移民、1000万人受け入れ提言…自民議連案
2008年6月8日(日)10:38自民党の「外国人材交流推進議員連盟」(会長=中川秀直・元幹事長)がまとめた日本の移民政策に関する提言案が7日、明らかになった。
人口減少社会において国力を伸ばすには、移民を大幅に受け入れる必要があるとし、「日本の総人口の10%(約1000万人)を移民が占める『多民族共生国家』を今後50年間で目指す」と明記した。
週明けの会合で正式に取りまとめ、福田首相に提案する。
1000万人規模の移民は、現在、永住資格を持つ一般・特別永住者(87万人)の約12倍にあたる。
案では、これら移民と共生する「移民国家」の理念などを定めた「移民法」の制定や「移民庁」の設置を提言。地方自治体に外国人住民基本台帳制度を導入し、在日外国人に行政サービスを提供しやすい態勢を整えることなども盛り込んだ。
入国後10年以上としている永住許可を「7年」に緩和するよう求めたほか、年齢や素行など様々な要件を課している帰化制度も、「原則として入国後10年」で日本国籍を取得できるように改めるべきだとした。
- 【PR】ホームページ作成が簡単! - 今ならドメイン無料!OCNホスティング
- 【PR】そろそろ恋愛しませんか? - 周りに出会いがない・・まずは無料で検索!
- 【PR】人気エリアの新築物件情報 - 東京建物の新築マンション『Brillia』
関連ニュース
- 「在日」最多は中国人 外国人1・5倍に(産経新聞) 06月03日 15:35
ランキング
過去1時間で最も読まれた政治ニュース
-
行革相、キッザニア東京視察=「しごと館」廃止をアピール(時事通信) 6月7日 20:30
-
沖縄県議選、自公過半数割れ 高齢者医療への反発響く(朝日新聞) 6月9日 0:34
-
「たばこ1箱千円」で超党派議連 消費税アップけん制も(共同通信) 6月7日 17:13
-
与党が過半数割れ=高齢者医療に批判票−沖縄県議選(時事通信) 6月9日 2:30
-
県政への批判と受け止め=後期高齢者医療も影響−仲井真知事・沖縄県議選(時事通信) 6月9日 2:30
-
民主・前原氏、小沢マニフェスト批判…中央公論7月号で(読売新聞) 6月8日 9:34
-
沖縄、与党側が過半数割れ 医療影響、移設に遅れも(共同通信) 6月9日 1:10
過去24時間にブログで話題になったニュース
-
テレ朝古舘コメントで自民党取材締め出し(日刊スポーツ) 6月7日 9:49
-
「たばこ1箱千円」で超党派議連 消費税アップけん制も(共同通信) 6月7日 17:13
-
白昼の秋葉原で25歳男が凶行、18人に切りつけ7人死亡(読売新聞) 6月8日 19:10
-
死者は女性1人男性6人、けが人の半数は背後から刺される(読売新聞) 6月8日 19:32
-
バレー男子、16年ぶり五輪へ アジア1位に(共同通信) 6月7日 21:29
-
池田小事件に次ぐ犠牲=通り魔事件の死者−秋葉原通り魔(時事通信) 6月8日 21:30
-
合言葉は「たばこ1箱1000円」…超党派で議連発足(読売新聞) 6月5日 3:07
- 今週のおすすめ情報
-
薄毛・・・これって遺伝?
「遺伝」や「年齢」を薄毛の原因だと思い込んでいませんか?バランスの悪い食生活もそのひとつかもしれません。リーブ21では、プロによる詳しい診断に基づいた 薄毛の原因を探り、あなただけの発毛プランをご提案!
最新の政治ニュース
- 県政への批判と受け止め=後期高齢者医療も影響−仲井真知事・沖縄県議選(時事通信) 6月9日 02:30
- 与党が過半数割れ=高齢者医療に批判票−沖縄県議選(時事通信) 6月9日 02:30
- 沖縄、与党側が過半数割れ 医療影響、移設に遅れも(共同通信) 6月9日 01:10
- 沖縄県議選、与党が過半数割れ…高齢者医療への批判か(読売新聞) 6月9日 01:06
- 沖縄・糸満市長に上原氏初当選(朝日新聞) 6月9日 00:41