ここから本文です。現在の位置は トップ > 地域ニュース > 佐賀 > 記事です。

佐賀

文字サイズ変更
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録
はてなブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷
印刷

武雄市民病院:民間移譲 地区医師会に市長陳謝 発表「性急」 /佐賀

 武雄市民病院の民間移譲問題で、樋渡啓祐市長らは6日、武雄杵島地区医師会を訪ね、医師会に相談なく性急に移譲案を発表したことについて、古賀義行会長らに陳謝した。同時に民間移譲先選定委員への就任と地域医療への協力を要請した。

 樋渡市長は、市民病院を守るためには経営形態を変えるべきだと考えて議会に提案したと経緯を説明。その上で「医師会の力が必要。新病院と医師会、市でタッグを組んでいきたい」と医師会との協調関係を強調した。

 古賀会長は「おわびは受け入れるが、議論なく民間移譲というのは納得できない。選考委員になることで、医師会も移譲に賛成したとされるのも困る。もう少し様子をみたい」と考えを留保した。

 このほか医師会側からは「民間だと不採算部分を削ってくる。本来必要なものまで削られることが起こり得るのでは」などの質問が相次いだ。【原田哲郎】

 ◇医師会の理解得るよう求める--知事

 古川康知事は6日の定例会見で「民営化も選択肢としてあり得ると思うが、周辺の開業医が市民病院を紹介しないような状況になっては困る。病院は単独で運営できるものではない」と述べ、地元医師会などの理解を十分に得るよう求めた。

毎日新聞 2008年6月7日 地方版

佐賀 アーカイブ一覧

 
郷土料理百選

おすすめ情報