海外

文字サイズ変更
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録
はてなブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷
印刷

中国・四川大地震:自公議員団が訪中 救援物資届ける

 【成都(中国四川省)西田進一郎】自民、公明両党の国会議員有志で作る「日中関係を発展させる議員の会」(会長・森喜朗元首相)のメンバー15人が8日、民間チャーター機で四川大地震の被災地・成都市を訪れ、テント300張りやカップめん2000食などの救援物資を届けた。

 届けたのは、自民党の二階俊博総務会長や武部勤元幹事長、公明党の田端正広衆院議員ら。二階氏らは成都空港で物資を省政府に引き渡し、同市内のホテルで同省の中国共産党幹部と会談し、福田康夫首相(自民党総裁)が与党代表として胡錦濤国家主席にあてたお見舞いのメッセージを手渡した。また、日本の国際緊急援助隊医療チームが活動した四川大学華西病院で負傷者らを見舞った。

 メンバーは8日夜、同機で羽田空港に到着した。

毎日新聞 2008年6月9日 東京夕刊

検索:

瞬間ベストセラーランキング

【本:旅行・留学・アウトドア】の売れ筋商品!

海外 アーカイブ一覧

 

おすすめ情報