TBS

コンテンツへジャンプ

番組ページにジャンプ!


ここからコンテンツです

「はなまるマーケット」

おかげさまで11周年!月曜〜金曜あさ8時30分から放送




月曜日「桃子のお仕事百科 それGood Job」

誰もが一度はやってみたい人気の職業を菊池桃子が1日入門。その魅力ややりがい、さらには裏側などを体を張ってお伝えします。

6月9日(月)放送

今週のテーマ
「ウェディングプランナー」

ウェディングの流れ

まずは、ウェディングの基本的な流れを伺いました。

(ウェディングプランナー:糸長彰子さん)
「まずはどんな結婚式にしたいか、というイメージを作っていただいて、あとは顔ぶれですね。どんな方がいらっしゃるのか、 何人くらいいらっしゃるのか、そのソフト面を決めていただきます。それから会場選びに進んでいきます。」

会場が決まった後次にする準備が、ドレス選びです。

★フォーシス アンド カンパニー

ドレスショップ

こちらは花嫁のお姫様気分が味わえる糸長さんお勧めのドレスショップです。
お客様にアドバイスするため、どのショップにどんな衣装があるのか把握しておくことも、大事なお仕事なのです。さらに!


「ドレスを着たりもするんですよ。」

(桃子さん)
「え?ご自身で?」

「新婦の気持ちをプランナーとして知っておく、というためにも1度ドレスを着て、どんな気分なのかとかどんな動きが 出てくるのか、ということを知るために、勉強のために実は着たりするんです。」

Good Job ポイント
ウェディングドレスを着て新婦の気持ちを知る

会場とドレスが決まったら、当日まで様々な準備をしていきます。

一般的な結婚式の流れ
5〜6か月前 会場選び
3〜4か月前 ドレス選び
招待状発送
1〜2か月前 プログラム決定
司会者打合せ
ヘアメイクリハーサル
当日 結婚式&披露宴

ウェディングプランナーの流れ

ここからは、糸長さんが担当するあるカップルで流れを見ていきましょう。

野外会場

すでにお二人が決めている会場は、こちらの野外会場。開放的な場所で素敵ですが、気になるのはお天気です。


披露宴3週間前、花嫁はヘアメイクのリハーサルです。糸長さんも立ち会って当日どれだけ時間がかかるのかチェックしておきます。

Good Job ポイント
ヘアメイクにかかる時間をチェック

そして、披露宴10日前、糸長さんは会場の最終下見にやってきました。お天気はあいにくの雨。しかし、

「すごい雨ですけど、当日のシュミレーションができて良かったですね。晴れた会場しか見たことがなかったので。」

お祝い事にかかわるお仕事、どんな状況でも前向きな発言を心がけていらっしゃるそうです。

Good Job ポイント
お祝い事のため 常に前向きに!

お客様の誘導や、どのように席を作るか、会場を見ながらスタッフと細かい打ち合わせをしていきます。

Q:今、一番の心配事は何ですか?

「やっぱりお天気ですかね。(雨が)降るか降らないか微妙なので、どのタイミングで判断するとか。」

新郎新婦も糸長さんも、願いは野外での披露宴。しかし念のため、屋内の会場打ち合わせもしておきます。

≪AM8:00≫ 披露宴当日
さあ、いよいよ披露宴当日です。着々と披露宴の準備は進んでいます。そして糸長さんも持ってきた飾りで会場を装飾。

Good Job ポイント
飾りに使う小物を持参

待合用のイスも結婚式使用に

普通のパイプ椅子も、素敵に早変わり。いつでも飾れるように、リボンなど小物は欠かせないそうです。


≪AM9:00≫
しかし、準備開始1時間後、新郎に電話を・・・。

「お天気なんですけれども、どうしましょう。・・・午後から70%ということで・・・。わかりました。 中でということでよろしいでしょうか?」

電話を切った後・・・。

「今晴れているんですけど、確実に雨降りそうですし、パーティー中に降ってきてしまうとよくないので、そのリスクを 避けるために残念なんですが、今回は中で・・ということで。」

まだ空はとても晴れているのに、野外の披露宴をあきらめるのは糸長さんにとっても苦渋の決断。

≪AM9:30≫ 新郎新婦の会場入り
新郎新婦の会場入りです。

「おはようございます。昨晩はゆっくり眠れましたか?」

(新婦さん)
「うーーん、あんまり・・・。」

一番気を落としているのは、新郎新婦。あえて天気のことは触れずに、にこやかに接しています。

Good Job ポイント
ネガティブな事には触れない

そしてメイク中に、新婦さんが流した涙・・・。

(新婦さん)
「雨でも頑張ろうって思いました。泣けちゃう・・・。」

ディスプレイ

そのわけは、会場わきに急きょ飾られたディスプレイ。


(糸長さん)
「3日前かな?一番お天気の事が気になってた時、新婦が落ち込んでいらっしゃってご友人がそれに気がついて、 ご友人が『てるてる坊主たくさん作ってやるから』って励ましてくださったので。」

携帯画像の横には、糸長さんが贈ったてるてる坊主も。

「雨が降りそうっていうことがなければこういう事は生まれなかったので、これはこれで素敵ですねって。」

マイナスな出来事もプラスに変えるぐらい常に前向きなのです。

Good Job ポイント
マイナスをプラスに変えるぐらい前向きに

≪PM0:00≫ 披露宴スタート
そしていよいよ披露宴が始まりました。そんな中、外では案の定雨が降り出していました。
糸長さんは披露宴の最中は、裏方に徹してさまざまな方に指示を出しています。本番のプログラムを円滑に進行させるのも 大事なお仕事です。

Good Job ポイント
円滑にプログラムを進行させる

最後は新郎の挨拶。そして糸長さんの目にも涙が・・・。
こうして披露宴も無事に終了しました。

「本日は本当におめでとうございます。どうぞ末永く仲良く明るい楽しい家庭を築いて下さい。」

(新郎&新婦)
「ありがとうございます!」

幸せな笑顔に囲まれた幸せな時間を作る。それがウェディングプランナーのお仕事でした。

50のホンネ

全国のウェディングプランナーさんにご協力いただきまして、ウェディングプランナーさん50人に、「ビックリしたお客様 からのお願いは何ですか?」と質問し、このようなお答えをいただきました。

こっそり教えてくれたウェディングプランナーさん 50のホンネ
Q.ビックリしたお客様からのお願い
・36席しかないチャペルに100名のゲストを呼びたい
・温泉旅館で挙式がしたい
・披露宴当日に余興を増やしたい
・披露宴の食事に牛丼を持ち込みたい
・遊園地などにあるパンダの乗り物に乗って入場したい

お問い合わせ

◆取材先:LADIRB(ラディーブ)
東京都港区南青山2-26-35 青山KKビル6F
TEL 03-3475-5980

〜取材したドレスショップ〜
◆取材先:フォーシス アンド カンパニー表参道メゾン
東京都渋谷区神宮前6-5-14 神宮前 メディアスクエアビル3階
TEL 03-3400-0055(完全予約制)
【定休日】火曜日