ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

経済

新日石 子会社が、パプアニューギニアでLNG開発

3月18日21時41分配信 レスポンス


新日石 子会社が、パプアニューギニアでLNG開発

新日石 子会社が、パプアニューギニアでLNG開発

新日本石油は、マーリンペトロリアムが、パプアニューギニア独立国でのLNGプロジェクトに参加する企業間で、LNGプロジェクト事業化の可能性や天然ガス開発、パイプライン敷設、LNGプラント建設、事業運営に関する権利・義務について共同事業契約を締結したと発表した。

マーリンペトロリアムとは、新日本石油の石油開発部門である新日本石油開発が出資する日本パプアニューギニア石油の100%子会社。

プロジェクトは、パプアニューギニア独立国での初めてのLNGプロジェクトとなる。パプアニューギニア中央部のサザンハイランズ州、ウエスタン州に位置するガス田(ジュハ、ハイズ、アンゴレ)および油・ガス田(モラン、クツブ、ゴベ)から生産される天然ガスを、全長700キロメートルを超えるパイプラインで首都ポートモレスビーの近郊まで輸送し、今後建設を予定しているLNGプラントで液化する計画だ。LNGの生産数量は年間630万トンを見込んでいる。

今後は、2013年後半のLNG生産開始を目指し、参加企業およびパプアニューギニア政府との協議を経て、事業化の可能性について検討する。

《レスポンス 編集部》

【関連記事】
新日本石油特別編集&写真蔵
横浜市営交通パートナーシップ事業、東京ガスが天然ガススタンドを設置へ(2008年3月12日)
豊田通商、豪州ガス探鉱事業の権益7.5%を取得(2008年3月6日)
国交省 LNGトラックの走行試験を開始(2007年12月18日)

最終更新:3月18日21時41分

  • ソーシャルブックマークへ投稿 0
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • みんトピに投稿
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
  • イザ!ブックマーク
ソーシャルブックマークとは

主なニュースサイトで 油田開発 の記事を読む
みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)

日付を選択:



提供RSS