レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
[ ● ]日本の、これからスペシャル その1
- 1 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 18:43:35.94 ID:vO6CMgHT
- どうする?わたしたちの温暖化問題 19;30〜(3時間)
▽テレビは禁止!パソコンも・・・
過酷なCO2削減に挑戦した家族の暮らしは
▽ドライブも我慢?
ドラマが描く未来社会
▽温暖化の責任を負うのは先進国か途上国か?
日・米・中の市民が衛星中継で徹底バトル
▽環境税導入は是か非か
▽政府の対策は?鴨下環境相に市民が迫る
▽FAX 03(5455)7777
▽温暖化意見募集
- 2 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 18:46:35.69 ID:IvAk9tVs
- NHKと日テレは 誰から幾らもらってオバカなキャンペーンをしているんだろうか?
それともこの手のキャンペーンは意外と低予算で出来るのだろうか?
- 3 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:04:14.93 ID:aDyQjDiW
- 本放送は見ないけど、CMはすばらしかった。
環境環境喚いてるのはガキだけという。
このシリーズのCMは、優れた物が多いような。
- 4 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:11:50.36 ID:3jWlmIl5
- またgdgd
- 5 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:20:34.31 ID:ren8/vBF
- うん
- 6 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:26:58.22 ID:Anmwd5qc
- ジンケン・サベツ・ハンセンに代わる新しい左翼の利権カンキョウ
- 7 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:28:27.85 ID:Jpdvkqy+
- 前の時間のこどもニュースで、
「そもそも環境問題ってなんですか?」っていう子供からの質問があったが、
これはかなり本質的な問いかけですよね。
誰のための、何のための問題提起なのか。
- 8 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:30:02.35 ID:vO6CMgHT
- ハジマタ
- 9 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:30:05.40 ID:pTt4WkgO
- はじまた
- 10 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:30:20.76 ID:rMrCFLuG
- くこか
- 11 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:30:30.79 ID:IvAk9tVs
- 怪しい市民続出の悪寒
- 12 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:30:32.34 ID:NDphwZsp
- マターリスレはないですか?
- 13 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:30:39.92 ID:Anmwd5qc
- 市民とか言うのは止めなさい
- 14 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:30:40.83 ID:t9j/W54V
- 金のニオイがするところに糊化あり
- 15 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:30:45.35 ID:pTt4WkgO
- 青と緑が基調かい。
- 16 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:30:49.58 ID:tVPqLMHZ
- 今日のギャラも8380円ですか?
- 17 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:30:50.59 ID:Q6079n7K
- ミヤケイラネ
- 18 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:30:52.63 ID:CpT9Ru0S
- すくねーw
- 19 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:30:53.31 ID:SBFI3c6M
- 紀香うぜえええええええ
- 20 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:30:57.74 ID:XT5JvfWO
- おっぱい!おっぱい!
- 21 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:31:02.41 ID:6NgBIZme
- エコエコ言うんなら痩せろデブ司会者
NHKは社員に甘すぎだろう
- 22 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:31:03.66 ID:xHAsXumm
- スペシャルの割にはいつもよりスタジオの人少なくない?
- 23 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:31:06.13 ID:RCY91Wcw
- あの教授は絶対
呼ばれないよね
- 24 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:31:14.42 ID:Zq3qQ6SP
- PentiumM並以上の奴は実況禁止
TVも禁止。TVチューナユニット使え
- 25 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:31:22.80 ID:IvAk9tVs
- 明るい 冷暖房完備のスタジオで
日本の製造業を中国へ移せとはしゃぐお祭りなんですな
- 26 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:31:27.66 ID:pTt4WkgO
- NHKは給料をダイエットしろよ。
- 27 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:31:34.18 ID:SBFI3c6M
- アメリカと中国www
- 28 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:31:37.78 ID:tVPqLMHZ
- なんで中国人なんか参加させるの
- 29 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:31:38.88 ID:QqOq/oy8
- 男どもちっさすぎ
- 30 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:31:42.95 ID:X1R7Fumg
- 人少ないね。
まぁノリカとかなんでアホ連れてくるんだろ
あっさり乗っ取られたな芸能事務所に 受信料払わなくていいのんか?
- 31 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:31:45.27 ID:xHAsXumm
- 顔でかいな…
- 32 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:31:45.81 ID:t9j/W54V
- まずNHKが深夜放送やめればいいと思うよ
- 33 :国土防衛の為に温暖化防止を!:2008/06/07(土) 19:31:47.84 ID:0NjKsFu8
- 温暖化を否定する奴は支那工作員
現在、沖ノ鳥島はその存亡の危機にある。
年平均気温が一度上昇するだけで沖ノ鳥島は海面から消えてしまう。
もし、沖ノ鳥島が水面から消えてしまえば、半径200海里の排他的経済水域を失うことになり
国土防衛の観点からも沖ノ鳥島の存亡は絶対なのである。
現在、沖ノ鳥島を島ではなく岩と主張しているのは中国政府のみ。
日本とアメリカを攻撃する為には日本の領海が広くては都合が悪いのだ。
- 34 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:31:51.47 ID:ndr1XywC
- 「こうしてる間にも、地球温暖化は進行してる訳ですが
そんな状況下でよく笑っていられますよね。カトーさん?」
- 35 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:31:52.21 ID:XT5JvfWO
- 小芝居
- 36 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:31:52.46 ID:IvAk9tVs
- >>24 実況専用 PCはチューナーだヨン
- 37 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:32:00.97 ID:f70gkydT
- CO2の排出を減らそう!(俺以外がな)
って奴ばかりだからだろうな
- 38 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:32:04.62 ID:Lu1Pngzn
- こんだけアナウンサーいたら紀香いらないよ
- 39 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:32:08.09 ID:8rlMQ/Yo
- ちょwwww
- 40 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:32:10.65 ID:98n6O6ut
- 糊化の靴 場違いも甚だしい(# ゚Д゚)
- 41 :国土防衛の為に温暖化防止を!:2008/06/07(土) 19:32:11.05 ID:0NjKsFu8
- >>28
温暖化は支那人のせいだろ!糞
- 42 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:32:11.98 ID:ZwR8QuQ4
- 科学的になるとばれちゃうからな
- 43 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:32:15.56 ID:kIlfx8/c
- テレビの放送を1日おきにすればおk。
- 44 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:32:16.55 ID:onSad9OO
- スペシャルスペシャルって、FNS27時間テレビじゃないんだから
- 45 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:32:16.96 ID:OU+/DPTv
- 武田だせ!
- 46 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:32:20.56 ID:SBFI3c6M
- ちょうどいいアメリカ人と中国人を3時間説教する番組にしろw
- 47 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:32:21.37 ID:vO6CMgHT
- 是唐w
- 48 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:32:22.67 ID:sH1GiNRN
- CO2の簡単な処理法
ドライアイスにする→ハウス栽培で作物を育てているハウスにぶち込む。
CO2固定で尚且つ、植物の活動が活発化。
だれか実践してくれ。
- 49 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:32:23.63 ID:IvAk9tVs
- 未来予想図はーーーーー♪
- 50 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:32:40.31 ID:IvAk9tVs
- まーた胡散臭いのが始まった
- 51 :国土防衛の為に温暖化防止を!:2008/06/07(土) 19:32:43.53 ID:0NjKsFu8
- 温暖化を否定する奴は支那工作員
現在、沖ノ鳥島はその存亡の危機にある。
年平均気温が一度上昇するだけで沖ノ鳥島は海面から消えてしまう。
もし、沖ノ鳥島が水面から消えてしまえば、半径200海里の排他的経済水域を失うことになり
国土防衛の観点からも沖ノ鳥島の存亡は絶対なのである。
現在、沖ノ鳥島を島ではなく岩と主張しているのは中国政府のみ。
日本とアメリカを攻撃する為には日本の領海が広くては都合が悪いのだ。
- 52 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:32:43.15 ID:XT5JvfWO
- シュワ!!
- 53 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:32:48.22 ID:QqOq/oy8
- ↓俺の二酸化投資
- 54 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:32:50.70 ID:t9j/W54V
- 日本から金を吸い取るCO2売買システムktkr
- 55 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:32:54.80 ID:tVPqLMHZ
- >>41
ああなるほどそういうことか
アメリカと中国ねw
- 56 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:32:56.26 ID:Q6079n7K
- 番組がかわるたび
音量がかわる
- 57 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:32:56.76 ID:DYX9vhWi
- 地球は核の炎につつまれた
- 58 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:32:58.96 ID:0Czmppmp
- 玄田さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 59 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:32:59.63 ID:8XiOutdP
- 何このコナンのOPナレーション
- 60 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:33:00.98 ID:9wa/y++e
- そこまで言うんだったら、スタジオの消費電力を
右隅にでもテロップで出せよw
- 61 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:33:01.30 ID:kjnKLJZU
- なんで株価が?
- 62 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:33:05.34 ID:rypbVZPo
- >>24
> TVチューナユニット使え
それだけおk 医師は5年目のPEN4
- 63 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:33:06.48 ID:Th1iKtnn
- TV止めてラジオにしろよマジで
- 64 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:33:11.44 ID:Hj0rxQdO
-
また日本が悪い、お金もっと出せという番組ですね
- 65 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:33:19.29 ID:0Czmppmp
- セックルも制限だな
- 66 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:33:23.04 ID:NDphwZsp
- 人間の生命活動も制限されるのですね。
- 67 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:33:27.56 ID:Lu1Pngzn
- テレビが一斉に停波したら省エネ
- 68 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:33:28.06 ID:SBFI3c6M
- 工場の排出を規制しろよ
- 69 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:33:30.40 ID:ZwR8QuQ4
- のりかは平均の4倍くらいガスを出しそう
- 70 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:33:30.09 ID:FlBU5KpU
- 200X年ならあと1年半しかありませんが・・・
- 71 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:33:32.50 ID:YYMwfqcj
- 天てれ?
- 72 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:33:36.13 ID:d4QdU2Jj
- 中国・インド・アメリカを核で滅ぼせば解決する問題に何をgdgd言ってるんだか・・・・。
- 73 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:33:36.24 ID:CmQGRzje
- イブ
- 74 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:33:41.54 ID:vO6CMgHT
- >>61
先物取引だよ
ロンドンでは既に上場されて取引が始まってる
- 75 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:33:47.25 ID:rXH56Otu
- 環境ビジネスうめえwwwwwww
- 76 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:33:53.08 ID:s3D/KVNV
- (≧∇≦) ブァハッハッハ
- 77 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:33:56.34 ID:eAo9KSyA
- そんな会話するのかよ
笑った
- 78 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:34:00.81 ID:lcIGvytj
- >>48
氷にするエネルギーはどうするの?
- 79 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:34:03.92 ID:JWMDV5KG
- いったい何が始まったんです?
- 80 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:34:04.23 ID:EaGwrnRD
- 安いの買うだろ
- 81 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:34:08.45 ID:98n6O6ut
- 池沼地産
- 82 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:34:09.63 ID:xHAsXumm
- 焼いたらCO2が出るから生で食するんだな
- 83 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:34:10.85 ID:X1R7Fumg
- 中国が、南米で魚買い占めってるってさ
日本の会社買えてないってさw
寿司屋いくならいまのうちだな
- 84 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:34:15.76 ID:kjnKLJZU
- こんな未来絶対ないだろ
- 85 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:34:20.45 ID:IvAk9tVs
- 絶対に「特権」が発生するな
- 86 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:34:23.82 ID:/uVw0sz+
- 単純に値段に転嫁すりゃ済むだろ馬鹿かw
- 87 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:34:27.83 ID:ZwR8QuQ4
- 養殖か天然かの方を考慮すべきだぞ
- 88 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:34:30.85 ID:Xo98tdpV
- こんなドラマ見るなら中学生日記見ろよ
- 89 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:34:34.22 ID:V5sRGCRa
- 富士山の噴火見たいわ〜
富士山の噴火見たいわ〜
富士山の噴火見たいわ〜
- 90 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:34:34.81 ID:7nQyKJi8
- 答えてチョーダイのおばさんがいるw
- 91 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:34:38.43 ID:NDphwZsp
- >>67
実況板では砂嵐実況だな。
- 92 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:34:39.30 ID:Q6079n7K
- 通行人も仕込み課よ
- 93 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:34:39.64 ID:DYX9vhWi
- CO2がダメならCO出せばいいねん
- 94 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:34:47.06 ID:SBFI3c6M
- こんな細かい事やっててもなアメと中国とインドは使い放題w
- 95 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:34:48.85 ID:Hj0rxQdO
- エコ馬鹿は死ねよ、洗脳おつw
- 96 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:34:49.00 ID:aJB8pIof
- チョウセンの、これから
- 97 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:34:50.41 ID:LXO6y3WN
- ヒ弱なヒューマンに向かって殺人ロボットが↓
- 98 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:34:50.31 ID:8rlMQ/Yo
- 是唐タロウ
- 99 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:34:51.60 ID:rXH56Otu
- なにかと理由をつけておまえらから金をむしりとりたいそうですwwwwwww
- 100 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:34:52.38 ID:pTt4WkgO
- ケチケチ生活が始まるんですね。分かります。
- 101 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:34:53.21 ID:IKTZSziT
- 環境破壊は金になる
- 102 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:34:54.38 ID:YYMwfqcj
- 船で大量輸送すると国内より海外のほうがCO2排出量少ないだろ
- 103 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:35:02.32 ID:pZYrMg1t
- タイピングワロス
- 104 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:35:03.11 ID:BjKx3smT
- 人間の活動に伴なうCO2なんて温暖化効果にほとんど影響ないだろ
- 105 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:35:04.51 ID:ZwR8QuQ4
- 牛肉なんて食べたら台無しだろ
- 106 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:35:07.10 ID:kIlfx8/c
- CO2が国際機軸通貨になるまで、あと22年。
- 107 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:35:09.07 ID:IvAk9tVs
- こんなキモイスピードでキーを打つ主婦は居ないだろ
- 108 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:35:14.69 ID:NDphwZsp
- >>85
確実にそうだな。
- 109 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:35:19.36 ID:h60Mp+56
- まあ社会から女を排除すればこんな問題すぐ解決する。
女のためにいかに無駄な予算や労力が使われているか就労した方ならおわかりであろう。
- 110 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:35:21.78 ID:cjZNq1Sd
- また環境ファシズムの話か
- 111 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:35:22.45 ID:7zrKGV01
- 原子力貨物船で輸送したらCO2排出量減るんじゃね?
- 112 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:35:32.93 ID:t9j/W54V
- さすがの日本人もここまで従順じゃないだろ
- 113 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:35:33.14 ID:ndr1XywC
- 温暖化削減対策やってこれ以上削れないレベルまで日本はやっていると言うのに。
隣のシナが重油やコークス、石炭ボコボコ炊きまくっているからなぁ。
- 114 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:35:33.86 ID:rXH56Otu
- CO2カードを発行する天下り機関うめえwwwwwwwwww
- 115 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:35:34.73 ID:EaGwrnRD
- トイチだろ
- 116 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:35:35.18 ID:XbMb0WWi
- この番組はふざけているのか?
- 117 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:35:40.15 ID:XVBD4eqm
-
この再現ドラマ、必要か?
- 118 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:35:42.37 ID:ytWSpxeJ
- 自主的な削減はもう限界に近いから排出枠取り引きの流れは当然だろ
- 119 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:35:42.55 ID:pZYrMg1t
- 闇CO2が
- 120 :今日もちゃちゃちゃっ ◆KBS/zQZZZQ :2008/06/07(土) 19:35:50.13 ID:0QQun0rr
- ETCか
- 121 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:35:59.46 ID:9wa/y++e
- 最近土曜の夜の番組で見たいと思うものなくなってきたな
そろそろテレビ消すか・・・
- 122 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:36:02.27 ID:vO6CMgHT
- もう呼吸税とか導入しようぜ
東京マラソンなら相当の税収が見込める
- 123 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:36:03.47 ID:NDphwZsp
- >>114
B-CASカードと全く同じ構図ですよね。
- 124 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:36:03.50 ID:CpT9Ru0S
- 何年後か知らないけどガソリン値上がり収まってるみたいね
- 125 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:36:05.18 ID:Q6079n7K
- この話前提に議論はじめんの?
- 126 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:36:05.17 ID:Z282nq50
- 一方中華は自称後進国、米は批准拒否を続けていた
- 127 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:36:05.57 ID:+Be07lz4
- NHKがまた毒電波垂れ流してるよ
- 128 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:36:05.89 ID:rPx9UPnO
- あははは
- 129 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:36:07.07 ID:xHAsXumm
- こんな状況になってたら車乗らないだろ
- 130 :国土防衛の為に温暖化防止を!:2008/06/07(土) 19:36:07.93 ID:0NjKsFu8
- 温暖化を否定する奴は支那工作員
現在、沖ノ鳥島はその存亡の危機にある。
年平均気温が一度上昇するだけで沖ノ鳥島は海面から消えてしまう。
もし、沖ノ鳥島が水面から消えてしまえば、半径200海里の排他的経済水域を失うことになり
国土防衛の観点からも沖ノ鳥島の存亡は絶対なのである。
現在、沖ノ鳥島を島ではなく岩と主張しているのは中国政府のみ。
日本とアメリカを攻撃する為には日本の領海が広くては都合が悪いのだ。
- 131 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:36:08.76 ID:IvAk9tVs
- あっ これはありえないな
自動車メーカーが許さないだろ
- 132 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:36:10.53 ID:XbMb0WWi
- CO2カード・・タスポみたいなものか?
- 133 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:36:16.23 ID:FlBU5KpU
- 買い物袋、とかアイドリングストップとか、は議論に当然出てくるんだろうけど、
火力発電から原子力発電に比率転化していきましょう、
っていう議論は絶対起きないだろうな。。。
- 134 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:36:16.72 ID:s56S/5c4
- でもさぁ、問題はCO2じゃなくて、人類がエネルギー消費しまくる所にあると思うんだが・・・
- 135 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:36:16.78 ID:SBFI3c6M
- ゴアの家でこのVTRやれよw
- 136 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:36:16.86 ID:pZYrMg1t
- 近未来なんだから電気自動車とか
- 137 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:36:17.32 ID:4atZBHTS
- くだらねえ
- 138 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:36:17.84 ID:t9j/W54V
- エコ利権うぜええええ
- 139 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:36:19.54 ID:DYX9vhWi
- やべええw
- 140 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:36:26.59 ID:+NdJZv43
- つまんねえ…
- 141 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:36:28.06 ID:xHAsXumm
- 帰ってこれんやんw
- 142 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:36:29.33 ID:korfC2Lk
- CO2排出規制を律儀に守ろうとする日本だけが、馬鹿みたいに見える
アメリカと中国をどうにかしないと、地球的には意味無いんだが。
- 143 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:36:31.70 ID:009Iaibe
- こんなのありえねえよw
- 144 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:36:31.86 ID:xMqF6hjH
- くだらん死ね
- 145 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:36:32.28 ID:Xo98tdpV
- せめてもうちょっとありえそうな話でドラマにしろよ
- 146 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:36:34.20 ID:0SuQ+xaQ
- カーナビの電気勿体ないだろ
- 147 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:36:41.25 ID:XVBD4eqm
-
このドラマを作ること自体が、エコに反する。
- 148 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:36:42.24 ID:VyXbqxQ6
- 野宿とかどんだけw
- 149 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:36:44.11 ID:rXH56Otu
- >>123
再発行手数料うめえwwwwww
- 150 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:36:45.16 ID:ndr1XywC
- >>132
そのうちカード吊り下げておきますね。
- 151 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:36:46.09 ID:eTvHhDlw
- 死刑だな
- 152 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:36:48.83 ID:6+H4PbO3
- 何もしないで帰るのが一番無駄だろwwwwwwwwwwwwwww
- 153 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:36:49.62 ID:QqOq/oy8
- もうここまでやるとうざいとしか思えんよなあ
- 154 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:36:50.75 ID:DExq3kJb
- 都会民が車乗るなよ
- 155 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:36:50.56 ID:wdTf4XWD
- ''';;';';;'';;;,., CO2ー・・・
''';;';'';';''';;'';;;,., CO2・・・
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
rっ vymyvwymyvymyvy、
. . || mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、 支那から来たあるよ 〜
支那から来たあるよ 〜 | /⌒ヽ /^ヽ (`´) /^ヽ (`´) /^ヽ(`´)/ ^ヽ
(`八´ )(八´ )/⌒ヽ(`八´)/⌒ヽ`八´) ( `八)-っ
/⌒ \ | _二二二つ八´ )(\ (`八´ )二⊃ /⌒ヽr
⊂二(`八´ )二ノ /(`八´ ) ⊂二\\_/⌒ヽ二二( `八´)二⊃
ヽ | (´ ._ノ ヽ /⌒ヽつ \( `八´) | /
ソ ) \\⊂二二二( `八´ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
- 156 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:36:52.30 ID:riNAiCEX
- なに、このゆとりドラマ
将来、ガソリン高騰で渋滞なんか無くなるってのwwwwww
- 157 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:36:53.48 ID:d4QdU2Jj
- 解決方法
1.中国・インド・アメリカを核を使用して絶滅させる。
2.日本や欧州諸国の環境技術を使い、核を落とした土地を浄化する
これで事足りる問題で特集を組むなんて・・・なんていう環境利権だよ。
- 158 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:36:55.13 ID:pZYrMg1t
- つうか批判目線のドラマだったのか
- 159 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:36:55.71 ID:pTt4WkgO
- これはないだろw
- 160 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:36:56.04 ID:EaGwrnRD
- 何が言いたいの?
- 161 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:36:57.67 ID:LXO6y3WN
- 未来はエアカーだお(´・ω・`)
- 162 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:36:57.73 ID:Anmwd5qc
- これが公共放送ですか?
- 163 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:36:59.06 ID:fyDhZLyv
- ガキの言うことなど聞くからだ
- 164 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:36:59.43 ID:KPlyaNTd
- ガキがむかつく
- 165 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:37:00.38 ID:+Be07lz4
- この糞みたいなドラマ作るためにどれだけの金とCO2使われてんだろうなー
- 166 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:37:00.92 ID:YtUhoAKG
- あほらしw
- 167 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:37:01.13 ID:tGQdWT32
- そんな世の中なら渋滞しねえだろwww
- 168 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:37:02.68 ID:FlBU5KpU
- バーベキューやってもCO2出るがな。
- 169 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:37:06.51 ID:IvAk9tVs
- NHK って バカ?
- 170 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:37:07.77 ID:n9laRMHn
- くだら(*´・ω・)(・ω・`*)ネー ガソリンを配給制にしたらいいだけなのに
- 171 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:37:12.52 ID:7nQyKJi8
- フリーターw
- 172 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:37:12.64 ID:/uVw0sz+
- あたま悪いドラマだな
- 173 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:37:15.14 ID:MSfnbVyH
- 仮想で番組作る前に現実の不祥事の報道でもしろよ
- 174 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:37:16.08 ID:Xo98tdpV
- 中学生日記でもエコネタやってるぞ
- 175 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:37:17.73 ID:Jpdvkqy+
- 家庭レベルじゃ現実的じゃないけど、
企業レベルのCO2取引について実感できる例え話として提起してるんだろう。
- 176 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:37:18.94 ID:Hj0rxQdO
- まじで最近、そこもかしこもエコ地獄で気分が悪い
エコリストは現在究極のエゴイスト
まじで馬鹿
- 177 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:37:19.02 ID:98n6O6ut
- 自転車で行くのかw
- 178 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:37:21.81 ID:rypbVZPo
- 戦中の食料切符みたいなものか
- 179 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:37:26.83 ID:s56S/5c4
- 温暖化=CO2って事になっちゃってるけど、それ間違いだよなぁ
人類のエネルギー総消費量を減らさないと温暖化止まらないよ?
- 180 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:37:32.48 ID:LXO6y3WN
- 大量の電力を消費しながら三宅民夫が↓
- 181 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:37:33.64 ID:Q6079n7K
- こんなクソドラマ見るぐらいなら
ハロワに行くほうがマシだよ
- 182 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:37:37.11 ID:VyXbqxQ6
- >>168
木炭でBBQやるからCO2ゼロなんだよ
- 183 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:37:38.91 ID:nDASTsvS
- 環境大臣とか
どーでもいいな
- 184 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:37:42.47 ID:4ZhV3Jdx
- だから人口減らせよ
そういう議論はないのか
- 185 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:37:44.02 ID:w34K8GM4
- 人間が死ねばCO2減るよ
- 186 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:37:44.47 ID:SBFI3c6M
- 電気どうやって作るんだw
- 187 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:37:46.72 ID:CpT9Ru0S
- 電気自動車の電気はどこから
- 188 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:37:47.39 ID:t9j/W54V
- 省エネならわかるけど CO2まで責任もてんわ
- 189 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:37:50.98 ID:pp4eXnKD
- 北国では動かない電気自動車か
- 190 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:37:52.75 ID:90MqnSTw
- 電気自動車って・・・・
- 191 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:37:54.83 ID:sXNhtOWk
- もうちょっとリアリティを持たせられなかったのか
いたずらに煽ってるとしか思えん
- 192 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:37:56.29 ID:wdTf4XWD
- 人間の数が減らない限り無理です
- 193 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:37:57.00 ID:IvAk9tVs
- >>177 ドクロベエ様のおしおきか
- 194 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:37:57.28 ID:FlBU5KpU
- その電気はどうやって作ってるのか考えて言ってんのかこの大臣は
- 195 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:37:59.27 ID:c54bYyf3
- 電気作るときにCO2出るだろが
- 196 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:37:59.76 ID:zbHZ/Zdj
- 植樹して人工森林を増やしても間に合わないのかな?
- 197 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:38:00.51 ID:DYX9vhWi
- 電気自動車ならCO2料かからないのか
- 198 :今日もちゃちゃちゃっ ◆KBS/zQZZZQ :2008/06/07(土) 19:38:00.67 ID:0QQun0rr
- >>179
つまり今無駄に人口が増えているところから・・・
- 199 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:38:04.00 ID:NDphwZsp
- 水素自動車だと水蒸気という温暖化物質が…
- 200 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:38:04.34 ID:L53MYbpC
- 電気自動車はCO2出さないんだwww
- 201 :国土防衛の為に温暖化防止を!:2008/06/07(土) 19:38:05.22 ID:0NjKsFu8
- ぶっさーw
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1212835076180.jpg
- 202 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:38:07.05 ID:n9laRMHn
- 電気はどうやって供給するんだよwww まさか太陽電池か? バカス
- 203 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:38:07.90 ID:s56S/5c4
- >>182
その理屈がそもそもおかしい
- 204 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:38:09.72 ID:98n6O6ut
- >>178
あの時は しんどかったよねぇー
- 205 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:38:13.68 ID:1U630DHZ
- CO2が減ったら木さんが困るよ(´・ω・`)?
- 206 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:38:15.08 ID:xHAsXumm
- 子供作ったらCO2出すから子作りできなくなるな
- 207 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:38:17.23 ID:ZwR8QuQ4
- 直接だけで間接は無視かよ
- 208 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:38:18.81 ID:BjxrDx38
- 地球より自分の人生の心配しろ
- 209 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:38:19.70 ID:IvAk9tVs
- 京都議定書 今からでもぶっちぎろうぜ
- 210 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:38:20.48 ID:rypbVZPo
- 経済は豊かに 人口も減るし可能なのかな?
- 211 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:38:26.27 ID:YYMwfqcj
- 反故にしろ
- 212 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:38:26.32 ID:cjZNq1Sd
- テレビは余剰電力で深夜だけ放送したらいい
- 213 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:38:27.27 ID:0SuQ+xaQ
- 水素エンジンかリニアホイールでナビゲーションシステム搭載の車は一体いつになったら出るんだ
- 214 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:38:34.77 ID:v3mmxCNf
- よしスタジオの照明を落とそう
- 215 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:38:38.61 ID:/uVw0sz+
- >>179
エネルギー消費量より太陽から地球に降り注ぐエネルギーのほうが桁違いにでかいだろ
- 216 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:38:42.00 ID:t9j/W54V
- PCメーカー名は出せないのか
- 217 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:38:43.76 ID:RvvmU3Vj
- 原子力自動車・原子力船・原子力航空機の時代だな
安全運転でよろしく
- 218 : ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/06/07(土) 19:38:44.09 ID:wdTf4XWD
- ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ ,-、
| | /ニニヽ| |イ | |
't ||/⌒i⌒| | / | | |
_,,ノ|、 ヽ__ノ/ / \|⌒ ⌒ヽ
_,,..r''''" | \`'/ / | |`i
| /\ / | ノ
- 219 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:38:46.89 ID:tVPqLMHZ
- googleマップの航空写真の精度がめちゃめちゃ上がってて最近よく利用するんだけど
ビルの屋上にある室外機見てると個人でCO2削減頑張るのがアホらしくなる
- 220 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:38:50.37 ID:QqOq/oy8
- 京都議定書はダメすぎだろ
ヤンキー批准してないし
- 221 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:38:51.90 ID:ndr1XywC
- >>184
避妊認識の薄いアフリカや中国っていう国があるからな。
- 222 :今日もちゃちゃちゃっ ◆KBS/zQZZZQ :2008/06/07(土) 19:38:53.46 ID:0QQun0rr
- >>202
ローラーの上を走って自家発電
- 223 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:39:02.16 ID:4ZhV3Jdx
- だれも守らない京都議定書(笑)
- 224 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:39:01.96 ID:3GgivI+U
- 9時からナウシカがあるのはキャンペーンの一環かな?
- 225 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:39:05.58 ID:7zrKGV01
- >>187
原発から
- 226 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:39:05.78 ID:CpT9Ru0S
- 省エネに熱心だった日本は不利
- 227 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:39:06.54 ID:sH1GiNRN
- 太陽光発電とか、風力発電と一緒で、エコ=良い事だとおもってるヴァカが多数。
本気でCO2減らしたいなら、肉を食うのをやめて、人口削減の戦争を起こせば良い。
金先物取引詐欺と一緒の構図。
こんなのに騙されるヴァカがまだいるんだろうな。
- 228 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:39:12.33 ID:pTt4WkgO
- チーム+6%(`・ω・´) シャキーン!
- 229 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:39:16.95 ID:kdMVOH3p
- どうすんの?
- 230 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:39:23.18 ID:SE+nYz5b
- 早く米中と衛星で繋いで議論しろ
- 231 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:39:25.38 ID:ZwR8QuQ4
- 貧困層を増やしているのはこのためなのか
- 232 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:39:26.03 ID:/uVw0sz+
- >>202
つ 軌道エレベータ
- 233 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:39:27.70 ID:pZYrMg1t
- あ、これノートなのか
- 234 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:39:29.58 ID:v3mmxCNf
- わき毛見えた
- 235 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:39:30.32 ID:n9laRMHn
- 約束したのは政府だろw 国民に負担ばかりさせるな 何とかしろよ政府
- 236 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:39:30.59 ID:N6dh149L
- 今日、北大の公開講義聴いてきたけど、日本の省エネなんて焼け石に水だって言ってたぞ
アメリカ中国インドがやらなきゃ意味ないってさ
- 237 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:39:31.54 ID:rypbVZPo
- >>224
それ、昨日
- 238 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:39:33.10 ID:SBFI3c6M
- >>209
約束を破るくらいならはじめから拒否するのが世界標準
約束を破るのが最悪
- 239 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:39:34.90 ID:NDphwZsp
- >>223
そもそも守るべきものじゃないでしょ
- 240 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:39:35.61 ID:Hj0rxQdO
- 戦争で人間半分以下に経れば100年後くらいから地球環境よくなるだろ
いい暮らしもしたい、環境もよくしたいは成立しねーんだよ
- 241 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:39:37.70 ID:s56S/5c4
- >>215
アホの子ですか?
太陽光が100として、それに+人類の出すエネルギー量されるんですよ?
地球がどんどん熱くなるに決まってるじゃんか
- 242 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:39:41.53 ID:NDA/R+Qe
- なにこのエコファシズムwwwwwwwwwwww
- 243 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:39:41.72 ID:0SuQ+xaQ
- 100人が自動車に乗ってたのを88人まで減らせばいいんだろ?
- 244 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:39:42.60 ID:8XiOutdP
- >>182
木炭でもゼロにはならんぞ
- 245 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:39:42.71 ID:korfC2Lk
- ノルマの設定は、一人当たり排出量でやるべきだろ。
なんで、「XX年前との比較」になるんだよ。不公平だわ。
- 246 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:39:43.21 ID:+Be07lz4
- >>224
かまってちゃん発見
- 247 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:39:44.28 ID:4ZhV3Jdx
- というか人口減らす方法話し会えよ
- 248 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:39:48.14 ID:vO6CMgHT
- >>223
アメリカがCO2先物取引を上場すれば原油みたいに世界中が遵守するよ
- 249 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:39:50.97 ID:d4QdU2Jj
- さっさと中国とアメリカに核を落として人工を間引きすることから始めろよ。
- 250 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:39:52.73 ID:v23Ln+ND
- 京都議定書の内容って各国から失笑モノレベルだと聞いたことあるけど?
- 251 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:39:55.97 ID:xHAsXumm
- >>224
昨日もあったのに今日もあるの?
- 252 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:39:57.52 ID:IvAk9tVs
- 携帯房限定かよwwww
- 253 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:39:59.15 ID:pTt4WkgO
- なにこの踏み絵みたいな質問は。
- 254 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:39:59.31 ID:t9j/W54V
- 中国の人口を半分にする
- 255 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:40:00.38 ID:Anmwd5qc
- 3.必要ない
- 256 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:40:02.13 ID:37RGuC6T
- 2
- 257 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:40:03.92 ID:L53MYbpC
- まずは車廃止だな
- 258 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:40:09.31 ID:A5G7EmcO
- 戦争が必要悪のように感じてきた昨今(´・ω・`)
- 259 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:40:09.22 ID:DQk/81Bc
- 両方wwwww
- 260 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:40:09.54 ID:YYMwfqcj
- CO2を減らすことは前提なのねwww
- 261 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:40:09.78 ID:98n6O6ut
- 両方
- 262 :今日もちゃちゃちゃっ ◆KBS/zQZZZQ :2008/06/07(土) 19:40:12.71 ID:0QQun0rr
- 3がない
- 263 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:40:14.90 ID:FOc2RH4g
- 減らさなくていいよ
- 264 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:40:17.12 ID:v23Ln+ND
- >>224
おまw
- 265 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:40:17.39 ID:xMqF6hjH
- なんで2択なんだよ
- 266 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:40:19.00 ID:n9laRMHn
- こんなアンケートに答えるほどの馬鹿ではないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 267 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:40:19.74 ID:Rj8YqeKC
- 中国様〜
- 268 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:40:21.14 ID:pp4eXnKD
- もう逆転の発想でいらない国を減らせばいいのでは
- 269 :国土防衛の為に温暖化防止を!:2008/06/07(土) 19:40:22.11 ID:0NjKsFu8
- 両方だろw
- 270 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:40:22.20 ID:009Iaibe
- 国が規制しなければ、国民も企業も動かないだろ
日本人はそういう人種だから
- 271 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:40:26.41 ID:+Be07lz4
- 両方吹いたw
- 272 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:40:26.72 ID:eTvHhDlw
- 罰金でも取らなきゃ自主努力じゃできるわけないだろ
- 273 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:40:28.99 ID:nDASTsvS
- 3.コロニー落とし
- 274 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:40:31.80 ID:QqOq/oy8
- さすがにこの時間は極論言う輩が多いな
- 275 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:40:33.03 ID:ndr1XywC
- >>238
おっとアメリカの悪口はそこまでだ。
- 276 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:40:35.36 ID:kdMVOH3p
- また両方挙げてる・・・
- 277 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:40:35.85 ID:kIlfx8/c
- CO2省をつくる。
- 278 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:40:37.42 ID:PK9w5F8P
- 乾いた雑巾を絞る日本の二酸化炭素排出
- 279 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:40:38.75 ID:pUDhazLc
- また両極端な質問だな
- 280 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:40:38.81 ID:ytWSpxeJ
- 自主的な努力で達成できるわけない
- 281 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:40:40.50 ID:SBFI3c6M
- 律儀に守って日本だけ景気悪くなって貧しくなったら笑い話として歴史に刻まれるなw
- 282 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:40:43.86 ID:/uVw0sz+
- >>241
熱の放出量を考えられないおばかさんですか?
- 283 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:40:47.24 ID:0SuQ+xaQ
- 企業に任せっぱなしにしたら二酸化炭素出しまくるだけだからな
- 284 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:40:49.00 ID:IvAk9tVs
- 「国の規制」は絶対に不平等になる
特権階級が発生するだけだろ
- 285 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:40:49.15 ID:rypbVZPo
- PCがだめなのは、田代砲のせいかw
- 286 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:40:50.85 ID:cf32ixgl
- 日本は元から省エネしてたから目標値自体厳しいものだったとか言ってる奴いるが
それ以前に、排出量今現在で倍増してる時点で言い訳にすぎないよw
せめて議定書決めた時から横ばいならまだしも
- 287 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:40:52.34 ID:L53MYbpC
- エクソダスアルコつくれや
- 288 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:40:55.54 ID:kHlxA0Xr
- 日本人のモラルは地におちてるからなあ
- 289 : ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/06/07(土) 19:40:57.11 ID:wdTf4XWD
- ,,,,,,,..........,
./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
/ ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
/ ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
| |. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ |
| |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |
!r、| ''''''. | | '''''' Y )
ヽ{ ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ
し} : 、___二__., ;:::::jJ
!、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ
_,〉、ゝ '""'ノ/:|
__,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
- 290 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:41:01.69 ID:CpT9Ru0S
- 国単位で考えることに意味あんのか
- 291 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:41:03.47 ID:NDphwZsp
- >>245
日本は元々省エネだったのにそれから削減するのはきついに決まってるよね(`・ω・´)
- 292 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:41:08.61 ID:d4QdU2Jj
- >>268
良いね。
中国・アメリカ・インド・中東・アフリカに核を落とせば無駄な人口も減って一石二鳥だ。
- 293 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:41:10.22 ID:N6dh149L
- 温暖化して困ることってあんの?
北海道が穀倉地帯になって日本にとってはいいこと多いんじゃね
- 294 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:41:11.18 ID:n9laRMHn
- 選択肢 2つだけwwwww うざあああああ
なにが規制だよ 国が約束したんだから国が削減しろよ
うぜええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 295 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:41:15.81 ID:11Mf+JTs
- さて、
今日の仕込みはドイツだ?
オランダ
- 296 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:41:21.87 ID:BQJoPepR
- ってか、企業の方をどうにかしろよ
- 297 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:41:22.80 ID:OFojgWYh
- B エコカー安くしろ
- 298 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:41:25.32 ID:Jpdvkqy+
- 本質的な温暖化対策から乖離する事態だけは避けないと。
カーボンニュートラルとかもそうなんだけど、
エネルギーの大量消費についての自己正当化のために、
金を払うことで解決を図ることは、本質的な問題解決から乖離する恐れがあるなぁ。
- 299 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:41:25.67 ID:IvAk9tVs
- >>285 ビョードーにしようとおもったらケータイなんでろうな
- 300 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:41:25.98 ID:yNii4jfw
- 国民は馬鹿なので自主規制は望めません
- 301 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:41:27.31 ID:kdMVOH3p
- ほんとにどんどん家計の負担増えるな
- 302 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:41:33.15 ID:pTt4WkgO
- >>288-289
おまいが言うなw
- 303 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:41:32.89 ID:98n6O6ut
- まずは
居酒屋タクシーの廃止!
- 304 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:41:33.81 ID:aJB8pIof
- チョウセンノウ!
- 305 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:41:37.98 ID:Hj0rxQdO
- 仮に日本が排出量0にしたとして、アメや中ロが好き放題して何もしてないのに
地球環境がよくなるかねw
- 306 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:41:38.71 ID:XVBD4eqm
- とりあえず、スタジオの照明を少し落とせ。
明るすぎ。
- 307 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:41:43.64 ID:xHAsXumm
- スタジオでジャケット着れる位エアコンが効いてるんだろうな…
- 308 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:41:44.89 ID:4ZhV3Jdx
- アメリカと中国とインドをなんとかすればオケ
- 309 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:41:49.53 ID:a2BXNNpT
- 【環境】地球温暖化の主原因は「太陽」と米陸軍が分析[08/06/06]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1212754457/
なんかこんな分析があるのだが>NHK
- 310 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:41:51.90 ID:pUDhazLc
- 人口15億人で年率20%、1人あたり日本の1/9ノエネルギー効率の国に規制させるのが先だろ
- 311 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:41:53.40 ID:+ueyL/AC
- てかこんなこと京都議定書のころにやりはじめてない時点でもう手遅れだえお
- 312 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:41:56.09 ID:pZYrMg1t
- 酒蔵
- 313 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:41:56.06 ID:L53MYbpC
- エコ製品の開発に大量のエネルギーが使われている件
- 314 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:41:59.89 ID:w34K8GM4
- 運動したら余計温暖化に拍車がかかる
じっとしてあまり息をしない方がいいんじゃね
- 315 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:42:01.66 ID:NDA/R+Qe
- ファシズム
- 316 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:42:01.88 ID:Anmwd5qc
- >>292
それは誰がやるんですか?
- 317 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:42:02.79 ID:cf32ixgl
- 酒屋がそれ言っていいのかw
- 318 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:42:03.95 ID:7zrKGV01
- 無益なことに熱心になる人間など極少数で
何か旨味が無ければ誰も本気でやるわけない。
子供じゃないんだから。
- 319 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:42:05.20 ID:xO7GR10S
- ぱひうむ来ないんならもう帰る
- 320 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:42:06.70 ID:PK9w5F8P
- バイオ燃料のおかげでアメリカの百姓は史上空前の大儲け
- 321 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:42:06.66 ID:0QDYnw3i
- じゃんじゃん使おう!
- 322 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:42:07.41 ID:s56S/5c4
- >>282
太陽光が100、自然に放出される熱量が100でバランス取れてるのに、人類が余分な熱量発生させたら駄目だろw
こんな単純な足し算も出来ないんですか?
- 323 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:42:08.85 ID:ueHfgD9B
- >>306
LED照明が一部導入されてるって言ってたよ
- 324 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:42:16.72 ID:t9j/W54V
- 目がきっつい
- 325 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:42:18.32 ID:N6dh149L
- パネリストの素性調査はどうなってるのかね?
手遅れになる前に早くしろ
- 326 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:42:20.64 ID:NDA/R+Qe
- 恐怖支配
- 327 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:42:23.06 ID:w34K8GM4
- 馬鹿女
- 328 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:42:25.52 ID:7DhLsUBO
- やっぱり連呼しすぎwww
- 329 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:42:26.10 ID:RvvmU3Vj
- 独裁やファシズムってこうして生まれるんだろうな・・・・。
- 330 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:42:28.13 ID:qZ1YCMam
- 3 ニートを死刑にする
- 331 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:42:30.60 ID:OFojgWYh
- やっぱり 何階いった?
- 332 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:42:35.85 ID:pZYrMg1t
- 規制してほしい人たち
- 333 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:42:39.39 ID:n9laRMHn
- だから何で国民に負担を求めるのかが分からない 知らんがな
- 334 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:42:45.43 ID:qgnDjOkS
-
は?
なんだこの自民党のポチどもは・・・。
環境税ができるだけだぞ?
ガソリン代もっと高くなるだけなのにwww
- 335 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:42:46.78 ID:ndr1XywC
- >>308
あと石油利権でぬくぬくとのさばってる中東もな。
- 336 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:42:51.64 ID:Hpwrtjcf
- >>325
当然、事前に入念にやってるってwww
- 337 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:42:52.95 ID:N6dh149L
- >>322
太陽の放射エネルギーは一定じゃないし、地軸の傾きも一定じゃないんですけど
- 338 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:42:54.59 ID:IvAk9tVs
- >>320 それを考えたら「食料を使わないバイオ燃料」なんてナンセンスだよな
- 339 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:42:56.93 ID:pTt4WkgO
- 何となくプロ市民のかほりが。
- 340 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:42:57.41 ID:4ZhV3Jdx
- まずニートは安楽死
- 341 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:42:58.77 ID:NDA/R+Qe
- サヨサヨ
- 342 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:42:58.67 ID:cf32ixgl
- 日本人はモラルやマナーでは絶対動かんからなw
タバコなんて何十年もマナーって言ってたけど、結局改善されないから規制、罰金になった
- 343 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:42:59.16 ID:b9TnXx+X
- 国って言うけど、自民党と創価学会が規制内容を決めるんだぜ?
- 344 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:42:59.89 ID:d4QdU2Jj
- >>316
ロシアかフランス
核で滅ぼした後は日本の環境技術がクローズアップされるので日本の国益にもなる。
- 345 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:43:01.81 ID:aJB8pIof
- チョウセンノウ!
- 346 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:43:02.83 ID:Hj0rxQdO
- 日本はやりすぎくらいやってるだろーが!!!!
- 347 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:43:07.09 ID:0QDYnw3i
- お口だけの日本
何処の国も相手にされない
- 348 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:43:07.12 ID:81o84qZ1
- やっぱり
- 349 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:43:07.21 ID:pP9CJhAq
- 二酸化炭素で金儲け!
今度はなんだろうね、俺だったら太陽光に値段付けて儲けたいかな!
かぎりある太陽光エネルギーを使いすぎるのはよくない
使用をへらす為に太陽光に使用限度を設け、且有料にするとかいって
儲かりそうじゃね?
- 350 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:43:10.33 ID:pUDhazLc
- 人口15億人、年率20%で排出量を増やし、1人あたり日本の1/9ノエネルギー効率の国に規制させるのが先だろ
- 351 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:43:10.62 ID:sH1GiNRN
- >>293
オランダみたいな低地の人以外まったく困らない。
熱帯地域の病気とかあるが、その為の医療機関。
寒冷化のほうが余程深刻。
温暖化すれば、酸素が増えるのは常考。
ある場所以外はね。
- 352 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:43:17.02 ID:ApYTW5TP
- プロ主婦くせえええええええええええええええええええええ
- 353 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:43:23.13 ID:YYMwfqcj
- 水野(59) 団塊の世代か
- 354 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:43:23.31 ID:k6okPYPW
- ずいぶんとテレビ慣れした主婦だな
- 355 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:43:23.68 ID:7nQyKJi8
- 手ぷるぷるしよるwwwwwwww
- 356 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:43:24.31 ID:n3YS8viC
- 三宅アナが司会を始めると、必ず左寄りになる件
- 357 : ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/06/07(土) 19:43:24.31 ID:wdTf4XWD
- /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
- 358 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:43:25.04 ID:s56S/5c4
- >>309
アメリカが発表する研究結果は全く信用出来ません
- 359 :公共放送名無しさん :2008/06/07(土) 19:43:26.61 ID:wKArfjfH
- >>292
ついでに土砂が舞い上がって温暖化もとまるしな。
- 360 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:43:33.16 ID:/uVw0sz+
- >>322
太陽が100で人類の発熱はいくつよ?
- 361 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:43:33.80 ID:nDASTsvS
- >>306
だよな、無駄な液晶テレビとかセットに使うんじゃねーよと思う。
しかも受信料で。アホかと思う。
- 362 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:43:35.09 ID:cf32ixgl
- 大学生のくせに、まともな判断ww
- 363 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:43:36.20 ID:IvAk9tVs
- ハイハイ キギョーは信用できません
- 364 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:43:36.55 ID:ytWSpxeJ
- 企業より民生部門の排出量のほうが増えていること知らんバカ女
- 365 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:43:36.71 ID:ueHfgD9B
- >>349
CO2の次は水らしいよ
- 366 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:43:38.17 ID:98n6O6ut
- マジ
両方だろ!
- 367 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:43:39.29 ID:7DhLsUBO
- こんな下らないことに
時間使ってること自体ムダ使い
どうせなる様にしかならないんだから
生きたいように生きればいいジャン
- 368 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:43:42.17 ID:xHAsXumm
- イヤホンは指示を受けるため?
- 369 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:43:46.57 ID:L53MYbpC
- と、親に寄生するDQNが申しております
- 370 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:43:48.09 ID:NDA/R+Qe
- 江口は痩せろwwwwwwwwwww
- 371 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:43:49.70 ID:9KKbYoZp
- シエロ
- 372 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:43:54.45 ID:FlBU5KpU
- 夕方のオッサンよりもまともな大学生だな
- 373 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:43:54.68 ID:xHAsXumm
- 国民とか?w
- 374 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:43:56.45 ID:0SuQ+xaQ
- 日本は南北に弓形だろ
- 375 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:43:57.21 ID:T6ITNVRF
- 社会もシラネェくせに何を小生意気な
- 376 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:43:58.20 ID:d90RE8AI
- いみふ
- 377 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:43:58.97 ID:cf32ixgl
- 何がピラミッド型? はぁ??
- 378 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:43:59.59 ID:IKTZSziT
- ピラミッド型?
- 379 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:44:00.56 ID:eTvHhDlw
- CO2減らさなくてもいいって意見はないんだな
- 380 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:44:01.07 ID:NDphwZsp
- JIS努力
- 381 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:44:01.32 ID:3GgivI+U
- 日本はピラミッド型w
- 382 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:44:03.19 ID:GbLie9EN
- >>293
熱帯、亜熱帯の害虫、病原菌が増える
- 383 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:44:03.25 ID:009Iaibe
- 自主努力で変わると言ってる奴は妄想族
常識で考えれば自主努力なんかできるわけない
日本人は自主努力なんてしねえよ
規制で動かすしかねーんだよ
- 384 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:44:06.33 ID:37RGuC6T
- ピラミッド型?
- 385 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:44:06.99 ID:VyXbqxQ6
- 国民が多いって、そりゃそうだろ(´・ω・`)
- 386 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:44:07.68 ID:ApYTW5TP
- ピラミッドは安定してるだろ
あほかwwwwwwwwwwwwww
- 387 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:44:08.61 ID:4ZhV3Jdx
- 国民が1番多いて何?
- 388 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:44:08.95 ID:DQk/81Bc
- 何がピラミッド型なんだ?wwww
- 389 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:44:09.03 ID:vSiMFquK
- フリーター何言ってんだかわかんねえよw
- 390 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:44:10.67 ID:8PNv2NAg
- 無職の江口さんは32歳くらいに見える。
- 391 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:44:11.03 ID:korfC2Lk
- >>351
ゼロメートル地帯を抱える東京は、水没の危機に。。。
- 392 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:44:11.03 ID:t9j/W54V
- 日本てピラミッドですよね
この時点で意味不明
- 393 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:44:13.71 ID:IvAk9tVs
- >>368 退屈になったらperfumeとか聞くため
- 394 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:44:15.38 ID:vmxnNN5z
- どうせ排出権取引で欧州にぼられるのに
- 395 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:44:16.92 ID:UVwXpDbb
- ピラミッド・・・だと?
- 396 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:44:18.17 ID:ueHfgD9B
- 木を植えろよ
- 397 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:44:18.58 ID:0VXkr+Eh
- 俺は規制は反対だな
もっと根本的な解決が必要に思う
いかにして排出量を減らしていくかって方向で考えたい
車の業界なんかまさにいい例なんじゃないだろうか
- 398 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:44:18.68 ID:gVtm7/zO
- CO2だけ抑制してもなんも変わらんよw
馬鹿じゃねーの?
- 399 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:44:20.20 ID:pUDhazLc
- 地球は本伸すことだけ太陽から逃げろ
- 400 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:44:21.28 ID:DYX9vhWi
- http://tv.be-to.com/jlab-live/s/144811.jpg
http://tv.be-to.com/jlab-live/s/144812.jpg
- 401 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:44:21.40 ID:aJB8pIof
- チョウセンノウ!
- 402 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:44:24.15 ID:Pjac36Kq
- シエロが綺麗だったら、これだけの反論は来ないww
- 403 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:44:24.32 ID:wdTf4XWD
- 皆で光合成の練習しよう
- 404 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:44:24.90 ID:21S7cjfk
- 出遅れた
笑いどこあった?
- 405 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:44:25.08 ID:3GgivI+U
- 馬鹿が難しいことを言おうとするとこうなるな
- 406 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:44:26.28 ID:6Y4mBcgD
- 規制がはいったら自主努力じゃないんじゃ
- 407 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:44:31.29 ID:SBFI3c6M
- 二次大戦で石油止められたようにCO2規制されて
追いつめられた日本は第3次世界大戦に突入w
- 408 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:44:34.90 ID:Qeb/iraV
- 企業が変わらないと国民変わらないだろ
- 409 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:44:37.03 ID:d90RE8AI
- 大企業を頂点とした逆三角形です
- 410 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:44:37.81 ID:N6dh149L
- ドクター中松いるのかと思ったw
- 411 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:44:38.65 ID:L53MYbpC
- 暖房の設定温度を16℃にしたら協力してやる
- 412 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:44:39.65 ID:IKTZSziT
- 右の子ムチムチ
- 413 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:44:45.07 ID:n9laRMHn
- サミットやるからクローズアップされてんだよ ばあああああああああああああああか
- 414 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:44:45.35 ID:xw66//p9
- フリーターの人 どこの劇団ですか
- 415 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:44:45.93 ID:3GgivI+U
- >>404
金字塔
- 416 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:44:47.10 ID:Wpde2Xq8
- 教育から戻りマスタ
- 417 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:44:49.51 ID:wZYUwleJ
- >>367
こんな下らないことに
時間使ってる俺たちも無駄だな(´・ω・`)
- 418 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:44:52.91 ID:/+tue3DB
- あとは王蟲とかにまかせて
滅びようぜ
- 419 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:44:53.78 ID:v23Ln+ND
- 遠い未来、自転が止まり、月は離れて行き、
一本の菩提樹を中心に、植物が支配する世界になるんだろうな
- 420 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:44:54.46 ID:tALV4qto
- フリーターってバカなんだな。
ニートでよかったよ。
- 421 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:44:59.30 ID:sH1GiNRN
- >>358
いや、アメがどうこう言う以前に、主たる要因は太陽なんだ。
なぜCO2ばかり取り上げて、それ以上に悪質なメタンがまったく問題になってないことが、
既におかしいのさ。
- 422 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:44:59.87 ID:pP9CJhAq
- >>365
ほう、どういう大義名分で?
- 423 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:45:00.19 ID:98n6O6ut
- つまんない
- 424 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:45:00.26 ID:CpT9Ru0S
- 一人一人の努力で変わると思ってんのなら選挙の投票率も上がるはずだが
- 425 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:45:04.08 ID:s56S/5c4
- >>360
たとえば、それが+1でも地球は熱くなるよな
人類が何もしないのが一番良いんだよ
- 426 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:45:04.73 ID:0QDYnw3i
- 同意を求める意見者は・・・
まず日本語から
勉強しろ
- 427 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:45:07.65 ID:t9j/W54V
- >>404
ピラミッド
- 428 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:45:08.50 ID:d90RE8AI
- 国民が一番多くない国ってどこ?バチカン?
- 429 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:45:11.03 ID:4ZhV3Jdx
- >>365 水の奪いあいで戦争になるらしいね
- 430 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:45:15.56 ID:Y3EEwLja
- 今より33年の方がひどいだろ
- 431 : ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/06/07(土) 19:45:16.06 ID:wdTf4XWD
- /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
r、r.r 、:::::;;;ソ /' '\ヾ;〉,;^,^,;ヽ
r |_,|_,|_,|;;;;;;;l ___ __i| |,_|,_|,_|ヽ
|_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) | |,_|,_|,_|, |
|_,|_,|_人そ(^i `ー─' |ー─'| |,_|,_|,_|, |
| ) ヽノ | . ,、__) ノ ( |
| `".`´ ノ ノ ヽ | `´.゙` |
人 入_ノ ノ ̄i ./ 入 __ 人
/ヽ ヽニニノ / \ ヽ
/ ヽ\ ヽ____,ノヽ
- 432 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:45:17.13 ID:pZYrMg1t
- でもこれって要は増税してくれって言ってるようなもんだ
- 433 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:45:17.20 ID:ytWSpxeJ
- テレビは全放送局が停波したらいいよ
削減効果大きいし 絶対少子化対策にもなる
- 434 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:45:17.10 ID:ndr1XywC
- >>407
さて、そうなったらどこの国と組むかな?
- 435 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:45:20.11 ID:T6ITNVRF
- 話が無駄に長い
- 436 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:45:24.14 ID:c54bYyf3
- おまいら必死でおっぱいとオモロを探してるだろ
- 437 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:45:26.83 ID:b9TnXx+X
- もう目つきがおかしい
どこかからの刺客だなあの女
- 438 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:45:28.88 ID:IvAk9tVs
- 時間稼ぎ要員か?
訓練が行き届いているな
- 439 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:45:28.97 ID:IiNKZ8ri
- 規制なしに自主努力する企業なんてねーよ
- 440 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:45:29.05 ID:eajTo8KC
- 正論
- 441 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:45:31.11 ID:vSiMFquK
- 話が長えよ
- 442 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:45:32.16 ID:UmV9NQ/j
- 3 日本はオイルショック以降エネルギー効率が良いので規制する必要がない
- 443 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:45:32.65 ID:9KKbYoZp
- つーか 規制か努力かなんて問題を討論してどうなるの? って気がする
- 444 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:45:35.95 ID:8GvrJgjy
- 通名くさいのばっかだな
- 445 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:45:45.42 ID:ft3qfIQb
- 素人でベラベラしゃべんな
- 446 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:45:46.81 ID:3GgivI+U
- 両方やれよ
- 447 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:45:47.37 ID:tGQdWT32
- 歩きタバコの規制見たって、自主努力なんて期待できないだろ。
- 448 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:45:48.12 ID:BQJoPepR
- 照明付きの野外広告禁止したら、よくね?
- 449 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:45:54.70 ID:xHAsXumm
- 山田さん昔は可愛かったんだろうな
- 450 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:45:54.95 ID:21S7cjfk
- むっちむち(*´Д`)ハァハァ
- 451 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:45:55.59 ID:t9j/W54V
- >>422
バーチャルウォータ
- 452 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:45:57.12 ID:IKTZSziT
- 30コエテルの課よ
- 453 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:45:58.00 ID:N6dh149L
- >>429
中国が川の流れ変えようとしてインドと一触即発w
- 454 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:45:57.92 ID:aJB8pIof
- チョウセンノウ!
- 455 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:45:58.65 ID:8PNv2NAg
- >>396
新入社員の自己紹介で、「大学時代に東南アジアに木を植えに行ってきました」というやつがいたが
「渡航費数十万円を寄付したほうがよっぽどいいんじゃないか」と陰で言われていたのを思い出した
- 456 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:46:02.16 ID:ueHfgD9B
- CO2=石油=米国ロックフェラー
エコ=原発=英国ロスチャイルド
という構造だろ
- 457 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:46:03.88 ID:4ZhV3Jdx
- >>404 プロ主婦(笑)
- 458 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:46:04.93 ID:1RFRje9T
- ぽんぽん言うなあ
- 459 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:46:08.24 ID:KcfQDGn7
- イヤホンが復活してるな
- 460 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:46:08.46 ID:oLlGucbx
- 今北、武田教授出てないの?
- 461 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:46:09.83 ID:Anmwd5qc
- >>344
核での報復合戦は必至ですね
- 462 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:46:11.20 ID:3ARwMExd
- 両方重視すべきです(`・ω・´)
- 463 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:46:13.31 ID:EY3Wc8Lp
- やらないんだから
強制でいいだろ強制で
- 464 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:46:13.62 ID:DYX9vhWi
- http://tv.be-to.com/jlab-live/s/144813.jpg
- 465 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:46:15.95 ID:L53MYbpC
- 層化の方は1、その他の方は2をあげてください
- 466 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:46:16.31 ID:T6ITNVRF
- 土建屋か
- 467 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:46:19.62 ID:IvAk9tVs
- ババアはアジアの赤い旗でも振ってろ
- 468 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:46:19.55 ID:cf32ixgl
- 馬鹿か、だからその自主努力の結果が、議定書締結時からCO2排出量倍増してるんだよ
しかも家庭の排出量は3倍くらいに増えてる
- 469 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:46:23.93 ID:c54bYyf3
- 俺は山田さんで十分いける
- 470 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:46:25.86 ID:3GgivI+U
- 俺らは一酸化炭素を出すだけだから
- 471 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:46:27.62 ID:98n6O6ut
- 島国の のほほんさは治りませんよ
- 472 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:46:29.87 ID:0SuQ+xaQ
- もしかして1を挙げてるのは経営者とか自営業者じゃないのか?
- 473 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:46:32.76 ID:IiNKZ8ri
- だいたい1990年と比較させた当時の政府がアフォなんだよ
- 474 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:46:41.23 ID:GMYLqvma
- 皆にエコしますと言わせようとしてる感がイヤでたまらない
- 475 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:46:42.81 ID:Ouiyzzcq
- そんなマニュフェスト掲げて選挙やったら当選しませんがね
- 476 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:46:44.64 ID:rypbVZPo
- >>456
原発は日本も技術あるだろ 東芝とか
- 477 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:46:49.10 ID:korfC2Lk
- >>461
そして、北斗の拳の世界が待っている
- 478 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:46:49.69 ID:Pjac36Kq
- 両方揚げてるやつとかバカなの?
- 479 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:46:49.74 ID:s56S/5c4
- >>421
いやいやいやwwwwwwwwww
どう考えても産業革命以後、いやこの20年の気温上昇はおかしいだろ
人類がぱかぱかエネルギー使うのと符合してんだもん
- 480 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:46:51.04 ID:0QDYnw3i
- 身近にある物から始めよう♪
- 481 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:46:52.10 ID:pZYrMg1t
- 東電なんだ
- 482 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:46:55.98 ID:T6ITNVRF
- 股開いて座ってる若い女の子はいねーか
- 483 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:46:57.77 ID:7zrKGV01
- おまえらストレス溜まってんだなw レスから読み取れる。
- 484 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:46:58.93 ID:FlBU5KpU
- この中に武田邦彦教授が入ったら、罵倒やら退席やらで番組が潰れるな
- 485 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:47:03.06 ID:vO6CMgHT
- >>477
w
- 486 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:47:04.02 ID:tGQdWT32
- そら電力は規制されたら火力発電使えなくなるからなwww
- 487 :国土防衛の為に温暖化防止を!:2008/06/07(土) 19:47:06.00 ID:0NjKsFu8
- 今日は可愛いのがいないな
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1212835589058.jpg
- 488 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:47:08.76 ID:xHAsXumm
- >>469
リユースだな
- 489 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:47:09.39 ID:7aPtq+ra
-
結論として CO2削減には公務員を減らすのが一番だろ
- 490 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:47:10.61 ID:IDZPHGFb
- CO2利権お盛んだなwwwwばかばかしい。
- 491 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:47:12.44 ID:L53MYbpC
- 東京電力原稿読んでます
- 492 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:47:15.73 ID:UmV9NQ/j
- >>468
十年かそこらで3倍になるとは思えん。なにかトリックがあるんじゃないのか
- 493 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:47:15.95 ID:vSiMFquK
- 東電の代表ですかw
- 494 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:47:16.23 ID:sH1GiNRN
- >>429
CO2と砂漠化はまったく無関係なんだ。
砂漠化っていうのは、そこに生えてた樹木や草等を伐採したり、家畜のえさにして、
文字通り、保水能力の無い土地にしてしまったんだ。
砂漠化にするのは直ぐにでもできるが、砂漠化の土地に樹木を植えたりするのは、
物凄く大変なんだ。
- 495 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:47:17.38 ID:t7xvRCzn
- 基本的な移動手段が公共交通機関&徒歩の俺は時代の先端行ってたんだな
- 496 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:47:18.02 ID:N6dh149L
- 【マターリ】日本の、これからスペシャル【sage】
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1212835623/
たてました
- 497 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:47:21.58 ID:pTt4WkgO
- オール電化推進
- 498 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:47:21.66 ID:11Mf+JTs
- 今回、TRONの人出てないの?
出したくないの?
- 499 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:47:22.12 ID:EWKeTOTS
- 明日から電力止めちゃえば?
- 500 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:47:22.19 ID:Y3EEwLja
- 中国だから孫悟空かよ
- 501 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:47:22.52 ID:fCNF+72C
- まぁ東電だから規制は困るんだなw
- 502 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:47:24.95 ID:klIAYB1u
- どうやったら東電の顧問になれるの?
- 503 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:47:25.19 ID:BQJoPepR
- 厳しくしないと、減らないだろ
- 504 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:47:27.70 ID:IvAk9tVs
- 日本だけを自主的に滅ぼそうと必死だよなー みんな
- 505 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:47:27.42 ID:cf32ixgl
- そりゃ、CO2削減=電気使ってもらえなくなるからなww
- 506 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:47:28.97 ID:8uHR4yop
- 東京電力が言うな!
- 507 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:47:30.53 ID:wZYUwleJ
- >>436
実況民はオモシロクない恐怖症だから、
ツマラナイ番組だと叩いて、自分の精神を安定させるんだよ(´・ω・`)
- 508 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:47:32.29 ID:0SuQ+xaQ
- じゃあ規制じゃなくて、排出量減らしたら免税、とかにすればいいじゃんか
- 509 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:47:33.83 ID:ndr1XywC
- 東京電力顧問
顧問ってアレか、出社せず何もしなくても報酬がもらえるオイシイ役職か。
- 510 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:47:37.34 ID:/oJtyiSi
- 高層マンションに棲んでる奴らが氏ねばいいと思うよ。
- 511 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:47:40.57 ID:UQzjODGz
- 【中国】 銭波副代表「チベット問題は民族・宗教・文化の問題ではなく、人権問題でもない」〜第8回国連人権理事会 [06/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212835006/
- 512 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:47:45.00 ID:98n6O6ut
- PCにも規制
2ちゃん閉鎖 罰金 (σ;*Д*)σ死刑!
- 513 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:47:45.89 ID:T6ITNVRF
- 東電は規制無視してやってるからな
- 514 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:47:51.79 ID:SBFI3c6M
- 東條閣下が得意な分野だな統制経済
- 515 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:47:56.64 ID:xzz77OvX
- 自主派は頭悪そうor偽善屋で、
規制派は見るからに性格悪そう
- 516 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:47:57.40 ID:pP9CJhAq
- >>451
バーチャルウォータって何?
- 517 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:47:58.92 ID:IiNKZ8ri
- 自主努力に期待するな。
家庭なんて絶対しないよ
- 518 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:48:00.49 ID:XbMb0WWi
- >>499
実況が出来なくなるよ
2チャンも出来なくなるよ
- 519 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:48:00.58 ID:rXH56Otu
- もうやだこの国
- 520 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:48:04.32 ID:w34K8GM4
- そのうち、一日に吸う酸素を規制
- 521 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:48:05.41 ID:IvAk9tVs
- 日本人はだめだという印象操作に必死だな
- 522 :国土防衛の為に温暖化防止を!:2008/06/07(土) 19:48:05.57 ID:0NjKsFu8
- >>500
孫悟空は日本のものだろ? 何言ってんだ...
- 523 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:48:06.12 ID:xHAsXumm
- 山田さんと宮崎さんを比べるとなんか切ないな
- 524 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:48:08.87 ID:ijUbot4i
- 東電顧問とやらは阿呆か?
- 525 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:48:10.46 ID:YYMwfqcj
- 京都議定書を反故にすればいいじゃん
- 526 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:48:11.21 ID:v6juMc6C
- くだらねえ質問だな
こんなの聞いてどうするんだよ
- 527 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:48:11.52 ID:Y3EEwLja
- 苦しめば苦しむほど愛は深まるもんだ
- 528 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:48:12.67 ID:ApYTW5TP
- 低所得者が死ねばいいんじゃん?
- 529 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:48:12.92 ID:7aPtq+ra
- 増えてるとかどうやって分かるんだよ
- 530 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:48:14.09 ID:3GgivI+U
- まあ、俺も環境を考えてPen4 3.2GHzのPCで我慢してるけどね
- 531 :公共放送名無しさん :2008/06/07(土) 19:48:19.17 ID:wKArfjfH
- ニートや引きこもりって一番エコだろw
- 532 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:48:19.74 ID:L53MYbpC
- めをしばしばさせてる東京電力
- 533 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:48:21.31 ID:qgnDjOkS
-
お前は暖房、エアコンなしでいいのか?
という話だろ。
- 534 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:48:21.33 ID:ruJbQ1B9
- 当たり前だろ。京都議定書は日本を嵌めるために有ったんだから
増えて当然
- 535 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:48:22.43 ID:t9j/W54V
- 目見て話せよおっさん
- 536 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:48:25.93 ID:n9laRMHn
- つかよお うちは田んぼと山林があるからその分は ひいてくれるんだろうなwww
- 537 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:48:26.91 ID:EY3Wc8Lp
- なんで目をシパシパしてるの?
- 538 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:48:27.38 ID:sBOq5VJR
- いま見始めたんだけど、
温暖化が人間のせいっていうの嘘
っていってくれた神は出たの?
- 539 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:48:30.17 ID:eTvHhDlw
- 生活水準をどれくらい落とすことになるのか誰もちゃんとしたこと言わないからね
- 540 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:48:31.70 ID:/uVw0sz+
- >>425
なんだ、やっぱり単なるゆとりか
人間の直接排出するエネルギーなど誤差の範囲
おまいは 100:0.0001 でも増えてる!喜びそうだな
太陽からのエネルギーがどんだけ宇宙に放射されるかが CO2 で変わるんだよ
CO2 なかったら 0.0001 なんて簡単に相殺できるだけの熱が放出されるんだよ
- 541 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:48:35.13 ID:cf32ixgl
- >>492
なんでもかんでも電化電化、いままで包丁でやってたものも電化
自転車も電化、防犯カメラやライトも常時通電・・・・
- 542 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:48:35.59 ID:/oJtyiSi
- 都民が氏ねばいいと思うよ。
- 543 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:48:38.38 ID:XbMb0WWi
- >>512
おまえら 死亡
俺モナ・・・
- 544 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:48:35.86 ID:ueHfgD9B
- 日本は議長国なんて持ち上げられて
まんまと排出権取引に引き込まれちゃったな
- 545 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:48:39.82 ID:A83gZ5ky
- 規制すると腐れ官僚共の利権と天下り先が増えるので反対だ!
- 546 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:48:42.15 ID:pUDhazLc
- 日本の原油消費量
第二次オイルショック時 日量 540万barrel
現在 日量 430万barrel
こんな国は珍しいが、やはり外交力がないな、我が国は。
- 547 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:48:44.14 ID:T6ITNVRF
- まだ5年ある(笑)
- 548 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:48:44.68 ID:pZYrMg1t
- 100%原発にするしか
- 549 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:48:46.18 ID:/+tue3DB
- まばたき激しすぎ
- 550 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:48:46.84 ID:ruJbQ1B9
- 京都議定書に拘ってる時点で何も解ってないだろ
- 551 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:48:50.51 ID:0QDYnw3i
- お口クチュークチゅー犬・H・K〜〜〜〜〜♪
- 552 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:48:50.95 ID:xKayJwL1
- だから家庭で何を努力すれば50%削減できんだよ
- 553 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:48:51.26 ID:rypbVZPo
- >>530
漏れは、2.4MHz
- 554 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:48:52.87 ID:D0ntylwi
- 京都議定書が発行されたの最近じゃん?
- 555 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:48:54.15 ID:lcJGgpnJ
- 環境対策で電気料金大幅に上げますってこと?
- 556 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:49:07.53 ID:ICo6vbrZ
- 日本って諸外国に比べて努力してないの?
- 557 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:49:10.18 ID:IvAk9tVs
- プロテロリスト キタキタキタ
- 558 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:49:10.04 ID:L53MYbpC
- >>547
平均じゃなかったっけ?
- 559 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:49:12.71 ID:ndr1XywC
- おっさん、ドライアイだよ。眼科行きな
- 560 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:49:15.37 ID:fyDhZLyv
- >>523WW
- 561 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:49:15.53 ID:Pjac36Kq
- 時間が無限なら問題ない
- 562 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:49:15.25 ID:BLzyVZ1R
- >>531
エアコンつけまくってPCばかりやっているのは
あまりエコでないな
- 563 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:49:18.31 ID:t9j/W54V
- >>516
先進国が食料を買い漁る形で、
後進国の水を輸入してるっていう考え方らしく
- 564 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:49:19.02 ID:7BdtQTdo
- 環境ジャーナリスト
- 565 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:49:19.56 ID:wdTf4XWD
- ,.=三三三三三三ミL_
/三三三三彡彡==fミミヽ
{三ミr'" ミ三》
l三ミl ミミリ
',三ソ 彡=、─=_へ jミソ
r、7={.イ◎`:}¨{'´◎_}¨リ7 おい福田の腐糞チンパンジー もっと災害援助貢げ!!!
ヽi l - ̄/l lヽ、二ノ }j チベットやガス田の話は無しだぞ
lj  ̄ /(_,、_,. )ヽ lノ あと、中国の人材育成に5億7千万円出せ
゙i -' 、 / 台湾問題は中国側に付け
ヽ { ゙ ̄ー ̄´ ,イ、 そして、日本の国連常任理事国入りは支持しないからな
ヽ ヽ__,. // 入 もちろん金だけは出せよ 大増税してでもな
_ノi゙、  ̄ / /::::ヽ、 逆らう奴は俺様がチベットでしたみたいに皆殺しにしろよ
- 566 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:49:19.70 ID:XOl427jC
- 今すぐ国民全員が一切電気を使わなくなっても一割も下がらん
この東電じじいはアホ
- 567 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:49:20.61 ID:y57F5aSr
- 鴨下がいると聞いて
- 568 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:49:21.58 ID:ytWSpxeJ
- 目標達成するには炭素税か環境税導入と排出枠取り引きしかないだろ
- 569 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:49:21.85 ID:21S7cjfk
- 規制(笑)
- 570 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:49:22.99 ID:FwcUtqBI
- 厳しい規制をクリアしたコスト高の国産品を皆は素直に買うだろうか??
規制のゆるい安価な輸入品を買う世の中にしかならないだろう
競争力を失った日本企業はどんどん倒れて行くだろう
そんな世の中を覚悟しているのか本当に??
- 571 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:49:27.77 ID:w34K8GM4
- 原発は物凄い熱をだすわけだが
- 572 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:49:28.58 ID:R6hyls7/
- >>538
それのどこが神なんだ?w
ひょっとして太陽活動がどうこうというトンデモ学説のことか?ww
- 573 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:49:39.04 ID:QMlKMt/s
- なんか規制とか言ってるのはプロ市民にしか見えんわ
- 574 :国土防衛の為に温暖化防止を!:2008/06/07(土) 19:49:39.94 ID:0NjKsFu8
- >>551
環境エコの洞爺湖サミットを成功させたい自民党の犬HK!
- 575 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:49:43.04 ID:NEQhI7Cj
- >>555
原発でCO2減らします
- 576 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:49:45.68 ID:d4QdU2Jj
- 元々規制云々よりも、技術革新でより環境に良い便利なモノを開発すれば良いだけの話だろうに・・・・。
規制しなきゃCO2は削減できないのか?
- 577 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:49:55.07 ID:RYWQyJeU
- 排出量を激減させる最も簡単な方法→第三次世界大戦開戦
- 578 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:49:56.85 ID:rypbVZPo
- >>569
書き込めなくなるのか?
- 579 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:49:57.20 ID:7pFUVvut
- 進め一億火の玉だ!!
一人1g削減を!!
ぜいたくは敵だ!!
個人のCO2を企業へ供出せよ!!
……
コレなんてCO2全体主義
- 580 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:49:57.95 ID:T6ITNVRF
- なにこのツートップww
- 581 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:49:58.26 ID:INhiSxEh
- ヒートアイランド現象の解決が先
そうすればクーラーをあまり使わなくなって
部屋、車から排出されるCO2は自動的に減る
よって国の規制も個人の自主努力もあまり必要とはしない
ただし、日本の場合、火山活動次第で排出量が増える
- 582 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:49:58.92 ID:wdTf4XWD
- r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' はい
`,| / "ii" ヽ |ノ わかりました
't ト‐=‐ァ /イ シナ様のおおせのとおりにいたしまする
ヽ`ニニ´/ λ、
_,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー
- 583 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:50:00.62 ID:y57F5aSr
- そろそろ環境大臣になる準備しなきゃ
- 584 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:50:03.64 ID:BQJoPepR
- 大臣、国の仕事は放棄ですか、そうですか
- 585 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:50:10.24 ID:ApYTW5TP
- 中国のダム崩壊を電源にすれば?
- 586 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:50:10.33 ID:aJB8pIof
- きんもーっ☆
- 587 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:50:14.25 ID:98n6O6ut
- ホント つまんねぇなぁ
仕事中、株取引出来るくらいに興味惹かれないなぁ
- 588 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:50:16.65 ID:zdM+vHAz
- 再生紙問題は解決したのか大臣
- 589 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:50:18.09 ID:0QDYnw3i
- 皆!
明日には・・・・・
忘れている
- 590 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:50:18.50 ID:GMYLqvma
- NHKはスタジオの照明を落とせばいいよ
- 591 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:50:19.68 ID:+CNrBalA
- 規制支持するなら、経済活動を低下させないと
最終的にはどの時代まで戻るかだろうな
- 592 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:50:20.16 ID:xzz77OvX
- 現実的には規制しか手段ないんだろうが、居酒屋タクシーの
利用者に規制されるのはいやだなあ
- 593 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:50:23.47 ID:11Mf+JTs
- オゾン層吹き飛ばせば解決
- 594 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:50:26.08 ID:NEQhI7Cj
- そんなの両方やるに決まってるだろ!って言う人居ないの?
- 595 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:50:27.18 ID:v23Ln+ND
- パヤオですらクーラーの効いた部屋で環境問題を訴えているというのに
- 596 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:50:27.54 ID:QWJ2h1ci
- エコしたいやつが原始生活すりゃいいじゃん
偉そうに人に押しつけるなよ、自分が正義みたいな顔して
原始生活してる奴が言うなら耳貸してやってもいい
- 597 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:50:28.27 ID:vO6CMgHT
- 大臣甘いなぁwwwwwwwwwwwwwww
- 598 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:50:28.16 ID:et76XzKr
- 今年初め、世界の主要な4つの気候観測機関がそろって、2007年に地表の平均気温が
約0.6〜0.7度下がったことを発表した。
これは年間としては記録史上最大の低下であり、その後も続いている。
図のように、ここ20年のトレンドをとってもほぼ横ばいである。
1970年代までは寒冷化していたことが知られており、温暖化が単調に進むという
トレンドはみられない。
http://wattsupwiththat.wordpress.com/2008/02/19/january-2008-4-sources-say-globally-cooler-in-the-past-12-months/
- 599 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:50:29.72 ID:QURAodAN
- おい大臣、そんなことよりリサイクル・ハンガーをどうなったんだよ!ww
- 600 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:50:29.79 ID:XOl427jC
- >>548
地震大国で国土も狭い国で原発推進するのってどこの売国奴?
- 601 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:50:31.86 ID:IiNKZ8ri
- 比較年を1990年にした政府はアホ
- 602 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:50:36.18 ID:ijUbot4i
- 鴨下甘杉
- 603 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:50:37.56 ID:sBOq5VJR
- >>572
可哀想に、環境ビジネスの被害者ですか。
- 604 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:50:39.62 ID:jHnCc254
- 2択じゃなくてパネルに意見書いてもらったほうが面白いと思うんだが
- 605 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:50:40.16 ID:IvAk9tVs
- 要するに シナ様の為に軍事力のショボイ国は
化石燃料の消費を遠慮しろと言うことか?
- 606 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:50:40.26 ID:cf32ixgl
- このばばぁ、贅沢してそうなコメントばかりだねー
- 607 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:50:40.78 ID:Pjac36Kq
- 年金の名寄せもできなかったのに
- 608 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:50:43.65 ID:BQJoPepR
- もう自主努力がダメなのはわかってるだろ
- 609 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:50:44.58 ID:tALV4qto
- ホントに温暖化になってるのか。
- 610 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:50:44.74 ID:pUDhazLc
- 地球が太陽から少しだけ逃げれば温暖化は即解決
- 611 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:50:45.92 ID:0VXkr+Eh
- 規制されると困るぜってのが正直なところだww
- 612 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:50:48.03 ID:Ouiyzzcq
- 努力は企業がやってろよ全体に押し付けんな
- 613 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:50:48.34 ID:n9laRMHn
- あまりにもアホらしい番組なので オナニーしてくる じゃノ
- 614 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:50:48.89 ID:YYMwfqcj
- 水野さんは反権力だから
- 615 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:50:49.11 ID:8PNv2NAg
- プロ市民うぜえええええええええええええええええええええええ
- 616 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:50:49.66 ID:y57F5aSr
- 二酸化炭素50%半減てどれくらいかというと?
- 617 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:50:51.35 ID:rypbVZPo
- -6% どう考えてももう無理だろw
- 618 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:50:51.11 ID:t9j/W54V
- こんなメガネしてるおばさんホントにいるんだなw
- 619 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:50:52.02 ID:kRM2Mz3q
- あの主婦なにもの
- 620 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:50:53.29 ID:ApYTW5TP
- プロ主婦しねえええええええええええええええええええええええ
- 621 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:50:53.53 ID:ndr1XywC
- そろそろ東京は「電気予報」の季節に入るな。お気の毒…
- 622 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:50:54.32 ID:0SuQ+xaQ
- やらねー癖に
- 623 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:50:54.84 ID:Lu1Pngzn
- 紀香すでにオブジェか
- 624 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:50:55.18 ID:c54bYyf3
- じゃ公務員のタクシー利用は禁止ですね
- 625 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:50:55.29 ID:3GgivI+U
- ちなみに民主党が政権とったら環境大臣は
岡崎トミ子になります
- 626 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:51:00.03 ID:L53MYbpC
- 3.議論の価値なし
- 627 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:51:00.88 ID:8igQhIOn
- なんだこのババア
- 628 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:51:01.33 ID:D2eDTXhB
- http://psychology.jugem.cc/?eid=57
二酸化炭素は温暖化にほとんど影響を与えないし
そもそも二酸化炭素はもう飽和しててこれ以上ほとんど増えない
そもそも温暖化になっても環境が悪化するとは思えない
このサイトはどこまで信用できそう?
俺的には排出権取引とか、またユダヤ人の仕掛けとしか思えなくなってきた
- 629 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:51:06.34 ID:8PNv2NAg
- >>613
自家発電乙
- 630 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:51:07.75 ID:/oJtyiSi
- コンビニは夜10時で終了
呑み屋は夜11時で終了
焼き肉屋、パチンコ屋の削減
- 631 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:51:09.72 ID:jHnCc254
- アメと中国ひっぱってこい、話はそれからだ
- 632 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:51:09.85 ID:ueHfgD9B
- でもクーラーかけ杉ってのは事実だよな
- 633 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:51:11.80 ID:3ARwMExd
- 4枚増えて値段は同じ
- 634 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:51:11.84 ID:cf32ixgl
- だから、そうすればいいか言えよ、うわべの奇麗事だけ言ってw
- 635 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:51:13.10 ID:k6okPYPW
- どっちを重視とかじゃなくて、両方やればいいんだよ。
- 636 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:51:18.16 ID:IDZPHGFb
- 日本嵌められたな。規制って官僚利権だぞ。そんなに官僚好きなのか。
- 637 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:51:19.50 ID:Jpdvkqy+
- だから、自助努力と規制を同時に実施すればいいだろ
- 638 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:51:21.84 ID:pUDhazLc
- >>601
それは言えてる。EU有利杉
- 639 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:51:22.04 ID:tGQdWT32
- 住宅とかビルの壁面屋根にソーラーパネルの設置義務付けたら火力発電所いらなくね?
- 640 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:51:23.87 ID:IvAk9tVs
- Q: NHK の調査が信用出来ますか?
- 641 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:51:27.25 ID:aJB8pIof
- きんもーっ☆
- 642 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:51:31.46 ID:NDphwZsp
- 「する必要がない」は無いのか?
- 643 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:51:33.45 ID:yTeikcdw
- 欧州よりずーーーーっと安いガソリン税でさえKの騒ぎなのに
国の規制なんてイザ導入となったらマスコミ、国民総スカンだろ?
- 644 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:51:35.34 ID:yNii4jfw
- >>619
中核派です
- 645 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:51:36.23 ID:qgnDjOkS
-
国の規制は環境税なんだが。
そんなに税金払いたいのかコイツら。
経団連の言いなりの自民党が企業が負担するような政策する訳ねぇのに。
- 646 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:51:40.45 ID:sH1GiNRN
- >>479
そう、産業革命の時代の主な資源は石炭でしたよね。
物が燃えれば、炭素が酸素と結びつきCO2になるのは解るよね。
産業革命がおきてからもう1世紀以上経ってるんだ。
CO2は主犯とすれば、産業革命の頃ボコボコ排出されたCO2も主犯なんだ。
太陽活動が主因だというのは、太陽の観測がかなり精密になってきて、
太陽が元気になればなるほど、周りの星も影響されるんだ。
そう、火星の様に磁場が形成されたり、氷が見つかったり。
- 647 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:51:40.85 ID:ijUbot4i
- 達成┐(´ー`)┌ムリムリ
- 648 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:51:41.33 ID:t9j/W54V
- >>613
あまりCO2出さないようにしろよ
- 649 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:51:56.89 ID:7aPtq+ra
- >>528お前がまず死ねよアホめ
- 650 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:51:57.06 ID:FNkuAiGX
- できないと思うけど
最後は金で他国の排出量を買って穴埋めすると思う
- 651 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:01.15 ID:n9laRMHn
- >>610 天災現るwww スゲ|ω・`)ェェヱヱゑゑゑ マヂ
- 652 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:01.17 ID:L6rjDfk6
- NHKとかテレビ局が放送縮小すればエコになるよ
- 653 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:01.62 ID:9AoLdDKp
- >>633
サクラカラー24
- 654 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:02.58 ID:y57F5aSr
- 地域の国土はどうなのよ
- 655 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:02.63 ID:EY3Wc8Lp
- >>630
コンビニエンスじゃねえええw
- 656 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:02.67 ID:7DhLsUBO
- ていうか、寄生してまで減らす必要性がない
減らすこと自体、国際的に義務じゃないんだから
- 657 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:05.29 ID:ytWSpxeJ
- >>577
年末までにバーレル200ドル突破したら 自然と原油消費が落ちて棚ボタで排出量が減る
- 658 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:09.14 ID:pp4eXnKD
- そりゃ
上は傲慢→やるわけない→俺ら減らせど足りん
の構図しかないからだろ
- 659 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:09.94 ID:xzz77OvX
- 自分もやらない連中がまるで人のせいみたいに「できない」と
答えてると思うと嫌な感じw
- 660 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:10.80 ID:EWKeTOTS
- これは、規制ってたってどーせできっこないからと思ってみんな選んでるなw
- 661 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:11.36 ID:zdM+vHAz
- できるわけ無い
- 662 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:12.22 ID:ICo6vbrZ
- ドイツのガソリンって1リッター250円くらいだっけ?
- 663 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:13.68 ID:7pFUVvut
- 本社ビルの冷暖房を全面停止する替わりに、
アスファルトとか壁面に水配管を通して、パッシブソーラーシステムを組む。
それで沸いたお湯で銭湯を経営すれば、夏場は一石二鳥じゃねぇの??
- 664 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:17.77 ID:YYMwfqcj
- 共産党に任せれば計画経済でしっかり削減
- 665 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:18.69 ID:IvAk9tVs
- また おばかんなおもちゃを作ってきたな
- 666 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:18.73 ID:pUDhazLc
- >>645
日本の場合 環境税=シナへのODA
- 667 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:20.73 ID:xHAsXumm
- まだ無駄なもの作りやがって…
- 668 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:20.78 ID:wZLz9hXa
- 主婦「自分は何もしたく無い、国がやれば良い話」
- 669 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:21.68 ID:iF5zP70O
- なんじゃこの服は
- 670 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:22.57 ID:xKayJwL1
- CO2削減するために
B-CAS廃止
- 671 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:22.73 ID:pZYrMg1t
- そんなの作るから
- 672 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:24.34 ID:/oJtyiSi
- 夏場の一般家庭のエアコン禁止
- 673 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:25.54 ID:d4QdU2Jj
- いや・・・日本が衆愚政治からファシズムへ変貌していく様を表してるよな・・・この環境問題はw
- 674 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:26.24 ID:c54bYyf3
- こんなもの作るだけでCO2が
- 675 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:26.75 ID:9KKbYoZp
- ムダなものつくってみました
- 676 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:26.76 ID:ndr1XywC
- >>632
暑い→エアコンつける→室外機からの放熱→外気温度上昇→暑い→エアコンつける
- 677 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:29.25 ID:t9j/W54V
- 大きな玉が出てまいりました
- 678 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:31.62 ID:XLeG1L/y
-
※6%削減などできる訳が無いと全員思ってます
- 679 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:31.66 ID:RGNitPwQ
- >>571
廃熱自体の問題はもはや二の次にせざるを得ない
てゆーかそこを気にするなら発電量自体を削らないとダメ
- 680 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:33.51 ID:kdMVOH3p
- なんで球?
- 681 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:33.89 ID:98n6O6ut
- イオンの徹夜.営業
廃 止!
- 682 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:35.42 ID:DYX9vhWi
- http://tv.be-to.com/jlab-live/s/144814.jpg
- 683 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:36.75 ID:QWJ2h1ci
- わかった、身近なエコでTVを消すぜ
- 684 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:36.61 ID:gwd0BzuX
- 地球にANDY SAMURAI MASTER付ければいいと思うよ
- 685 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:38.97 ID:11Mf+JTs
- このでかい模型作るのにどれだけCO2が生まれたのか
- 686 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:39.57 ID:v23Ln+ND
- エネルギーボール?
- 687 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:40.21 ID:R6hyls7/
- >>603
ビリーバー乙w
「2ちゃんねるで真実に目覚めた」とかほざいてる典型的厨房だなww
- 688 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:41.52 ID:21S7cjfk
- 東京ドームで換算しろや
- 689 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:41.93 ID:FNkuAiGX
- その前に、NHKが1年間に何トンのCO2を排出しているのか提示してもらおうじゃないか
なぜ言わないのだ!
- 690 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:41.72 ID:XOl427jC
- >>655
24時間営業は原則禁止にしろ
- 691 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:42.78 ID:ApYTW5TP
- パチンコ屋規制
- 692 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:47.19 ID:zdM+vHAz
- 世界の全体のうちの日本の割合で見せるべきだな
- 693 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:46.96 ID:8PNv2NAg
- 黒子の中の人GJ
- 694 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:48.71 ID:yNii4jfw
- 一人当り10万d
- 695 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:49.87 ID:rypbVZPo
- 黒子w
- 696 :国土防衛の為に温暖化防止を!:2008/06/07(土) 19:52:54.45 ID:0NjKsFu8
- >>632
絞った濡れ濡れTシャツに扇風機orうちわで死ぬほど冷えるよね。
クールビズより何より国はこれを推奨すべき、若い娘限定で(;´Д`)ハァハァ
- 697 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:55.63 ID:y57F5aSr
- 環境省の今度の政策によって日本人の生活水準にも変化が見られるだろうな
- 698 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:58.29 ID:NDphwZsp
- 180度開かないのか
- 699 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:58.09 ID:q38HwOXc
- 無駄遣いだろこれwww
- 700 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:58.53 ID:0SuQ+xaQ
- あの大きさで12億dだったら、凄い密度だろうな
- 701 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:58.93 ID:GMYLqvma
- 要するに人間の数を減らせば解決なんだろ
- 702 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:52:59.72 ID:tGQdWT32
- で、このハッポウスチロールの球を作るためにどれだけCO2排出したの?
- 703 :公共放送名無しさん :2008/06/07(土) 19:53:01.19 ID:wKArfjfH
- TV廃止でいいじゃん
- 704 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:01.92 ID:ZPELXwAn
- この玉も税金で作られております。
- 705 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:04.95 ID:L53MYbpC
- 足の臭いトラック運転手を絶滅させればいい
- 706 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:08.67 ID:SBFI3c6M
- 中国みたいにナンバー末尾で走れる日を決めるか
- 707 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:09.92 ID:s56S/5c4
- >>646
産業の規模が今と昔じゃ全然違うだろうが
いまさら太陽に責任転嫁すんなwwwwwwwwwww
- 708 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:10.68 ID:/EjEE/PJ
- 第二次大戦直前の日本もこんな空気だったんだろうねえ。
人為的CO2主犯説なんて学術的には仮説の域を出ないのに、
異論を許さない全体主義。
温暖化対策ばかりで、
人為的CO2が果たしてどの程度温暖化に寄与しているかの検証は
一切タブーになってるマスコミ
- 709 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:09.10 ID:0QDYnw3i
- それこそスタジオ内じゃ無く
お外で取材がてら
みんなで語りあえばよかったんだよ
なぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 710 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:11.42 ID:9LyjnNxZ
- トヨタをつぶせばいい
- 711 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:12.78 ID:7L84VXtZ
- 石油使い切れば一気に減るわボケ共
- 712 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:13.55 ID:IvAk9tVs
- 日本から工場を追い出して減った分もバカにならんけどな
- 713 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:14.36 ID:pUDhazLc
- 日本の原油消費量
第二次オイルショック時 日量 540万barrel
現在 日量 430万barrel
こんな国は珍しいが、やはり外交力がないな、我が国は。
- 714 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:15.10 ID:xKayJwL1
- 日本が排出してるっていうけど、その排出した物は輸出して他の国で使われてんだから、使ってる国に規制かけろよ
- 715 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:15.34 ID:rypbVZPo
- 面堂家かよw
- 716 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:15.48 ID:aJB8pIof
- きんもーっ☆
- 717 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:17.96 ID:IiNKZ8ri
- あの京都議定書は日本にとってあまりにも不利!
ドイツなんてくそウマwwwww
当時の政府が成果に走りすぎた結果だ!!
- 718 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:19.24 ID:eTvHhDlw
- ガソリン高くなった方がいいってことか
- 719 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:23.11 ID:ndr1XywC
- トウコのデカ女も非エコロジーだな。
- 720 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:25.28 ID:7DhLsUBO
- なんで絶対に減らすことが前提なのか理解できない
- 721 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:25.72 ID:n9laRMHn
- まずはNHKが放送を1チャンネルだけにしろよ かなり減るぞwwwwww
- 722 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:26.54 ID:y57F5aSr
- 家が一番増えてる気がする
- 723 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:29.66 ID:7pFUVvut
- CO2を減らせば冷えるなんて妄想を植え付ける洗脳をいい加減やめてほしい。
温暖化=熱処理なんだ。
いい加減目を覚ませ。
- 724 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:29.97 ID:nDASTsvS
- プレスコのせいか
- 725 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:30.97 ID:pZYrMg1t
- 13%を注目されてもな
- 726 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:31.36 ID:Qeb/iraV
- 仕方の無い事だろそれは
- 727 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:31.40 ID:3GgivI+U
- たかがテレビ番組で言い争ってる人たちって何なの?
- 728 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:36.36 ID:Lu1Pngzn
- >>703
実況板の鯖の電気も節約できるしな
- 729 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:37.16 ID:TaDIpNww
- トーコ、足太い
- 730 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:37.70 ID:Pjac36Kq
- パソコンのせいか
- 731 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:38.26 ID:BXSVkdst
- NHK の廃止
- 732 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:39.00 ID:t9j/W54V
- おまいらのPCのせいだとさ
- 733 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:39.06 ID:L53MYbpC
- まずは携帯廃止
- 734 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:39.24 ID:P8pl85t3
- トラックから鉄道に貨物はシフトしろ
それで解決するだろうが
- 735 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:39.68 ID:wZYUwleJ
- 俺のPS3の仕業だな
- 736 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:39.69 ID:CmQGRzje
- 霞ヶ関ビル何個分なんだよ
- 737 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:43.57 ID:korfC2Lk
- 昼の、午後1〜3時のテレビを休止すれば、かなりの効果があるよ。
- 738 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:44.69 ID:qgnDjOkS
- パソコンのIT化!
- 739 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:44.80 ID:iF5zP70O
- パソコンが悪いのか
- 740 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:47.25 ID:xKayJwL1
- PCとかエアコンは関係ないだろ
核家族化が原因だろ
- 741 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:47.87 ID:ueHfgD9B
- Pen4がすべての元凶
- 742 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:49.90 ID:3ARwMExd
- エアコンだな
- 743 :国土防衛の為に温暖化防止を!:2008/06/07(土) 19:53:50.98 ID:0NjKsFu8
- >>708
温暖化を否定する支那人死ね
- 744 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:51.42 ID:jkAVccoB
- 現実に国の規制がはじまったら、きっと文句言うくせに…
- 745 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:53.22 ID:c54bYyf3
- >>704
おまいの払っていない受信料だろ
- 746 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:53.87 ID:IvAk9tVs
- >>721 ごもっとも 再放送ばかりしやがって
- 747 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:56.68 ID:Wpde2Xq8
- 陰謀論の人にとっては、
ユダヤ=アメリカ=欧米=シナ=経団連=チンパンの
統一陰謀悪の組織がいることになってるんけ?
- 748 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:57.34 ID:S8a4mB8r
- 世帯が増えたんじゃね?
- 749 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:59.42 ID:EY3Wc8Lp
- >>668
あれ?自分でやるのが無理だから
国に強制的に規制してよって意味のA番じゃないの?
- 750 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:59.14 ID:BLzyVZ1R
- やべーー
2chはよくないのか!!!????
- 751 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:59.67 ID:Q6079n7K
- 最近の無駄にデカイテレビも原因だと思うぞ
- 752 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:54:00.15 ID:et76XzKr
- さて、この京都議定書に従い毎年何兆円も投じて二酸化炭素排出を規制したとしましょう。
100年後に何℃気温を下げられると思いますか?
なんと-0.004℃です。すごいですね。
- 753 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:54:03.42 ID:7aPtq+ra
-
道路を造りすぎて大型トラックが増えたからだろ
- 754 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:54:04.01 ID:D2eDTXhB
- >>696
立候補してくれ。投票する。
- 755 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:54:05.85 ID:9KKbYoZp
- 主婦?
- 756 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:54:05.72 ID:xzz77OvX
- とりあえず都内の道路を半分自転車専用にしろ
- 757 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:54:13.86 ID:eTvHhDlw
- vista 使用は電気も使うからな
- 758 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:54:19.35 ID:ApYTW5TP
- TV消されちゃうwwwwwwwwwwww
- 759 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:54:19.57 ID:Ouiyzzcq
- 自分で買ったガソリンどんだけ使おうが勝手だろ
- 760 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:54:19.78 ID:+ueyL/AC
- がんがんスタジオライト炊いてカメラをまわしてCo2削減するにはって言われても名
- 761 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:54:22.82 ID:L53MYbpC
- もともとエコな人は減らしようがない
- 762 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:54:25.72 ID:rypbVZPo
- 薄型テレビもでかいの買うから省エネにはならんよな
- 763 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:54:27.40 ID:BXSVkdst
- NHKは衛星放送を辞める
- 764 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:54:28.41 ID:c54bYyf3
- 誰がハゲんやねん
- 765 : ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/06/07(土) 19:54:32.64 ID:wdTf4XWD
- . ,イ/〃 ヾ= 、
N { \
ト.l ヽ l
、ゝ丶 ,..ィ从 |
\`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 |
`ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ
. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ
ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン
l r─‐-、 /:| つまりあと4年後に人類は滅亡する!
ト、 `二¨´ ,.イ |
_亅::ヽ、 ./ i :ト、
-‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
- 766 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:54:34.25 ID:XOl427jC
- >>737
テレビを三日つけっぱなしにして車一時間の運転分だろ
テレビだけ見てたほうがはるかにまし
- 767 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:54:33.85 ID:FNkuAiGX
- なるほど
NHKの排出量を半減できるかやってみればいいんだよ
やってみろ
- 768 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:54:34.00 ID:GP/Z23hW
- 経済活動をやめれば一発解決
- 769 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:54:35.65 ID:3GgivI+U
- 奥さん
- 770 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:54:36.12 ID:A6J8qQ2L
- 確かにあの円グラフは無駄なCO2排出w
- 771 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:54:36.66 ID:ZwR8QuQ4
- 肉食をやめれば簡単
- 772 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:54:36.75 ID:98n6O6ut
- >>610
もしも太陽が無かったら〜地球はたちまち凍りつく〜♪
がってん みたいなレポだ
- 773 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:54:37.32 ID:SLPirVOz
- ああ、こっちか
企業はスルーで、真っ先に家庭を槍玉にあげたなw
- 774 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:54:38.31 ID:6cLN2Tyr
- 排出量取引で6%削減は十分達成できます
できないと思う人は無知としか思えない
- 775 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:54:38.82 ID:ICo6vbrZ
- セグウェイ専用道路をいっぱい作ろう
- 776 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:54:39.42 ID:IvAk9tVs
- わああ 目が逝ってるよ この一家
- 777 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:54:40.38 ID:nDASTsvS
- >>753
小さいの走らせるより大きいの方がいいよ。
- 778 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:54:41.92 ID:Pjac36Kq
- コロコロ使え
- 779 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:54:44.24 ID:SBFI3c6M
- 全世帯に強制的にソーラーシステムつけたらどうなる?
- 780 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:54:44.33 ID:3ARwMExd
- 呼吸を2回に一回にすれば半減するお
- 781 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:54:44.61 ID:/E5SYJEL
- うわ、馬鹿っぽい息子
- 782 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:54:47.10 ID:xHAsXumm
- テレビ見ながら食事するって程度が知れるな
- 783 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:54:48.62 ID:DHnTtshG
- パンダのレンタル1億円 これからはECO喚起アニマルは白熊でいこう
- 784 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:54:48.81 ID:VQxAfe1u
- 奥さん(;´Д`)ハァハァ
- 785 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:54:51.49 ID:0QDYnw3i
- 犬HKの信用ど?・・・・
- 786 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:54:52.20 ID:iF5zP70O
- 消せよ
- 787 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:54:53.20 ID:Q6079n7K
- ちょっとアニメ声
- 788 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:54:53.85 ID:ytWSpxeJ
- >>713
同時期の天然ガスと石炭の消費量も教えてくれ
- 789 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:54:54.27 ID:9AoLdDKp
- 2ちゃんに一件書き込むとどれだけCO2が発生するんだろうか・・・(´・ω・`)
- 790 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:54:54.82 ID:0VXkr+Eh
- 消せよもったいない
- 791 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:54:56.14 ID:9LyjnNxZ
- なんかえろい
- 792 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:54:56.33 ID:7aPtq+ra
-
電気製品の出すCO2の前にもっと直接的な原因があるだろ
- 793 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:54:56.53 ID:qgnDjOkS
- 消せよカスw
- 794 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:54:57.64 ID:8PNv2NAg
- 風呂は二日に一回。
テレビはモノクロ。
PCは1日1時間。
- 795 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:54:58.49 ID:ueHfgD9B
- クーラーだろ
- 796 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:54:58.95 ID:KZZqsFyZ
- 武内の腋
- 797 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:54:58.88 ID:Tsg/sI8Q
- あのさー家庭で電気を省エネして電気代が浮いても
その浮いた金でレジャーに使ったり、物を買えば意味ないだろ
そういうトータルで物を考えてるのかね?こいつらは
- 798 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:01.21 ID:EaGwrnRD
- バカだろこいつら
- 799 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:02.42 ID:n9laRMHn
- またヤラセか うぜえええええええええええええええええええええええ
- 800 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:04.69 ID:E/2Q825h
- >>723
経済のタメです
エコ商品を買わせるタメです
- 801 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:05.43 ID:/oJtyiSi
- 夏場の正装を小島よしおモデルに
- 802 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:05.84 ID:xzz77OvX
- CO2問題を扱う番組で力説して、帰りは車ですか?w
- 803 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:07.23 ID:3GgivI+U
- 中睦子さんの夫婦は仲むつまじい
- 804 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:08.80 ID:OFojgWYh
- おまいらのハァハァも禁止な(´,,・ω・,,`)
- 805 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:08.71 ID:v6juMc6C
- 無駄な努力、自己満足
- 806 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:09.07 ID:GbLie9EN
- パソコンのディスプレイはブラウン管は認めず、液晶は15インチまでに制限する
- 807 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:09.92 ID:21S7cjfk
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
電気くらい消すだろ普通wwwwwwww
- 808 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:11.20 ID:x5wCib+B
- CO2半減したら温暖化の責任は世界の1パーセントだよな。
全然責任ないよな。
- 809 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:11.67 ID:Pjac36Kq
- もともとルーズだから楽だな
- 810 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:12.54 ID:S8a4mB8r
- もうみんな受信料だけ払ってテレビうっぱらおうぜ
- 811 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:13.30 ID:NDphwZsp
- 1か月10000円で生活するのですね、わかります
- 812 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:14.26 ID:Q6079n7K
- このビデオでハメ鳥したりしろよ
- 813 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:15.27 ID:zdM+vHAz
- すげえいい生活だな、俺なんか100Kwくらいだな
- 814 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:15.33 ID:L53MYbpC
- こういうDQN家庭はすぐに削減できるな
- 815 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:16.82 ID:T6ITNVRF
- 声がエロすぎて戻ってまいりました
- 816 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:17.10 ID:0SuQ+xaQ
- 今どきこんな生活してる人まだいるのかよww
それいけコロリンでもみて出直せ
- 817 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:18.25 ID:cf32ixgl
- うわぁぁぁぁ、根本的に無駄すぎな生活w
- 818 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:18.55 ID:DYX9vhWi
- 広い家やなあ
- 819 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:20.97 ID:wZYUwleJ
- 普通の家庭は消します
- 820 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:25.14 ID:nDASTsvS
- ワットチェッカーだ
- 821 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:25.82 ID:ndr1XywC
- テレ朝より下手な仕込み取材
- 822 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:26.49 ID:mipRvlzg
- 一家団欒はそこまでだ!
- 823 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:27.09 ID:y57F5aSr
- 至高のDらん
- 824 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:28.61 ID:korfC2Lk
- >>766
じゃ、車を廃止するか・・。
- 825 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:29.51 ID:BXSVkdst
- NHKの放送時間を定時ニュースだけにする
- 826 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:33.26 ID:VVkBMFPT
- 見てないテレビは消すのが常識だろが
エコ以前の問題だ
- 827 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:33.84 ID:t9j/W54V
- なんか普通に節電の話なんですが・・
- 828 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:34.81 ID:5NErJ3iK
- 国の規制として、国民や企業から税として徴収する代わりに、
CO2を節約したらお金を払い戻すような仕組みにすれば良い
…って思ったけど間違ってる?
- 829 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:35.43 ID:mSl3Oyo9
- なんだ、このバカ一家は
- 830 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:36.22 ID:D2eDTXhB
- >>747
そんなことはまったく考えてないけど
赤い楯は読んだ。
- 831 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:36.33 ID:TH7301Pl
- エコワットつかってたな
- 832 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:38.03 ID:pp4eXnKD
- んなもん電気切れるだけ切れば楽勝だろ
冷蔵庫とパソコン以外いらん
- 833 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:44.27 ID:Jpdvkqy+
- よく分からないんだが、
CO2排出量の算定ってどうやって行うんだよ。
算定方法で容易に値が変動するんじゃないか?
それに、ダブルカウントの問題もあるし・・・二酸化炭素会計士が必要だな。
- 834 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:44.75 ID:YiP8M1TM
- サンプルがなんでこんなダメな家庭なんだよ
- 835 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:45.22 ID:3GgivI+U
- いざとなったら計算方法を変えたらいいんだよ
- 836 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:45.76 ID:SLPirVOz
- センサーライトだって、政府が白熱球を廃止にかかってるから使いにくくなるよ
トイレや廊下には無駄のない製品なんだが
- 837 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:48.36 ID:NDphwZsp
- >>761
日本のことですね
- 838 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:50.03 ID:oPvgB+rs ?2BP(57)
- どんな計算なんだか
- 839 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:50.72 ID:y57F5aSr
- え?www
- 840 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:52.16 ID:d4QdU2Jj
- >>723
そうでも言わないと買い換え需要を拾えないだろう?
結局環境よりも金の方が大事なんだよ。
- 841 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:52.89 ID:Lu1Pngzn
- 物流と緊急車両以外はいらない社会システムを構築
- 842 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:53.83 ID:11Mf+JTs
- 車2台かよ
- 843 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:56.73 ID:rypbVZPo
- >>806
19インチまで認めてくれ
- 844 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:57.94 ID:XLeG1L/y
-
※お金を損することになるなら誰も何もしません
- 845 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:52.80 ID:iF5zP70O
- 育て方が悪い
- 846 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:59.09 ID:ruJbQ1B9
- >>556
日本が世界で一番努力している。逆に欧州はほっておいても減る
それでも日本が努力してないように見せるのが京都議定書の罠
- 847 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:01.19 ID:7zrKGV01
- 家庭用燃料電池を早く開発してくれ。
- 848 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:02.96 ID:ZYKCUtPP
- 無言wwwwwwwwwwwwww
- 849 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:02.41 ID:WXwqISwX
- 過程で削減して助かるのが環境じゃなくて企業ってのが良い具合に狂ってるな。
- 850 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:03.86 ID:yTeikcdw
-
★テレビが言わない、家庭の消費電力が増加した原因★
1、大画面テレビ
2、食器洗い機
3、洗濯乾燥機
- 851 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:04.60 ID:kdMVOH3p
- ラジオつけようぜ
- 852 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:05.34 ID:xKayJwL1
- >>774
取引の財源は?
海外から金で解決するのかと白い目で見られてるが?
- 853 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:05.77 ID:wZYUwleJ
- テレビはつけてもいいだろw
- 854 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:05.67 ID:0SuQ+xaQ
- 中裕司さんの食卓も見てみたいなぁ
- 855 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:07.74 ID:IiNKZ8ri
- wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 856 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:08.44 ID:BXSVkdst
- 監獄
- 857 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:08.65 ID:eTvHhDlw
- テレビのリモコンなくして主電源消さないと消えないようにするとか
- 858 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:09.82 ID:98n6O6ut
- おつや
- 859 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:10.00 ID:s56S/5c4
- NHKは困らないなw
受信料はちゃんと取れるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 860 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:10.30 ID:NDA/R+Qe
- wwwwwwwwwww
- 861 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:11.15 ID:qgnDjOkS
- 話なんかねぇよ普通。
- 862 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:10.91 ID:FNkuAiGX
- あのさ
半減じゃなくて2/3にすればいんじゃね?
1/2にした後もっと削減しなくてはならなくなった時どうするんだよ
- 863 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:11.51 ID:MKdl/WKa
- この家族のなかの2人死ねばいいじゃん
半分になるよ
- 864 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:12.99 ID:E/2Q825h
- こんなの普通だろw
- 865 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:14.36 ID:cf32ixgl
- そもそも飯食いながら会話するってありえないし
- 866 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:15.20 ID:7DhLsUBO
- 離婚ですw
- 867 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:15.60 ID:nDASTsvS
- むだな横長ブラウン管www
- 868 :こゅ:2008/06/07(土) 19:56:15.53 ID:WrbdLL4W
- 葬式かよ
- 869 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:14.75 ID:XOl427jC
- >>824
心配しなくても自民党の政策は車の安楽死だろう
- 870 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:16.53 ID:T6ITNVRF
- お通夜ww
- 871 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:16.68 ID:sH1GiNRN
- >>707
産業の規模はまったく違うよね。
でも、ある産業ではまったく180度変わったものがあるんだ。
それが農業。
焼畑っていうのが主流で、CO2を出しまくってたんだ。
ちなみにバイオエタノールもCO2を出すんだが、
これがまったくクリーンだとかおかしな方向にいってるんだ。
太陽の活動期と地球の温暖化の時期って実は符合しているんだ。
CO2の増減グラフは後追いしてるんだ。調べてみてね。
- 872 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:18.38 ID:BXSVkdst
- 日本人はいらない
- 873 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:18.91 ID:n9laRMHn
- くらい家庭だなwwwwwっww
- 874 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:19.33 ID:oRvGil5E
- テレビ局ほど電気を使ってる所はないだろwwwww
- 875 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:19.74 ID:OFojgWYh
- 家庭内に問題あり
- 876 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:20.12 ID:ueHfgD9B
- 50%削減したら何もできないじゃん
- 877 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:20.80 ID:pZYrMg1t
- ワロタ
- 878 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:20.54 ID:mSl3Oyo9
- 今日は、今井くんは出てないのか?
- 879 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:22.42 ID:rXH56Otu
- もう山篭りしかない!
- 880 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:23.99 ID:MXCNjR7X
- 後妻か?
- 881 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:25.72 ID:ZwR8QuQ4
- なんで演技させてんだ
- 882 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:26.09 ID:SLPirVOz
- 黙々と喰うのはそれはそれで良いような
- 883 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:26.18 ID:A83gZ5ky
- 家庭崩壊w
- 884 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:29.77 ID:IiNKZ8ri
- 離婚一分前
- 885 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:31.27 ID:y57F5aSr
- こいつら底辺確定だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 886 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:31.11 ID:sjkU6doH
- 金持ちだろ
- 887 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:31.85 ID:L53MYbpC
- 食器洗い機なんか使いません
- 888 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:32.18 ID:EY3Wc8Lp
- >>782
さらに実況しながら食事な俺は?
- 889 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:32.38 ID:t9j/W54V
- 日本家庭の現実晒されたww
- 890 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:32.32 ID:BQJoPepR
- 朝飯なんてパン1枚でいいだろ
- 891 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:36.35 ID:qgnDjOkS
- 使えよw
- 892 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:36.24 ID:21S7cjfk
- 食器洗い機がある時点でもう・・・
- 893 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:36.47 ID:TaDIpNww
- >>721
教育テレビだけにすればOK
ニュースとNスペ付きな
- 894 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:37.15 ID:ndr1XywC
- 電車のクーラー「半減」ランプ エコ化貢献。
- 895 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:37.93 ID:q38HwOXc
- テレビつけて飯食うのは悲しい
- 896 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:38.27 ID:QYwzpPmJ
- 食事中はしゃべらんでいいよ
- 897 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:39.08 ID:v23Ln+ND
- 後ろのうどん屋さんてもしかしてこの人?
ttp://www.jrt.co.jp/tv/ohayo/tyoiki/01/011106.htm
- 898 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:40.24 ID:DYX9vhWi
- 地震がきてもすぐ書き込めるように
パソコンはつけっぱなしにしている
- 899 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:41.09 ID:NDA/R+Qe
- あーあ 文明退化しろよもうwwwwwwww
- 900 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:41.49 ID:DQk/81Bc
- 別に食事中しゃべる必要はないw
- 901 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:42.41 ID:FNkuAiGX
- 手で洗った方が水がたくさん必要なんだよ
- 902 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:44.10 ID:7aPtq+ra
- モウネアホかと・・・・
- 903 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:49.59 ID:XbMb0WWi
- 食器洗い機は
手洗いだと、不潔だぞ
- 904 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:49.69 ID:P8pl85t3
- 会話しろよ日本人!
暗いなあ全く
- 905 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:50.25 ID:wZYUwleJ
- スイッチコンセントはいいよね(´・ω・`)
- 906 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:50.79 ID:pp4eXnKD
- 主婦が食器洗い機wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 907 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:51.24 ID:EaGwrnRD
- 贅沢しすぎだろ
- 908 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:54.99 ID:n9laRMHn
- そのモップ取り替え式だろwww
- 909 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:56.10 ID:IvAk9tVs
- >>862 そこまで頭が回る人は政治家にも経済界にもいない
30年後は死んでるからwww
- 910 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:57.35 ID:OFojgWYh
- 普通じゃん
- 911 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:57.39 ID:q38HwOXc
- まあ別にしゃべらなくていいだろw
- 912 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:58.24 ID:FwcUtqBI
-
既婚者の娯楽をセクース以外禁止にすれば日本の重大問題がいくつも解決する
- 913 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:58.53 ID:C/QyrXst
- モップも劣化するだろ
- 914 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:58.21 ID:SLPirVOz
- うちにも食器用洗濯機あるけど、滅多に使わないよ
- 915 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:59.76 ID:YYMwfqcj
- 食器洗い機のほうが削減できるだろwwwww
- 916 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:01.92 ID:DZfaxyqr
- CO2なんて温暖化と関係ないんだぞ
こんな無駄な努力して・・・
- 917 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:03.16 ID:w34K8GM4
- ホームレスが一番貢献しているってことだな
- 918 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:03.06 ID:0QDYnw3i
- じゃんじんつかえよ
ばーーーーーかーーーーーーーー
- 919 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:03.42 ID:BXSVkdst
- 肥満解消 エステ不要
- 920 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:03.80 ID:H0VcPI6/
- 視聴者にやらせるより
民夫と陶子の家庭でやらせた方が説得力あるだろ
家具調度が豪華だったりいいもん食ったりしすぎて
公開できないんかな
- 921 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:04.15 ID:ueHfgD9B
- テーブルタップは便利だよ
- 922 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:05.09 ID:MKdl/WKa
- 会社で食えよ
- 923 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:08.20 ID:T6ITNVRF
- 中抜けか!
- 924 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:08.44 ID:Pjac36Kq
- ツッコミどころ満載だな
- 925 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:08.48 ID:Lu1Pngzn
- 中抜け公務員か
- 926 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:09.33 ID:nDASTsvS
- 帰ってくんなwww
- 927 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:08.77 ID:BLzyVZ1R
- 車なんか乗ってんじゃねーーよwwwwwww
- 928 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:10.02 ID:XbMb0WWi
- >>900
暗い家庭ですね
- 929 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:14.21 ID:9LyjnNxZ
- 歩けよ
- 930 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:14.90 ID:kdMVOH3p
- 昔にもどったのか
昼飯自宅とかいいなあ
- 931 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:14.86 ID:ZPELXwAn
- CO2ぐらい分解できんのかね
- 932 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:14.80 ID:Tsg/sI8Q
- だからさー例え家庭内で省エネしても
その浮いた金を預金したり商品買えば
エネルギーを消費してるんだよ
本当に意味のないことなんだよ
- 933 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:15.73 ID:s56S/5c4
- 5kmくらい歩けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 934 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:15.80 ID:DYX9vhWi
- 家で昼たべるのかw
- 935 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:16.27 ID:NDphwZsp
- >>850
うちにはいずれも無い。
- 936 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:17.90 ID:IvAk9tVs
- やらせっぽい設定だな
- 937 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:17.64 ID:3Vh6/O1B
- 吐く息の中にも含まれてるだろ。息も止めろよ
- 938 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:18.33 ID:romKU9Kz
- 仕事何?
- 939 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:19.05 ID:Q6079n7K
- 弁当もってけよ
- 940 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:19.51 ID:v23Ln+ND
- これは家計のやりくりっていうんじゃないのか?
- 941 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:20.09 ID:pZYrMg1t
- なんでジャージ
- 942 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:22.02 ID:osooL8jW
- この奥さんならヤレる
- 943 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:22.96 ID:pUDhazLc
- で、シナは?
- 944 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:23.00 ID:n9laRMHn
- 5キロなんて自転車だろ
- 945 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:24.91 ID:iF5zP70O
- 食器洗い機無駄かよwwww
- 946 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:26.24 ID:3GgivI+U
- >>880
夫の連れ子と同じ年です
- 947 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:28.28 ID:QWJ2h1ci
- 温水で洗う場合は食器洗い器の方が効率良くないか?
- 948 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:27.80 ID:TaDIpNww
- 昼にセックスすんのか
- 949 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:28.53 ID:rypbVZPo
- 弁当にしろw
- 950 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:28.92 ID:GMYLqvma
- 会社に居づらいのか
- 951 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:30.12 ID:zbhj4Y8p
- 5キロならチャリで行ける
- 952 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:31.15 ID:D2eDTXhB
- たった5キロならチャリに乗れよ
- 953 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:31.48 ID:C/QyrXst
- 5kmなら自転車で通えよ
- 954 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:34.27 ID:L53MYbpC
- DQNの職業ですね
- 955 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:34.40 ID:8PNv2NAg
- 会社でいじめられてんだよ
お前ら気を使え
- 956 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:34.73 ID:NDA/R+Qe
- DVしそうだな
- 957 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:34.92 ID:+VKslkDu
- 車買い替えろよ
CMでやってるだろ
- 958 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:35.52 ID:cjZNq1Sd
- 電気なんて原発増やせばいいだけだよな
- 959 :公共放送名無しさん :2008/06/07(土) 19:57:36.83 ID:wKArfjfH
- 夜中12時から5時まで電力止めればいいんだよ。
- 960 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:37.33 ID:cf32ixgl
- 食事のときにしゃべらない人ってほんと全然話題無いんだよ
俺毎日同じ先輩2人と昼食しててある日、俺しかしゃべってないことに気づいて
イラっとしたから1週間しゃべるのやめたらすげー無言の昼食が続いたよw
- 961 :ぬるぽ女史FREE ◆TIBETlaTO. :2008/06/07(土) 19:57:38.29 ID:2GAUQBZl
- ∧ ∧
( ´・ω・) おまいらこんばんは。今日は環境に配慮した晩ご飯ですよ
( ∪ ∪ ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
と__)__) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
梅干 高菜 おかか ジャム ペットボトル わさび漬け 環境利権
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
小倉 明太子 カロリー50%OFF ゆかり 柴漬 塩辛 二酸化炭素
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鮭 鶏ごぼう 野沢菜 ぬるぽ エコタイヤ エビマヨ 鮭マヨ いくら
- 962 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:38.44 ID:V5sRGCRa
- めんどくせー 旦那だな
- 963 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:36.66 ID:21S7cjfk
- 飯多すぎ
- 964 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:39.91 ID:ijUbot4i
- 昼間からセクロスか(`・ω・´)
- 965 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:39.86 ID:vO4ZyOA0
- 父息子より若い
- 966 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:40.14 ID:9LyjnNxZ
- 馬鹿す
- 967 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:40.72 ID:FNkuAiGX
- ボロい車だったな
- 968 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:46.23 ID:E/2Q825h
- ほとんどやってるます
理由はエコでは無く貧乏(T_T)
- 969 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:48.10 ID:9KKbYoZp
- なんで競輪
- 970 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:48.44 ID:ueHfgD9B
- 光合成のメカニズムをだれか解明してくれよ
- 971 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:49.00 ID:Pjac36Kq
- 動画wwww
- 972 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:49.50 ID:kdMVOH3p
- パソコンで動画?
- 973 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:50.45 ID:XbMb0WWi
- なんで、昼飯が自宅?
- 974 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:50.69 ID:n9laRMHn
- エロだなw
- 975 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:50.49 ID:ndr1XywC
-
ニート息子
- 976 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:52.98 ID:efOfZrGx
- おまえらじゃん
- 977 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:53.46 ID:BLzyVZ1R
- 動画www
- 978 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:55.84 ID:NDA/R+Qe
- うぜえ
- 979 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:56.36 ID:9LyjnNxZ
- えろい
- 980 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:57.29 ID:T6ITNVRF
- ウィニーだな
- 981 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:58.85 ID:3ARwMExd
- 専業主婦か
- 982 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:58.53 ID:e7n7R9yC
-
はぁ〜???
何やってんだよw
- 983 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:59.15 ID:VuHQ/ZAC
- でたw
- 984 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:59.93 ID:korfC2Lk
- >>961
環境利権もらった
- 985 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:59.80 ID:4/iP3d4h
- パソコンの方が消費電力高いだろ!
- 986 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:58:01.47 ID:y57F5aSr
- 二戸中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 987 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:58:01.57 ID:qgnDjOkS
- 動画だと・・?
- 988 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:58:01.83 ID:OFojgWYh
- ニコ?
- 989 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:58:02.86 ID:BXSVkdst
- イヤホンはエロサイトを閲覧するためには必須
- 990 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:58:03.34 ID:pp4eXnKD
- 学生なら勉強しろ
- 991 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:58:03.93 ID:eTvHhDlw
- イヤホンしてるってことはエロ動画だな
- 992 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:58:04.99 ID:BQJoPepR
- 5kmなら自転車絵で通えよ
- 993 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:58:05.81 ID:DZfaxyqr
- テレビよりPCの方が消費電力すくないのか
- 994 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:58:05.79 ID:t9j/W54V
- PCの方がCO2多そうだけど
- 995 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:58:08.73 ID:Q6079n7K
- 昼真っから家って
おれらかよ
- 996 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:58:08.75 ID:zdM+vHAz
- あほくせえヤラセドキュメンタリー
- 997 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:58:08.59 ID:SLPirVOz
- ここまで削減しても、企業はお構いなしなのにw
- 998 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:58:09.02 ID:vO6CMgHT
-
[ ● ]日本の、これからスペシャル その2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1212836226/
- 999 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:58:11.11 ID:TH7301Pl
- 多分、パソコンの方が電気食うよ
- 1000 :公共放送名無しさん:2008/06/07(土) 19:58:11.96 ID:kHlxA0Xr
- このゆとりこのスレにいるんじゃねーの?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
133 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.6.0 2008/06/04
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)