最終更新時刻:2008年6月7日(土) 15時00分
<A HREF="http://adcl.japan.cnet.com/event.ng/Type=click&FlightID=4370&AdID=7266&TargetID=507&Segments=23,420,562,976,981,982&Targets=366,507,904,909,911&Values=46,51,63,80,92,93,101,110,210,212,230,249,261,394&RawValues=CH%2Cnews%2CCAT%2Cmedia%2CRIP%2C71.6.145.82&Redirect=http://japan.cnet.com/review/redirect/?products/headphone/editors/20373988.html" target="_blank"><IMG SRC="/contents/001/651/066.mime7" WIDTH=728 HEIGHT=90 BORDER=0></A>

嘘か誠か?元社員が明かすグーグルの職場環境と待遇

文:Elinor Mills(CNET News.com)
翻訳校正:大熊あつ子、福岡洋一

2007/06/28 20:50  

 新興企業を立ち上げるためにMicrosoftを去り、その企業がGoogleに買収されると、しばらくGoogleで働いた後、Microsoftに戻ったという男性がいる。この人物によると、Googleplex(Googleの本社オフィス)にある職場は、われわれがよく耳にする様子とはいくぶん違って、それほどよいところでもないという。

 幻想的なラバランプ、有機食材を使ったディナー、無料のシャトルバスを用意している企業では、過酷な長時間労働が従業員を待ち受けており、自由な社風だとするオフィス生活を楽しむ余裕などなく、給料はMicrosoftより安いという。

 この話はMicrosoftの社内メールに書かれ、そこからブログに掲載された。ブログの記事は、Googleを退職してきたその男性の面接をしたMicrosoftの人事担当者が書いたものと思われる。

 同氏のブログからいくつか興味深い話を挙げておこう。

  • 「従業員は基本的に、毎日午前10時から午後6時までは社内にいる。けれども、ほとんど全員、1日24時間365日メールで連絡が取れる状態にあり、たいていの人は夜、家に帰ってからもずっと仕事をしている」
  • 「(全体の20%の時間は自分の好きな開発に取り組めると言うけれど、)20%プロジェクトを持っている人はほとんどいない。たいていのマネージャーは、そんなものを始めようなんて気にはさせてくれない」
  • 「ガラス張りのオフィスの人もいるし、オープンスペースが自分のオフィスの人もいる。個室をもらっている人もいれば、デスクが文字通り廊下にある人もいる。それは、他にもうスペースの余裕がないからだ」
  • 「大学新卒で採用された人は、まるで大学に入学したときのように、Googleが何もかも面倒を見てくれる。もちろん、Googleが何もかもやってくれるなら、退職するなんてことは考えにくくなる。転職するとなると、あれもこれも必要になるし、自分で何もかもやらなければならないからだ」
  • 「Googleは、前職での経験にはいっさい価値を認めていない。Googleが非常に重要視するのは、とにかく学位、それも特にスタンフォード大学の学位だ」
  • 「Googleの給料は実際のところ、Microsoftより少ない」
  • 「実のところ、Googleの健康保険はMicrosoftほどよくない」

 こうした情報から判断すると、Microsoftが新人採用と退職防止に関してGoogleに対抗するには、従業員に食事を無料で提供すると効果的、ということになりそうだ。ブログの中で、午前8時30分までに無料の朝食を出せば、多くの従業員が朝早くオフィスに出勤してくるだろうと、この元Google従業員は述べている。

 Fortuneの最上位にランクされるほどの会社について、語られたことのない秘密をあえて暴露するこの謎の人物はいったい誰なのだろうか?

 Microsoftを観察してきたMary Jo Foley氏は、ZDNetでの自身のブログで、自分はこの謎の人物を知っていて、本人と連絡を取ったと述べている。そして、この男性の意見はMicrosoftの社内メールにあるとおりだったという。この男性はPhatbits創立者の1人で、のちにGoogleに買収された経験をもつ。Phatbitsを立ち上げる以前にMicrosoftに勤めていたことがあり、Googleに買収されたのち、同社を退職して再びMicrosoftに戻った。Foley氏はこの男性が誰かを明らかにしていないが、自分はブログを作成したり、メールの内容をブログに投稿したりしていない、と当人は書いてきているという。

この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

特集

「MSの4番バッターがいよいよ出てくる」--米Live Search担当者
Live Searchの製品および戦略策定を統括するBrian MacDonald氏と、Live Searchの製品開発の責任者であるHarry Sham氏に、Live Searchの取り組みと課題、そして今後の戦略について聞いた。
3つ巴の次世代ゲーム機戦争--Xbox 360、PS3、Wiiの現在と未来
「次世代ゲーム機時代」の到来から約2年半。今のところ「Wii」の勢いが「Xbox 360」と「PLAYSTATION 3」を上回っているが、戦いはまだ始まったばかり。ゲーム業界の現況と今後の展望について、専門家の意見を交えて考察した。

オピニオン

■インタビュー

MS開発トップが語る「Windows 7」(後編)MS開発トップが語る「Windows 7」(後編)
Windows開発トップであるシノフスキー氏はCNET News.comとのインタビューで、エコシステムにおいて責任を果たすこと、すべてのユーザーやパートナーを尊重することなどが目標だと語った。
MS開発トップが語る「Windows 7」(中編)MS開発トップが語る「Windows 7」(中編)
Windows開発トップであるシノフスキー氏はCNET News.comとのインタビューで、「Windows 7」のリリース時期を明確にするとともに軽量化カーネルの採用については否定した。

■コラム

岐路に立つソーシャルメディア--成功へのビジネスモデルはどこに岐路に立つソーシャルメディア--成功へのビジネスモデルはどこに
これまで急成長してきたソーシャルメディアが今後たどる2つに分かれた道のうち、成功につながっているのはどちらだろうか。
ネットが変える新たなデータマイニング像とはネットが変える新たなデータマイニング像とは
これから5回の連載にわたって、昨今のデータマイニングを取り巻く環境や、トレンド、適応用途について紹介します。加速度的に増え続けるデータ量に対して、求められている新たなデータマイニング像とはどのようなものでしょうか。
IIJ、売上高1000億円へ向けて強みを活かし回復基調にIIJ、売上高1000億円へ向けて強みを活かし回復基調に
法人向けに強みを持つインターネット接続サービス大手のンターネットイニシアティブ(IIJ)の株価が、業績の好調推移を背景に反転上昇を鮮明にしてきた。

企画特集

IT運用管理ツールによる内部統制IT運用管理ツールによる内部統制
ITIL対応に取り組む、各社の運用管理ツールを紹介
DELL連載第3回「Microsoft System Center」DELL連載第3回「Microsoft System Center」
PowerEdgeサーバに最適な運用管理ソリューション
Web 2.0時代で成功するメディアサイトWeb 2.0時代で成功するメディアサイト
オンラインメディアの課題解決策を検証していく
サーバ仮想化に最適なプラットホームとは?サーバ仮想化に最適なプラットホームとは?
NECの「SIGMABLADE」×「仮想化」で更なる結果を!

ブログネットワーク

アルファブロガー

福徳俊弘のリッチ&リーチメディア論すべてのメディアをネットが囲む時代へ
福徳俊弘のリッチ&リーチメディア論
クロサカタツヤの情報通信インサイトフェアユースへようこそ
クロサカタツヤの情報通信インサイト
渡辺聡・情報化社会の航海図漫画誌休刊と漫画家の行方
渡辺聡・情報化社会の航海図
村上敬亮 情報産業の未来図iPodには何曲貯めるべき? 
村上敬亮 情報産業の未来図
佐々木俊尚 ジャーナリストの視点ウェブ3.0と黒川紀章
佐々木俊尚 ジャーナリストの視点
末吉隆彦 ロケーションウェアの「空」と「実」Where2.0 2008 デモ展示してきました
末吉隆彦 ロケーションウェアの「空」と「実」
江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance長瀬弘樹という作曲家のこと
江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance
鈴木健の天命反転生活日記パラレルワールドとしての電脳コイル
鈴木健の天命反転生活日記

読者ブロガー

将来のPC業界パワーバランスCOMPUTEX TAIPEI 2008の感想(その他)
将来のPC業界パワーバランス
朝之丞のTry and TestedAppleK for VMware v1.2 がリリース
朝之丞のTry and Tested
電気仕掛けの網は俺達に自由の夢をみせるのか?組み込みソフトの可能性
電気仕掛けの網は俺達に自由の夢をみせるのか?
SMO対策とSEO対策のブログ独自ドメインブログと無料ブログ
SMO対策とSEO対策のブログ
IT業界(笑)最底辺層生活定常的な作業の才能
IT業界(笑)最底辺層生活

リサーチ

■リサーチコラム

NBPCマーケティング通信 2008年6月3日発行
無料ダウンロードの「かんたんログシート」を提供 誰でもアクセスログレポートを1時間で作成 専任スタッフ確保の前に、まずサイト改善効果を確認
消費行動に関する調査--ネットの普及で衝動買いはなくなるか
消費行動に関する調査を実施した結果、女性は男性に比べ、商品によって消費パターンを使い分ける傾向が強いことが分かった。また、2、3年前に比べ、衝動買いをする消費者は約15ポイント減少したことも明らかになった。
インターネット上での情報収集に関する調査--男女で異なる情報収集方法
インターネット上での情報収集に関する調査を実施したところ、男女別に見ると、男性は「比較サイト」、女性は「口コミ情報サイト」や「サンプル・トライアル商品」を利用する傾向が強いことが分かった。

■調査レポートダウンロード

多様化するインターネット端末
【米国最新動向】米国インターネット業界マーケティングレポート5月号【無料配布】

■調査発表

現役の名将は、野村・落合・王と続く - プロ野球監督について調査
ワイヤレス技術による米国病院の救済の可能性
大規模製造企業および中小製造企業において拡大が続くSaaS市場

CNET Japan セレクション

iPhone、ソフトバンクモバイルから登場--ドコモは「残念」とのコメント
UPDATE ソフトバンクモバイルが、2008年中にアップルのiPhoneを発売することを公式に表明した。あなたは「iPhone」の日本発売が携帯電話キャリアのシェア争いにどう影響すると考えるか投票してほしい。
「iPod」を破るには--携帯プレーヤーに求められる飛躍的変革
携帯音楽プレーヤー市場はアップルの一人勝ち状態が続いている。この状況は、これまでの携帯プレーヤーとはがらりと異なる革新性をもったデバイスの登場を待つしか、打ち破れないのではないだろうか。
フォトレポート:火星探査機Phoenixからの着陸地点画像
米航空宇宙局(NASA)の火星探査機Phoenixは米国時間5月25日、火星の北極圏に無事着陸し、地上の画像を地球へと送信した。
島耕作、最高の瞬間--社長就任会見をレポート
講談社「モーニング」で連載中の人気漫画「専務 島耕作」の主人公である島耕作氏が、このほど初芝五洋ホールディングスの初代社長に就任することとなった。5月28日午後に品川で開催された社長就任会見の模様をレポートする。
W-ZERO3の完成形とは--「WILLCOM 03」の機能を写真でチェック
ウィルコムは5月26日、W-ZERO3シリーズの集大成となる「WILLCOM 03」を発表した。スタイリッシュかつコンパクトなデザインは、これまでのスマートフォンのイメージを大きく変えるものだ。
グーグルロゴで遊ぶ--米国の子どもたちが描いた「Doodle 4 Google」
Googleが米国の子どもたちを対象に、Googleホームページロゴのデザインコンテスト「Doodle 4 Google」を開いた。1万6000点を超えるエントリーの中から最後の選考に残った40作品を紹介する。

今日の見どころ

シンデレラ城も3D表示--「Google Earth」で見たDisney World

Netbookや新チップ--Computex 2008で話題の製品たち

発掘で明らかになったストーンヘンジの謎

レビュー

[レビュー]世界最高峰のノイズキャンセリング機能--ボーズ「QuietComfort3」がトップに君臨する理由
ノイズキャンセリング・ヘッドホンが乱立する今だからこそ、改めて検証することにした。
今週の新製品総チェック:iPhone日本発売がついに決定!夏ケータイも出揃う
iPhoneの国内発売キャリアの決定、ソフトバンクモバイル、KDDIの夏ケータイ発表と携帯電話のニュースが相次
[レビュー]メモ録から生録までを1台でこなす--三洋電機「DIPLY TALK ICR-PS1000M」
三洋電機から、音楽録音を重視したリニアPCMレコーダーが登場した。X-Y型ステレオマイクによる音質の高さと
今週の新製品総チェック:ケータイはワンセグ内蔵機が一気に増加
今週は、NTTドコモの夏モデルケータイ「906i」「706i」シリーズ、ウィルコムの「WILLCOM 03」とモバイル系
プラダの“センス”を携帯する--NTTドコモ「PRADA phone by LG」
[レビュー](後編)待ち焦がれた相棒は、堂々たるフラッグシップモデルだった--オリンパス「E-3」ロングタームレビュー
[レビュー](前編)待ち焦がれた相棒は、堂々たるフラッグシップモデルだった--オリンパス「E-3」ロングタームレビュー
今週の新製品総チェック:話題のモバイルPC日本発売が決定、Blu-rayも続々登場
[レビュー]タイムドメインスピーカーでしか出せない音--BauXar「Marty101」

CNET_ID

メンバー限定サービスをご利用いただく場合、このページの上部からログイン、またはCNET_ID登録(無料)をしてください。