山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>デスクノート サイトマップ >お問い合わせ
デスクノート
以前の記事一覧

CHANGE

 テレビドラマ「CHANGE」をご覧になったことがあるだろうか。主演は木村拓哉。急死した父親の地盤を継ぎ、あっという間に国会議員、首相に就く設定だ。

 筋書きだけでも現実離れしているが、首相官邸での取材経験からすると「ありえないなあ」と感じることがある。二日の放送では、なんと厳重な警備の公邸から首相が走って逃げ出し、SPに追い回されていた。だが「なるほど」と思うこともある。

 「みんなと同じ目線で政治をすると約束したんです」。ある施策について国の誤りを認めようとする首相が、反対する政党幹部に言い切る場面だ。番組が注目されているのは、硬直化した既存政治を変えようとするシーンが、散りばめられているからだろう。

 児童養護施設関係者の研修会を取材した際、番組を見た後と同じ思いをした。虐待の増加で、養護の必要な子どもたちで各施設はあふれている。改善するための法改正について、国の担当者から説明があった。

 しかし、施設職員の増加といった経費が必要な内容は「財政状況が厳しく、要求を貫くのは難しい」という。主張することのできない子どもたちを取り巻く課題は、財政の視点では優先順位の外に置かれている。

 「CHANGE」の中だったら、首相が「子どもたちが幸せに暮らせるよう、一番に予算を付けます」と断言するかもしれない。

 (メディア報道部・江草明彦)


(2008年6月8日)
注目情報

最新ニュース一覧
事件当日早朝「秋葉原で殺す」
携帯サイトに書き込み
(6:43)
外国人記者の人数制限
中国、マイナス報道懸念か
(6:34)
加藤容疑者、何度か秋葉原訪れる
通り魔7人殺害
(6:23)
BBC記者、遺体で発見
アフガン、誘拐後に銃殺
(1:40)
ナダルが全仏4連覇
ボルグ以来2人目
(1:15)
沖縄、与党側が過半数割れ
医療影響、移設に遅れも
(1:03)
秋葉原で通り魔、7人死亡
静岡25歳男を現行犯逮捕
(0:45)
「内定もらっていたのに」
理不尽な凶行、遺族絶句
(0:36)
8台絡む事故で2人死亡
横浜の交差点、2人重軽傷
(0:16)
歩行者天国パニックに
「救急車早く」と怒号
(0:05)
首相と全閣僚も辞意表明か
韓国、数日中と報道
(23:49)
派遣先では「無口な若者」
6日は工場を無断欠勤
(23:34)
女子中学生刃物で刺される
財布で止まり、けが無し
(23:28)
なでしこ、豪州下し3位
サッカー女子アジア杯
(23:17)
木庭教氏が死去
元プロ野球スカウト
(22:51)
ヤ3−4ロ(8日) photo
ロッテ、競り勝つ
(22:39)
拉致解決訴え、政府が地方初開催
福島市、家族会などと
(22:26)
3社以外の水着容認方針
水連専務、契約見直しも
(22:04)
土砂ダムの水位上昇続く
中国、依然決壊の危険性
(21:23)
巨4−0西(8日) photo
巨人、4連勝で5割
(21:09)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.