 |
東京到着 最大2時間半の遅れ |
06/09 12:13 |
|
 |
|
|
けさ早く、JR山陽新幹線の新山口駅で信号が故障し、上下線で一時運行を見合わせたため、博多発東京行きの新幹線では最大2時間半ほどの遅れが出ています。
きょう午前7時ごろ、山陽新幹線のJR新山口駅で信号トラブルが起きたため、列車のポイントが切り替わらなくなりました。
このため、6時半に乗客330人を乗せて博多駅を出発した上りののぞみが新山口駅の手前で停車し、上下線とも1時間半にわたって運行できなくなりました。
JR小倉駅では利用客が駅員に遅れの見込みを質問したり、窓口で切符を変更したりしていました。
東京への到着には最大で2時間半の遅れが出ていて、ダイヤの乱れは昼過ぎまで続く見込みです。
|
|
 |
|