…
- 902 :名無し草:2008/06/05(木) 23:45:50
- >>892
もも肉1/2枚で2人分て・・・
どんだけ少食なんだw
- 903 :名無し草:2008/06/05(木) 23:53:34
- >>889
これ、土日の朝、ホームや繁華街に落ちてない?
こんなの2人でわけながら食べるなんて!!
- 904 :名無し草:2008/06/06(金) 09:00:56
- タントの人数分の基準がいまいちわからんw
今回全部2人分て、見栄はったの?でも食べるの実際タント一人でしょ?
だったら一人分でも、量が豪華な方がまだよくない?
- 905 :名無し草:2008/06/06(金) 10:26:48
- はじめまして
とりあえず事の発端はこちら。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=819567474&owner_id=18486914
自分が先にアクセスブロックされたから
アクセスブロックしたんですね、わかります。
ちょっとまとめてみました。
*コメント削除(コメ削除)
丁寧な姿勢かつ言葉を選んでも、どうみても至極真っ当、
正当な意見であっても、
管理人さんが気に入らなければ、即行削除されます。
自分に都合の悪いことは消したいみたいです。
皆さん言葉も選んでコメントつけていらっしゃったのに…
*荒らし、批判・非難、誹謗中傷
自分になにか指摘や意見があった場合、
自分とは異なる意見を持つということで「荒らし」認定です。
広辞苑や辞書でもう一度意味を確認した方がよいのでは。
「そんないろいろしつこく質問してきて
何が言いたいのですか?
嫌味にもとれるのですが??」
質問の回数は選ばないと危険です。
自分の表記の仕方や説明が足りらなかったとは
思ってらっしゃらないようですので、
何回も質問するとこのように言われてしまいます。
- 906 :名無し草:2008/06/06(金) 10:28:50
- *直接メッセージで脅迫(直メッセ)
具体例
「迷惑なんですよ!
ご親切なのはありがたいのですが。
タイトルのように気まぐれってなっているでしょう
不満あるなら私のコミュに入らなくていいですよ?」
「私のやり方に不満ですね?
すべての方が納得するコミュを目指してはいないし
不可能に等しい!
そこまでいうなら貴方が自分のコミュを開いて
貴方がやりたいようにプランや方針を考えてやれば
いいんじゃないですか?
会社だってそーでしょ?
嫌な会社には入らない。
行きたい会社にはいるでしょ
コンセプトや方針は自由ですそれを否定するなら
何故参加しているのですか!?」
自分の意向・意思に意見する人は参加資格がないらしい。
コミュの方針=管理人の意思
賛成意見の人のみ、参加を許されるらしい。
つまりそれ以外の人は入るな(退会しろ)。
コミュって、参加者ありきではないのでしょうか。
- 907 :名無し草:2008/06/06(金) 10:29:11
- *強制退会
自分に意見したら、強制退会させます。
もちろん通告なしです。
強制退会とアクセスブロックはセットになっています。
*アクセスブロック(アク禁)
自分に意見する人、異なる意見を持つ人間は敵であり、
荒らしである。意見することは誹謗中傷・批判にあたる。
よって自分のページに来ないようにアクセスブロック。
まとめ
強制退会させられた人たちでコミュが作れると思います。
- 908 :名無し草:2008/06/06(金) 10:32:40
- >>905-907
ミクシで自己紹介に書いてきた。
ついでにタントコミュ自己紹介に投下してきたので貼っておくね。
はじめまして(キラキラマークw)
お料理やお菓子作りが大好きです!色々参考にさせてもらおうと思い参加しました
でもここでどうやってお友達作ればいいのか、ちょっと心配です
強制退会させられちゃうと思うんですが、よろしくお願いしまーす(ハートw)
- 909 :名無し草:2008/06/06(金) 10:32:54
- うざこスレからきてみますた
こんな逸材があったとは… もっと早く知ってニラニラしたかったです
wikiのまとめ、ランチョンマットのところなんて声だして笑ってしまった
盛りつけ全然参考にならねー これからもニラニラさせてもらいますよっと
- 910 :名無し草:2008/06/06(金) 11:37:46
- >>905
乙デス!!
- 911 :名無し草:2008/06/06(金) 11:42:14
- そろそろ次のスレタイ選考の季節ですね
- 912 :名無し草:2008/06/06(金) 11:47:42
- 乙デス!
昼間はチェックできないから帰ったらびっくりだね。
バーカバーカw
- 913 :名無し草:2008/06/06(金) 12:36:36
- >>905
強制退会のコミュいいねwww
>>911
【会社で怒られ】【ログインできず】
【自称成宮似】【実際はキターの人】
最近の名言はなんだっけな〜。誤字脱字は日常茶飯事すぎてわからんwww
- 914 :名無し草:2008/06/06(金) 13:20:21
- 【聖隷佐倉】【市民病院】
【今井】【祐介】
- 915 :名無し草:2008/06/06(金) 13:46:06
- >>914
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!モロですねwwwwww
- 916 :名無し草:2008/06/06(金) 14:15:02
- >>914
ちょwwwwwww
一票ノシ
- 917 :名無し草:2008/06/06(金) 14:37:53
- タントも有名になったもんだなあ〜〜
タルトタントの件から、まさかこんな事になるとはなあ〜〜
- 918 :名無し草:2008/06/06(金) 14:41:29
- タントを発見した人の「本物」を見抜く目に脱帽w
- 919 :名無し草:2008/06/06(金) 15:59:50
- いやん、ミクシ爆撃中w
>>908に続いて
673 2008年06月06日 13:03
あのぉ・・・ここの管理人さんのゆうすけさんって・・・
2chで写真が出てましたけどあれは本当にご本人なのですか?
今までは仕事中にmixiを覗いていたのに職場に連絡されて、
今は仕事中にmixiにログインできなくなったって書いてありましたけどそれも本当ですか?
2chはどこまでが本当でどこからが嘘かわからないので
本当の事が知りたいだけなんですけど。質問ばかりですみません。
- 920 :名無し草:2008/06/06(金) 16:01:30
- ゆうすけ10分以内wwwww
気がつくかな?まだ削除されてないけど、仕事終わったら即行削除だろうなー
- 921 :名無し草:2008/06/06(金) 16:14:10
- 5分以内なのに673生き残り。
ゆうたん、仕事終わったみたいね!
- 922 :名無し草:2008/06/06(金) 16:15:14
- 5分以内
まだ削除されてないけど、見てないのかな?
- 923 :名無し草:2008/06/06(金) 16:25:05
- ほんとだ、今も5分以内。
なに?書き込まれていても立ってもいられなくなった?w
- 924 :名無し草:2008/06/06(金) 16:26:26
- 673削除!!
- 925 :名無し草:2008/06/06(金) 16:30:59
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 926 :名無し草:2008/06/06(金) 16:31:13
- やっぱり「2ch」てワードが引っかかったのかな?
10分以内になった。
- 927 :名無し草:2008/06/06(金) 16:38:13
- キ…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ( ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!(゚∀゚)キタ━━!!
672のりょうタンには気づいてないね!
あくきん、されたのかな!?
- 928 :名無し草:2008/06/06(金) 17:17:25
- うはwタント涙目、昨日沢山レシピ投下したのにレタス4位かwww
- 929 :名無し草:2008/06/06(金) 17:17:31
- >>672の自己紹介みると、りょうタソがさきにタントをアク禁にしたら
アク禁しかえしてきたらしいよwwwwww
ウザコに絡めてタントに向けた嫌味日記も書いてるwwwwwww
GJ
- 930 :名無し草:2008/06/06(金) 20:31:47
- 5分以内
- 931 :名無し草:2008/06/06(金) 21:02:19
- 9564人
もうすぐ一万人、でもちっともそんなに参加しているとは思えないw
- 932 :名無し草:2008/06/06(金) 21:03:02
- ゆうすけまたログインしました
- 933 :名無し草:2008/06/06(金) 21:12:46
- 禁断症状?wwwww
- 934 :名無し草:2008/06/06(金) 21:56:44
- ココ壱でカレーを食って帰宅でうs!
ちなみに
ココ壱のハーフサイズカレーは一人前ご飯150g!
ゆうたんのほうれん草と豚肉のトマトカレーは二人前ご飯160g!でうs!
- 935 :名無し草:2008/06/06(金) 23:39:59
- コテで失礼します、りょうです。
タントをアク禁にしつつタントページ何回か踏んだからか、
今日見たらアク禁にされてましたw
でもタントマイミクはもうばっちり名前とID押さえておりますよん
あえて日記をタントの目に触れさせようと思って、いまアク禁解除しておいてまーすw
来るかどうかはわかんないけどw
あ、あと皆さん足あとは気にしないで踏んでおっけーですw
- 936 :名無し草:2008/06/07(土) 00:09:58
- うひゃひゃ、うさこ先生の話題も日記にw
- 937 :名無し草:2008/06/07(土) 02:42:51
- 【キター!】が付いてるとイイナ(・∀・)
- 938 :名無し草:2008/06/07(土) 12:13:08
- 3時間以内…
朝9時にINしてる。
今日遅番?
- 939 :名無し草:2008/06/07(土) 15:29:07
- 10分以内。ログインしまくり復活www
- 940 :名無し草:2008/06/07(土) 16:16:36
- 5分以内w
- 941 :名無し草:2008/06/07(土) 19:34:14
- レシピUP中でーす。
また炊飯器ケーキ登場wwwwwwwwwwww
- 942 :名無し草:2008/06/07(土) 19:35:34
- 胡瓜と磯海苔の塩辛和え
■材料(2人分)
胡瓜…1本 磯海苔…適量 イカの塩辛…大さじ1強
すり胡麻…少々
■作り方
1.胡瓜を縦に2等分したのち、ななめにスライス
2.ボウルに1と塩辛、ゴマ、磯海苔を入れ和える
3.お皿に盛り付ける
■ひとことコメント
簡単にできる和えもの!お酒のつまみにもOK!
ご飯も進みますので夏場に最適
http://uproda.2ch-library.com/src/lib030389.jpg
- 943 :名無し草:2008/06/07(土) 19:41:57
- ■材料(6人分)
森永ホットケーキミックス…200g 砂糖…小さじ2
バナナ…1本 ココア…大さじ2 牛乳…120cc
キルッシュ酒…少々 無塩バター…10g 粉糖…適量
■作り方
1.バナナをペーストにする。そこに砂糖と溶けたバターを入れよく混ぜる
2.1にミックス粉とココア、牛乳を入れ混ぜる
3.炊飯器(3.5合用)に2を流し入れ、スイッチを押し、保温になるまで放置
4.串を刺して生地がくっ付いてこなければ完成。お皿にあけ冷やし、人数分にカットし粉糖をかけて完成
■ひとことコメント
ココアの風味とバナナの風味がしっかりと感じれます!
簡単にできるおやつです
http://www.lettuceclub.net/img/tr/1/5555_1.jpg
- 944 :名無し草:2008/06/07(土) 20:01:39
- >>943
> キルッシュ酒
これって、キルシュ酒のことだよね…?
- 945 :名無し草:2008/06/07(土) 20:05:32
- >>944
そのキルなんたら酒は
いつ使うんだ?
- 946 :名無し草:2008/06/07(土) 20:08:47
- >>945
ほんとだwドコで入れるのか工程に書いてないwww
- 947 :名無し草:2008/06/07(土) 20:09:34
- いつぞやの苺のショートケーキから
バカの一つ覚えでキルシュばっか使ってるよね。
>>943には材料にはあっても使いどころは書いてないしwww
どうせリキュール使うなら生地がバナナとココアなんだから、
バナナリキュールやらココア系のがあうだろうに、なぜキルシュw
キルシュが何のリキュールか知らないで書いてるんだろうけどwww
- 948 :名無し草:2008/06/07(土) 20:14:52
- >>947
何言ってんの!
ゆうすけちゃんのは
キ ル ッ シ ュ 酒!!
まちがえないでほしいものだわヽ(`Д´)ノ
- 949 :名無し草:2008/06/07(土) 21:11:32
- >>947
私もそれ思った! バナナとココアに何故キルシュ?ってww
きっと他の材料と一緒で、使い切るまで入れ続けるよw
そういえば今日携帯からミクシログインした時、
「ドルチェ(笑)」のトピ開けた最新ページのレシピ(笑)が
すべてホットケーキミックス使用でわろたwww
どんだけホットケーキミックス信者なんだよwwwww
ちょっとぐぐれば基本のスポンジケージやパウンドケーキのレシピなんか
掃いて捨てるほど出てくるだろうに。
ホトミ(打つのめんどくなってきたので適当な略)と炊飯器で作ったケーキの味しか知らずに
「基本的なDolceは出来ます! イタリア料理のドルチェは、ただ甘いだけでなく、ちょっと苦味を利かせたり、
リキュールの香りを活かす。大人のドルチェ!」とかよくほざけるよね。
ホトミのケーキはただ甘いだけですよ?(香料は入ってるけどw)
バナナとココアにキルシュ入れても香り生きませんよ?
あ゛〜〜〜、思い出したらまた腹立ってきたわ。mkmk
ところで携帯からログインして見るたび思うんだけど、
ゆうすけのページのデザインダサくない?
- 950 :名無し草:2008/06/07(土) 22:17:01
- まとめサイトなど、はじめて見て
ひとしきり大笑いし終わりました。
どうしてこう、料理ができる(と思い込んでる)男って
バカでいばりんぼうなんでしょうか。
横着ジオンとか、一期一会の元調理師とか。
- 951 :名無し草:2008/06/08(日) 03:07:35
- >>950
ようこそ!
うさこからですか?
さて、次スレどうしますか
- 952 :名無し草:2008/06/08(日) 09:24:50
- 【キター!】【本名も職場もバレました】
【キター!】【炊飯器で俺様の時代】
- 953 :名無し草:2008/06/08(日) 13:49:30
- >914 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 13:20:21
>【聖隷佐倉】【市民病院】
>【今井】【祐介】
いやぁ、これも捨てがたい。
どっか一部でいいから、からませてほすぃww
- 954 :名無し草:2008/06/08(日) 18:31:53
- 胡瓜と磯海苔の塩辛和え
だけ、なぜかククにうp。
特にコンテスト(胡瓜レシピや塩辛レシピとか)してないのに…
ゆうタンなんでー?
そして2時間以内
- 955 :名無し草:2008/06/08(日) 20:31:08
- また人大杉になったね。
スレタイ悩むね、別に前のネタ使ってもいいのに、できれば新しいやつ!と思っちゃうw
- 956 :名無し草:2008/06/08(日) 22:38:18
- >>952
【ご尊顔キター!】【本名も職場もバレました】
- 957 :名無し草:2008/06/08(日) 22:55:11
- >>955
えっ?人大杉なの?
ただの週末なのに。
- 958 :957:2008/06/08(日) 22:57:05
- 途中送信しちゃった
ごめん専ぶらなんで知らなかった。
うざこで書き込み増えるかと思ったけど
伸びがイマイチなのは、そのせいなのかな。
- 959 :名無し草:2008/06/09(月) 00:40:28
- 5分以内!
- 960 :名無し草:2008/06/09(月) 10:20:30
- 百度で検索かけると、ヤフ時代のブログがキャッシュでざくざく出てくるよw
nshdcrf yahoo で百度検索。
さらに「気まぐれシェフの〜」じゃなくて「幸せを運ぶ祐ちゃんレシピ」時代も発見w
こっちは「幸せを運ぶ」を追加して検索すると出てくるw
これ、明らかにレシピ本狙いのタイトルだよねえwwwww
- 961 :名無し草:2008/06/09(月) 14:19:00
- 卵と玉ねぎの味噌汁 - 幸せを運ぶ祐ちゃんレ...
■材料(1人分)
卵…1個 玉ねぎ…1/4個 ミネラルウオーター…180t
味噌…10g 昆布…適宜 鰹節…たっぷり 水菜…20g
■作り方
1.玉ねぎはスライス、水菜は4等分に
2.だしをとる
3.鍋にだし汁と玉ねぎを入れやわらかくなったら溶いた卵を入れ固まったら水菜と味噌を入れて完成
■ひとことコメント
卵を味噌汁に入れると意外とおいしんです!地域によっては入れないところもありますが是非試してください
簡単カレーうどん - 幸せを運ぶ祐ちゃんレシ...
■材料(1人分)
うどん…1玉 カレー素…固形かけ めんつゆ…適量
希釈用水…300cc 片栗粉…少々 ニンジン…20g
玉ねぎ…20g かまぼこ…2枚 鶏肉…30g 油…少々
■作り方
1.ニンジンはイチョウ切り、玉ねぎはスライス 肉はそぎ切り
2.鍋に油をひき、1を炒め、めんつゆと水を入れ具が煮えたら、片栗粉、カレーを入れとろみをつける。そこへ麺を入れて煮込む
■ひとことコメント
うどん屋さんで出るカレーうどんの再現!麺つゆをつかうから失敗はないしうまい
以上、幸せを運ぶレシピより。ちなみに今年1月のものです。
このレシピで幸せ…くる?
- 962 :名無し草:2008/06/09(月) 14:43:39
- 一人ぼっちで残り物で作った味噌汁とカレーうどんをすすって
いつか幸せになれると信じている祐ちゃん…(´Д⊂ヽ
- 963 :名無し草:2008/06/09(月) 15:00:22
- >>962
今年1月っていったら
男からチョコをあげてもいいんだよ! ←うろ覚え
みたいな事、熱弁してた時期じゃなかったっけ?
んでドルチェ3種や誕生日云々…
幸せになれないよ!ゆうターン つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
- 964 :名無し草:2008/06/09(月) 15:21:56
- 祐ちゃんレシピ、画像が残ってないのが残念w
mixiかどこかにないかな?
- 965 :名無し草:2008/06/09(月) 15:57:30
- 百度、いい仕事するねwwwwwwwwwww
- 966 :名無し草:2008/06/09(月) 16:06:04
- 「喜びを求め!」と「出来る奴出来ない奴」の日記も出てくるよw
- 967 :名無し草:2008/06/09(月) 16:07:45
- あったよ!ミクにもククにも幸せレシピww
写真の貼り方わかんないからUPできないけど。
- 968 :名無し草:2008/06/09(月) 16:30:33
- みそ汁
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1192555.jpg
- 969 :名無し草:2008/06/09(月) 16:37:57
- 創作料理、イタリアン、焼肉屋、惣菜屋、様々なところで経験してきました。
素材の味を活かした、美味しいレシピ集 写真も掲載していますので、盛り付けの参考にもなります。
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 970 :名無し草:2008/06/09(月) 20:40:31
- 専スレ立つ直前まで「幸せを運ぶ祐ちゃんレシピ」だったんだね。
こうちゃんが「幸せ料理研究家」だからだよね?
ほんとにバカwwwwwwwwwwwwww
- 971 :名無し草:2008/06/09(月) 20:54:42
- >>970
それモロ二番煎じじゃんwwwww バカスwwwww
柳の下のどじょう狙っても無理だよwww ゆうちゃんwwwww
- 972 :名無し草:2008/06/09(月) 21:24:46
- 【幸せは運ばない!】【祐ちゃんレシピ】
いまテレビつけたらNANAやってるしw成宮様が出てて吹いたwwwww
- 973 :名無し草:2008/06/09(月) 21:51:42
- >>972
ちょwww
成宮様いい迷惑wwwww
- 974 :名無し草:2008/06/09(月) 22:01:30
- さっき「蜷川妄想劇場」という本を見てたのだが。
成宮様の顔部分が祐ちゃんに脳内変換されて(ry
- 975 :名無し草:2008/06/09(月) 22:23:11
- マルイの通販サイトで成宮様に会えるおw
- 976 :名無し草:2008/06/09(月) 22:31:17
- 聖隷佐倉市民病院に行けば
ゆうたんに会えるよ。
受付で管理栄養科で尋ねてね!
- 977 :名無し草:2008/06/09(月) 22:55:36
- 「幸せを運ぶ祐ちゃんレシピ」
こっちが恥ずかしくなるくらい馬鹿なタイトルだなぁ
祐ちゃんwwwww
- 978 :名無し草:2008/06/09(月) 23:00:25
- ぎゃはははは!!!
幸せ・・・運ぶ・・・www祐ちゃんwww死ぬwwww
- 979 :名無し草:2008/06/09(月) 23:06:03
- 自業自得 2008年06月09日00:51 (友人まで公開)
昨日から漂白していたまな板とスポンジ等を私服のまま片付けをしていましたが
そこで事件。。。
お気に入りブランドの黒シャツの下の部分が漂白液に触れていたことに気付かず片付けていました。
気づいた時にはすでに遅し
脱色され一部茶色に変色 もー着れません
かなりショックですね
まー部屋着に着替えずにやった自分が悪いのですが。。。
お気に入りの洋服が汚れたり、シミにしたりすると皆さんも凹むと思いますが。
油断は禁物ですね
あと船橋のららぽーとにちょっと買い物に行ってきました
新しくオープンしたお店もたくさんあり、またメンズも色々入ったので遊びに
めちゃめちゃ混んでいた クリスピードーナッツも一時間待ち
新宿の開店時よりましだけどね
自分の好きなブランドも入ったので見に行きましたが
新宿の店舗の店員さんが手伝いに来ていたので、話が盛り上がり
結局洋服も買わずに世間話だけして帰ってきました
ここ最近洋服買わなくなりました
おしゃれもしたいのですがお金が必要なので今は我慢…
今千葉で熱いお店はららぽーとなんでしょうね☆
女性にはいいとことかも
- 980 :名無し草:2008/06/09(月) 23:13:16
- >>979
マイミクさん?乙でちゅ!
今日はお休みだったのかしら?
お気に入りブランドはアム?洋服出してたっけ?
1人で行動、楽しそうですね(棒
- 981 :名無し草:2008/06/09(月) 23:39:11
- >>979
乙!
「自業自得」色んな意味でね!祐ちゃん!w
- 982 :名無し草:2008/06/09(月) 23:46:48
- まな板やスポンジの漂白なら、普通シンクでやるよね。
シャツの下(裾?)がシンクの中に入る位、身長高いの?
ママのお手伝いする子供じゃあるまいし、毎日キッチンに立ってる
いい大人なのに、こんなバカな失敗する?
- 983 :名無し草:2008/06/09(月) 23:53:04
- >>982
ほんとだ、袖口かと勝手に脳内変換してたけど「下の部分」てことは裾だよね……謎。
>>979
今気付いた。
「ブランド」ってなってるw ドだけ半角ww
- 984 :名無し草:2008/06/09(月) 23:54:08
- >新宿の店舗の店員さんが手伝いに来ていたので、話が盛り上がり
>結局洋服も買わずに世間話だけして帰ってきました
盛り上がってると思ってんのは
ゆうすけさん、あんたひと(ry
しかも何も買わずって、店がわからして
本当に迷惑(ry
- 985 :名無し草:2008/06/09(月) 23:55:56
- お気に入りブランドってどこのだろ?
ミチコロンドン?
- 986 :名無し草:2008/06/10(火) 00:07:24
- ユニクロ
- 987 :名無し草:2008/06/10(火) 00:37:43
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・) 僕の大好きな店のことかな?
(:::::::::::::)
し─J
- 988 :名無し草:2008/06/10(火) 03:34:02
- しまむらくんだ…!
可愛い!大好き!
ドルチェ&ガッバーナかRUPERTかはたまたポール・スミスか
あの顔でポール・スミスとかムカつくな
ドルガバ好きとかお兄系なの、タントは?
…ムカつくな
というわけで、次のスレタイは>>972に一票
- 989 :名無し草:2008/06/10(火) 04:05:58
- 【グッチ裕三?】【いえタント祐介】
【幸せ運ぶ?】【運びません】
【今井】【祐介】
- 990 :名無し草:2008/06/10(火) 04:07:39
- 今みたら50分以内
- 991 :名無し草:2008/06/10(火) 04:20:59
- (まとめサイト)
tartetanto @ ウィキ
http://www40.atwiki.jp/tartetanto/
過去スレ
【文章は倒置】タント男3【質問は放置】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1204586621/
【やり方に不満ですね?】タント男2【仕事中にミクシですね?】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1203050044/
【こうちゃんには負けられない】タント男【オリジナルなんです!】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1201679747/
【バカは死んでも治らない】タント男4【ほれそう草】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1206373617/
前スレ
【バカは罪】タント男5【召し上げれ!かっペリーニ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1208898126/
- 992 :名無し草:2008/06/10(火) 04:27:36
- ごめんなさい。>>991誤爆。
自分酔ってやったので…
新スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1213039020/
不満あったら優しくね。
起きてブーブーなら凹みます。
では、おやすみなさいzzz
- 993 :名無し草:2008/06/10(火) 05:44:22
- スレ立て乙です!
チャッチャと埋めちまいますね
- 994 :名無し草:2008/06/10(火) 05:47:36
- はい、埋めます
- 995 :名無し草:2008/06/10(火) 05:51:07
- どんどん埋めます
- 996 :名無し草:2008/06/10(火) 05:52:44
- まだまだ埋めますよー
- 997 :名無し草:2008/06/10(火) 05:57:19
- うめ
- 998 :名無し草:2008/06/10(火) 05:58:58
- 幸せ運んじゃう祐介くん見てるー?
- 999 :名無し草:2008/06/10(火) 06:00:35
- もうすぐ終わり
- 1000 :名無し草:2008/06/10(火) 06:00:41
- 999
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
258 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.6.0 2008/06/04
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)