ほたるがきたよ。

アクセスカウンタ

help リーダーに追加 RSS 午後のひと時

<<   作成日時 : 2008/06/01 19:36   >>

トラックバック 0 / コメント 6

画像

久しぶりにランランランラン、ドッグラン!ヒートが終わって、10日くらい、ごんちゃんも乗っからないし、もう大丈夫!今日は梅雨の谷間(関東地方は梅雨入り何時したの?)ちょっと暑い25度?でも、いい天気だ〜!パラソルの日陰が丁度いいね〜!と午後のお嬢さんをきどっていたら?来たぞ!来たぞ!来たぞ!(趣味じゃないけど!)なにやら、赤い服着たおにいさんビーグルが話しかけてきた!そこの黒いかわいこちゃん?茶でもどうすゥか?(僕イケメン!どこが?)昭和のナンパ?
画像


今忙しいからあっち行って!そんなこと言わないで、10分でいいからお茶しようよ〜!犬はお茶なんか飲まないよ!
画像

ばァ〜か!べェ〜だ!
画像

しつこ〜ぞ!ここは伊太利亜か?行ったこと無いけど?
画像

さわるな!なめるな!臭い嗅ぐな!乗っかるな!!背中が腐る! 羊水が腐ったらどうするんだ!(言葉の使い方が間違えてるか?)
画像

きゃ〜!やめてったらやめて〜! いいだろ!へるもんじゃないだろ!ば〜か!減るんだよ! 100年早いぞ!不潔!
画像

そこのおふたりさんはこの暑いのに何してるの?(ゴールデン)
なんでなの?好きになって頂いたようだけど、かなわぬ愛?  だめだよ〜!ほたるにはごんちゃんがいるんのだから!メッ!あんた、ちん○ん手術してあるじゃん。(ちん○んでは無くタマタマでした)生後6ヶ月で去勢済みだってよ。
画像

ちょっと見てない空きに何してるンダ!!ありゃ〜!上に乗っているくろラブは雌だぞ〜!ビーグルくん、下からドサクサにまぎれて何しているの〜?一体全体どうなっとるのじゃ〜!
画像

ほたるはなんで、怒らないの?平和主義?少しは怒れ!雌犬にマウンティングされて、クロラブの飼い主に上下関係つくっているのよ、などと仄めかしていた。それでいいのか?その昔ごんちゃんなんか、9ヶ月のハスキーのおとこのこを押さえ込んで、しっぽまるませたことあるんだぞ〜!おさえたあと、もうしませんとお腹を見せていた。
ほんの15秒位の事でした。なぜかハスキーの飼い主にお礼をいわれた?生意気すぎて困っているとの事でした。
それにしてもここのドッグランはなんで何時もこ〜なんだ!みんなストレスたまっているんだろうな〜!
ほたるは、おとうちゃんも写真もいいけど、少しは注意しろよ!それが、それで、以前ごん兄も、去勢済みの♂にしこたま乗っかって、どうしょもない時があったんだよ〜!それとこれは別だろ?
マウンティングの事で、乗っかっている犬を引き離すのに、いけないとか、手を叩いて音で脅かしたり、降りろとかコマンドを言い、注意をするとの事なのだが!乗っかられている方の事はどうなんだ?無視か?乗っかられている方にもそのコマンドは聞こえていているはず!今日もそうだったけど、ビーグルが乗るたびに、ほたるも怒られているのと同じではないかと思った? 私はごん太が他の犬に乗っかると、無言で首輪をもち、引き離し、一差し指を立てお座りをさせてその場で説教!私の顔をチラっと見て、あッヤベ〜と言う顔をしてその場をやりすごせる様に、ほんのちょっとだけどなった。マーキングは駄〜目というと脚を降ろしてくれる。でもそこから離れると、また脚を上げるので、まただ〜め!の繰り返し。 今はなんでもありざんす。♂犬は大変です。

設定テーマ

関連テーマ 一覧

月別リンク

トラックバック(0件)

タイトル (本文) ブログ名/日時

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(6件)

内 容 ニックネーム/日時
こんにちは。
ほたるちゃん、ヒートの臭いまだ残ってたんじゃないですか?
それに、よそ様のわんちゃんを悪役みたいに仕立て上げて、面白おかしく語るのもどうかと。。。
まこりん
2008/06/02 06:26
まこりんさん、コメントありがとうございます。、まこりんさんは犬を飼われているのですか?
ほたるの保護者
2008/06/02 13:55
このランにも時々遊びに来るメスのビーグル飼いです。
現在で7頭目のわんこです。
ちょっときついコメントになってしまったかもしれません。
すみません。
知り合いのわんちゃんのことが載っているのをたまたま見つけたもので、自分の犬がこんな風に書かれたらと思うと。。たまらずコメントさせていただきました。
ほたるちゃんのパパさんがほたるちゃんを愛しているように自分の犬を愛する気持ちは皆さん同じです。
もう少し相手の飼い主さんのことも考えて書き込んだ方がよろしいかと思いますが、如何でしょうか。
まこりん
URL
2008/06/02 19:03
貴重なご意見ありがとうございます。
ただ貴方の最愛のわんちゃんがマウンテイングされ続けたらいかが思いでしょうか?あなたはあなたの最愛の雌のビーグルちゃんをマウンテングされにわざわざドッグランに連れて行くでしょうか?
貴方様が不愉快に思われる根拠が私には解りません。
私などのブログにわざわざ訪問して、知り合いのわんちゃんが悪く描かれているののを見つけ?貴重なコメントを残して頂くのは結構なのですが、貴方が、気に触った単語、文章だけをつい摘んで、誹謗、中傷は辞めてください。ビーグル仲間だと言うことですが、私のブログを中傷する前に、ほたるにマウンテングしていたお友だち飼い主さんに確認した方がよいと思うのですが?いかがでしょうか?
ほたるの保護者
2008/06/02 23:29
私のところには未去勢の雄犬が先住犬として生活を共にしているのですが、10日前には2匹で留守番させていても、まったく乗るよう事もなく、みんなが集まる公園に行っても、マウンテングされるような事もなかったので、ドッグランに連れて行った次第です。
以前先住犬を二子多摩川の犬タマドックランに連れていた事があるのだが、マウンテングはイエロカードで3枚もらうと退場ですよ!これがマナーではないかな?
100歩譲って、マウンテングする犬が悪いとは、書いたつもりもありません。犬との共生、特に♂犬との共生は難しいと書いたつもりが、貴方の思う何?を根拠に、よそ様のわんちゃんを悪役みたいに仕立て上げて、面白おかしく語ったつもりもありません。
貴方様の言う相手の飼い主の立場になればと、ありますが?乗られている黒い犬の飼い主の立場はどうなるのでしょうか?
私は雄犬のマウンテイング行動を私なりに理解しているつもりです。
お時間がありましたら、もう一度6月1日の記事を読み返してください。mixi URL ありがとうございました。早速訪問させて頂きました。
ほたるの保護者2
2008/06/02 23:31
(^O^)/おぉ〜〜!お元気ですか!ごんほたちゃんもやっと「ランランランラン♪」の日だったんですね!
家の子がマウンティング当事者であれば・・・(汗;)そんなもんではすまされん!って怖い母ちゃんが即リード付けて、不意打ちで、ピシッ!と一発!首ショック入れたあとで指導するでしょうね!・・これは、しつけですから〜(アハハ;)何歳になってもしつけはし続けるものですからねぇ(^^ゞ

ところで〜話変わって、宝くじのシーズンきましたが〜〜(おほほっ)この度はミリオンにしやした!
ラムの母ちゃん
2008/06/03 00:17

コメントする help

ニックネーム
URL(任意)
本 文