米国株式市場=急反落、失業率の大幅悪化や原油急騰が圧迫
(カッコ内は前営業日比)
ダウ工業株30種(ドル).DJI
終値 12209.81(‐394.64)
前営業日終値 12604.45(+213.97)
ナスダック総合.IXIC
終値 2474.56(‐75.38)
前営業日終値 2549.94(+46.80)
S&P総合500種指数.SPX
終値 1360.68(‐43.37)
前営業日終値 1404.05(+26.85)
--------------------------------------------------------------------------------
[ニューヨーク 6日 ロイター] 米国株式市場は急反落。5月の米失業率が大幅に
悪化したことや原油価格が最高値を更新したことを受け、米経済が1970年代型のスタ
グフレーションに直面するとの懸念が高まった。
ダウ工業株30種.DJIは394.64ドル(3.13%)安の1万2209.81ド
ル。2007年2月以来の大幅な下げ。全銘柄が値下がりした。
ナスダック総合指数.IXICは75.38ポイント(2.96%)安の2474.56
。
S&P総合500種指数.SPXは43.37ポイント(3.09%)安の13
60.68。
5月の米雇用統計は、失業率が5.5%と2004年10月以来の水準に上昇。前月の
5%から0.5%ポイント上昇し、22年ぶりの大幅な伸びとなった。非農業部門の雇用
者数も5カ月連続で減少した。
こうしたなか、米原油先物は11ドル近く上昇し、1日の値上がりとしてはドル建てで
過去最高を記録した。
カナコード・アダムズ(ニューヨーク)の米株式トレーディング・マネージング・ディ
レクター、デイブ・ロベリ氏は、最悪の経済環境とし、スタグフレーションと考えてもお
かしくないとの見方を示した。
雇用統計を受け優良株が売られた。米ゼネラル・エレクトリック(GE)(GE.N: 株価, 企業情報, レポート)が3.
4%安。ボーイング(BA.N: 株価, 企業情報, レポート)は5.4%の値下がり。
金融サービス株も軟調。保険のアメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)
(AIG.N: 株価, 企業情報, レポート)が6.8%安、JPモルガン・チェース(JPM.N: 株価, 企業情報, レポート)が4.8%下落。
消費関連ではウォルマート・ストアーズ(WMT.N: 株価, 企業情報, レポート)が2.4%安。原油高騰で航空株も売
られ、UAL(UAUA.O: 株価, 企業情報, レポート)は14.5%安と急落した。
記事中の企業の関連情報は、各コードをダブルクリックしてご覧ください。
© Thomson Reuters 2008 All rights reserved.