現在位置:asahi.com>スポーツ>格闘技> 記事

柔道・井上康生が現役引退

2008年04月29日21時23分

◆全日本柔道は石井慧V、五輪代表に

写真

日本武道館の畳を後にする井上康生選手=29日、杉本康弘撮影

写真

スタンドに手を振り、日本武道館を後にする井上康生選手=29日、杉本康弘撮影

写真

鈴木桂治を破り優勝した石井慧=29日、東京・日本武道館、杉本康弘撮影

 体重無差別で競い、柔道の日本一を決める全日本選手権(朝日新聞社後援)が29日、北京五輪男子100キロ超級の代表最終選考会を兼ねて東京の日本武道館で開かれた。2年前に19歳4カ月の史上最年少で初優勝した石井慧(さとし)(21)=国士大=が2年ぶり2度目の王座につき、100キロ超級代表に選ばれた。

 石井は決勝で、2度目の連覇を目指した北京五輪100キロ級代表の鈴木桂治(27)=平成管財=を破った。21歳での日本の五輪男子最重量級代表は最年少。これで男女計14階級の五輪代表が出そろった。

 00年シドニー五輪100キロ級金メダリストの井上康生(29)=綜合警備保障=は準々決勝で敗退。大会終了後「今後は指導者でがんばっていきます」と語り、現役引退の意向を示した。

ここから広告です
広告終わり

PR情報

このページのトップに戻る