ブログ
ランダム
ブログを作成
ウェブ検索
当事者の経験と情報を伝えあい、あらたなコミュニケーションツールとしての可能性を模索したい。
みどりの一期一会
カレンダー
2008年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
過去の記事
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
最新の投稿
胸やけ(逆流性食道炎)の特効薬!タケプロンDO15(プロトンポンプ阻害剤)
母への愛憎/『シズコさん』(佐野洋子著)と『漱石 母に愛されなかった子 』(三浦 雅士著)
無農薬米ハツシモの紙マルチ栽培。/若者6人で田植え。
結果は白か?黒か?/初体験!上部消化器検査〜腹部CT、腹部エコー、食道・胃・十二指腸ファイバー検査
「核心」家族観の変化映す 婚外子差別違憲/最高裁判決 要旨−4
国籍法違憲最高裁判決〜毎日、中日、朝日、読売、日経、信濃毎日、各社の【社説】−3
婚姻要件の国籍法規定は違憲/子どもの願い、応えた国籍法違憲判決(毎日新聞)−2
最高裁違憲判決!!国籍法の差別は違憲と日本国籍認める(中日/共同)−1
ニリンソウ・キケマンソウ・ミズバショウ・サクラソウ/奥飛騨で出会った花たち
「おひとりさま」生活、再スタート/母さんの新居。
最新のコメント
あむろ/
無農薬米ハツシモの紙マルチ栽培。/若者6人で田植え。
るな/
結果は白か?黒か?/初体験!上部消化器検査〜腹部CT、腹部エコー、食道・胃・十二指腸ファイバー検査
はるみ/
結果は白か?黒か?/初体験!上部消化器検査〜腹部CT、腹部エコー、食道・胃・十二指腸ファイバー検査
みどり/
松井冬子と上野千鶴子の対談に想う/ETV特集「痛みが美に変わる時〜画家・松井冬子の世界」
みどり/
松井冬子と上野千鶴子の対談に想う/ETV特集「痛みが美に変わる時〜画家・松井冬子の世界」
みどり/
「完治です!」のうれしい報告/母、退院から3週間目に東京女子医大病院を受診。
みどり/
「完治です!」のうれしい報告/母、退院から3週間目に東京女子医大病院を受診。
みどり/
母と「四六時中」ではじめての外食/なくそう・減らそう糖尿病〜楽々食事療法
aiko/
ネムノキ・合歓の木・どこのねむのき?
さら/
ツタンカーメン豌豆ご飯と焼き一寸空豆。どちらも絶品。
最新のトラックバック
グリーンピースのサヤを使って
(日々つばらつばら)
薬師寺展 図録
(注目の話題あれこれ)
公共工事入札における不正防止ハンドブック
(面白い 本・コミック)
インプラント
(インプラント)
肝臓がんの痛みと向き合う
(闘病記〜肝臓がん名医探し〜)
肝臓がん完治への道
(肝臓ガン名医ランキング)
肝臓がん闘病記の読み方
(患者目線の肝臓がん名医と手術)
草薙厚子『いったい誰を幸せにする捜査なのですか』 検察による捏造事件
(試稿錯誤)
糖尿病&ダイエット食品なら
(ニチレイフーズダイエレクト)
くちこみブログ集(国内旅行): ホテルナガシマ〔三重県〕 by Good↑or Bad↓
(くちこみブログ集(国内旅行)(投稿募集中)by Good↑or Bad↓)
カテゴリ
花/美しいもの
(484)
おいしいもの/食について
(86)
市民運動/市民自治
(134)
ジェンダー/上野千鶴子
(152)
福井・焚書坑儒事件
(81)
「む・しネット」
(39)
ほん/新聞/ニュース
(89)
有機農業/野菜&ハーブ
(71)
梅仕事
(15)
あそび/しゅみ
(45)
たび/紀行/温泉
(56)
くらし/健康/薪ストーブetc
(48)
2007選挙
(29)
地方主権/浅野史郎
(26)
岐阜県裏金問題
(30)
Weblog
(30)
お知らせ
(14)
ブックマーク
みどりのwebページ
「む・しネット」HP
む・しネットblog
てらまち・ねっと
つれあいのブログ
こけ玉ごろごろ
るなさん
はるみのちょっとTea-Time
はるみさん
さちの夢空間
さちさん
島村きよみの活動日誌
小林じゅんこ・種まきブログ
小寺きしこのブログ
海住恒幸ブログ版
豊後の山ちゃんワイワイ日記
山田泉公式ブログ
市民オンブズマン事務局日誌
市民のための政治を考える
薔薇、または陽だまりの猫
G.Gダイアリー
むくさん
碧猫さんのブログ
市民ライター日和
日本裁判官ネットワークブログ
東西南北・閑閑話さん
がま口塾
東京湾海人の日記
atelier-bloom
bloomさんの新ブログ
えりの日記帳
花盗人の花日記
赤毛のアンちゃん
我が家の出来事
KYさん
アルママのきまぐれ日記
office-mmasumi
法研営業日記
信田さよ子blog
保坂展人のどこどこ日記
そのまんま日記
豊子はんブログ
ファイトバックの会
浅野史郎 夢らいん
市民メディア・JANJAN
lovepiececlub
福井ジェンダー図書撤去関連HP
againstGFB
うえのちづこ書店
ともまさのネットワーク
くらし・しぜん・いのち岐阜県民ネットワーク
県民ネットのHP
寺町みどりのブログ
市民派議員になるための本
ど素人@精華
プロフィール
goo ID
midorinet002
性別
女性
都道府県
岐阜県
自己紹介
スローなくらしをたのしみながらハードな市民運動も。生きてるって、ただそれだけですばらしい! 多彩な記事を毎日アップしてます。『市民派議員になるための本』の著書です。
検索
このブログ内で
gooブログ全て
ウェブ全て
goo ブログ
gooID:
パスワード:
ログイン状態を保持する
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
goo トップ
goo ブログ
goo ホーム(SNS)
教えて!goo
goo メール
無料 ブログ作成
ランダムブログ
トレンドランキング
ブログをリーダで読む
【お知らせ】
ニコ動貼ろう!
CLアドバンス
テンプレリリース!
gooブログに
お引越し!
携帯
携帯からもアクセス
QRコード
(
使い方
)
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
2008-02-25 20:20:09
「自己責任論にNO」米兵事件(朝日新聞)/女性320人緊急集会、米海兵隊の撤退要求(沖縄タイムス)
[
ほん/新聞/ニュース
]
沖縄の米兵事件事件で、ネットや一部マスコミに、
「自己責任論」や被害女性を中傷する論調があるという。
これに対して、女性たちが立ち上がり、抗議集会を開いた。
以下は、その視点で書かれた、2月16日の朝日新聞の記事。
自己責任論にNO 女性団体、立ち上がる 米兵事件
朝日新聞 2008年02月16日
被害少女中傷「NO」
米兵事件 ネットに「自己責任論」
女性団体、デモへ
在沖縄米海兵隊員が女子中学生を暴行したとして逮捕された事件で、沖縄や東京の女性団体が抗議行動に立ち上がる。米兵による性犯罪が起きるたび、「ついてゆく方も悪い」などと被害女性に責任を転嫁し、根拠もなく中傷する物言いが繰り返されてきた。今回もインターネット上などで同様の現象がある。その風潮が変わらない限り被害はなくならない、との思いが集会に参加する女性たちにはある。
(山田菜の花)
「危険な場所に出かけていくような行為は慎むべきだ」「うろうろしてたらアメジョと思われるだけ」。インターネットの掲示板には海兵隊員の逮捕直後に事件を語る投稿欄がいくつもできた。被害者や米兵と親しい女性たちに関するそんな書き込みであふれている。
「アメジョ」は、米兵と親しくする女性たちを快く思わない人たちが反感を込めて使う言葉だ。
「沖縄のことも被害者のことも何一つ知らない人たちが、被害者を中傷することだけは、絶対に阻止したい」
「基地・軍隊を許さない行動する女たちの会」共同代表の高里鈴代さん(67)はそんな思いも込め、19日に沖縄県北谷町で緊急女性集会を開く。
事件直後に出した抗議声明で、米側への要求の一番目に「被害少女への精神的ケア」を掲げた。「あなたは悪くない。痛みを共有しています」と少女に伝えたかった。
会を仲間とつくったのは、95年の米海兵隊員ら3人による少女暴行事件がきっかけだった。
数年前にあった米兵による暴行事件の公判を傍聴したときのことが忘れられない。証言台に立った被害女性に、米兵の弁護人が尋問した。「あなたはアメジョですか」。被害を訴えればこういう目に遭う、という見せしめだと感じた。
基地内に連れ込まれて乱暴された女性が、周囲の中傷に遭い、県警に出した被害届を取り下げたケースも見てきた。
今回、被害に遭ったのは14歳の中学生。日曜日の午後8時半、アイスクリーム店から友達と出てきたところを米兵に声をかけられた。店の場所は繁華街とはいえ、家族連れも出入りする商業施設。基地の集中する県中部の沖縄市では、市民の生活圏と米兵たちが余暇を過ごす場が重なっている。街に出れば米兵と行き会うのは日常のことだ。
同世代の子たちはどう感じているのか。
県中部の高校2年の女子生徒(17)は「繁華街に出かけると、米兵にプリクラや携帯電話の番号を交換しようと話しかけられることも多い」と言う。米兵の友達もいるが、危険な目に遭ったことはない。「米兵の友達を作ることが悪いんじゃなくて、悪いのは性犯罪をする人でしょ?」
犯行現場近くに住む女子中学生(15)の門限は午後8時。でも、被害少女が「夜遊び」をしていたとは思わない。「米兵ってどんな人たちなのか、知ってみたくなったんじゃないのかな」
女たちの会の高里さんは「沖縄の生活も知らずに『夜出歩く方が悪い』と非難していては、なぜ米兵の性犯罪がなくならないのか問題の本質を見誤る」と言う。高里さんらと連動し、東京でも19日、「アジア女性資料センター」など三つの女性団体が抗議デモをする。(2008.2.16 朝日新聞)
----------------------------------------------------------------------
女性ら「海兵隊ノー」 暴行事件で抗議集会 東京と沖縄
2008年02月19日22時54分
米海兵隊員が女子中学生に暴行したとして逮捕された事件に抗議する女性たちの集会が19日夕、東京と沖縄であった。参加者は「危険な『隣人』はいらない」「海兵隊の撤退を」と訴えた。
東京・永田町の国会前では、約100人がろうそくを手に「口先だけの綱紀粛正は、もういらない」と訴えた。沖縄出身の山内徳信参院議員も参加。「抜本的解決策は、米軍基地の撤去しかない」と呼びかけた。参加者たちは1分間の沈黙で抗議の意思を示した。
一方、事件現場の沖縄県北谷町での集会には約300人が参加。被害者への精神的ケアと補償、米兵の基地外居住の実態把握と規制などを求めるアピールを採択した。野国昌春北谷町長は「根本的には基地をどけてもらうということだ」。中学教師の崎原美佐子さん(53)は、被害者に責任を転嫁する意見がネットなどに出ていることに触れ、「時間帯や場所によって、侵されてよい人権があるのか。少女の尊厳を力で踏みにじった米兵こそ問題」と声を上げた。
「基地・軍隊を許さない行動する女たちの会」共同代表の高里鈴代さん(67)は「沖縄の基地負担、社会的背景を理解しないまま、無責任に『自己責任』を言うことは許されない」と語った。(2008.2.19 朝日新聞)
わたしも、この抗議の呼び掛けに賛同しました。
沖縄性暴力事件への抗議声明の呼びかけ【賛同17日まで】
沖縄タイムスの記事は、より詳細です。
女性320人緊急集会、心のケア訴え/米海兵隊の撤退要求
沖縄タイムス2008年2月20日(水)
【北谷】米兵による暴行事件に抗議する「危険な隣人はいらない!」緊急女性集会が十九日、北谷町のちゃたんニライセンターで行われた。約三百二十人が参加。事件が発生した本島中部の首長や女性団体の代表らが、再発防止できない米軍や日本政府を批判。被害女性への精神的ケア、在沖米海兵隊の撤退などを求めるアピール文を全会一致で採択した。
参加を呼び掛けた三十団体を代表し、沖縄市婦人連合会の比嘉洋子会長は「なぜ、罪のない子どもが被害に遭わないといけないのか。私たちは子どもたちをどう守ればいいのか」と訴え、海兵隊撤退を求めた。
集会アピールでは「なぜ、子どもや女性が安心して生きる環境が大事にされないのか」と指摘し、被害者への精神的ケアと補償、加害米兵への処罰、基地外に住む米兵の実態把握、県民大会の開催―を求めるとした。
あて先は首相や防衛相、県知事、米四軍調整官ら。県内機関には直接抗議する方向で調整する。
月内に大会 北谷町表明
【北谷】北谷町の野国昌春町長は十九日、米兵暴行事件に抗議する町民大会を月内にも開くことを明らかにした。日時や会場などは町内各種団体を網羅する実行委員会で検討する。女性団体や子ども会など四団体が同日、町と協議して決めた。
◇ ◇ ◇
絶えぬ性被害告発
【北谷】米兵による暴行事件を受け、女性たちが積み重なる性犯罪被害への憤りと無念をぶつけた。十九日、北谷町のちゃたんニライセンターで開かれた「危険な隣人はいらない!」緊急女性集会。「いつになったら安心して暮らせるのか」「基地の存在を許してきた私たち大人も問われている」。女性たちは代わる代わるマイクを握り、せきを切ったように基地撤去を訴えた。
会場は約三百二十人が詰め掛け、立ち見が出るほど。九割ほどが女性で、壇上の話に身じろぎもせずに聞き入った。
「安全な所はどこ!」。過去の米兵による性犯罪事件に抗議するため作った横断幕を舞台正面に再び掲げ、繰り返される被害の歴史を告発した。基地・軍隊を許さない行動する女たちの会の高里鈴代共同代表は、「横断幕が今もそのまま使えるようなこの沖縄社会を、どうしたら変えられるか」と問い掛けた。
沖国大一年の安慶名さつきさん(19)は「同じ女性としてほっておけない」と、母つる子さん(61)と参加。「自宅が容疑者宅と近く、前を通るのも怖い」と表情を曇らせる。つる子さんは「みんなでこれは異常だと声を上げたい」と強調した。
昨年末、約四十年住んだ東京から帰郷した上地博子さん(57)。十三年前の県民大会は、東京で報道を見ても「身近に感じられなかった」というが、帰郷直後に続発する事件に「今回は居ても立ってもいられなかった」と、深刻な表情を浮かべた。
北谷町の島袋隆子さん(77)は、地域の友人らと連れ立って来た。「米兵は沖縄の人をばかにしていると感じる。もう基地をなくす以外に方法はない」と言い切った。
同町の女性(53)は、「沖縄は基地の中にあるようなもの。日米両政府は抜本的な解決策を示してほしい」と、切迫した様子で語った。
在京女性団体も抗議
【東京】在京にある女性三団体は十九日、都内にある衆議院会館内で米兵暴行事件に抗議する集会を開き、被害者への謝罪と補償、在日米軍再編計画を中止し、基地の縮小・撤去することなどを求めるアピール文を採択した。八十人近くが参加し、県選出国会議員も出席した。
メンバーは日本婦人団体連合会、新日本婦人の会、女性の憲法年連絡会の三団体。集会の冒頭、新日本婦人の会の高田公子会長は「子どもたちに恐ろしい思いをさせることは、女性として、母親として許すことはできない」と訴え、事件に強く抗議した。
集会には二〇〇六年に横須賀市で米兵に殺害された女性の関係者が出席し、米軍犯罪の実情を説明した。
退職教員ら事件に抗議
退職教員でつくる「おきなわ教育支援ネットワーク」は十九日、米兵暴行事件に抗議する声明を発表し、「(事件は)戦地に駆り出され、戦時訓練を受けた米兵によって必然的に引き起こされたもの。掛け替えのない子どもの尊厳が踏みにじられたことを絶対に許さない」と訴えた。
日米両政府に対し、「米海兵隊による蛮行を糾弾するとともに、一切に軍事演習、辺野古新基地建設に反対する」と基地撤去を求めている。
沖縄防衛局に統一連「激しい怒りで抗議すべきだ」
県統一連(新垣繁信代表幹事)のメンバー十人は十九日、沖縄防衛局を訪れ、米兵による暴行事件の被害者への全面的な謝罪と適正な補償を求め、在沖米軍の全構成員の即時撤退などを訴えた。
新垣代表幹事は「一人の人間の尊厳が踏みにじられた。国の平和と独立を守り、安全を保つ自衛隊なら、『遺憾の意』だけでなく、激しい怒りでもって米軍に抗議すべきだ」と強調した。
メンバーからは「基地のある限り、事件は繰り返される」など、基地の撤去を強く求める声が上がった。
同団体は、二十一日には外務省沖縄事務所にも同様に抗議・要請する。
< 労働団体、シュワブ前で集会
【名護】本島中部で起きた、米兵による暴行事件や名護市辺野古での民家への住居侵入などを受け、沖縄平和運動センターと労働団体が十九日、辺野古のキャンプ・シュワブ第一ゲート前で、事件に抗議する緊急集会を開き、基地の撤去や県民大会の開催を呼び掛けた。同センターと北部地区労、自治労北部総支部が主催、約六十人が参加した。
北部地区労の仲里正弘議長は「基地ある限り、同じ事件は起こる。基地の撤去以外、犯罪をなくすことはできない」と声を荒らげ、基地撤去を強く訴えた。名護市の仲村善幸市議は「政府は被害者の痛みを一片も感じていない。北部への基地集約を見直す時期に来ている」と強調。米軍普天間飛行場の名護市への移転など米軍再編を見直すべきだとした。
参加者は「北部への基地集約反対」「辺野古への基地建設反対」などのシュプレヒコールを繰り返した。
沖縄人権協が週刊誌を抗議
米兵による暴行事件に関し、一部週刊誌の記事で被害者への重大な人権侵害があったとして、沖縄人権協会(福地曠昭理事長)は十八日、同誌の代表者と、編集責任者に抗議文を送付した。同協会は、記事が「被害者や家族に苦痛を与え、プライバシー権も侵害する」と強く批判している。
県マスコミ労働組合協議会(宮城歓議長)も十九日、同じ記事に対して緊急声明を発表。「被害者の尊厳を踏みにじる内容で、報道による二次被害が生じている」と指摘し、すべてのメディアに節度ある報道を求めた。
記事を掲載した同誌は人権協会の抗議に対し、「特に対応する予定はない」としている。(2008.2.20 沖縄タイムス)
写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大
最後まで読んでくださってありがとう
2008年も
遊びに来てね
また明日ね
goo
|
コメント (
0
)
|
Trackback (
0
)
前の記事へ
次の記事へ
コメント
コメントはありません。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
▲ 閉じる
※
規約
に同意の上 コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
この記事のトラックバック Ping-URL
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/dfb4059a53f660d6c3e419479d1ec5b6/ea
・送信元の記事内容が半角英数のみのトラックバックは受け付けておりません