(cache) 土砂ダムで自然排水開始
  47NEWS >  共同ニュース  > 記事詳細
  •  ニュース詳細
  • 

    土砂ダムで自然排水開始  中国四川省、決壊の恐れも

     【成都(中国四川省)7日共同】新華社電によると、中国・四川大地震による土砂崩れで川がせき止められてできた四川省綿陽市北川県の「唐家山・土砂ダム」の水位が7日未明、決壊防止のために人工的に設けられた排水路の高さをわずかに超えた。同市当局者は自然排水が同日午前、始まったと述べた。

     水位を下げ、6万人以上の犠牲者を出した地震の2次災害を防ぐのが目的だが、今後、大雨が降ったり、大きな余震が起きた場合、ダムが決壊する恐れもあり、予断を許さない情勢だ。

     洪水発生に備え、軍の緊急救援部隊も出動している。

     綿陽市当局は7日までに、堤の3分の1が決壊、洪水が発生した場合に備えて下流の約25万人を高台などに避難させたが、全面決壊した場合は130万人が避難することになるという。

     ダムには2億立方メートルを超す水がたまり、決壊した場合、天然ガスのパイプラインや採掘現場に被害が出る恐れもあるとされる。

      【共同通信】
    ソーシャルブックマークへ投稿: ソーシャルブックマークとは)     ホーム    共同ニュース

    ロード中 関連記事を取得中...