もう22時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]美人女性のお部屋をナマ体験[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Nスペ「橋は大丈夫か〜しのびよる劣化〜」

1 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 21:45:02.83 ID:ZJxp5ZYx
22:00〜22:50
[S][字] NHKスペシャル「橋は大丈夫か〜しのびよる劣化〜」
▽67万ある日本の道路橋で劣化が進んでいる。
車が通行中に落橋する事故も発生、鋼材が破断し通行規制する橋も相次いでいる。
橋は安全か?劣化の実態と対策の課題を伝える

2 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 21:47:13.53 ID:ce+9d1Hx
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/ 
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃


3 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 21:49:19.64 ID:mDHOrqiD
石橋を叩いて渡る

4 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 21:53:58.78 ID:ZJxp5ZYx
あげよう

5 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 21:59:08.36 ID:ZJxp5ZYx
 

6 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 21:59:17.94 ID:xe3Ulemy
    |┃三           _________
    |┃            /
    |┃ ≡ .∧_∧  <   話は全部聞かせてもらったニダ!
____.|ミ\_<丶`∀´>   \
    |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

7 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 21:59:30.27 ID:vMEZioUq
はやく補強なり作り変えないといけないけど、財源どうすんのかな。

8 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 21:59:56.69 ID:8Yo6VRTB
真ん中を歩けばいいだろ

9 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:00:02.50 ID:HmFGLvw8
このはし渡るべからず

10 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:00:10.01 ID:bpkMIyf4
はじまた

11 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:00:15.48 ID:BK4VdDF2
時をかけてきました

12 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:00:16.17 ID:wjuuo4wm
いそのんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

13 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:00:17.31 ID:l/3ynJ9/
>>7
道路特定財源じゃだめかな

14 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:00:30.99 ID:OO0B3hE1
ポッキリ

15 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:00:33.42 ID:CiYWX4d+
すげええええええええ

16 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:00:35.79 ID:sSDyrL5S
ここ?
もう10時か

17 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:00:37.72 ID:yUI/HlzZ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

18 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:00:38.61 ID:bpkMIyf4
バギーポッパーですね

19 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:00:39.87 ID:fTvY8G+I
香川ではよくあることです

20 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:00:42.66 ID:zQOnib7P
酷道?

21 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:00:44.01 ID:vMEZioUq
これは怖い

22 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:00:55.21 ID:PtNuoGMd
さんざん公共投資叩いてこのザマか
アホ国民

23 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:00:55.83 ID:bvLybOUd
うどんで作った橋が崩壊したのか。

24 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:00:56.27 ID:Lh2bD5R1
つか、どこへ行く道だよwww
暗黒の世界かw

25 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:00:57.06 ID:0A/mK8mB
橋マニアにはたまらん

26 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:00:58.28 ID:wjuuo4wm
これは自民党が悪いな

27 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:00:57.96 ID:bHrEN81w
土木卒の俺参上

28 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:01:07.23 ID:OO0B3hE1
あぶねえ

29 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:01:07.83 ID:CGaEIWtg
うちのジジイは自作の橋を崩壊させて落っこちやがった

30 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:01:08.65 ID:98GpCk52
あぶねーww

31 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:01:12.00 ID:j5PZk3nh
そーれそーれ鉄骨飲料

32 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:01:13.23 ID:CiYWX4d+
車助かったのか( ・e・)

33 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:01:18.53 ID:XZ/CSfJC
こわ

34 :公共放送名無しさん :2008/06/09(月) 22:01:19.39 ID:z9Xf6O4f
NHKが、完全に自民党の広報になったな

35 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:01:21.15 ID:jYvwvKVJ
漫画みたいだな。

36 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:01:24.11 ID:s8iQW7SF
うわ、奇跡的w

37 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:01:24.61 ID:Ux3aYtrR
この重い車が通らなければまだ寿命は伸びたはずだ

38 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:01:25.20 ID:SHFQF98s
橋梁工学再復習しようっと!

39 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:01:25.34 ID:0snulRhy
橋の欄干マニアにはたまらん番組だな

40 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:01:26.42 ID:omylmvWo
磯野さんが段々好きになっていく俺がいる
いそのんマジで最高、あんないい女はいないぞ

41 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:01:28.20 ID:RvuF926w
山陽新幹線の橋桁もいつ崩壊してもおかしくないレベルまできてるらしいな

42 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:01:29.17 ID:bvLybOUd
あら、転落を免れて良かったね。

43 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:01:33.47 ID:O4SiR099
あぶなす

44 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:01:36.35 ID:hHhkJ2QO
めっさこえええ

45 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:01:37.06 ID:sSDyrL5S
こわいー
よく助かったな
運がいいのか悪いのかw

46 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:01:37.49 ID:NH7U+wx3
酷道・険道マニアにはたまらないだろうね

47 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:01:37.62 ID:8VhyLGMc
<丶`д´> パラオの橋を笑えないニダ

48 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:01:40.58 ID:wHtTUy4z
四国は自民王国だからすぐに直してくれるwwwww
自民サイコー!!!!!!!!

49 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:01:41.54 ID:adv1iYFm
>>8 >>9
言おうと思ったのに・・・(´・ω・`)

50 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:01:45.11 ID:fTvY8G+I
想定外です

51 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:01:44.86 ID:l/3ynJ9/
>>23
うどんのゆで汁で、鉄骨がさびて…

52 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:01:45.88 ID:0A/mK8mB
いつかは壊れる

53 :公共放送名無しさん :2008/06/09(月) 22:01:46.98 ID:z9Xf6O4f
はいはい
だから、道路作りましょうってか!

54 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:01:48.14 ID:CiYWX4d+
すごい強運だな

55 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:01:50.74 ID:Q6ZpGxyG
車が重すぎ

56 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:01:52.27 ID:OO0B3hE1
ロンドン橋落ちた

57 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:01:52.73 ID:ia55AXDI
国そのものが劣化してるだろ?何を今更

飯食ってくる

58 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:01:55.26 ID:d7fMrXdX
この前のナウシカみたいだなw

59 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:01:55.82 ID:BK4VdDF2
先にたたいてから渡ればよかったのに

60 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:01:57.99 ID:thgez985
重量オーバーだったんじゃないのか

61 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:01:58.35 ID:eQIuvqRA

  し

62 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:02:00.25 ID:CGaEIWtg
ピザ禁止

63 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:02:00.21 ID:sSDyrL5S
石橋は叩いて渡れだな

64 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:02:00.47 ID:LhbRWTOl
ロンドン橋の歌を知らんのか

65 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:02:02.06 ID:fTvY8G+I
もろいw

66 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:02:02.13 ID:SHFQF98s
>>27
土木卒の俺も登場!

67 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:02:03.70 ID:bpkMIyf4
ずいぶんもろいな

68 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:02:04.56 ID:FwxPN2iw
道路財源を潰せたので今後はジャップに手抜き工事でもっと死んでもらいます><

69 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:02:07.24 ID:1AbS7OFB
舟木はいつでも死にそうだが
西郷は元気そう

70 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:02:07.40 ID:L4yh3+Ak
財源足らんと言うのか?

71 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:02:08.49 ID:Yz121RQb
うお、もろい

72 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:02:09.90 ID:ckE+Drwu
道を新しく作るより
こっちに金を回せよ

73 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:02:11.58 ID:zimat2wv
単に重量オーバーです

74 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:02:13.91 ID:0A/mK8mB
真中を通れば大丈夫

75 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:02:14.74 ID:bvLybOUd
何、この崩落する橋は?

76 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:02:15.43 ID:eDvFFzwn
(ノ∀`)アチャー

77 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:02:16.26 ID:gbMgxIlS
うぉっ あぶな

78 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:02:17.29 ID:hLQ6WPOF
道路特定財源に文句言うからこうなる
by古○誠

79 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:02:17.17 ID:qRaIT5nK
落ちてわかるさ

80 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:02:17.88 ID:9G7LsX1V
俺の愛の架け橋もこうなりそう

81 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:02:18.97 ID:jpqhmMMO
よお!ミネソタ

82 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:02:28.29 ID:NPfyCg2f
>>41
鉄骨巻いたりとか何とか、補強工事しまくってる。
そんなんで大丈夫なんかなーと思うが。

83 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:02:28.47 ID:zQOnib7P
そんなこと言ったら首都高はどうするんだw

84 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:02:31.46 ID:bHrEN81w
>>66
専攻何?
俺地盤工学

85 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:02:31.67 ID:wHtTUy4z
自民さん
もっと四国に金を回してくれ

86 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:02:33.82 ID:8VhyLGMc
タコマ橋じゃないよね。

87 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:02:40.18 ID:bvLybOUd
そういや、こんな事故があったっけ。

88 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:02:43.87 ID:0snulRhy
>>81
なんだいディラン?

89 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:02:45.26 ID:gbMgxIlS
>>80
ダレウマw

90 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:02:47.57 ID:tPSuqlpn
>>78
それで、橋作れるの?

91 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:02:50.99 ID:s8iQW7SF
そんなに古くないし山だし、なんか腐食性のガスが出てたっぽいな。
それか手抜き工事か

92 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:02:50.60 ID:jRk7JXPh
また韓国製か?

93 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:02:51.43 ID:cs9SLR41
新しく作るより、補修に金をかけ長期にわたって安全に使用できるようにするべきだろう

94 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:02:51.88 ID:kOYgQza0
うひー

95 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:02:52.26 ID:jYvwvKVJ
香川のは定期検査してなかっただけだろ。放置してたらそらダメだろ

96 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:02:53.55 ID:0A/mK8mB
タコマ橋の映像は出ないの

97 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:03:00.18 ID:0RDjAtcB
朝鮮製の橋か?

98 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:03:01.01 ID:qRaIT5nK
腐食の専門家登場

99 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:03:02.95 ID:adv1iYFm
「橋を架ける」を英語で言うと?

100 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:03:05.61 ID:CGaEIWtg
>>86
共振で落ちた橋だっけ?

101 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:03:06.50 ID:8Yo6VRTB
六合ハムだ

102 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:03:07.25 ID:N5OvNi4m
この橋渡るべからず。


103 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:03:12.71 ID:gbMgxIlS
うわぁ 錆だらけだ

104 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:03:13.12 ID:NPfyCg2f
おお、橋の端が渡れんようになっとる

105 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:03:17.88 ID:bvLybOUd
錆びとるやん、この橋。

106 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:03:19.44 ID:L4yh3+Ak
酷道だなw

107 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:03:20.85 ID:cs9SLR41
なんでいつまでもほっとくんだよ。

108 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:03:21.22 ID:GpF79Rxf
崩落…


蜂楽饅頭食いたいな〜

109 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:03:24.06 ID:jpqhmMMO
どんどん橋落ちた♪

110 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:03:24.84 ID:O4SiR099
無駄遣いせずにこうゆうところに金使えよ

111 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:03:25.66 ID:eDvFFzwn
>>80
  ∧∧ ピョコッ  ☆
 ( ^o^)っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄](・∀・)<愛の・・・

112 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:03:29.02 ID:rpVnxk9D
ガソリン車はよく燃えるな
安全のためディーゼル乗るか

113 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:03:29.80 ID:/2Yffr+J
キレツ大百科

114 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:03:30.13 ID:BK4VdDF2
構造に無理がありそうだもんな

115 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:03:33.04 ID:s8iQW7SF
新しい橋なのに、劣化が酷いな

116 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:03:34.20 ID:WqqVBuNL
「山行が」の世界だな

117 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:03:36.27 ID:9G7LsX1V
人間だけじゃなく橋まで切れやすいのか

118 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:03:37.32 ID:tPSuqlpn
錆だらけ。

119 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:03:37.76 ID:eQIuvqRA
耐久性って概念がないんすか?土木とか建築って

120 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:03:37.79 ID:d7fMrXdX
まあ群馬だからしょうがないよ・・・

121 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:03:38.46 ID:Q6ZpGxyG
道路のメンテなんて儲からないんだろうな。
土地を買うワケじゃないし。

122 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:03:40.63 ID:FRTWsik8
┏━☆
( U ) 鉄優N

123 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:03:42.14 ID:98GpCk52
はやく溶接しろよww

124 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:03:43.52 ID:gbMgxIlS
どう見ても疲労骨折だろ

125 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:03:43.93 ID:wHtTUy4z
自民が四国の橋を全部作り変えてくれるし

126 :こゅ:2008/06/09(月) 22:03:44.49 ID:rONowcNE
メンテしないからだ

127 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:03:44.57 ID:ckE+Drwu
またこれで
天下り先が一つ増えますwww

128 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:03:48.49 ID:NH7U+wx3
酷道

129 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:02.27 ID:/2Yffr+J
富士川橋梁についてもやってくれ

130 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:02.82 ID:CxFYe8OW
そりゃあんた 金属疲労だよ

131 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:03.41 ID:OO0B3hE1
これはヤバイ

132 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:04.67 ID:bpkMIyf4
浮いてる橋か

133 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:04.82 ID:N5OvNi4m
こええええええwwwwwww

134 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:06.80 ID:rpVnxk9D
こええええええええええええええええええ

135 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:07.31 ID:zQOnib7P
切れすぎw

136 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:07.50 ID:O4SiR099
こえー

137 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:07.98 ID:0RDjAtcB
こえ〜

138 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:08.31 ID:A9ksObJ6
wwwwwwwwwwwwwww

139 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:08.32 ID:SHFQF98s
>>84
ゴメン 交通>< 

140 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:08.71 ID:fTvY8G+I
おいおいwよく今まで見逃したなw

141 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:08.67 ID:bvLybOUd
木曽川大橋すら破断させてしまうんかい。

142 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:09.44 ID:yUI/HlzZ
切れてるwwwwwwww

143 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:09.35 ID:F6+z5S4T
コレは怖いな

144 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:10.26 ID:gbMgxIlS
プラプラしとるwww

145 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:10.97 ID:HKxMe1iG
たしかに震災でもないのに折れるのはあれだな

そういえば鉄鋼メーカーの検査偽装問題があったな

146 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:12.07 ID:eDvFFzwn
まずいな、こりゃw

147 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:14.62 ID:CiYWX4d+
                           ┏┓┏┓
                        ┏┓┗┛┗┛
                   .  ┏━┛┗━┓
/  \/⌒⌒ ̄ ̄ ̄ヽ、 /_.\ ┗━┓┏━┛   ┏━━━━━━┓
| (⌒)             (_) | | ┏━┛┗━┓    ┗━━━━━━┛
\_ ノノ ノ,,, ノ丿 丿 ),,,ノ ノ 、_ノ ┗━┓┏━┛┏┓
  /ノ( .( ○ヽ、ヽ   ノ○ ) :: |      ┃┃  ┏┛┗━┓
  |:^     /   ___\   ::::|      ┗┛  ┗┓┏┓┃
  |:::::::      /  |    .::::|                ┃┃┗┛
  ヽ::::::.....    ├--┤  ....:::ノ..

148 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:15.40 ID:d7fMrXdX
そ〜れそ〜れ鉄骨飲料〜

149 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:18.31 ID:wQa/vZ+a
愛知には普通に電車が車と一緒に走ってる橋があるらしいな
劣化凄そうだけど

150 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:19.40 ID:Lh2bD5R1
道路掘り返してる場合じゃねーな

151 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:19.72 ID:IdVC0bMq
ぷるぷる

152 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:19.83 ID:8VhyLGMc
>>100
そう、コレね。
http://fr.youtube.com/watch?v=AsCBK-fRNRk

153 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:21.08 ID:wjuuo4wm
名阪国道自体が危険

154 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:24.10 ID:QWt74McT
あぶねぇ

155 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:25.21 ID:ZJkx7KTv
古い橋萌えの人集合!
もう「熱中時間」並みの楽しさだよw

156 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:25.45 ID:98GpCk52
補強しろよww

157 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:28.92 ID:twvuIwSs
鉄骨はメンテが必要だからね

158 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:29.97 ID:O4SiR099
手抜き工事だろ

159 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:30.18 ID:vuIGxZc2
パラオの例の橋はまだですか?

160 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:36.68 ID:bvLybOUd
名阪国道はどれだけ手抜きをしたのかよ。

161 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:37.10 ID:bHrEN81w
>>149
鉄道専用に変わったよ

162 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:37.95 ID:0RDjAtcB
名阪国道なら良くあることだろw

163 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:38.87 ID:PfiydcFQ
いろんなものが劣化してるな 日本www

164 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:39.40 ID:Ux3aYtrR
名阪国道よく使ってるのに(´・ω・`)

165 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:43.89 ID:yRkzfaD4
これでも道路財源は要らないと?

166 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:47.07 ID:cs9SLR41
新しい道路ばかりつくってるからだよww

167 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:47.68 ID:jYvwvKVJ
国がガンガン、維持にコストかかる道路作るから

168 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:49.25 ID:bpkMIyf4
らっきょう

169 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:49.55 ID:Y6oeOKyL
土建屋は田中角栄のお蔭で未来永劫くいっぱぐれないな

170 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:50.17 ID:3tFtZo/c
おまえら橋の心配してるより

 自 分 の 心 配 し た 方 が 良 く な い か ?

171 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:50.33 ID:gbMgxIlS
鉄骨って大変だな

172 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:51.00 ID:wHtTUy4z
国のお金でもっといい橋作ろうぜ

173 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:51.23 ID:NH7U+wx3
>>116
他にも山行がファンが見ているんじゃね?w

174 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:51.34 ID:QWt74McT
らっきょ

175 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:51.85 ID:L4yh3+Ak
9mは薄いな

176 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:53.90 ID:kOYgQza0
国土交通省の官僚がNHKに手まわしたな

177 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:54.42 ID:fTvY8G+I
最悪の場合はらっきょ

178 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:54.54 ID:bvLybOUd
ラッキョウするのですね。

179 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:54.38 ID:LhbRWTOl
ラッキョウ

180 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:54.67 ID:L3ocGcJN
らっきょ?

181 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:54.66 ID:FwxPN2iw
もともとジャップの土木技術なんてこの程度のものです

182 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:55.83 ID:/2Yffr+J
ラッキョウ

183 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:57.50 ID:ci9Ock/b
らっきょう

184 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:57.55 ID:gHpUB6aH
香川県は国の監査を妨害するような県
そんな県が造った橋がまともに施工・管理されてるはずない

185 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:59.46 ID:F6+z5S4T
らっきょう

186 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:00.65 ID:qRaIT5nK
力が掛かっている箇所なんだろうな
そんで腐食形態が他部と違って,促進されてしまったんだろう

187 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:01.61 ID:yUI/HlzZ
地震が来たらまとめて崩落だな

188 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:01.82 ID:W2q8+j4r
らっきょ

189 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:03.24 ID:CiYWX4d+
名阪国道は手抜きだろ

190 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:05.02 ID:OO0B3hE1
新幹線の高架からブロックが落ちたとかもあったな

191 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:05.49 ID:0snulRhy
名阪の危険さはガチ

192 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:05.44 ID:d7fMrXdX
当初の想定よりもトラックが走りすぎなんじゃね?

193 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:08.38 ID:tPSuqlpn
>>170
どんな?

194 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:08.86 ID:vMEZioUq
こんなにあるのか!

195 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:13.59 ID:zdAXgkCi
井出らっきょう

196 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:13.91 ID:Lh2bD5R1
建設業者ウハウハじゃねーかw
予算つくのか知らんが

197 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:13.97 ID:eDvFFzwn
5912 日本橋梁(株)
5913 松尾橋梁(株)

買いですね?(・∀・)

198 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:13.90 ID:wjj7BLUF
道路特定財源廃止の民主で大丈夫ですか

199 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:14.23 ID:l/3ynJ9/
脱塩していない砂利なんか使いまくった付けなんだろうなあ

200 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:14.56 ID:twvuIwSs
>>165
(´ー`) 余計なこと言うな

201 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:17.08 ID:FRTWsik8
(U) < 福神漬けになったら大変だ

202 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:19.53 ID:O4SiR099
最悪の場合らっきょうを食う

203 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:20.04 ID:Yc1wO364
八戸近辺にもあった・・・

204 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:21.37 ID:jpqhmMMO
>>163
もうダメかもわからんね・・・

205 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:21.88 ID:QUQEScCb
橋を直すという名目でまた無駄な公共事業が始まるのか

206 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:25.26 ID:jocq30Et
ガソリン暫定税率維持の為の政府広報番組ですね

207 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:28.90 ID:fTvY8G+I
橋幸夫大丈夫か

208 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:29.43 ID:Ux3aYtrR
>>165
道路財源じゃなくて橋梁財源に名前を変えてくれたらいいよ(´・ω・`)

209 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:30.88 ID:8Yo6VRTB
アイアンブリッジを手本にしろ

210 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:31.16 ID:eQIuvqRA
これ、誰が悪いって言いたいんだろう
当然管理者だよね

211 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:31.32 ID:wjuuo4wm
もっさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

212 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:32.34 ID:HWBiR5vd
タルコフスキーのストーカーのサントラじゃん

213 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:33.99 ID:4Cvn1GT/
もっさんこんばんは

214 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:34.30 ID:OO0B3hE1
そんな奴いない

215 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:34.28 ID:bHrEN81w
>>139
自動車交通か
面白そう

216 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:36.88 ID:NPfyCg2f
あすの最終回もお楽しみに!!!!!!!!!!11

217 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:37.23 ID:RvuF926w
瀬戸大橋は大丈夫か、下海水だぜ。すぐ腐るんじゃね

218 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:39.49 ID:zdAXgkCi
確かめてますよ

219 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:41.09 ID:bvLybOUd
道路特定財源はどこに垂れ流しとるんかいな。

220 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:41.44 ID:/2Yffr+J
石橋を叩いて割る

221 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:41.52 ID:eDvFFzwn
歩道橋は、ちょっぴり不安な気分にw

222 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:41.45 ID:jpqhmMMO

男は橋を渡らない

223 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:44.40 ID:qRaIT5nK
粒界腐食の一種なんだろうか

224 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:44.62 ID:CiYWX4d+
明日から皆叩いてから渡るのか

225 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:45.36 ID:gHpUB6aH
>>192
過積載のダンプが普通に走ってるからな

226 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:45.18 ID:ci9Ock/b
もっさん

227 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:47.73 ID:gbMgxIlS
劣化wwwwwww

228 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:47.99 ID:fTvY8G+I
俺なんて石橋を叩きながら渡ってるよw

229 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:48.48 ID:s8iQW7SF
橋脚式の高速道路はヤメておけと。
新幹線とか鉄道も、劣化すると後が面倒なのに。

230 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:48.34 ID:F6+z5S4T
ちぇけ落橋

231 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:49.65 ID:UbDZqLVh
不安を煽るBGMやめろよ犬HK

232 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:49.85 ID:Tvl05Csc
もっさんこんばんはもっさん


233 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:51.65 ID:wHtTUy4z
>>198
四国は自民が大量にお金ばら撒いてくれるから大丈夫

234 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:54.46 ID:wQa/vZ+a
>>161
今調べたらもう無いんだな
結構インパクトあったのに

235 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:56.33 ID:WqqVBuNL
橋守の制度を復活させるしかないな
あれ合理的な制度だろ

236 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:56.36 ID:QlFY3JN/
俺は必ず橋を叩いて渡ってるから大丈夫

237 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:59.32 ID:KPYlkwFa
叩いて渡ってます

238 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:06:00.10 ID:twvuIwSs
森本はいいかげん髪をとかせ

239 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:06:01.75 ID:0A/mK8mB
30歳越えたらもうだめだよな

240 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:06:04.78 ID:ok275OxL
手抜き工事の象徴だろw

241 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:06:06.06 ID:1d72gFj6
荒廃するアメリカか

242 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:06:08.73 ID:zimat2wv
67万も橋があって、
死者が出てないんだから、十分安全だろ

243 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:06:11.55 ID:FRTWsik8
>>216

おお、ザワザワ

244 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:06:12.65 ID:eDvFFzwn
>>220
叩き割っちゃだめw

245 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:06:13.46 ID:d8fg/FOP
NHKは大丈夫か〜

246 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:06:16.37 ID:bvLybOUd
このダンプが犯人か。

247 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:06:18.23 ID:4Cvn1GT/
なちこがそら豆のロケしている最中にもっさんは橋のロケ 

248 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:06:20.45 ID:wjuuo4wm
さ・・・最上川

249 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:06:22.94 ID:2KLZGKBT
名阪がさいならっきょ

250 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:06:23.13 ID:OO0B3hE1
もっスペ

251 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:06:27.62 ID:jYvwvKVJ
見るからに古そうな橋だな

252 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:06:28.09 ID:UbDZqLVh
たたいて落とすなよ

253 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:06:29.19 ID:hLQ6WPOF
>>116
つい5分前まで見てた俺がきました

254 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:06:31.77 ID:LhbRWTOl
7本だけ修理すれば5432本の連番になるな

255 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:06:32.31 ID:NH7U+wx3
僕のブリッジも崩壊しそうです><

256 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:06:35.51 ID:1AbS7OFB
さみだれを あつめてはやし もがみが○

257 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:06:36.18 ID:wQa/vZ+a
>>239
え?俺の事じゃないよね?

258 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:06:36.34 ID:qRaIT5nK
手抜きじゃなくて 想定の範囲外なんだろな

259 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:06:36.47 ID:bHrEN81w
>>241
30年前のアメリカとおんなじだな

260 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:06:41.65 ID:md+ZstHc
道路特定財源と暫定税率維持を正当化するための特集。

田舎に高規格な高速道路を造りまくってる場合かよ。

261 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:06:43.25 ID:yRkzfaD4
うわ

262 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:06:43.31 ID:y87OtNll
酸性雨?

263 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:06:45.75 ID:RvuF926w
五月雨を集めて早し・・・

264 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:06:46.01 ID:QlFY3JN/
なんかKEYのゲームのBGMみたいな曲

265 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:06:50.65 ID:cs9SLR41
ばっくり割れてるじゃんwwこええwww

266 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:06:52.23 ID:CiYWX4d+
橋マニア向けの番組だな

267 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:06:55.76 ID:HKxMe1iG
>>116
このレスを見て数年ぶりにサイト見た

268 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:06:55.69 ID:SHFQF98s
>>215
就職ないし、机上の空論とかいわれるし、いざって時に役に立たないし
地盤の方がカク( ・∀・)イイ!!!

269 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:06:57.17 ID:fTvY8G+I
こいうの割れる瞬間ってバキーンって音するのかな

270 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:06:58.01 ID:+C4dppzc
うおおおおおおおおおおおおおおおおお

271 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:01.19 ID:O4SiR099
独立行政法人3つぐらいつぶせば直せるな

272 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:01.82 ID:CxFYe8OW
繰り返し加重がかかるから

273 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:02.94 ID:2Z3a37SC
女子アナの劣化
その原因は

274 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:05.34 ID:CGaEIWtg
ボンドでくっつけとけばいいだろ

275 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:05.62 ID:gbMgxIlS
融雪剤のせいだろ

276 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:06.02 ID:y87OtNll
安倍さださん

277 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:07.08 ID:bpkMIyf4
アロンアルファでなおらんのか

278 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:08.35 ID:kOYgQza0
オレもチンコの先割れてるわー( ゚Д゚)

279 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:11.92 ID:lynXkYrc
わしのちんこも劣化してきて
最近よく中折れするんだが('A`)

280 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:12.92 ID:ZJkx7KTv
もう!もう!
いろんな橋が見れてうれしいわ
ワーレントラス

281 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:16.36 ID:BK4VdDF2
ひび割れひとつで大騒ぎだな

282 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:16.45 ID:bvLybOUd
錆びて破断でなく、割れるんかい。

283 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:16.51 ID:3vMLCwkY
地震だな

284 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:17.84 ID:RvuF926w
非破壊検査だな

285 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:20.62 ID:bHrEN81w
>>268
地盤は難しい…
正直やりたくなかった

286 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:20.84 ID:d7fMrXdX
やるな山形県

287 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:24.23 ID:UbDZqLVh
くぱぁ

288 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:29.24 ID:CiYWX4d+
>>278
特殊なセンサーつけろ(`・ω・´)

289 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:30.22 ID:wHtTUy4z
>>260
要らないって言っても作ってくれるんだも〜ん
自民様のおかげです

290 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:30.21 ID:W2q8+j4r
くぱぁ

291 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:30.77 ID:0A/mK8mB
勝どき橋は大丈夫か、もう開きません

292 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:31.34 ID:SHFQF98s
風か!

293 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:32.00 ID:axVR5dCw
繰り返し応力によって金属疲労


294 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:32.23 ID:hLQ6WPOF
自民党の宣伝www
だがいい。
必要なことは宣伝しないといけない

295 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:33.98 ID:BK4VdDF2
低周波進藤か

296 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:33.83 ID:L4yh3+Ak
うおおおおおおおおお

297 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:37.16 ID:/2Yffr+J
これは怖い

298 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:36.61 ID:tPSuqlpn
北陸新幹線要らないから、橋直してくれ。

299 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:36.89 ID:eDvFFzwn
すんげー揺れてる!

300 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:37.71 ID:wjj7BLUF
すごいな

301 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:39.31 ID:y87OtNll
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィンーん

302 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:40.36 ID:Y6oeOKyL
(((( ;゚д゚)))

303 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:40.59 ID:1d72gFj6
>>259
おっ。知ってますねぇ。

304 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:40.71 ID:lynXkYrc
>>274
>>277


305 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:41.02 ID:0snulRhy
タコマ橋クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

306 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:41.33 ID:Q3owhFNA
なんというタコマ橋

307 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:41.83 ID:ckE+Drwu
共振ですか・・・

308 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:41.81 ID:GpF79Rxf
特殊なセンサーって振動計じゃんw

309 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:42.34 ID:2KLZGKBT
それそーれ鉄骨飲料

310 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:42.74 ID:gbMgxIlS
プルプルしとるwwww

311 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:42.90 ID:BDrhvzr8
鉄は疲労亀裂があるからね。
振動は怖い

312 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:42.91 ID:80X8+eDF
さっきの課長の給料を350万くらいにすればおk。

313 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:43.53 ID:O4SiR099
風邪ひいたんだな

314 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:44.72 ID:s8iQW7SF
>>260
特定財源が回ってこない田舎もあるんで

315 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:46.49 ID:bvLybOUd
えー、風圧で金属疲労なんかいな。

316 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:46.72 ID:jpqhmMMO
>>278-279

317 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:46.87 ID:Yc1wO364
へえ

318 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:47.98 ID:UbDZqLVh
風の息遣いを感じていれば大丈夫

319 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:49.56 ID:vMEZioUq
振るえてるぅぅぅ

320 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:50.21 ID:yUI/HlzZ
風の振動すげーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

321 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:50.73 ID:wQa/vZ+a
>>278さん
>>277

322 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:50.72 ID:dRVgBLX4
風で折れるような鉄骨はもうやめてしまえ

323 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:52.52 ID:eaGd+gYf
ニューヨークのマンハッタン島に渡るつり橋も劣化が激しくて
交通が規制されてるのがいっぱいあるんだよな

324 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:52.78 ID:tzrI8IB7
橋にも鉄骨飲料飲ませれば無問題

325 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:56.08 ID:+YpoSzYN
鉄骨娘 鷲尾いさ子

326 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:56.31 ID:fTvY8G+I
学校とかマンションとかにあるヒビが入る瞬間が見てみたい

327 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:57.29 ID:md+ZstHc
高速道路より必要な道路があるだろ。
既存の道路を維持管理してくれ。

328 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:08:01.03 ID:CxFYe8OW
風ね そうか

329 :なも ◆NAMOPeGoYc :2008/06/09(月) 22:08:01.39 ID:HOjOPR/e
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

330 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:08:02.57 ID:QlFY3JN/
金属疲労と聞くと未だにまず日航機墜落事故を思い出す

331 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:08:02.24 ID:C4ax6ZqQ
そーれそーれ鉄骨飲料

332 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:08:03.55 ID:eXz3Hhem
むしろ今までよくもってくれたということか

333 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:08:05.82 ID:BK4VdDF2
この振動で発電できないだろうか

334 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:08:05.93 ID:COTQ2thM
土木事業に携わる連中の低脳っぷりは異常だからな。数値解析が幼稚園児並みなんだよ。

335 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:08:09.12 ID:eDvFFzwn
CGきたー

336 :エリザベス1世:2008/06/09(月) 22:08:13.75 ID:ia55AXDI
>>252
まあわざとだろ。崩れる前に崩しちゃえって。不発弾処理と同じ

337 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:08:11.51 ID:W2q8+j4r
ウェブに穴あけるなよ

338 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:08:17.87 ID:gbMgxIlS
くぱぁ

339 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:08:19.53 ID:/2Yffr+J
破談(´・ω・`)

340 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:08:22.11 ID:CGaEIWtg
金属にリポビタンDとか飲ませとけばいいんじゃね、金属疲労

341 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:08:23.12 ID:d7fMrXdX
こわー

342 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:08:24.07 ID:F6+z5S4T
ちぇけ落橋

343 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:08:24.39 ID:Q3owhFNA
>>305
力抜けよ。

344 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:08:25.01 ID:OqTtARZE
らっきょか

345 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:08:25.30 ID:2Z3a37SC
次々と破談

346 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:08:26.46 ID:ok275OxL
ハリウッド映画だ

347 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:08:27.62 ID:CiYWX4d+
落ちた━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!

348 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:08:30.59 ID:SHFQF98s
トラス橋崩壊(`・ω・´)

349 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:08:32.28 ID:yUI/HlzZ
貴重なトラックが!

350 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:08:33.73 ID:wjj7BLUF
橋って怖いんだな

351 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:08:34.59 ID:fTvY8G+I
最悪の場合らっきょになります

352 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:08:35.13 ID:wjuuo4wm
こえええ

353 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:08:36.66 ID:bpkMIyf4
力はいったCDだなあ

354 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:08:37.42 ID:bvLybOUd
このCGを作るのに、どれだけの費用が。

355 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:08:37.50 ID:kOYgQza0
なんちゅうもろい橋じゃ

356 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:08:37.87 ID:eQIuvqRA
おいおい、設計ミスって言い出したぞww

357 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:08:42.18 ID:bHrEN81w
>>334
構造力学ちゃんとやったぞ

358 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:08:43.08 ID:jYvwvKVJ
そこまで破断してたら、通行禁止にきまってるだろ

359 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:08:43.16 ID:Lh2bD5R1
おいおい、さっっさと橋造り替えろよ
建設業者仕事ナインだろおい


360 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:08:44.94 ID:2ag2n3bR
波紋か、、、、

361 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:08:50.31 ID:XtD2fxZJ
♪日本の橋が落ちる
落ちる
落ちる
日本の橋が落ちる
さぁどうしましょう?


知らん顔して逃げろ
逃げろ
逃げろ
知らん顔して逃げろ
もうすぐ定年。

362 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:08:51.61 ID:OqTtARZE
石橋をたたいてわたるって言うようにしなきゃだめか

363 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:08:51.35 ID:AslREgh/
ちなみに俺はこの間のお見合いで破談になった

364 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:08:52.90 ID:RvuF926w
手抜き工事か

365 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:08:55.92 ID:lynXkYrc
>>308
素人は何でも特殊と言う

366 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:08:59.04 ID:bvLybOUd
待て、薄い鉄板だったんかい。

367 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:08:59.88 ID:O4SiR099
やはり手抜き工事

368 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:09:00.61 ID:0A/mK8mB
頭が薄い

369 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:09:02.99 ID:L4yh3+Ak
中抜きのH鋼なんだな

370 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:09:03.83 ID:yUI/HlzZ
こいつが犯人?

371 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:09:03.67 ID:UbDZqLVh
て、捏造

372 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:09:04.88 ID:CandbITM
てこてこん

373 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:09:07.37 ID:SHFQF98s
ウススグル ボルトスクナスグル 不純物入りスグル 車通りスグル などだな

374 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:09:10.12 ID:wQa/vZ+a
パラオの橋を思い出すな

375 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:09:15.68 ID:0RDjAtcB
手抜き工事かw

376 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:09:16.03 ID:kOYgQza0
おおい 中国のこと言ってらんないぞ

377 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:09:16.64 ID:cs9SLR41
道路作るより橋の補修が重要か

378 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:09:19.04 ID:y87OtNll
じゃあまた危ないのか

379 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:09:20.63 ID:NH7U+wx3
やはり時代背景か

380 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:09:20.96 ID:4CGtKEKk
鷲尾いさ子って専業主婦になったの?

381 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:09:22.93 ID:BDrhvzr8
昔は鋼重ミニマムというのが思想だった

382 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:09:22.83 ID:LhbRWTOl
団塊はホントろくなことしてないな

383 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:09:23.14 ID:pOzcv/Cl
鉄よりも結合度は高いが弾性がある柔らかい素材で作れればいいのにね

384 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:09:24.20 ID:OO0B3hE1
そんな話はいくらでも出てきそうだな!

385 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:09:24.25 ID:98GpCk52
犯人じゃん

386 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:09:25.75 ID:F6+z5S4T
不安を煽られるBGMだ

387 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:09:28.69 ID:ePE06ZhB
迫力出すためにカメラがぶれたようにするのってすっかり定着したなw

388 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:09:29.86 ID:/um9n3LZ
なんか違う方向に行きかけてるな。

389 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:09:30.36 ID:3vMLCwkY
壊れる頃に死んどけば関係ないもんな

390 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:09:27.62 ID:+YpoSzYN
公共事業OK
これから先は維持事業で頑張ってくれ

391 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:09:31.20 ID:OqTtARZE
姉は一級建築士馬鹿理科

392 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:09:32.15 ID:d7fMrXdX
日本人なんだから字幕入れんなよw
失礼だぞ

393 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:09:32.80 ID:cs9SLR41
こいつが犯人か

394 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:09:33.64 ID:O4SiR099
役人の手抜き工事

395 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:09:34.29 ID:L3ocGcJN
笑い事じゃねーよ^^

396 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:09:34.09 ID:vMEZioUq
今も鉄の価格高いですが・・どうすんの?

397 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:09:36.89 ID:yUI/HlzZ
笑ってる場合かwwwwww

398 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:09:39.24 ID:FJes2vUt
いつまでも持つわけ無いだろが、馬鹿か。

399 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:09:44.62 ID:bpkMIyf4
確かにこれ、ミニ四駆でもここまで穴開けないぞw

400 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:09:44.86 ID:0snulRhy
確かにこに鉄骨薄すぎる・・・

401 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:09:46.68 ID:CxFYe8OW
いまの中国じゃんw

402 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:09:47.02 ID:Rwl9bMUa
姉歯の時と同じかw

403 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:09:47.35 ID:cs9SLR41
公務員は安全の責任をとらない、ということか。

404 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:09:50.54 ID:ckE+Drwu
新しい橋を作っても
いずれ、こうなるのよね
どんどん、税金が使われていく・・・

405 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:09:51.68 ID:gHpUB6aH
それでも40年はもったのか

406 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:09:52.08 ID:98GpCk52
反省なしwww

407 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:09:53.00 ID:jYvwvKVJ
安全性の認識が低かったんだな

408 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:09:54.84 ID:L3ocGcJN
時代が悪いってか

409 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:09:57.06 ID:bvLybOUd
材料を節約したエコな橋だったのですね。
つか最後は補修費用がかかるやんか。

410 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:09:59.51 ID:wQa/vZ+a
ジジイ「てへへへへ(笑)」

411 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:10:03.78 ID:X8I+bk1R
公共事業がいかにクズかよくわかる

412 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:10:03.67 ID:eXz3Hhem
>>354
まあドンブリじゃいかんけど、報道的には必要なCGだろうしなあ

413 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:10:05.50 ID:jpqhmMMO
>>397
笑ってる場合ですよ

414 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:10:06.34 ID:lynXkYrc
おっさん笑いながら言うなボケカス
責任感じてるのか?

415 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:10:07.35 ID:gbMgxIlS
今は鋼材の値段上がってるのに・・・
安いうちに作り直せばよかったのに

416 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:10:08.37 ID:bHrEN81w
S40年代は大建設時代
品質が一番落ちた時代
東海道新幹線と山陽新幹線を比べればわかる

417 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:10:10.13 ID:eDvFFzwn
首都高かな?(・∀・)

418 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:10:11.18 ID:wjuuo4wm
これhあ自民とうが悪いあn

419 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:10:11.46 ID:l/3ynJ9/
>>365
フォトショップで、コントラスト上げたりとかも特殊処理

420 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:10:13.67 ID:QlFY3JN/
首都高はかなりやばそうだな

421 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:10:15.30 ID:CGaEIWtg
原因はただの手抜きじゃん

422 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:10:15.76 ID:3tFtZo/c
時代のせいwww

423 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:10:16.25 ID:80X8+eDF
退職金、年金がっぽり。

424 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:10:15.89 ID:gHpUB6aH
首都高キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
西東京管理局キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

425 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:10:17.22 ID:RvuF926w
この番組見た人、明日からもうこの橋渡れなくなっちゃうな

426 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:10:17.76 ID:L4yh3+Ak
大渋滞

427 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:10:18.16 ID:7BHFtVx9
分からんけど構造計算っても静的な荷重計算とかしかやらないんじゃないの?

428 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:10:22.21 ID:vMEZioUq
おまいら石橋は叩いてもいいけど、鉄橋は叩いたらダメだからな!!

429 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:10:25.54 ID:PIko9w7P
ということは今作ってる橋も設計どおりに作ってない可能性があるな

資材高騰してるからな

430 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:10:26.89 ID:ok275OxL
首都高は阪神大震災のあとに言われてたしな

431 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:10:27.42 ID:KPYlkwFa
このはし渡るべからず

432 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:10:28.44 ID:eQIuvqRA
そういう設計要件を出したのは発注側なんだぞ

433 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:10:29.91 ID:yUI/HlzZ
首都高\(^o^)/オワタ

434 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:10:29.84 ID:tzrI8IB7
首都高厨涙目wwwwwww

435 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:10:32.60 ID:UbDZqLVh
よくコンクリ塊落ちてるよな

436 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:10:33.92 ID:SHFQF98s
構造解析の先生いってたけど、道路よりももっと危ないのは
JRの橋脚なんだよな  なんせコストダウンだもん・・・

437 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:10:34.23 ID:OqTtARZE
中国の工作員に狙われたら危険だな

438 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:10:34.12 ID:9G7LsX1V
橋が劣化してるところ走れっか!!

439 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:10:35.57 ID:0RDjAtcB
しまうりの劣化も深刻だな

440 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:10:37.33 ID:d7fMrXdX
8割かよ

441 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:10:39.13 ID:wjj7BLUF
財源ないんだろうな

442 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:10:39.91 ID:bvLybOUd
なんで曲がりくねっとるん、この道路?

443 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:10:40.11 ID:O4SiR099
首都低速

444 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:10:41.91 ID:0A/mK8mB
事故や事件が怖くてどこにも行けない

445 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:10:43.08 ID:3vMLCwkY
バカな街づくりだよな

446 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:10:44.87 ID:FRTWsik8
(U) < 亀裂 ハアハア

447 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:10:45.36 ID:+C4dppzc
確かに工事ばっかしてるわな

448 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:10:49.15 ID:cs9SLR41
>>428
何上手いこと言ってるんだww

449 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:10:50.34 ID:8r+wOapO
東京はオリンピックで作り直しからさ

450 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:10:51.30 ID:kOYgQza0
車もバスも乗らない俺勝ち組

451 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:10:52.72 ID:jYvwvKVJ
首都高は阪神大震災の後、いろいろ補修したんじゃないのか

452 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:10:55.05 ID:zQOnib7P
首都高は揺れるからなw

453 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:10:57.20 ID:0snulRhy
大地震来たら首都高全部落ちると思う

454 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:10:57.77 ID:fTvY8G+I
非破壊検査か

455 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:11:01.06 ID:L4yh3+Ak
非破壊検査か

456 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:11:01.77 ID:adv1iYFm
あのライトほしい
高いの?

457 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:11:05.16 ID:GpF79Rxf
超音波探傷?

458 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:11:05.99 ID:bl3Ab50x
とりあえず架けるからダメならあとで架け替えてくれ、って感じだったんだろな

459 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:11:09.99 ID:axVR5dCw
非破壊検査
金かかかるんだよね

460 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:11:11.38 ID:eXz3Hhem
しかし肉抜きとかやりすぎたミニ四駆っぽかったな

461 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:11:11.40 ID:CiYWX4d+
なんかいる━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!

462 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:11:14.00 ID:lynXkYrc
>>425
そのまえにあのジジイが村八分になることを願う

463 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:11:13.99 ID:CxFYe8OW
超音波探傷 

464 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:11:14.45 ID:yUI/HlzZ
これはいいヒビ

465 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:11:16.33 ID:gbMgxIlS
魚探か

466 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:11:19.01 ID:y87OtNll
3号線だかは地下鉄の上走ってて、危ないとか聞いたが

467 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:11:19.77 ID:qXqXSE6l
いつも過積載してる運ちゃんが一言
  ↓

468 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:11:19.94 ID:ok275OxL
割れ目

469 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:11:20.25 ID:BDrhvzr8
昔は金属疲労についての研究が不十分だったんだよ。
航空では常識だったけど、土木の世界では知見が進んでなかった。
今は疲労設計をしてるけどね。

470 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:11:22.41 ID:NH7U+wx3
亀裂があれば入れたい

471 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:11:24.21 ID:cs9SLR41
地方に金まわすより、東京の道路に金を回すべきだろう。
宮崎なんかどげんもせんでいい

472 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:11:24.15 ID:kOYgQza0
>>454-455


473 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:11:24.84 ID:ePE06ZhB
なんのかんの言って未だに石の建造物が最強なんだな

474 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:11:25.04 ID:hLQ6WPOF
道路の維持にも特定財源が必要です
by古○誠

475 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:11:27.77 ID:nq4bjXtc
豆知識:鉄骨飲料はまだ現役で売っている。

476 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:11:28.69 ID:bpkMIyf4
ぶっちゃけ、建設関係者は大地震でもおきて跡形もなくなってくれた
ほうがありがたそうだ

477 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:11:30.32 ID:SHFQF98s
あ クラック(`・ω・´)

478 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:11:30.90 ID:eDvFFzwn
>>454-455
破壊検査もあるの?(・∀・)

479 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:11:32.07 ID:bvLybOUd
え、割れてるんかいな?

480 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:11:34.84 ID:UbDZqLVh
陥没乳頭

481 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:11:36.18 ID:QlFY3JN/
新しいインターチェンジの誕生ですね

482 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:11:39.96 ID:7BHFtVx9
非破壊検査ってあのイリジウム紛失の

483 :こゅ:2008/06/09(月) 22:11:44.03 ID:rONowcNE
葛西か

484 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:11:43.12 ID:14AGBBcw
手を抜いて経費削減でウマー
調査でウマー
修理でウマー
建て直しでウマー

485 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:11:45.42 ID:BDrhvzr8
あれはブラックライト

486 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:11:51.40 ID:jpqhmMMO
>>475
(´・∀・`)ヘー

487 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:11:53.79 ID:Tjptyz4n
道無くして鉄道にしてしまえ

488 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:11:55.37 ID:y87OtNll
C2くらい新しいので駄目だったら・・・

489 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:11:56.88 ID:BCKqKi6F
ぎゃあ

490 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:11:58.70 ID:eDvFFzwn
うわw やばいなw

491 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:11:59.29 ID:wjuuo4wm
亀裂多すぎ

492 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:11:58.86 ID:8VhyLGMc
地震が来たら、すぐ落ちそうな橋だな。

493 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:11:59.58 ID:yUI/HlzZ
もう駄目だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

494 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:00.05 ID:fTvY8G+I
これは酷いw

495 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:00.58 ID:zQOnib7P
大杉w

496 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:01.09 ID:/2Yffr+J
ちょ

497 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:11:58.28 ID:9G7LsX1V
げげー

498 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:01.83 ID:Y1lZ2JOU
多すぎだろ。

499 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:03.52 ID:O4SiR099
これで地震が来ればみんな落ちるな

500 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:05.29 ID:3tFtZo/c
ヤバスwwwwwwwwwwwwwwwwww

501 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:05.96 ID:bHrEN81w
大型トレーラーが増えたからな

502 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:06.11 ID:eXz3Hhem
やはりカーブが多いな

503 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:08.27 ID:d7fMrXdX
>>478
それ普通じゃね?

504 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:08.52 ID:Y6oeOKyL
>>478
あるよ。データ取るだけ

505 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:09.50 ID:bvLybOUd
どこもかしこも鉄板が割れてるってか。

506 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:08.41 ID:GpF79Rxf
>>478
ある

507 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:13.10 ID:F6+z5S4T
でぇー大丈夫かよ

508 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:14.73 ID:gHpUB6aH
財団法人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

509 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:15.71 ID:0snulRhy
>>475
鷲尾いさ子が売ってるの?

510 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:15.04 ID:Tif0HzLJ
坂口良子の劣化も激しいよなw

511 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:17.94 ID:UbDZqLVh
修理するから金くれよ

512 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:21.53 ID:tPSuqlpn
これどーすんの?直せるの?

513 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:22.73 ID:3vMLCwkY
いつ死んでもいい覚悟をしなきゃな

514 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:22.49 ID:+C4dppzc
グラフが道路

515 :公共放送名無しさん :2008/06/09(月) 22:12:23.42 ID:z9Xf6O4f
いつ落ちても不思議じゃないw

516 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:24.16 ID:14AGBBcw
>>478
アスファルトとかはがして調べることあるぞ

517 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:25.88 ID:NPfyCg2f
なんだその凝ったグラフは

518 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:26.44 ID:eDvFFzwn
増えたなーw

519 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:26.40 ID:pm9+WRd+
こんな検査は意味が無い
発注元が「不良箇所はこの程度にしておいてくれ」と業者に頼むんだからな

520 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:29.31 ID:9zyhtBOT
「このはしわたるべからず」って書いてあったら、真ん中を通れば安全なんだよね?

521 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:29.51 ID:48isr04O
なんだこのグラフw

522 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:31.02 ID:yUI/HlzZ
なにその道路グラフwwwwwwww

523 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:31.14 ID:jYvwvKVJ
グラフ、凝り過ぎだろw

524 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:32.37 ID:axVR5dCw
道路財源いらねとか
嫌なら都会で暮らせと言ってた人たち
( ´,_ゝ`)プッ

525 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:32.72 ID:tzrI8IB7
あんなに渋滞してて、わざわざ料金払って乗ってるのか?都会人金持ちやねえ

526 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:33.31 ID:62km2Nua
なにこれ
修理するからまだ代金取るってか

527 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:35.49 ID:l/3ynJ9/
東京おわたな

528 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:36.13 ID:RvuF926w
この番組見た人、明日から首都高通れなくなっちゃうな。恐いわ〜

529 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:36.18 ID:SHFQF98s
トラック大杉なんだよな(`・ω・´)

530 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:37.39 ID:YUQ1GLH0
無駄に凝ったグラフ

531 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:37.71 ID:QlFY3JN/
田舎の一本道高速道に慣れてると首都高走るのは死ぬほど怖い

532 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:41.00 ID:GmmUkBmE
ちんたら走るから

533 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:42.78 ID:bvLybOUd
みんな最初の計画を立てた奴がへっぽこだったのか。

534 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:43.09 ID:LM3KQO04
どうせ地震で落ちるから、修理はそのときでいいよ。

535 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:43.29 ID:9G7LsX1V
わかった!東京オリンピック誘致はこういう工事するためだろ?

536 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:45.02 ID:7BHFtVx9
要するに道路大事ってことか

537 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:47.47 ID:PfiydcFQ
もう頭の痛い話ばっかりだな  やれやれ

538 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:48.50 ID:Lh2bD5R1
これはひどいwww

539 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:49.44 ID:GIrsJTwJ
ゆーこたんは何故劣化したか

540 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:49.63 ID:2KLZGKBT
実況板での石橋叩きはご遠慮下さい

541 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:52.97 ID:OO0B3hE1
そりゃ想定を遥かに越えるね

542 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:53.12 ID:zQOnib7P
ちょwww

543 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:54.17 ID:L4yh3+Ak
トレーラー駄目なんか・・・

544 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:55.09 ID:Yc1wO364
えええええええええええ

545 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:56.07 ID:fTvY8G+I
おいおいw

546 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:56.53 ID:FAIxjclb
こいつらが元凶

547 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:57.22 ID:SCQnY1X+
作ったの30年以上前だろ?
しかたねえんじゃねえの

548 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:57.13 ID:wjj7BLUF
圧倒的だな

549 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:57.33 ID:ok275OxL
やりすぎやろw

550 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:57.42 ID:GpF79Rxf
45twww

551 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:59.27 ID:kOYgQza0
越えすぎだろww

552 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:56.50 ID:CiYWX4d+
2倍キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

553 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:12:59.74 ID:PfiydcFQ
過積載きたー

554 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:13:00.92 ID:cNTLuBbj
平成以降ほとんど増えてないほうが凄くね?

555 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:13:01.31 ID:X8I+bk1R
過積載ってレベルじゃねーぞ

556 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:13:01.99 ID:tPSuqlpn
ガソリン節約。

557 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:13:03.21 ID:RKqHU8U7
過積載キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━!!!!

558 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:13:04.64 ID:FRTWsik8
>>517
(U) < 世の中のパワーポイントユーザーがめざすべきグラフ

559 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:13:04.65 ID:NQxGx38D
そして今、バブル景気後の急激なコストカット人員削減 正社員解雇、派遣大量導入。
で効率化を求めすぎた企業のツケがじわじわ現れてる、相次ぐ市場クレーム。リコール。

560 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:13:07.21 ID:eQIuvqRA
>>478
大量生産品ならね
たいがいの建築物は1品だけの製品だから

561 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:13:07.23 ID:qXqXSE6l
戦車かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

562 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:13:10.52 ID:O4SiR099
45トン

563 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:13:10.52 ID:NycAFaKL
どこのパンター戦車だよwww

564 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:13:12.17 ID:XtD2fxZJ
痴呆公務員共済のやつらの
医療費負担を10割負担に!

565 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:13:16.55 ID:FAIxjclb
耐久年数が一気に下がる

566 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:13:16.79 ID:s8iQW7SF
120万台に増えても路線が増えてるんだから、
道1kmあたりの交通量で見ないと意味無いだろ

567 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:13:20.40 ID:3vMLCwkY
おまいら上京すんなw

568 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:13:22.62 ID:fTvY8G+I
地球温暖化だろ

569 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:13:25.45 ID:wQa/vZ+a
こうして酷道16号線が込むんだよな

570 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:13:25.79 ID:tzrI8IB7
車の重さで通行料金決めるべきだなwwww

571 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:13:28.43 ID:XbUoZHRp
>>41
風説の流布で通報しました


572 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:13:30.15 ID:y87OtNll
6号上り新大橋上あたりの路側帯に鉄筋が飛び出してるようなの見かけたことがあるが

573 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:13:30.79 ID:W2q8+j4r
狭量なやつだ

574 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:13:31.30 ID:jYvwvKVJ
鉄道輸送ふやすしかないな

575 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:13:32.50 ID:BDrhvzr8
を、三木先生出てきた

576 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:13:35.41 ID:8r+wOapO
劣化してなくても首都高は作り直したほうがいい

577 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:13:39.16 ID:SHFQF98s
橋梁工学キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!((;;゚□゚))ガタガタ
すげぇーややこしい_| ̄|○

578 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:13:42.25 ID:UbDZqLVh
手抜きキター

579 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:13:44.32 ID:CiYWX4d+
手抜きキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

580 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:13:44.87 ID:zNCoO8nM
TT-43荷重なんざ、昔っから考慮されていると思うがな。

581 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:13:46.25 ID:eDvFFzwn
ずさん。・゚・(ノ∀`)・゚・。

582 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:13:48.68 ID:adv1iYFm
この教授有名な人?

583 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:13:51.99 ID:tPSuqlpn
速く修理して。

584 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:13:53.98 ID:bvLybOUd
やっぱり手抜き溶接なのかよ。

585 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:13:55.01 ID:yUI/HlzZ
手抜き工事キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

586 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:13:55.51 ID:eaGd+gYf
戦車は首都高はしれんのか・・・

587 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:13:58.56 ID:PfiydcFQ
地震がきて崩壊ですかwwwwwww

588 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:13:58.96 ID:NuTsEPqz
原則って事は例外は戦車とかか?

589 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:00.19 ID:9G7LsX1V
日本も他の国のこととやかく言えないな

590 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:13:58.02 ID:wjj7BLUF
折れちゃうのか

591 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:01.05 ID:v0L3w6QW
意味なくドライブするやつが悪い

592 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:00.77 ID:+C4dppzc
もうね ちゃんと仕事しろよ

593 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:00.89 ID:SHFQF98s
溶接って2種類あったような?

594 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:03.87 ID:y87OtNll
ケタケタケタ

595 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:04.53 ID:c/G46B+8
重いものは鉄道か船で運べ

596 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:07.52 ID:BCKqKi6F
まあ突貫工事でしたから(≧∀≦)ノ

597 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:11.11 ID:Q3owhFNA
ウェルド・ディケイとか、ナイフエッジアタックとか。そんな話を聞いたなあ・・・大学時代。

598 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:12.26 ID:LM3KQO04
まあオリンピックに間に合わせるために突貫工事で作ってるからな。
今の北京と一緒。

599 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:13.35 ID:GIrsJTwJ
俺の勝手なイメージだと、東工大の学生って、東大を諦めたコンプレックスに苛まれてる奴が多い。

600 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:13.40 ID:GpF79Rxf
磁気探傷試験

601 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:14.02 ID:0snulRhy
ラ抜き工事キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

602 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:14.11 ID:jpqhmMMO
>>567
もっと上京しろ

603 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:16.77 ID:myoLmMxH
どんどん技術大国の幻想が剥がれていくw

604 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:17.98 ID:Yc1wO364
ちゃんと溶接できる人ってかなり少ないよな

605 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:22.66 ID:zQOnib7P
そーなんか

606 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:23.52 ID:UbDZqLVh
25トンじゃTK-Xも通れないな

607 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:23.64 ID:GmmUkBmE
手抜き込みで発注

608 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:24.64 ID:NH7U+wx3
手抜きで割れ目ハァハァ

609 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:25.44 ID:X8I+bk1R
道路特定財源では作り直しません

610 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:26.93 ID:LhbRWTOl
ぼ、杜撰

611 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:32.14 ID:O4SiR099
もう首都高とその下は走らないことにした

612 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:32.34 ID:8S2MNTve
テロレローン♪

613 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:32.52 ID:8VhyLGMc
>>571
「風説のルフ」 聖闘士星矢みたいでカコイイ

614 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:33.58 ID:ok275OxL
欠陥道をつくってそれを解消するために
さらに公共工事をするというシステムなんだから

615 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:33.34 ID:Tjptyz4n
維持費に金かかるだろ
潰してしまえ

616 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:35.45 ID:ckE+Drwu
姉歯さんの先輩がいらっしゃったのね・・・

617 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:37.75 ID:XbUoZHRp
>>78
道路財源で作った橋がこうなりましたが

618 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:38.34 ID:bl3Ab50x
イモハンダみたいなの?

619 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:39.10 ID:eQIuvqRA
こんどはゼネコンの手抜きか
最後に何が悪いって結論になるか楽しみ

620 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:40.06 ID:l/3ynJ9/
>>574
国鉄時代にストしまくったせいで、トラック輸送に逃げちゃったんだっけ

621 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:40.61 ID:a7HiLeUk
ニコニコ動画マニアックタグ一覧


http://www.nicovideo.jp/tag/%E6%A9%8B
ダム
http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%80%E3%83%A0
トンネル
http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB

http://www.nicovideo.jp/tag/%E6%BB%9D
廃墟
http://www.nicovideo.jp/tag/%E5%BB%83%E5%A2%9F

622 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:40.85 ID:3vMLCwkY
渋滞緩和しそうだなwww

623 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:44.08 ID:bpkMIyf4
おまいらは溶けこめないよね

624 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:44.31 ID:OqTtARZE
CG金かかっているね

625 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:45.51 ID:wjuuo4wm
韓国をバカにしてたネトウヨ涙目wwwwwwwwww

626 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:48.41 ID:fDDklxAQ
板細工なのか知らなかった

627 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:51.35 ID:QAoJT6ml
もうすぐ関東で地震だろ。ヤバくね?

628 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:51.63 ID:wjj7BLUF
おから建設ですね

629 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:52.29 ID:eDvFFzwn
(・∀・)<完全溶け込み

630 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:53.60 ID:bHrEN81w
溶接か…
シビアだからな

631 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:54.41 ID:gbMgxIlS
最初の設計が悪いんじゃね?

632 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:55.62 ID:NycAFaKL
タモリ倶楽部

633 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:56.45 ID:F6+z5S4T
つまり高速道路は永久に無料にはならない
って事でつね

634 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:57.36 ID:7BHFtVx9
芋半田みたいなもんか

635 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:57.60 ID:Rwl9bMUa
あらら

636 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:59.29 ID:Q3owhFNA
>>599
漏れはそもそもT大なんて無理だったお。
数学と理科だけなんとかなりそうだったから背伸びして受けたwwwwwwwwwwwww

637 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:14:59.74 ID:4JjiFluN
俺だdめ
どこにも溶け込めない

638 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:15:02.14 ID:y87OtNll
コンセントみたいだな

639 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:15:02.38 ID:myoLmMxH
地震来たらヤバイだろこれ。

640 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:15:04.19 ID:SCQnY1X+
実際のところ穴だらけだろうなあ

641 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:15:05.41 ID:GuZtWpiE
国策放送臭いな

道路維持税源が必要なんだと誘導させるんだろ

642 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:15:06.57 ID:L4yh3+Ak
開先ナシかよw

643 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:15:08.97 ID:yUI/HlzZ
ストンと落ちそうで怖ぇえええええw

644 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:15:09.59 ID:3tFtZo/c
見えないもんなwwww

645 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:15:10.17 ID:GmmUkBmE
作ったやつ逮捕

646 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:15:12.62 ID:GpF79Rxf
開先しなかったのか…

647 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:15:14.47 ID:gbMgxIlS
全然付いてねぇw

648 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:15:16.26 ID:O4SiR099
手抜き工事大国

649 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:15:18.71 ID:eXz3Hhem
広すぎだろ…

650 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:15:19.77 ID:NuTsEPqz
>>586
原則だから当然、防衛出動時は例外が適用されるんだろ

651 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:15:21.89 ID:bSnqVjTr
かいさき溶接とか習った

652 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:15:26.62 ID:Y1lZ2JOU
そりゃ昔だからな・・・・・

653 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:15:28.56 ID:CiYWX4d+
団塊はろくな仕事をしないな

654 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:15:30.15 ID:ok275OxL
ゼネコンに責任とらせろや

655 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:15:30.66 ID:NycAFaKL
どうぞー

656 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:15:33.13 ID:DFbeOdCv
ドン付けかよ

657 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:15:34.11 ID:zQOnib7P
都心環状テラヤバスか

658 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:15:35.98 ID:UOW0vKJJ
オリンピック前に突貫工事やった所は危なそうだな

659 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:15:36.91 ID:GIrsJTwJ
>>636
あー、そういうパターンもあるか。

イメージ変わった。ありがとう。

660 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:15:36.17 ID:OzqSObni
やっぱゼネコンだな。

手抜きなんて当たり前。

こんな恥ずかしいことやって、税金を無駄に使ってるんだから、

661 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:15:39.15 ID:Sa4uq3B1
関東大震災が来たあと作り直せばいいじゃない

662 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:15:41.14 ID:NQxGx38D
>>620
ヤード方式というムダなやり方変えなかったから。

663 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:15:41.16 ID:OO0B3hE1
>>641
テーマ的に突然だもんな

664 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:15:41.31 ID:UbDZqLVh
音声変えるなよ

665 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:15:42.14 ID:bvLybOUd
昔の職人の方が、いい加減ってか。

666 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:15:42.89 ID:wQa/vZ+a
ストコウにはもう近づかない方がいいべ

667 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:15:42.93 ID:XbUoZHRp
>>92
談合しまくってる日本の橋業界にチョン企業が入る隙間はありません

668 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:15:44.48 ID:FRTWsik8
(U) < とうほぐの出稼ぎ父ちゃんがつくったんダベ

669 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:15:45.27 ID:zvWlxoiR
ったくこれだからクソ業者は…

670 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:15:46.87 ID:BDrhvzr8
>>580
TT43は昭和40年代末以降だよ

671 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:15:49.89 ID:PfiydcFQ
知らなければ幸せなこともある〜

672 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:15:50.74 ID:yUI/HlzZ
こいつは間違いなく犯人www

673 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:15:56.26 ID:BzEr36V4
そもそも腕がない

674 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:15:57.06 ID:98GpCk52
年金払うなよ

675 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:15:59.20 ID:3vMLCwkY
少子化で良かったじゃん

676 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:15:59.60 ID:NPfyCg2f
広島高速は21世紀になってからの着工だから安全だね(`・ω・´)

677 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:01.14 ID:+C4dppzc
このジジイを逮捕しろ

678 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:01.39 ID:bvLybOUd
職人のせいにしています。

679 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:03.75 ID:WqqVBuNL
やっぱアーチの石橋が一番だな
昔の人は偉大だ

680 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:03.71 ID:YUQ1GLH0
トントン。 
…… 
カチャ。

681 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:04.85 ID:Yc1wO364
まぁ、そうなるよな

682 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:05.68 ID:BK4VdDF2
おーいでてこーい の世界だな

683 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:06.56 ID:L4yh3+Ak
素人溶接こえーな・・・

684 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:08.16 ID:aKgsxXvR
日本人は真面目な仕事するなんて真っ赤な嘘

685 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:09.75 ID:PASHEpZ7
現場溶接で発注するのが良くない…

686 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:11.33 ID:myoLmMxH
低クオリティか。

687 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:12.21 ID:9G7LsX1V
後期高齢者医療保険制度に賛成するか

688 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:12.56 ID:QlFY3JN/
もう安心して走れるのは東京外環だけですね(´・ω・`)

689 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:14.00 ID:O4SiR099
もう日本はだめだな

690 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:14.88 ID:cCgI54of
また団塊か

691 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:16.03 ID:bHrEN81w
>>658
五輪数年前はある程度かろうじて大丈夫


692 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:16.48 ID:ZLkIRLb3
急ピッチ工事のツケか

693 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:17.08 ID:tzrI8IB7
とりあえず、俺の地元にできたマディソン郡の橋でも見て和んでくれ
http://www.yokogawa-kouji.co.jp/bridge/timber03.html

694 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:19.19 ID:gHpUB6aH
>>586
トレーラーに乗せて走る分にはもんだいない

695 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:21.08 ID:F7MKs9eR
テレ朝、古館謝罪

696 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:23.80 ID:yUI/HlzZ
未来の中国かwww

697 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:23.94 ID:UbDZqLVh
ヒトデ不足

698 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:24.66 ID:Tjptyz4n
地下道にしてしまえ

699 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:26.21 ID:bjKaAtj8
芋ハンダみたいだな

700 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:28.03 ID:XbUoZHRp
>>641
道路財源で作った橋だから
談合しまくってつぶれたんだろ

701 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:29.06 ID:adv1iYFm
おれ干し芋好きなんだけど
スーパーに売ってるのは全部中国産
悲しいよ(´・ω・`)

702 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:30.74 ID:62km2Nua
地震が来たら総崩れだなwwww


703 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:33.04 ID:FRTWsik8
※ 2008年のオリンピックを暗示しています

704 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:33.12 ID:Y1lZ2JOU
日本でもこれじゃ中国なんて物凄いぞwwwwwww

705 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:34.48 ID:WQ7rwSl0
リベット萌え

706 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:37.21 ID:l/3ynJ9/
>>665
てか、寒村からの出稼ぎが主だったんじゃないか?

707 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:35.81 ID:9EKSps28
テレ朝で古館謝罪きた

708 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:38.53 ID:SHFQF98s
RC橋も海砂とか混じってるな 間違いなく((;;゚□゚))ガタガタ

709 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:39.87 ID:blaFROel
人手不足

710 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:40.55 ID:PfiydcFQ
で 補強費用どうするんだw

711 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:42.03 ID:zQOnib7P
どう考えてもありまくりだろ

712 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:44.96 ID:GmmUkBmE
しかしそれでも今まで壊れなかったのはすごい

713 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:44.81 ID:jpqhmMMO
BGM自重
BGM自重
BGM自重
BGM自重
BGM自重

714 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:44.95 ID:GIrsJTwJ
首都高って、やっぱり東京の景観を台無しにした極悪人だよな・・・

715 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:45.20 ID:ok275OxL
道路をつくるからこうなるんだよ
道路を造らないようにしよう!

716 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:48.65 ID:xoTakf+/
>>696
日本の40年後は支那の20年後くらいだなw

717 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:53.88 ID:y87OtNll
間抜けw

718 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:54.98 ID:UbDZqLVh
そりゃそうだ

719 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:56.49 ID:BK4VdDF2
これは設計ミスだろ

720 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:56.67 ID:bl3Ab50x
確かに無理だなw

721 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:57.40 ID:IO1f/M4l
首都高作り直せばいいじゃん

722 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:58.29 ID:bvLybOUd
今度は設計者のせいにしています。

723 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:58.74 ID:hPWPpLmT
IT業界も

724 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:17:00.51 ID:aKgsxXvR
設計ミスだな

725 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:17:02.76 ID:DBnMx53e
CGかっこよすぎ

726 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:17:04.73 ID:7BHFtVx9
知ってたのかよw

727 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:17:04.94 ID:QlFY3JN/
作る前に分かるだろw
子供の図画工作じゃねえんだからw

728 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:17:06.20 ID:cKPr11rF
結局、手抜きじゃん

729 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:17:09.06 ID:E8sszHde
こういう特集はNHKならではだよな
民放は事故が起こってからしかやらない

730 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:17:15.47 ID:y87OtNll
江戸橋かな

731 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:17:15.46 ID:OvzFZ219
10年後、中国では建造物が崩壊しまくって大変なことになるんだろうな

732 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:17:16.55 ID:3vMLCwkY
そりゃ戦争も負けるわけだよ

733 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:17:16.17 ID:Q3owhFNA
>>694
条件として

・一台ずつ
・砲塔は外す

とかあったような希ガス。90式の場合ね。新型はこの辺がちょっと緩和される。はず。

734 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:17:18.38 ID:gbMgxIlS
あるあるwwwwwwwwwwwwwww

735 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:17:18.57 ID:zNCoO8nM
>>670
んだっけか。指摘感謝。

じゃあT-25だから、25トンまでで正しいのか。

736 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:17:19.01 ID:NH7U+wx3
お上は絶対か

737 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:17:19.94 ID:IdVC0bMq
テレ朝で謝罪・言い訳

738 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:17:21.06 ID:ok275OxL
でけへん!

739 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:17:21.20 ID:1d72gFj6
管理なき開発

設計施工を叩くのは簡単。
管理監督者様の質が下がってる。

最近は、談合防止とか、費用対効果とか言って
何でもかんでもプロポとか言っちゃってさ。
結局、自分達で企画出来ないだけじゃん。


740 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:17:21.85 ID:KLSeHncQ
こんな設計したら現業のおっちゃんに滅茶怒られるんだが

741 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:17:23.87 ID:v3TKmBu1
おい!

742 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:17:24.66 ID:BCKqKi6F
でけへんっていいましたね( ̄ー ̄)ニヤリッ

743 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:17:27.01 ID:yUI/HlzZ
丸い橋脚には近づくなよwwwwwwwwwwwwwww

744 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:17:27.35 ID:PfiydcFQ
でけへん 関西弁ですか

745 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:17:27.35 ID:lIuOszdp
関西弁かよ

746 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:17:27.74 ID:/L0fMZg6
建設業はDQNのスクツ



747 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:17:32.71 ID:3tFtZo/c
なんとかせいってww

748 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:17:37.04 ID:FxRxL48F
>>701


749 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:17:38.46 ID:eQIuvqRA
母材破断しなきゃだめだお

750 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:17:39.41 ID:myoLmMxH
>>696
確かに状況は似てるかもね。
鉄鋼価格の高騰も似てる。

751 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:17:43.25 ID:O4SiR099
役人天国

752 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:17:46.77 ID:bvLybOUd
コンクリートで作った方が安全だったんじゃね?

753 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:17:49.33 ID:aKgsxXvR
IT業界とまるっきり同じ
戦前の蟹工船から日本のお家芸w

754 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:17:53.42 ID:XbUoZHRp
>>701
そもそもお前が好きなのは中国産の干し芋だろ

755 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:17:55.11 ID:OzqSObni
関西の大手ゼネコンというと・・・・・・・

756 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:17:55.52 ID:eDvFFzwn
でも、実際には1つとして崩落してなくてヨカタ(・∀・)

757 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:17:55.37 ID:E8sszHde
首都高を地下にしよう、ってのはこういうのも原因のひとつなのかな

758 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:17:57.94 ID:eXz3Hhem
で、当時そのへんの政権担当してたのは誰かねえ

759 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:17:59.26 ID:axVR5dCw
>>641
実際必要じゃん

760 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:18:04.70 ID:FxRxL48F
>>701
近くの家で作ってる俺は勝ち組

761 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:18:05.19 ID:3/7xkJ0G
なんとかせってホント困るよな('A`)

762 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:18:09.18 ID:eDvFFzwn
仕上げる、ってw

763 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:18:09.56 ID:L4yh3+Ak
さすが役人だ・・・

764 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:18:10.50 ID:bpkMIyf4
つうか、そもそも何年持たすつもりで作ったんだろう

765 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:18:15.64 ID:UbDZqLVh
昔から仕事してねーな役人は

766 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:18:18.50 ID:bvLybOUd
役所ってのは小うるさい割にはいい加減だな。

767 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:18:21.80 ID:adv1iYFm
>>748
反応ありがとう(´;ω;`)

768 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:18:22.83 ID:GIrsJTwJ
食べてほし〜も

769 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:18:25.67 ID:tPSuqlpn
責任者は?

770 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:18:28.43 ID:QDf8Lw72
実際には掛け合ってないんだろうな

771 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:18:31.31 ID:QlFY3JN/
まあ当時の責任者たちのほとんどは既にあの世か、悠々自適の老後だろうな

772 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:18:33.43 ID:KPYlkwFa
役人答弁だな

773 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:18:32.93 ID:/um9n3LZ
なんか責任の擦り付け合いになってるけどこいつら全員が悪いだろ。

774 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:18:37.69 ID:N5Sdnscl
関西で橋梁が得意ってあそこかな?

775 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:18:40.78 ID:3tFtZo/c
これは飛んだ高度成長期ですな

776 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:18:44.29 ID:fTvY8G+I
資料が残ってないから、言いたい放題だな

777 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:18:44.67 ID:0snulRhy
首都高って、帝都高速度交通営団が管理してるの?

778 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:18:45.36 ID:SHFQF98s
東京オリンピックに向けてのまさしく突貫工事だからな・・・

779 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:18:45.41 ID:xoTakf+/
>>757
関係ない。地上にスペースがあったら今後も地上に作る。

780 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:18:45.77 ID:qghVjBR0
>>764
自分がその役職を離れるまで

781 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:18:46.13 ID:98GpCk52
資料が無いでおわり?

782 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:18:47.93 ID:BCKqKi6F
まあいいじゃないの落ちる前にやヴぁいってわかったんなら
全部作り直して頂戴っ(≧∀≦)ノ

783 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:18:49.78 ID:O4SiR099
>>752 鉄骨抜くからいっしょ

784 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:18:50.20 ID:o2Jg+qp6
この音楽良いね

785 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:18:50.66 ID:3vMLCwkY
地下の首都高早く紹介しろよ

786 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:18:50.67 ID:ghiP2V/1
ゼネコン?
橋梁メーカー?

787 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:18:51.47 ID:eDvFFzwn
>>761
やぶへびになるんで指摘しない方がいいんだね(・∀・)

788 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:18:54.59 ID:BDrhvzr8
>>752
ところが、コンクリート橋も凄いことになってる。
アルカリ骨材反応、塩害、中性化

789 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:18:54.55 ID:QWt74McT
誰も責任を負わない

790 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:18:57.25 ID:blaFROel
>>714
景観?東京大空襲でそんな物は皆無です

791 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:18:58.38 ID:OqTtARZE
>>701
茨城には地元産がスーパーで売っているよ

792 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:19:01.59 ID:DaysSEzW
怖くてもう首都高のれません。

チャリしか持ってないけど

793 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:19:07.10 ID:h6poYmA0
所詮役人のやる事だし

794 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:19:07.80 ID:LM3KQO04
国民全員参加のロシアンルーレットだなw

795 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:19:08.47 ID:lIuOszdp
とりあえず、トラックは走行禁止だな

796 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:19:14.81 ID:WQ7rwSl0
首都高って何年設計?

797 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:19:15.73 ID:bvLybOUd
橋を取り壊して、新しく作れってか?

798 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:19:15.70 ID:UbDZqLVh
>>767
気にするな。この間仙台で牛タン買ったら全部中国製だったよ。

799 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:19:19.25 ID:+YpoSzYN
仕事の内容
天下り90%
下請け9%
他1%

800 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:19:21.60 ID:GIrsJTwJ
まあ、ギリシャの大工よりはマシな仕事してるよ

801 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:19:21.97 ID:L4yh3+Ak
高度なハリボテですな〜

802 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:19:22.51 ID:Y1lZ2JOU
最初の時点では何年位持つ設計なんだ?

803 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:19:27.54 ID:RvuF926w
補修だけで大丈夫なの

804 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:19:29.59 ID:axVR5dCw
実際美味しい思いをしたのは上の連中でしょ

805 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:19:30.04 ID:NycAFaKL
結局リベットかよ
戦前だな

806 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:19:30.69 ID:0snulRhy
>>788
チタン製にすればよかったんじゃね?

807 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:19:33.72 ID:zNCoO8nM
>>788
出来た瞬間からひび割れているような手抜きもあるからなw

808 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:19:37.16 ID:uY3XPfVv
これは誰のお金使ってるの?

809 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:19:37.95 ID:O4SiR099
国の劣化だな

810 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:19:40.96 ID:WBJrkyKy
これじゃ建替えの費用が莫大になるんじゃね
結局高くても良い物を作った方が安く付く

811 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:19:43.58 ID:yUI/HlzZ
>792
下を通る時どきどきするw

812 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:19:45.11 ID:myoLmMxH
安全神話とか一体なんだったんだwww

813 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:19:46.07 ID:pm9+WRd+
一番やばいのは山陽新幹線だろ

814 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:19:47.11 ID:C/z4OAYL
手抜きでも費用はバカ高なのか(笑) 
ゼネコン高笑いですね

815 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:19:48.63 ID:zQOnib7P
両国JCTかな

816 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:19:49.05 ID:48isr04O
両国?

817 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:19:49.68 ID:FeIuLr+i
さすが当時働き盛りで現在の後期高齢者は
日本に良いことをたくさんしてきてくれた

818 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:19:54.56 ID:bHrEN81w
>>788
中性化なんてかぶりを増やせば済む話


819 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:19:54.58 ID:sxIxcuGW
そんなん景気悪い今言われても困るわな

820 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:19:56.02 ID:ckE+Drwu
テレ朝から戻ってきたが
役人や、設計士で図面が読める人はいるの?

821 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:19:56.95 ID:3tFtZo/c
まあ、いつか落ちればそれでいいやん

822 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:19:58.55 ID:eDvFFzwn
この番組を見た途端に、こんな危険なとこで収録しなくても、って見てしまうw

823 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:19:59.39 ID:aKgsxXvR
多重下請けで、現場知らずの設計丸投げを
現場が何とかするって構図は
日本の伝統だな。永久に治らない

824 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:19:59.85 ID:+C4dppzc
点検お願いしますよ

825 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:20:05.40 ID:ePE06ZhB
首都高って渋滞で止まってるとすごく揺れるとこってあるよな
あれってヤバイのかな こえーよ

826 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:20:05.72 ID:bvLybOUd
>783
じゃ、土を盛り上げて土手にする。

827 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:20:08.74 ID:bpkMIyf4
永久って、ありえねえだろw

828 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:20:11.50 ID:7BHFtVx9
国家自体が欠陥なんだろ

829 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:20:11.41 ID:v3TKmBu1
阪神のときに反省したんじゃなかったのか?
てか、中国笑えない。

830 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:20:13.04 ID:jpqhmMMO
>>789
いつも通りですね

831 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:20:15.90 ID:bl3Ab50x
それはひどい

832 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:20:18.45 ID:E8sszHde
橋が永久構造物なわけねーw

833 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:20:18.85 ID:axVR5dCw
>>782
そのお金は何処から

834 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:20:19.50 ID:FxRxL48F
>>727
分かってるけど、まあ、いいかやっちゃえやっちゃえありだよあり

835 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:20:20.31 ID:zQOnib7P
>>825
慣れ

836 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:20:20.74 ID:o2Jg+qp6
若戸大橋が一番頑丈やね

837 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:20:20.95 ID:eQIuvqRA
永久だと????
誰が言ったんだ、基地外だろw

838 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:20:21.08 ID:cs9SLR41
根拠のない安全神話・・・・怖eeee

839 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:20:23.69 ID:9eXfdRKJ
もう国に作り変える金も補修する金もねぇんだからとっとと道州制に移項しろ

840 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:20:24.68 ID:UbDZqLVh
はいはい金金

841 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:20:25.65 ID:3tFtZo/c
俺車乗らないしー

842 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:20:27.48 ID:qXqXSE6l
ゼネコンに出させろよ

843 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:20:29.60 ID:3vMLCwkY
フォーエバーかよwwwwww

844 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:20:30.94 ID:lIuOszdp
とりあえず通行料はトラックは一万円だな

845 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:20:31.91 ID:xoTakf+/
>>803
補修で十分いける。ただし、「ちゃんと」やれば、な。

846 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:20:33.56 ID:bvLybOUd
道路特定財源を使えよ、補修に。

847 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:20:34.06 ID:DaysSEzW
>>811
もう多摩からでません><

848 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:20:34.76 ID:bHrEN81w
>>826
土工は大変だぞ
施工管理とかきっちり設計しないとまずい

849 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:20:35.08 ID:h6poYmA0
ガソリン税か

850 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:20:36.06 ID:L4yh3+Ak
点検するから財源よこせ

851 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:20:38.18 ID:yUI/HlzZ
レインボーブリッジ補修出来ません!

852 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:20:39.39 ID:YRpjHk23
ったくこれだから大企業は
縁故で政治家や官僚の無能な子弟を雇って高級払うから、
まともな技術者がばかばかしくなって辞めていくんだろうが

853 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:20:41.27 ID:Y1lZ2JOU
新しい道路つくるなら調べて直して欲しいなw

854 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:20:41.92 ID:ok275OxL
設計ミスなら補強するだけ金の無駄だし

855 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:20:44.94 ID:fTvY8G+I
山口県自体劣化してるしな

856 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:20:44.92 ID:PfiydcFQ
山形やるなw

857 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:20:47.70 ID:eDvFFzwn
予算消化に使ってる無駄な道路工事を、この補修に回せば(・∀・)イイ!!

858 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:20:47.58 ID:wnFHEnBr
橋落下の起源はロンドンです、なにか

859 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:20:48.43 ID:0snulRhy
>>825
橋はどこでも揺れるよ

860 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:20:48.07 ID:twvuIwSs
橋を走る

861 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:20:49.79 ID:QlFY3JN/
長い橋の上で信号待ちしてるとたまに「今この橋が落ちたら死ぬかもなあ」って考えることあるな。
トラックが通ると震度1くらいの揺れが起きるし

862 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:20:50.72 ID:H98l4mdz
無駄に庁舎がデカイなw

863 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:20:51.09 ID:OzqSObni
>>806
脆性破壊がシャレにならない。

864 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:20:55.07 ID:GIrsJTwJ
劣化した橋









865 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:20:55.21 ID:wjj7BLUF
民主じゃ橋直せんぞ

866 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:20:55.47 ID:SHFQF98s
>>818
なんか「かぶり」って久々に聞いた 複合構造工学の講義以来だ!
なんかおまえカク( ・∀・)イイ!!!

867 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:02.14 ID:ePE06ZhB
>>835
もっと安心できるよなこと言ってくれw

868 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:04.95 ID:gbMgxIlS
昔はこんなものだったのかな?

869 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:07.72 ID:sxIxcuGW
これは怖いwww

870 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:07.56 ID:UbDZqLVh
レインボーブリッジを補修せよ

871 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:09.00 ID:cs9SLR41
公務員がサボるからだろ。いままで気づかなかったのは

872 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:09.72 ID:QlFY3JN/
また山形か

873 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:10.43 ID:C/z4OAYL
中国をバカにできないやん

874 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:11.76 ID:hJScipRt
道路族の陰謀

875 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:14.24 ID:myoLmMxH
こえーーーーーーーww

876 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:14.49 ID:98GpCk52
おれそうww

877 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:15.53 ID:QWt74McT
おいおい酷過ぎ

878 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:16.68 ID:NH7U+wx3
他の県はちゃんと調査してないだけかもね

879 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:15.98 ID:UOW0vKJJ
これは危ないw

880 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:18.35 ID:DFbeOdCv
溶接にしても検査にしても、設計者はわかってないし意匠優先だからちゃんとした溶接も検査も出来ない所は必ず出てくる

881 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:18.91 ID:lIuOszdp
すっげぇえええ

882 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:20.23 ID:bSnqVjTr
見るからにこえー

883 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:21.08 ID:bvLybOUd
ダンプを走らせるなよ、劣化した橋に。

884 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:21.54 ID:uY3XPfVv
まさか補修して報酬もらうんじゃないよな?

885 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:21.91 ID:bpkMIyf4
こういう橋、ときどきあるぞ

886 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:22.37 ID:aKgsxXvR
これは一目瞭然www
崩壊寸前www

887 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:22.36 ID:3tFtZo/c
すまん、それは橋なのか?

888 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:22.88 ID:GIrsJTwJ
あぶねええええええええええええええええええ

889 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:23.37 ID:3vMLCwkY
罰ゲームかよwww

890 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:23.49 ID:eDvFFzwn
やばそうw

891 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:25.16 ID:O4SiR099
こえー

892 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:25.55 ID:1PjPyL08
98%:てえ!!!!!

全滅じゃねええかよ!!!!!!!!!

893 :こゅ:2008/06/09(月) 22:21:25.80 ID:rONowcNE
wwww

894 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:25.85 ID:cKPr11rF
むちゃくちゃだなこいつら
加藤とかはこいつらを
襲えばよかったんだよ。

895 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:28.52 ID:L4yh3+Ak
大型はやばいなw

896 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:30.77 ID:yUI/HlzZ
ちょwww

897 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:30.88 ID:7BHFtVx9
すげえなw

898 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:30.74 ID:gbMgxIlS
うわあああああああああああ

899 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:32.88 ID:jYvwvKVJ
むしろ、今までよく放置してたな

900 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:32.85 ID:RvuF926w
>>859
歩道橋も結構揺れるよな。でもあの揺れが大事なんだってな

901 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:32.88 ID:DaysSEzW
こえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえええ!!!



902 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:34.97 ID:Y1lZ2JOU
田舎に行ったら一杯あるぞw

903 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:35.21 ID:GpF79Rxf
岩清水www

904 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:35.28 ID:vMEZioUq
ダメだ・・はやくなんとかしないと

905 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:35.71 ID:7n8yTMvG
ちょ、誰が見ても壊れそうw

906 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:37.96 ID:E8sszHde
これは危い まじでやばい

907 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:38.70 ID:0snulRhy
補修の報酬は(ry

908 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:39.71 ID:qXqXSE6l
>>825
あれは揺れるから振動を吸収できるんだよ。逆に揺れない橋の方がポキッとなる危険がある。

909 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:40.63 ID:OO0B3hE1
一遍崩したら

910 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:40.81 ID:sxIxcuGW
これは直せよwww

911 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:40.81 ID:bvLybOUd
早く使用禁止にしる。

912 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:41.08 ID:ePE06ZhB
>>859
だよな 大丈夫だよな こえー

913 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:41.55 ID:xoTakf+/
>>837
永久=「俺が退職するまで」

914 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:43.85 ID:UbDZqLVh
ぼろぼろだな

915 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:44.10 ID:WHysH9RS
噴出し杉(w

916 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:44.48 ID:h6poYmA0
なんだこりゃ!

917 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:44.54 ID:5kfK47x1
これは通行止めにすべきだろ

918 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:47.24 ID:3tFtZo/c
これはもう壊そうぜ

919 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:47.13 ID:PfiydcFQ
すごい光景w

920 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:47.48 ID:98GpCk52
なんかしろよww

921 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:48.53 ID:aKgsxXvR
補修ってレベルじゃねーだろwww

922 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:49.46 ID:Ux3aYtrR
ボロ橋マニアのためにこういう情報を公開してくれ

923 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:53.07 ID:WBJrkyKy
>>812
40年もったんだからある意味安全だったんじゃね
途上国なら5年で落ちる

924 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:54.19 ID:bYWD6ZJV
補修って、ちょw、掛け替えろよ

925 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:55.70 ID:wnFHEnBr
端がだめなら真ん中を歩けばいい

926 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:56.25 ID:bpkMIyf4
>>900
おっぱいみたいですね

927 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:56.19 ID:rFuGc5J8
こんなん普通にあるくね?

928 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:56.98 ID:Tv1tbLz0
これはひどい

929 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:57.80 ID:zNCoO8nM
んまあ、田舎橋は、こんなのもよくあるwww

930 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:22:02.30 ID:yUI/HlzZ
これは直す前に、壊せよw 危ないだろwwwwwwww

931 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:22:04.14 ID:bvLybOUd
プロジェクトX

932 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:22:03.93 ID:H98l4mdz
山形の橋はガタガタだな

933 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:22:04.67 ID:cZKPsvW1
土に返ろうとしているな

934 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:22:05.72 ID:gHpUB6aH
これだから、元請は信用できない
下請けが「こんな設計では・・・?」とクレームを出しても握りつぶす
発注側は適宜直すことを考えてるのに

要領のいい発注者は元請を飛ばして下請けと相談する

935 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:22:08.47 ID:BDrhvzr8
>>818
かぶり、床版でも30mmなんだよ。
で、水セメント比55%なんていうコンクリート打つから30年でアウト。

936 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:22:09.40 ID:bl3Ab50x
>>825
揺れるの自体は問題ないというか判断材料にはならないかと

937 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:22:10.52 ID:W71gROF5
補修ってレベルじゃねーぞ

938 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:22:15.77 ID:LacWlINs
真室川・・・
あそこには親戚がいるじゃないか!

939 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:22:18.40 ID:w02nUL0T
あんなにボロボロで平気で今さっきトラック走ってるなんて恐ろしい…

940 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:22:22.82 ID:UbDZqLVh
ボロ橋ロシアンルーレット

941 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:22:26.65 ID:GIrsJTwJ
じゃあ、俺も


>>825
揺れが衝撃を吸収してくれるらしいな

942 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:22:27.64 ID:L4yh3+Ak
金がねーんだよ

943 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:22:28.73 ID:NPfyCg2f
>>923
21世紀になったらチューブの中を車が走るとみんな思ってたから、
それまで持てばよかったんだろうな

944 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:22:29.06 ID:QlFY3JN/
金がないなら印刷すればいいじゃない

945 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:22:29.75 ID:gFkQCvl9
せっかくエコないい橋なのにもったいないw

946 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:22:31.25 ID:DXMq5IkP
人類滅亡後の地球の話ですか

947 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:22:32.69 ID:OzqSObni
通行止めは当然。

補修よりも立て替えだな。

948 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:22:33.38 ID:eDvFFzwn
>>908
でも、あんだけ揺れてると金属疲労も相当だろうね。・゚・(ノ∀`)・゚・。

949 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:22:33.54 ID:blaFROel
山形弁じゃなかった・・・

950 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:22:41.86 ID:DaysSEzW
こ、これは暫定税率とか必要だな。うんうん

951 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:22:43.53 ID:bHrEN81w
>>935
土木でそれは軟らかいね

952 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:22:44.12 ID:E8sszHde
>>900
揺れることで衝撃を分散しているんですね

953 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:22:45.40 ID:lIuOszdp
地震を起こし、橋を破壊して予算をもらうしかない

954 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:22:46.16 ID:+YpoSzYN
東京でも郊外の小学校は老朽化してるからなぁ

955 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:22:46.77 ID:WqqVBuNL
つか完全に作り替えなら土建屋も喜ぶだろ
建設の他に解体もあるし

956 :こゅ:2008/06/09(月) 22:22:48.34 ID:rONowcNE
徐行の看板ぐらい出せないのか

957 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:22:53.76 ID:LM3KQO04
落ちたらその都度架け替えればいいよ。

958 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:22:58.03 ID:fTvY8G+I
放置してたのかww

959 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:23:01.74 ID:0snulRhy
>>943
チューブはチューブでもYoutubeだったな

960 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:23:02.10 ID:3vMLCwkY
治すきっかけになるために
死ぬ事は覚悟してるけどな

961 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:23:02.65 ID:OO0B3hE1
>>939
Bダッシュの要領で抜けちまえばok

962 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:23:05.28 ID:SHFQF98s
>>948
揺れていいところといけないところがあると思う

963 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:23:06.19 ID:QDf8Lw72
土建屋は補修しねえからな
新規のばっか作りやがって

964 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:23:06.88 ID:bvLybOUd
>935
水が多すぎはしないか?

965 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:23:10.08 ID:zNCoO8nM
一応、構造物としては40年とか50年とかかな。
昔の想定は、よくわからん。

鉄道橋は100年と書いてある。
あれだけ余裕見て設計したら、そらあ安全だろうと思う。

966 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:23:11.82 ID:sxIxcuGW
ホバークラフトで走ろうぜ

967 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:23:12.63 ID:wnFHEnBr
劣化した橋はレッカーで移動します

968 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:23:14.08 ID:aKgsxXvR
問屋制で多重下請けで集団無責任ってのは
日本人のDNAだな。
日本はこれで終わりました

969 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:23:15.60 ID:y87OtNll
ラッキョウ

970 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:23:18.39 ID:OzqSObni
>>923
借金返済は60年を想定してるぞ。
こういう橋は。

971 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:23:18.82 ID:NH7U+wx3
吹きすぎだろwww

972 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:23:22.54 ID:o2Jg+qp6
日本はお箸の国やね

973 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:23:24.73 ID:7BHFtVx9
あー引継ぎなんてやりたくない罠こんな部署

974 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:23:24.86 ID:h6poYmA0
地元の土建屋に丸投げしてやれ

975 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:23:32.91 ID:UbDZqLVh
>>956
徐行したら時間が長くなる分危ないだろ

976 :生臭海坊主:2008/06/09(月) 22:23:32.91 ID:uPFxvPk7
>>810
>結局高くても良い物を作った方が安く付く

なに言ってやがる。
高かったら「税金を無駄遣いするな」って文句いうくせに。
役所がコスト意識ないなんてのは嘘で、役所と仕事やったらわかるけど
うるさいんだよ。
ただ、品質に対する考えが形式的ってところはある。

977 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:23:39.37 ID:QlvcFq+C
新規建設wwwwwww

978 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:23:39.85 ID:tPSuqlpn
なんだよそれwwwwwww

979 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:23:41.23 ID:L4yh3+Ak
新規削れよ

980 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:23:43.41 ID:BDrhvzr8
>>951
21N/mm2で、これくらいだったと思う。
昔はこんな床版があった。

981 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:23:45.12 ID:gHpUB6aH
補修って受けがよくないんだよね

982 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:23:46.12 ID:0snulRhy
>>948
橋桁と道路の接地部分を見れば揺れる理由がわかるよ

983 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:23:46.71 ID:gCbHiMsT
馬鹿だ

984 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:23:47.87 ID:t74Nta9/
こういうときこそ、道路財源なんちゃらっていうやつを利用すればいいのに。

985 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:23:49.09 ID:E8sszHde
暫定税率を橋の補修に使うならまあ仕方ない

986 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:23:50.89 ID:s8iQW7SF
とりあえず、財政課のヤツを首にすれば良いんじゃね?

987 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:23:51.80 ID:uY3XPfVv
落ちればよかったのにww

988 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:23:52.92 ID:v3TKmBu1
ビルでも、昭和40年代製とかがやばいんだっけ。

989 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:23:55.99 ID:SHFQF98s
ただしい水セメント比ワスレチッタ(`・ω・´)

990 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:23:58.17 ID:Q3owhFNA
>>788
コールドジョイントできまくり?

991 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:23:58.88 ID:7BHFtVx9
危機感ww

992 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:24:01.22 ID:H98l4mdz
道路関係予算の中に遊行費が入っていないな

993 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:24:05.33 ID:tzrI8IB7
1000なら明日どっかの橋が・・・。首都高か・・・

994 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:24:05.68 ID:sxIxcuGW
金は腐るほどあるんじゃねーかwww

995 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:24:07.64 ID:3FG60RWs
3億ってwwwwwwwwwww


996 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:24:10.55 ID:3vMLCwkY
自虐ニッポン

997 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:24:11.12 ID:eDvFFzwn
それはひどい!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

998 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:24:11.79 ID:FRTWsik8
(U) < おま、あなた

999 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:24:12.18 ID:5umKFrgW
ひどいな

1000 :公共放送名無しさん:2008/06/09(月) 22:24:13.50 ID:98GpCk52
落ちてからwww

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

114 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.6.0 2008/06/04
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)