今週のお役立ち情報
人の味を覚えたサメ。積極的に人間を狙う?
皆さん映画『ジョーズ』を観られたことはありますか?人喰いザメが次々と人を食べるお話です。人喰いザメって怖いですよね、あの映画が公開された年は、ビーチがどこもガラガラだったそうですよ。サメに喰われて死ぬのは嫌でしょうから、気持ちは分かります。
サメが人間を襲うのはアザラシに見えるからです。サーフボードでバタついている姿を下から見ると、アザラシにそっくりなんだそうです。下から見たことないから、そんなこと普通分からないですよね。でもこの定説をひっくり返すとんでもない事態が、今メキシコで起こっています。
その事態とは、サメが積極的に人間を狙っているということ。メキシコのZihuantanejoというビーチでは、この1ヶ月の間に2人がサメに殺され、1人が大けが、1人が行方不明になっています。この被害は尋常ではありません。サメによる死亡事件は世界全体で年間1件ほどです。どう考えても1ヶ月で3人(死亡2人行方不明1人)はおかしいのです。
このことから、メキシコのサメの研究者は「サメが人間の味を覚えたのではないか?」と言っています。なんでも、よくギャングが殺した死体を沖合いで捨てており、その死体をサメが何度も食べたために味をしめてしまったんだとか。人間ってサメにとってはおいしいんですかね。
その証拠が、イギリスの観光客に大人気だった先ほどのZihuantanejoビーチなのです。過去30年間に渡ってサメの被害なんて起きていなかったのに、今月に入って既に4件。地元の観光産業に勤めるビジネスマンたちは、サメを駆除するために漁師まで雇いました。今では浜辺を警察官が見回り、何人たりとも海に入らないように警告しています。
日本ももうすぐ夏が近づいています。海にレジャーに行く人も多いでしょうから、サメにはお気をつけ下さい。体に怪我をしていたり、生理中の女性は海に入らないようにし、サメの目撃情報が出たビーチには行かないようにすると良いでしょう。それでも出会ってしまったら、相手の鼻面にパンチしてやって下さい。ビックリしてサメは逃げるらしいです。そんなことする余裕なさそうですけど。
関連記事
Ads by Google
前後の記事
- [CNET Japan] ヤフー、「SearchMonkey」アドオンのギャラリーを公開 CNET Japan 09日14時04分
- 人の味を覚えたサメ。積極的に人間を狙う? デジタルマガジン 09日14時00分
- jQueryでフォームの入力チェックする、jquery.validate.js とエラーの日本語化 Goodpic 09日13時41分
- “21葉のクローバー”が生まれる ネタフル 09日13時53分
- 庭を眺めるぜいたくな時間が、我々には必要なのかもしれない――「四季庭」
ITmedia 09日13時59分
ITアクセスランキング
- 1
- 携帯電話は危険!?電話を鳴らすだけでトウモロコシがポップコーンに! デジタルマガジン 08日23時08分
(13)
- 2
- Windows Vistaは失敗したのか? FPNニュースコミュニティ 09日10時14分
(1)
- 3
- [CNET Japan] これがうわさの「3G iPhone」画像か--CrunchGear報道 CNET Japan 09日11時30分
- 4
- [秋葉原通り魔]携帯の映像瞬時に広がる 若者らが救助活動 毎日新聞 09日12時44分
- 5
- 洗髪前と洗髪後で人はどれぐらい印象が変わるのか GIGAZINE 09日15時13分
(2)
- 6
- 【トレビアン動画】携帯電話とPSPでポップコーンが作れるか!? 実際に作れるか実験してみた!!
トレビアンニュース 09日16時30分
(1)
- 7
- 「がんばれ、生協の白石さん」ブログ管理人さんが就職のため終了。 Techinsight Japan 08日12時30分
(2)
- 8
- 【トレビアン】Firefoxを“FF”と略すのは間違いだった! トレビアンニュース 09日10時45分
(1)
- 9
- 指をすべらせて直感操作――ドコモのHTC製スマートフォン「HT1100」、6月12日に発売
ITmedia 09日15時25分
- 10
- 低価格ミニノートPC各種を比較:お買い得はどのモデル?
WIRED VISION 09日11時04分
自宅でパチンコ&パチスロ!猛獣王やパチスロ北斗の拳など、
なつかしの機種から現役稼動中の新台まで71機種以上が打ち放題!
暇つぶしにも研究にもピッタリの777タウン.net!
いますぐGO!GO!暇つぶし!