■ 2ちゃんねるは、ここのサーバを使ってるです。。。
 .jp ドメインお持ちのお客様大歓迎。maido3.jp
 .fm 取得代行します。(US) maido3.fm
 .ca 取得代行します。(US) maido3.ca
 .com .net .org 取得代行します。(US) maido3.com
 .cc .to .tv 取得代行はじめました。NEW
人気サイト
月々1,000円からの BinboServer.com 2ちゃんねるも使っている Big-Server.com
>> 2ちゃんねる、サーバ監視所

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫めにゅーに戻る■
永遠の定番!JCSを祈る場・その3
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/26(木) 01:15
このスレが続くかどうか、みな神のみむねなのだ。

前スレ「永遠の定番!JCSを祈る場・その2」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=siki&key=986570218

前々スレ「3月20日初日!ジーザスクライストスーパースター」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=siki&key=981816884



2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/26(木) 01:17
Hosanna
うれしい、ありがとね。とりあえずお礼を申し上げます。


3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/26(木) 01:20
神様ありがとう。1たんありがとう。


4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/26(木) 01:24
マターリ語ろうね。
良スレになりますように


5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/26(木) 01:24
前スレにレスしないで〜1000超えちゃうよ〜(泣


6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/26(木) 01:36
ちょっと質問、ユダって以前は沢木さんばっかり印象に残っているのだけれど、どうも83年かららしいのね、
山口さんデビューの時はシモンだって噂。
だったら81年のユダってどなただったのでしょうか?


7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/26(木) 01:39
ここ続かないと、この先ずっとJCS観られないような気がしてコワイ
なんかネタふらないと・・・・ネタ、ネタ、ネタ・・・
んーと、ヘロデって、この先、半場さんで固定?
まずい、これでは駄スレになっちゃうなぁ。
ねー、誰かぁ〜お願いします。ネタをくれ、ネタを!


8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/26(木) 01:50
ヘロデね〜。98年の秋劇場公演の前に某音楽月刊誌にたしか
林和夫さんの名前が出ててびっくりしたのだけど、あれは
間違いだったのかな〜?

時々、ヘロデとペテロとペドロ(親分)がごっちゃになる(藁


9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/26(木) 01:53
その2スレの 993 にワラタ


10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/26(木) 01:53
なんかJCS観る度にSMショー思い出すんだよね。
ムチの場面だけじゃ無くて。
いっそ、オペラ座の地下みたいなセットのなかで、
ろうそくの明かりに照らされながら、
女王姿のジーザスさまと縛られたユダの格好で狂乱の宴を催すってのはどう?
ユダを縛る縄は、心を縛ってる色々な苦悩の象徴とかこじつけて。


11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/26(木) 01:59
ヘロデって1シーンしか登場しないけど、けっこう重要な役だと
思うんですよ。シモーヌと半場さんで、同じチケット代とるの?
という感じ。シモーヌは、市村さんとはまた違ったヘロデ役者として
JCS歴(というのがあれば)に残ると思うんですが。


12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/26(木) 02:39
6番の質問を無視してるよ。
私、94年から知らんのでお答えできず


13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/26(木) 02:41
私もヘロデってすごく重要だと思います。おいしいとも言える。
半場さん、キャラはいいもん持ってると思うの。でも活かせてないと
いうか、なんとも消化不良を起こしちゃうような感じがしますよね〜。
残念。ドカーンと花火を打ち上げて欲しいっす。


14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/26(木) 02:43
上演記録をひっぱりだしてきました。
田代久雄さんです。81年のユダ。
昔のレミゼとかに出てたことあるよね。


15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/26(木) 02:47
この夜中に親切な人がいるんだ!!6番に変わって感謝する。
きっと寝てるね、6番。
田代さんのユダって見た人いる?
そりゃいるよね、山祐ジーザスなんだもん。誰系のユダ?
だって「ジーザス」ってユダが問題だもんねえ。


16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/26(木) 02:55
>14 田代久雄さんて、76年東キャス復刻版にも、アンサンブルで
クレジットされています。一度だけ山口ジーザス時代に見たけど、
正直言ってあまり印象に残っていません。
ワタシの中では、滝田・沢木・芝が、今のところ3ユダ@四季


17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/26(木) 07:58
寺田ユダ(ボソ


18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/26(木) 09:30
寺田ユダは銀貨でなくて酒で買収された


19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/26(木) 10:03
ろうそくの明かりにてらされながら女王様のシモーヌがやなぴージーザスを・・(;´Д`)


20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/26(木) 10:18
いまふっと思いついたんだけど、シモーヌって「占い師」とか
出来そう。ジーザスと関係ないんでsageます。


21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/26(木) 10:49
シモーヌへロデといるときのやなぴーは冷ややかなまなざしだよね
あそこもう1回みてーなー


22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/26(木) 11:15
寺田ユダって、ブルースな感じで意外と味があるなぁ・・・・
ウチダユーヤ@鮭なベイベーぽい雰囲気がないでもない・・・・
・・・コレしか聴くモノないから
いいように、いいように解釈している自分が哀れ・・・・


23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/26(木) 11:17
>>21

その目つきバチーリパンフにでてる(;´∇`)


24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/26(木) 11:37
今みてるよ★


25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/26(木) 15:06
オフではこんな目できよたんをみたりする事も


26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/26(木) 15:10
そしてそんな眼差しに余計に萌えるきよたんだったり。
いつまでその目つきでいられるかな?とか・・・・・ハァハァスレ違いスマソ


27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/26(木) 22:02
このパンフ やなぴーのクールなまなざしにもハァハァなんだけど
シモーヌのおみあしにも目が逝ってしまう


28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/26(木) 22:12
うーむ 4月ももう終わるというのに四季カレンダーが3月のまんま
めくっても やっぱり やなぴーの裸体が いいのよね〜



29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/26(木) 22:15
自分も3月のままさ やなぴーのカラダいい(・∀・)!!


30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/26(木) 22:15
やなぴーきよたんさのぴーのジーザスCD本当にほしいよー
そしてCD予約特典はやなぴーのセミヌードポスターきぼーん!!
(つまりはジーザスのまんまやん)


31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/26(木) 22:29
毎日JCSパンフをながめハァハァする自分に乾杯


32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/26(木) 23:55
オチャミさんもユダやってたよね。
やなピーって大沢たかおに似てない?


33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/27(金) 00:08
田代さんのユダって何となく覚えていたんだけど、「レ・ミゼラブル」のマリウスになっているのに驚嘆したんたな。ユダがマリウスなんて!
ユダが7月からはミ−ド先生ですか??もっと好い役ないのかな?


34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/27(金) 00:10
いやジーザスのやなぴーはひとつ間違えると長江健治


35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/27(金) 00:22
なぁ〜〜  byハイスクールララバイ
田代さんってエクウスのとき馬の役やってたね
あの人ダンス結構うまかったのに・・・


36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/27(金) 00:28
田代さんって最近どうしてるんだろ?


37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/27(金) 00:33
田代さん、俳優やめたって聞いてるけど。


38 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/27(金) 00:48
ここにきて田代情報が!
初代スレのときは「歴代もっとも忘れ去られたユダ」だったが。


39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/27(金) 02:35
うーん、田代ユダ、見たけど、確かに全然印象に残ってない。
ハスキーヴォイスな人で、声を伸ばすところがちょっと聞き苦しい
のね。あまり個性的でもない人だし、四季にいた頃はなんとなく
人数合わせかなーと思う程度の穴埋めっぽい配役ばかりだったから
ユダに抜擢された時は正直言ってびっくりした。


40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/27(金) 03:55
田代さんは一応、ボスに期待はされていて、それを裏切り続けた…って印象が残る。
ユダのときは喉をつぶしてしまったし。
でもその後、WSSのベルナルドだって演じているよ。
ただアニタが美波里さんだったから、尻に敷かれてるみたいで完全に頼りなかった。

実際の奥さんは駒塚祐子さんでした。確か同期夫婦だったと思う。後年リコンした
との噂。以上!


41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/27(金) 08:30
やなぴーは野村マンサイに似てるのですマイゴット

パンフは萌えるよね でも生で動いてるやなぴージーザスにはかなわん


42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/27(金) 08:38
きよたんとくんずほぐれつ痴話ゲンカ(;´∇`)


43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/27(金) 09:48
きよたんとさしつさされつ痴話ゲンカ(;´∇`)


44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/27(金) 11:06
〜♪さあ行けーーーーーー
あの声をきくだけで(;´Д`)
CDきぼんきぼん∞


45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/27(金) 12:26
どうぞCDをCDをジーザス!


46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/27(金) 12:36
CD出さないと暴動だぞ


47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/27(金) 12:46
英語版しかもってないけど寺田ユダの痴話ゲンカってどうなの(´ー`)


48 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/27(金) 13:06
あれは痴話ゲンカとは言いません。ただのケンカです。


49 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/27(金) 13:18
萌えないのね(´ー`;)


50 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/27(金) 13:21
萌えないけれど、もにょります


51 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/27(金) 13:23
も・・もにょる・・


52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/27(金) 13:27
(´へ`)ふにふにと もにょってます


53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/27(金) 13:37
>>47
英語版の痴話ゲンカはどうなの?


54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/27(金) 13:39
凄くジーザスがイライラしてます。


55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/27(金) 13:40
それも、なんというか、もにょりますね(´〜`;)


56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/27(金) 13:48
マスクになりたい(;´Д`)


57 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/27(金) 13:50
やなぴージーザスも今回、あそこではすこーし青筋浮かべてた、イライラくんを感じた


58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/27(金) 13:53
いけーーーーーーッは悲しそうでハゲシク萌えました


59 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/27(金) 13:54
>>56
ムファサの?


60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/27(金) 13:55
やなぴーの女座りがъ( ゚ー^)


61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/27(金) 14:23
色っぺーハァハァ(;´○`)


62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/27(金) 16:10
さっきもパンフながめてきた。十字架運んでる右腕が・・意外に筋肉モリだよん(;´Д`)


63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/27(金) 16:21
たのもしそうな腕に萌えます。だってあたち女の子だもん☆



64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/27(金) 17:13
なのにきよたんと並ぶと・・・・・(;´Д`)


65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/27(金) 17:25
ジーザスって褐色のメークを肌にしてる?
やなぴーの肌はほんとうは白いでしょハァハァ


66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/27(金) 18:50
体中に褐色メークをしてるのでシャワーで落すのです(;´○`)


67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/27(金) 18:57
\ | /
     ― Θ ―
     / °\
      ∧_∧  そうか!!
      (・∀・ )
      ( と   )
     (⌒と⌒___)



68 名前: ずれちゃった(・∀・) 投稿日: 2001/04/27(金) 18:58
     \ | /
     ― Θ ―
     / °\
      ∧_∧  そうか!!
      (・∀・ )
      ( と   )
     (⌒と⌒___)



69 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/27(金) 19:25
ずっと白いままの部分もあり(コソ


70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/27(金) 19:27
そ、それはいわゆるOTCの金粉ショー的な?
ではふ、ふんどしの下は・・・・(ふんどしってゆーな!)


71 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/27(金) 19:29
もちろん白・・これ以上は(;´Д`)


72 名前: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日: 2001/04/27(金) 22:10
山祐ネタで申し訳ないんだけど、
四季在団中、ファンクラブが出来たてのころに送られてきた会報に
(あ、そのころはファンクラブ禁止じゃなかったと思う。市村
さんの後援会もあったし)
ジーザスのゲネプロで、そのフンドシを前後逆にはいて
出ちゃったという失敗談があった。あのフンドシは
前はサポーター、後ろはヒモパン状になっているそうで
結構やばい状態であったと。


73 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/27(金) 23:45
・・・な名前ではあるがその話は面白い。ぜひ柳瀬のネタとして萌えさせて・・・(;´Д`)


74 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/28(土) 00:08
ゲネプロでよかったね。


75 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/28(土) 01:58
>72 やまゆうは有名なダボラ吹きなので、そんな話は信用しない方が
   いいですよ。


76 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/28(土) 03:56
山祐のファンから聞いた話だけど、彼ってファンのつどいとかマメにやってる
みたいね。お食事会みたいなのがあって、その人がキンチョーしてなかなか
食べることが出来なかったら、山祐が「食えよ〜」って言ったんだってさ


77 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/28(土) 04:38
そりゃ…みんなが食べずに黙っていたら、彼も辛かろう(T_T)

私もファンなのだが、先日やなぴーのジーザスを見てきた。
前スレにもあるように3役がとってもバランスよくて面白かった。
全然別物なんだからみんなも見に行けばいいのに…。
(欲を言えばマリア、若いのでも見たい。ちーちゃんは好きなんだけど)


78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/28(土) 07:04
祐一郎さんって良い人ですよねー 雑誌に載ってるいろんな言動を読むと・・

でもわたしが萌えてんのはやなぴーなんだよ(;´Д`)
楽でみた太モモチラリズムにゃあ客席でハァハァ言いそうになった(ワラ



79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/28(土) 07:20
寝乱れ姿


80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/28(土) 07:29
ぐうッ またおもいだした。萌えスレにいそいで逝かないと


81 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/28(土) 07:39
夜中あやうかったな


82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/28(土) 08:01
褐色の肌(´Д`;)


83 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/28(土) 12:00
やなぴーのヒモパンもバチーリみたね(´Д`;)




84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/28(土) 13:19
そうか、サポパン&ヒモパン姿なのだな・・・(´Д`;)


85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/28(土) 18:27
ハムレット放送中。この場所でこの1ヶ月後やなぴーがああしてこうする・・・ハァハァ


86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/28(土) 20:30
ごめん やなぴー腰巻きパンフ 目の高さに持ち上げてみた自分
やっぱり 中身は見えないねえ ひもぱん 見たいぞーーーがるる


87 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/28(土) 20:35
まるれっとがR子に膝枕していた場所は
痴話ゲンカでユダをつきはなしたジーザスが女座りする位置(;´Д`)


88 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/28(土) 20:38
あたしは祐一郎の細い(あの頃は…)太モモの方が好みじゃ
「♪見てくれ私のぉぉ〜〜」
見るともさ!!!!!!!!


89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/28(土) 20:51
四季秋劇場
「ジーザス下半身しか見えません」
ええい それが見たいんじゃい!!!!!


90 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/28(土) 21:12
インターネット部 渡瀬さんは書き方がうまいの〜
「舞台の一部が〜」でもいいところを「下半身しか」


91 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/29(日) 00:46
私JCSに関しては山祐派だな。これに限ってね。
やなピーも良いんだけど・・・山祐萌えーー


92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/29(日) 00:51
昔テレビで映像が流れたことあったよね、祐一郎ジーザス。
15年近くジーザス演ってた役者って珍しいだろうね。
やっぱり、祐一郎ジーザス好きだったな。


93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/29(日) 01:05
深夜の来訪者。


94 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/29(日) 01:20
スティーブ・バルサモていう人がジーザスやってる
CD聴いたら、ピラトの鞭打ちのカウントが
光枝おっちゃんの声にそっくりなの。
思い出が蘇りまっせ♪


95 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/29(日) 01:47
歌詞が判りません。
♪♪ 私がいるその間に道を求めよ。
さあ行くのだその道さえ、見失うのだ。私〜〜〜〜った後は。 ♪
〜〜〜部分教えて!
「みまかった」?まさかねえ。


96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/29(日) 01:49
わたしが去った後は


97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/29(日) 01:50
わたすぃ〜が〜さあった〜あとーはーーー〜〜〜♪


98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/29(日) 01:52
しかも♪後は〜♪は美輪あきひろプレズンツ


99 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/29(日) 01:57
>96〜98
早ぇっ!(ワラ
オイラも書いて、でも「誰かに先越されてるかも」ってリロードしたら、案の定。


100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/29(日) 01:59
ありがと、なんて字余りなんでしょ。m(__)mm(__)m


101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/29(日) 02:05
曲余りだね


102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/29(日) 02:06
そんで、オイラには「見失うぞ」って聞こえたんだけど、「見失うのだ」が正解?
即レスきぼーん(ワラ


103 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/29(日) 02:07
102が正解
見失うぞ


104 名前: 102 投稿日: 2001/04/29(日) 02:09
うはっ!(ワラワラ
♪みなさん ありがと!(CATスレより)


105 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/29(日) 02:10
CATって。。。鬱氏


106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/29(日) 02:15
略すな!


107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/29(日) 02:23
便乗しつもん。
ユダがジーザスを売って、ジーザスが捕らえられたあとの、

カヤパ ♪確かだお前が言ってるとおり ユダご苦労だった
     〜〜〜〜ゆくがいい 

ここはなんといってるんですか?


108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/29(日) 02:25
>107
「血を見て行くがいい」だと思う。



109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/29(日) 02:45
ユダが、ジーザスに「見捨てるのか」って言われて、激しく悔恨してるのに
「ジーザスの死ぬところを見て行けよ」って言ってるんだよね、あれって。
酷いな〜。
憎ったらしいよね〜佐川さんのカヤパ。←褒めてます。

あーまた観たくなってきたー。
つか、壁抜けがビデオ出るならJCSも出して欲しいー。




110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/29(日) 03:00
なるほどーなるほどー!
ありがとうございます>108,109


111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/29(日) 03:35
便乗2号
最後のピラトとの所
何故、お前は何故口をきかない?
あなたの力、〜〜〜と思うのか。神のみこころを
〜〜〜できるのか?


112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/29(日) 03:38
あなたの力も知れたもの。
髪の御心をかえることが出来るのか?


113 名前: 112 投稿日: 2001/04/29(日) 03:39
髪じゃなくて神


114 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/29(日) 03:41
>112
感謝、感謝

ここの人たちって凄いねえ。常駐してくれてるみたい。


115 名前: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日: 2001/04/29(日) 04:07
助けてやりたい>>114 愚かなジーザス


116 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/29(日) 04:16
調子に乗ってもういっちょ

ジーザスが捕らえられたあとの群集の叫び
  「やつを十字架にかけろ………平和の為なのだ」

この…の2フレーズがわかりません。


117 名前: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日: 2001/04/29(日) 04:47
それが任務、勤めなのだ。平和のためなのだ。
ちなみに「やつを…」で合ってる?


118 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/29(日) 04:49
「やつを」じゃないと思う。
「そのおとこを」じゃないかなー?


119 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/29(日) 05:11
「ピラト!十字架に掛けろ!」だと思ってた・・・・
間違ってると思うのでsage。


120 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/29(日) 05:32
私は「やつを」だと思いましたけど。
少なくともCDは。
あ、便乗しちゃって申し訳ないんですけど
ホサナのカヤパの
「〜〜歌を歌うものたちに教えなさい」の部分、
なんて歌ってるのか教えていただけないでしょうか?
ここだけがどうしてもわからない…。


121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/29(日) 08:03
おはようございま〜す。今ちょっと聞いてますけど
「ほれ」とか「これ」にしか聞こえないんですけど。
「これ歌を歌うものたちに教えるのだ〜」
あんま意味は無くて「ほら」とか「こいつら」とかの意味なんじゃないかなぁ。
自信ないっすけど。


122 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/29(日) 08:39
「誉め、歌うものたち」って覚えてた。でもそんな言葉ヘンですよね。
手元に音源ないからわからない。やっぱり、寺田CD買うべきか?


123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/29(日) 08:41
う〜ん、資料として買っておいてもいいと思うよ>寺田CD
それにしてもあのCDはすっかり「寺田CD」というものに
なってしまったのね(藁


124 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/29(日) 08:55
>>120
「誉め歌(ホサナ)を歌う者たち」じゃない?
つーかずっとそう思ってた。


125 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/29(日) 09:03
なるほど納得。


126 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/29(日) 10:37
>>109

そのサディスティックなところに(;´Д`)


127 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/29(日) 10:43
オヴァセンもテレビでやるたらいってるよね JCSも放送してほしいッ



128 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/29(日) 14:40
120です。
私も「誉め歌」かな、と思ってはいたんだけど…。
答えてくださった方々、ありがとう!
おかげでちょっとすっきりしました。

最初「米」かと思ったのは内緒。
それにしても、頼むから新しいCDを出して欲しい。


129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/29(日) 16:08
>>128
米歌? ワラタ
でも「米節(こめぶし)」ってあるもんね〜
どっかの結婚式でおっちゃんがいきなり歌いだしてびっくりしたぞなもし
祝い歌らしい
家庭が栄えるのもお米の豊作も大事だもんね
だからジーザス様に豊作祈願の歌「米歌」を歌ってもおかしくはないと思うぞなもし



130 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/29(日) 16:38
ジャポネスク版の柳瀬ジーザスはお米に目鼻口をつけたようでもあり…。
そういや米ぬか洗顔ってのも肌つやつやになるんだよね(ワラ

賛同者いなさそうなのでsage。


131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/29(日) 19:09
116なんですが、お答えくださった方ありがとう。
そして改めてミツロク(wを聞いたら「やつを…」ではないような気がします。
「○○○を」と3文字っぽいかなーと…


132 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/29(日) 19:12
友人と死ぬ気で頑張ってジーザスは全歌詞解読してやった。
ほんとに死ぬかと思った。
歌詞カードを友人に配る羽目になり非常に制作が面倒だったが(藁


133 名前: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日: 2001/04/29(日) 19:53
>>131
ピラト、十字架にかけろ…って呼びかけてません?


134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/29(日) 20:05
>>116さんの言ってる場所なら
 「ピラト 十字架にかけろ それが任務 つとめなのだ 平和のためなのだ」です。

他にも
>>118さんが書いてるのは別の場所で
 「この男を殺してくれ 十字架にかけて 殺してくれ」ってところもあるけど。

友達にコピーをもらった古いレコード時代の歌詞カードにはそうあります。
復刻版CD(寺田CD)と音は同じものです。




135 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/29(日) 20:19
しかし明彦たんは多才なり


136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/29(日) 22:02
116なのです。
ありがとうなのです。>>133,134
くそう、歌詞カード…


137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/30(月) 00:13
歌詞カードを地下出版してたら教えてね!
元芥川さんのファンなのだけど、彼の略歴に
3月2日〜16日(大阪シアター・ドラマシティ)
「JCS」ジーザス
4月6日〜30日(日生劇場)「JCS」ジーザス
5月5日〜21日(大阪近鉄劇場)「JCS」ジーザス
って乗っているんだけど、本当なのでしょうか?
東京でも見られたの?山口さんの顔つきプログラムの時だよね。


138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/30(月) 00:15
137です、1994年の話です。


139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/30(月) 00:17
>>137
1994年だね。芥川さんはこの時出たのかな?
私は山祐でしか観てないので。
パンフに名前は載っていたけども…


140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/30(月) 00:26
>137
どこかのHPで私も見て、???って思ったことがあるんだ。
私も、日生ではやっていないと思うよ。

沢木さんも載ってたのはいつだっけ?パンフだけ。
四季のパンフって不思議で、良く判らない。


141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/30(月) 00:44
>>137
その年は実質山口さんシングルだったと思われる。


142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/30(月) 01:08
芥川のジーザスは顔がおっきい


143 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/30(月) 01:11
>>140
沢木さんジーザスってこと?なんかすげえ…

あと関係ないけど シモン→ユダ ペテロ→ジーザスが出世(藁 の流れ?
やまゆーもやなぴーその流れで流れてないけどさ。


144 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/30(月) 01:17
やまゆー・やなぴーの流れだと期待の新星大抜擢


145 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/30(月) 02:16
>>143
パンフだけに載ったことあるんだよ、沢木さん。

シモン→ユダって滝田さん。ペテロ→ジーザスって誰?
芥川さんってシモンじゃなかったっけ?



146 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/30(月) 02:16
滝田栄はペテロ→ユダだったよね


147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/30(月) 02:19
ペテロ→ユダが滝田さんだよ。(藁
ペテロ→ジーザスってそれ誰? やなぴーが勉強してたとかって、あったね。


148 名前: 143 投稿日: 2001/04/30(月) 02:23
あ、いや誰ということでなく…なんかイメージで(藁

ペテロはさのぴーイメージが強いのかなあ。以前佐野ユダきぼんの話が
あったけどユダよりはジーザスじゃないかなあと思ったので。
(似合わないような気はしますがね…でも歌い方がユダじゃないよーな)



149 名前: 143 投稿日: 2001/04/30(月) 02:28
なんか↑の、支離滅裂ドツボにハマッたような気がします。
私の事は無視してください、すいません…


150 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/30(月) 02:40
ジーザスって鹿賀、山口、芥川(地方だけ?)柳瀬。
日本中にこの4人しか、実質3人しかいないんだね。
やはり大変な役なんだなあ。
ファントムなんて誰でも有り!だもの。
やなぴーは、山口さん並みに長期ジーザスになれるのかな?
少し、気に入っていますけど、前任者の存在感って凄かったな。


151 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/30(月) 02:42
やまゆージーザス15年〜
やなぴー15年も髪持つのか〜
あ、ジーザスはカツラだから心配ないか〜


152 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/30(月) 02:47
なんか、やまゆーって、
今四季にいたらまだジーザス演ってそうで
想像すると凄いものがあるよ。


153 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/30(月) 02:52
今アンダースタディいるのかな?


154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/30(月) 02:59
やまゆー時代のアンダースタディって誰だったの?


155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日: 2001/04/30(月) 03:35
榎木さん


156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/30(月) 03:37
だれ?


157 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/30(月) 03:38
エルサもいいけど、久しぶりに江戸版が見たい!
下ヘロデの棒まわし、あそこだけでもいいから!
152&154のお方、全然ちがう話でゴメソ。
アンダースタディの件については知らないので、
わがまま言ってみました。


158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日: 2001/04/30(月) 04:09
あの棒回しはバトントワラーの下村ヘロデだけのもの?
他江戸板(ジャポネスク版)の歴代ヘロデも似たような
演出だったのでしょうか?


159 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/30(月) 04:21
>158 市村さんは、下はピッタリしたタイツの助六風。
目をグリグリしながらラグタイム歌ってました。
もんた@ダンシングオールナイトは、見たけど印象薄し。
いずれにしても、この2人は棒まわしやってなかったです。


160 名前: 158 投稿日: 2001/04/30(月) 04:48
>159
ありがとう!


161 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/30(月) 13:29
やなぴのアンダーはいなそー。
っていうか出きる人が今の四季にはいないでしょ。


162 名前: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日: 2001/04/30(月) 13:37
いや、アンダーレベルならうようよいると思うよ。


163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/30(月) 13:52
まさかR太(藁)


164 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/30(月) 14:46
観客もいっしょに「十字架にかけろ!」と唱和しそう(藁


165 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/30(月) 15:17
>164わらた。
じゅーじかに掛けたあと、やなぴーに復活してもらい
ましょ。でまた始めから。


166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/30(月) 16:47
>164 ロッキーホラーショーみたいに、観客参加型ジーザス(藁
   「キッスをキッスをジーザス!」のところはみんな客席で
    ジャンピングだ!!
もちろんムチ打ちはみんなでカウントよ〜。


167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/30(月) 16:48
衣装はぎも観客参加(;´Д`)(やなぴージーザスの場合)


168 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/30(月) 16:50
もうなんでもいいから観客参加希望(;´Д`)(やなぴージーザスの場合)


169 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/30(月) 16:56
髪に香油を塗って頬にも塗って足にちゅーしたいっ!


170 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/30(月) 16:58
ただしやなぴージーザス限定(・∀・)


171 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/30(月) 17:00
きよたんユダにも触っていい?


172 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/30(月) 17:08
おヒゲにすりすりしてみたり


173 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/30(月) 17:10
できの悪いアフロに顔を埋めたり


174 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/30(月) 23:53
頼む、マリア役、変わってくれ
もう勘弁してくれ、地図。
やなピーの母親に見える・・


175 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/30(月) 23:57
んじゃ、私やりまーす。マリアたんの役。やなぴーの傍にいれるもんね。
あ、やりたい人他にもいっぱいいそうだね。じゃ、みんなでやる?
五つ子のマリア(藁

ネタにしてゴメソ>174



176 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/01(火) 21:33
私はやなぴーになってちずちゃんにすりすりされたい…
ちずちゃん以外のマリアは別に要らない。
やなぴーが一番おいしい。
ちずちゃんときよたんにすりすりされて…


177 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/01(火) 23:20
JCSは東宝でやっても面白いよね。


178 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/02(水) 04:19
↑おもいっきり、がいしゅつ。逝ってくれ・・・


179 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/03(木) 00:12
ittekuru


180 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/03(木) 00:17
きよたんにすりすり・・・されたいぞ、ゴルァ!
って、何故か逆切れ。


181 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/03(木) 00:20
きよたんヒゲでわさびをおろすと香りが引き立ちます


182 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/03(木) 03:46
また歌詞を教えてください
「何が起るのか教え給え」の
<使徒たち>   そうではありません あなたを信じます
         あなたの心を あなたが判ります
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<ジーザス>  いや、誰ひとりわかってはいない

〜〜〜〜部分をお願いします



183 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/03(木) 03:58
そうではありません あなたを信じます
あなたの心を あなたが判ります
あなたはなぜ そのような ことをまた 言うのです

・・・かな?そんな感じで聞こえるんだけど。
朝になって誰かが来るのを待ちましょうか(藁



184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/03(木) 04:13
な〜ぜ知りた〜い、歌詞のことなど〜
え〜い、誰もわかってはいない!
なんてね、だいたい183のお方のいう通りです。
復刻版では、
ジーザス 愚かなモノたちよ おまえ達は 私のことなど 案じてはいない
使徒   そうではありません。あなたを案じます。
     あなたを知ってます。あなたがわかります。
     あなたはなぜ そのような ことをまた 言うのですっ

になっていますが、今バージョンでは歌詞が変わっています。


185 名前: 182 投稿日: 2001/05/03(木) 04:30
なんか奥が深いのですねえ。
ゴールデンウィーク中に歌詞を全部クリアしようと思ったんだけど
まるで「写経」してる気分。
明日からもよろしくお願いいたします。


186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/03(木) 05:29
ユダヤ歴Nisanの月・ジーザスの日記より
7日・金曜日 夜、弟子達が「これからどうなるのか」とウザイ。マリアがせっかく気持ちイイことをしてくれたのに、ユダがおこった。
9日・日曜日 みんなと歌いながら街を歩いていたら、カヤパさん達にウルサイとおこられた。「もし黙らせたって、みんなは歌うよ〜ん」と言い返したら、おっかない目でにらまれた。なんか嫌な予感...。
10日・月曜日 お祈りしようといつもの場所に行ったら、市場なんか開いているので ムカついた。その後、病気の人や貧しい人に押されて困った。
11日・火曜日 最近、ユダが冷たい。なんかコソコソしてる....おっげじぃの。
13日・ 木曜日 弟子達とパンとワインでディナー。食後に捕まる。なぜ、私なのかぁっ、マイゴッド!
14日・金曜日 とうとう磔にされちゃった。痛いよ〜。ノド乾いたよ〜。でもいいか、どうせ明後日になれば.....


187 名前: 続く…の!? 投稿日: 2001/05/03(木) 19:21
16日・日曜日 父さん(マイゴッド)のおかげで復活できちゃった。
        とりあえず墓の近くからマリアたちが腰抜かしてるの見て、
        満足。でも出るタイミングがつかめない…


188 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/04(金) 02:14
便乗質問者です 「何が起るのか〜〜」の
その後のジーザスの歌詞、これでいいのでしょうか?
>>私はどうなるのか 教えることはできる
>>いつ行くのかも見える
>>何故知りたい みんな御旨なのだ
>>行く末のこと この私よりも判ろうはずがない
この後も何か歌っていますか? 第一これで合ってるのか


ユダの
>>遊ぶのはいいけれども 〜〜〜キスさせる相手じゃない
〜〜部分もお願いします

ジーザスは死すべしの
>>あいつをやっつけよう 死んで貰おうあの男
>>〜〜〜〜だヨハネと同じだ
〜〜〜部分もお願いします

最後の晩餐
ユダ   崇めたとはこんな人を
ジーザス 嘘をいえよ
ユダ   私が今見捨てることは すべてあなたの望みなのだ
ジーザス 思ったとおりにここを出て 行けばいい さあ さあ

このジーザスの歌詞、どちらも自信がない 特に下のほうの
あってます?

捕まったジーザスを嘲る群衆の歌詞
>>一緒に行きましょう カヤパのうちへ
>>お気に入るでしょう どこで死ぬのです
>>行こうよ神様  〜〜〜〜をどうするか
〜〜〜部分

あとヘロデの歌の
>>名前が売れて なによりだ
>>市民が目をさまして 君の言う通りに神様じゃない
   ↑ 全く間違っているような
目をさますのは何だ?

宜しく御教授くださいませ



189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/04(金) 02:19
ユダ   崇めたとはこんな人を
ジーザス 嘘は言うな
ユダ   私が今見捨てることは すべてあなたの望みなのだ
ジーザス 思ったとおりにここを出て 行けばいい さあ さあ


190 名前: 違ったらゴメソ 投稿日: 2001/05/04(金) 02:21
>>一緒に行きましょう カヤパのうちへ
>>お気に入るでしょう そこで死ぬのです
>>行こうよ神様    教えをどうするか


191 名前: わたしの耳では 投稿日: 2001/05/04(金) 02:22
私がどうなろうか 教えることはできぬ
いつ行くのかも言えぬ

普通ならキスさせる〜

バプテスマのヨハネ(これは聖書で調べました)

嘘を言うな


もうじき???でしょう そこで死ぬのです
行こうよ神様教えをどうするか

死人が目を覚ますって

と聞こえてました。


192 名前: 違ったらゴメソ 投稿日: 2001/05/04(金) 02:24
>>遊ぶのはいいけれども 普通ならキスさせる相手じゃない


193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/04(金) 02:26
>>遊ぶのはいいけれども 普通ならキスさせる相手じゃない

>>バプテスマのヨハネ



194 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/04(金) 02:27
凄いぞ即レス!
何人いるの!?


195 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/04(金) 02:28
189,190さんの歌詞で合ってると思いますよ。
それ以外の部分では191さんの歌詞でOKかな。

ヘロデの歌では
>名前が売れてなによりだ
>死人が目を覚ますって? 君の言うとおり神様じゃな
だと思います。


196 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/04(金) 02:29
>>死人が目をさますって? 君の言う通り神様じゃな〜


197 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/04(金) 02:35
便乗です
ユダの自殺
>>青ざめたあいつの顔 あれじゃむごすぎるじゃないか
>>何度も鞭うたれたのだ これからみんなが彼を〜〜〜〜
〜〜〜部分

ピラト
小さい普通の人間なのだ こいつは神じゃない
<群衆>
確かにあいつは神だと言った
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
お願いm(__)m

39回の鞭打の前
>ピラト
判らない 何一つ罪もない男というのに
お前達はなぜ騒ぐ だが望むなら鞭で打とう
<群衆>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この群衆の〜〜〜

〜〜〜部分全く判りません お願い なんて素敵な場所なんだ ここは



198 名前: 違ったらゴメソ 投稿日: 2001/05/04(金) 02:36
>>何度も鞭うたれたのだ これからみんなが誰を責めるのか私は知ってる



199 名前: 違ったらゴメソ 投稿日: 2001/05/04(金) 02:37
確かにあいつは神だと言った
殺せ!あいつに征服されるぞ



200 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/04(金) 02:38
「死人が目を覚ますって? 君の言う通り 神様じゃな」だと思う。
「神様じゃな”い”」でなく。

あと「パブテスマのヨハネ」ってところもあるけど
そこは「死ぬのだ ヨハネと同じだ」だと思う。




201 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/04(金) 02:39
やつを殺せ!やつをかけろ!
十字架に!×4
かな?どっかにガイシュツ


202 名前: 200 投稿日: 2001/05/04(金) 02:41
激しくだぶった。前半。


203 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/04(金) 02:42
そうでした、一つのナンバーに
〜バプテスマのヨハネよりもたいした奴をどうしよう〜
〜死ぬのだ ヨハネと同じだ〜
の歌詞が出てくるんだった


204 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/04(金) 02:44
>>201
奴を殺せ!→奴を吊るせ! に聞こえた


205 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/04(金) 02:45
やつを十字架に!やつをかけろ!
十字架に!×4

だと思う



206 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/04(金) 02:46
191さんの違うところ
●教えることは「できる」 いつ行くのかも「言える」
●行こうよ神様 「教えろ」どうするか




207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/04(金) 02:48
群集のところは205が正解。


208 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/04(金) 02:53
語尾の「る」と「ぬ」とが微妙なときは、
海外版の訳詞とか参考にするとわかるかも

聞こえ方ってよりは、録音状態の差ってカンジだにゃ(藁


209 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/04(金) 03:29
私も教えて!
<ピラト>
語れジーザス・クライスト
お前は民に連れてこられる なぜここで鞭打たれに来たのか
お前が夢見た王国はどこだ 聞こうユダヤの王
<ジーザス>
王国などないのだ 命を〜〜〜
王国とはこの世の他にある
ジーザスの〜〜部分を教えてくださ〜い



210 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/04(金) 03:31
命も終わる〜


211 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/04(金) 03:33
お前は民に連れてこられ なぜここで鞭打たれに来たのか

命もおわる


212 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/04(金) 03:37
寺田ユダによると「何度も鞭打たれたのだい」です
                   ↑(藁


213 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/04(金) 03:44
>212
その歌詞、今でも合ってるけど使われてるとこ
209さんの聞いてる箇所と違わない?

212さんのその歌詞はピラト達に、もう用なしとなったユダが
捨てられるとこ
♪青ざめたあいつの顔〜!あれじゃむごすぎるじゃないか!
♪何度も鞭打たれたのだっ!

でしょ?


214 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/04(金) 03:53
気になると眠れない
ヘロデのとこ
パンのかけらで私の家族を さあ養って なぜためらう やれユダヤのキング
             〜〜〜〜〜
間違ってないか?


215 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/04(金) 03:56
気になって原詩調べたら、「命も終る〜」の部分がなかった。

JESUS; I have got no kingdom in this world-I'm through,through,through
MOB; Talk to me Jesus Christ
JESUS; There may be a kingdom for me somewhere-if only knew

曲あまりで付けたしたのね、きっと。


216 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/04(金) 03:57
パンのかけらで私の家族 さあ養え! なぜためらう やれユダヤのキング



217 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/04(金) 03:58
元は「私の家族(を)養え」で
それに余計な掛け声入ってるような気がする


218 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/04(金) 10:59
凄いなここ!
JASRACにひっかかりそうなくらいの情報量(藁


219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/04(金) 12:29
JASRACサイトで検索したら、JSCの日本詞は登録されてなかった。
他のロイド・ウエッバー作品の日本詞やオリジナルミュージカルは登録されてるのに。


220 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/04(金) 18:42
え、じゃあJASRACフリー?(笑


221 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/04(金) 18:53
>>220
JCSとアスペクツは登録してなかったよ。
でも、個人で著作権を管理してるってことになるから、HPとかに歌詞掲載するのはダメみたい。
詳しくはここ↓
http://www.jasrac.or.jp/network/contents/shindan.htm
いっそ登録しといてくれれば、歌詞付きの楽譜とか出版されていいのにな。

JASRACで「四季」とか「浅利」で検索してみると、面白いものいっぱい出てきた。
とくにファミリーミュージカルの曲名は必見っす!


222 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/04(金) 18:59
見てきた!同じ題名でも権利者が異なってるものが
2つ以上登録されてたりするんだけどなんでだろう?


223 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/04(金) 23:27
問題が起きてからではおそいから 駆け込みで

群衆
ユダの為に戦いを ザナ ホサナ ヘイ スーパースター
↑  でいいのか?ユダヤとか皆とかなのかな?

シモン
5万を超える人が叫んでいるのは〜〜〜  ←

ユダ
彼も悩んでいるのだ ここへ来たのはその為だ
→〜〜〜〜〜などしないさ

昨夜は感謝、感謝 凄いメンバーですねえ、感動でした



224 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/04(金) 23:30
ジャイ岡田って誰? KAZMI WITH RICKIESてのが歌ってる
Jesus Christ Super Starという曲の著作権持ってる。
聞いてみたいわっ!


225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/04(金) 23:35
みなのために〜戦いを〜
SANA HOSANA スーパースター

叫んでいるのは 愛! (やーっ!)

誰も咎めたりなどしないさ(ちょっとうろ覚え)

かな?


226 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/04(金) 23:37
やっぱり「愛」なのか?へえ、当たり前すぎて違うのかと思ってた
ありがとうございます


227 名前: 255 投稿日: 2001/05/04(金) 23:37
あ、スペル違い
Sanna Hosannna Hey! Super Ster でした。


228 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/04(金) 23:50
>>226
確証はないんですけど、その前の歌詞で「みんなあなたを愛します!」ってあるし、
ミュージカルだと違和感だけど、ゴスペル歌詞にはつき物だから(ワラ


229 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 00:05
ど、どうせならみんなでアタマから復習しない?
「彼らの心は天国に」から…どーでしょう。
がいしゅつな質問も出始めてるし、
今後知りたい人がきたらログ見ればいいんだし。



230 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 00:24
>>229に1票
でもそれってすごいスレだ


231 名前: 某誤爆野郎 投稿日: 2001/05/05(土) 00:31
CDもテープも持ってないけど、参加したい。
うろ覚えと、原詞&聖書頼りで、今まで参加してました。
でも、歌詞以外の話したい人の邪魔になんないかな?
公演やってないから大丈夫かな。


232 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 00:39
やって、やって!JCS観に行けなかったけど、歌詞だけみて、観た気になるから!


233 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 00:42
私98%分かってますが、ちょ、著作権・・・(笑)


234 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 00:46
うーん、ここまでやってて著作権っていうのもアレですが、
またひろゆき訴えられちゃうかなー(笑)


235 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 00:48
今更何言ってんですかー。
知りたいよー。できればト書き付でお願い。


236 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 00:50
やめた方が無難です。ログをやんでもらえばわかる事だしね。


237 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 00:51
本当のクレームなんてくるわけないけど、横やり入れる奴はいそう。


238 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 00:52
そこは、
ログを読んで〜

って、ついクセがっ、、、。


239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 00:53
>>236,>>237
う〜ん、かな?
それは覚悟しとかないとね。


240 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 00:53
そだね。あきらめるよ。再演を待つ!


241 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 00:55
そっかー、そうだねー


242 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 00:56
早いな。


243 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 00:58
では、今まで通り
「再販CD買ったんだけど、歌詞カードついてないから
聞き取れないよー!」ってことで。(藁


244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 01:02
では分かりやすくナンバー丸ごと書いてみました。
○の部分が分からないところです。おわかりの方、お願いします。
(あと間違いとかも)

【HOSANNA】−ホサナ−

群集:ホサナ ヘイサナ サナサナホサナ ヘイサナ ホサナ
   ほほえみをお見せ下さい サナホサナ ヘイ スーパースター
カヤパ:この様子じゃ暴動が起きる 気をつけろ うるさいぞ
    誉め歌を歌う者たちに教えるのだ 愚かさを
群集:ホサナ ヘイサナ サナサナホサナ ヘイサナ ホサナ
   正しい人はあなたです サナホサナ ヘイ スーパースター
ジーザス:私が止めようと彼らは歌うでしょう
     たとえ黙らせてもこの世は静かになどならない
群集:ホサナ ヘイサナ サナサナホサナ ヘイサナ ホサナ
   ○○のために戦いを サナホサナ ヘイ スーパースター



245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 01:10
本当に充実したゴールデンウィークを過ごせました
大半、ジーザスの歌詞解読できたと思います
これも皆様のおかげです。こんなにネットの力を感じたことは有りません。
でもプリントした歌詞を見て、間違いだらけを指摘されるのかも
本当に空耳が多いんです。また現れるかもしれませんが、その時もお見捨てなく。ここまで分かった耳で、再演を待ちたいですけど、いつなのかしら?

ジーザスが捕まった時の群衆 の歌詞
今夜の御気分は 戦うつもりですか しくじったと思うかい
この「御気分」たまに「御身分」にも聞こえるような気がする
2回目は御身分かなあ。  また聞いちゃったよ、


246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 01:12
♪ Hey J.C,J.C won't you fight me? (○○のために 戦いを)
なので、意味的には「みな」でも「ユダヤ」でも合ってるんだけど、
音符数からいったら、「みな」かな?


247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日: 2001/05/05(土) 01:12
皆のために戦いを。

でも、ここまでまとまって書かれるとさすがにちと心配


248 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 01:15
>246
ついさっき
皆のためってレスあったような気がするよ

皆のために戦いを  だそうです。
私はユダに聞こえる ユダヤの事だと思ってた


249 名前: 246 投稿日: 2001/05/05(土) 01:19
あっホントだ、>>223ですね、スマソ…

ありがとうございまちゅーみなさま…


250 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 01:19
もしかしたら、ものすごい恥ずかしい質問かもしれないけど、します。
「ホサナ ヘイサナ サナサナホサナ ヘイサナ ホサナ」
って、どーゆー意味なんでしょうか・・・?スマソ


251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 01:24
歌詞というか、意味がよくわかんないところがあるんですが。
例の痴話ゲンカのところなんですが、どうしていきなり
「崇めたはこんな人を」とユダは言うのでしょう?
そしてその後のジーザス「嘘は言うな」はどういう意味ですか?




252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 01:24
>>250
ホサナ(HOSANNA)は褒め称える意味の宗教用語。
でも、あんまりいい加減なこと書くと突っ込み入りそうだから検索してみてね〜


253 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 01:33
聖書だと「ホザンナ、賛美されよ」ってよくでてくるよーん。


254 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 01:35
サナサナホサナ・・とかも同じ意味ってことですよね?


255 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 01:40
ホサナ【hosanna】
〔元来ヘブライ語で「救い給え」の意〕キリストのエルサレム入りの際,歓喜した民衆が叫んだことば。神をたたえる意にも用いる。ホザンナ。

でした。歌詞では、
HOSANNA!HEY!SANNA!SANNA SANNA HOSANNNA!
の繰り返しなんですけど、この HEY!SANNA!っていうのは
このミュージカル特有の一般的じゃない言葉で、
ここがキリストを侮辱してるって説もあるそうです。

英語圏の人がヘブライ語をどうとらえるかなんて、
想像もつかないので、真相はわかりませぬ。


256 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 01:44
ためになるぅ〜ザックぅ


257 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 01:47
>>251
その直前の歌詞って何でしたっけ?


258 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 01:48
はっは〜。
ありがとうございます。勉強させていただきました。


259 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 01:49
>>257 こうだと思います。

Judas 行けと言うのか
Jesus 急ぎなさい
Judas あなたのためだ
Jesus 言わなくてもいい
Judas 崇めたとは こんな人を
Jesus 嘘は言うな
Judas 私が今見捨てることはすべてあなたの望みなのだ!
Jesus 思ったとおりにここを出てゆけばいい さあ さあ!





260 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 01:57
ここを読んでて気が付いた。
死ぬ気になって作った歌詞カードの歌詞…。
一箇所だけ間違ってた。
くそぅ、完璧だと思って張り切って製本までしたのに。


261 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 01:58
がいしゅつではないと思うのですが、カブッてたらすいません。
鞭打ちが終わった後、「スーパースター」の直前のピラトのところです。
下線部が分かりませんです。

♪お前が望むのなら_______止めるつもりはない
愚かな殉教者よ 死にたいか 哀れなやつ

よろぴくお願いいたします。



262 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 02:04
>261
お前が望むのなら 死ね 止めるつもりはない 愚かな殉教者よ
死にたいか 哀れなやつ

違う?


263 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 02:05
すげぇ遅レスだけど大丈夫かな。

>225 「誰も咎めたり」じゃなくて「俺を咎めたり」のはずなんだけど。
    今回の舞台見てないもんで・・・昔はこうだったのです。


サナサナホー、は単なる語呂合わせの作詞です。意味ないので気にしなくて
大丈夫です。


264 名前: >251 投稿日: 2001/05/05(土) 02:09
それが痴話喧嘩というものでしょう。
そんな論理的な「こんなことを言った理由」なんて
考えなくてヨロシ。


265 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 02:12
>>264

    \从/

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (;TДT)<  そうなのかー?!
   ( つ  つ  \_______
   〈 〈\ \
   (__)(__)


266 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 02:18
>263
本当だった
俺を咎めたりしないさ  です
いやあ、ジーザスとユダってば〜〜〜


267 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 02:22
261>262
ありがとうございます!さっそくメモメモ…


268 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 02:24
余談だけど、
>>216 のパンの話って、ジーザスの有名な奇跡の話にひっかけて
あるんですね。
TimRiceも岩崎さんも、聖書をうまく歌詞にまとめていると思う。
クリスチャンじゃないけど、幼稚園からずっとミッションスクール
だったので、JCSを観る&聴くたびによくできてるなぁと感心する



269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 02:26
それはさすがにみんな知ってるべー。


270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 02:31
マナの奇跡ね


271 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 02:35
そうなんだぁ、常識なんですね。
うちの学校じゃ、奇跡関係のことってさらっと触れるだけだったので、
そんなに有名とは....でも、ここに来る人たちが博学なのかも


272 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 02:38
鹿賀版CDの歌詞は
まだ鹿賀さんがジーザスやってる時に
既に少々変更が入ったので
今歌われてるのとは違うから
レコードについていた
歌詞カード持っててもそれで
ジャストOKってわけではないのです。


273 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 02:39
そんな難しい話だったらミュージカル(昔はロック・オペラって言った)には
ならないよ。
誰にでも判るジーザスのお話なんだけど、これだけのめり込むと
クリスチャンそこのけだよね。


274 名前: 遅レス 投稿日: 2001/05/05(土) 02:49
>>251
調べてみたら、「崇めたとはこんな人を」「嘘をいうな」は聖書にないんですねぇ。
この前後の詞にあたる部分はあるのに。
で、私の単純見解では冒頭のユダナンバー
「あなたまでが自分の事を神の子だと信じるとは」=ユダは信じてない だから
「崇めた」=嘘 なのでは?
でも、>>264さんの言うように、痴話喧嘩の感情的な台詞だということで。
じゃないと、ユダの人物像論とかになっちゃいそう(それも面白そうだけど)。

聖書引っ張り出して読んじゃったよー(信者じゃないよ)



275 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 02:57
>>273
でも、JSCはまんまな聖書物語ではなくて、
聖書を元にして脚色している部分が多いよね?
日本じゃ、一般的には聖書の内容だって浸透してないし。
私、マググダラのマリアさえ知らなかったよ。(私が無知なだけだけど)
JSCの研究本も出てるくらいだから、誰にでもわかる物でもないんじゃないかな。


276 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 03:07
今、ふと気づいたのだが、アンドリュー&ティムが最初に作った
アルバム(ジーザスがディープパープルのイアン・ギラン)には、
Could We Start Again, Please?/やりなおしはできないのですか?
がない! ミュージカルになったときにはあったのに...
当時の録音時間とかの関係だろうか


277 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 03:10
パンの話も、水をワインに変えたって話も知りませんでした。JCS見るまでは。
JCSを四季がやってなければ、否、沢木さんのユダに出会わなければ
今も知らないで(藁 30代やってるかも(藁藁
JCSにはまって、興味を持ったのでいろいろ読んだりしてわかるように
なりました。
私の周りの四季ファンはけっこうそんなもんです。
ヴァカばっかりなのかもしれないけどー。

一昨年の秋劇場のジャポネの知寿マリアのこと
「マリア様ってぜんぜんイメージ違うよねー」「そうだよねー」って
言ってる人がいました。
聖母マリア様だと思ってるんだと思いました。
でもそんな人たちを私は笑えません。
そんなもんだよなーと思いました。



278 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 03:12
>>276
それってもしかすると、舞台ミュージカルのじゃなくて
レコード用ロックオペラのような奴ですか?
噂で聞いたことがある。


279 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 03:18
>278 そうです。JCSのパンフにも書いてあったけど、
いわばミュージカルのパイロット版みたいなものだから、
後でこんなのあるといいかも、なんて加えたのかなぁ。


280 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 03:26
>>278
うお。すごーい、それって今でも手に入る代物?復刻版とかでも。
(やりなおしは〜については、わかりませぬ。ごめんなさい)

>>277
私もそうですよー!全く予備知識なくJCS観てはまって、
聖書買うわ、ブリティッシュロック聴き始めるわ(藁
昔は、情報なんて簡単に手に入らなかったから
関連ありそうなものは、何でも手を出したもんでしたよ〜。


281 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 03:29
ヘロデ王のすっとこどっこいなラグタイムから
ユダの自殺に行くのは展開的にちとキツイので
入れたナンバーです「やりなおす〜」



282 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 03:37
なるほど〜。そういわれると納得!
レコードならいいけど、舞台では落差が激し過ぎるかも。

それにしても、為になるスレだ。
ちょっとコア過ぎるけど(ワラ


283 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 03:38
>280
Jesus Christ Superstar(MCA Original London Concept Recording)
というので、渋谷のタワレコには確かあった。
Amazonでは $28.77 Barnes&Nobleでは$30.34
マリアとピラトは73年の映画版(ジーザス=TED Neeley)と同じで、
ジーザスはイアン・ギラン


284 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 03:46
>283
ありがとうございます!
地方モンなんで、アマゾン行ってみます。
イボンヌ・エリマンのマリアなら、アコギ弾き語り風の
「私はイエスがわからない」かな?(そこだけ持ってる)


285 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 03:50
>281 サンクス!
私もナットクー。それにしてもよくご存じで....
もしかして、あなた、アサ...いや 本当にありがとうございました。


286 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 03:57
いや、281さんは掛け持ちの方と思われ…(ワラ
向こうもあがってたわ


287 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 03:59
舞台の方ではそうでもないけど
確かに映画のヘロデぐらい
すっとこどっこいだと
その直後にユダに苦悩されても
気持ちが切り替えられないかも(藁


288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 04:13
半場さんが今後もヘロデやるなら、映画のヘロデ風にして欲しい。
そうすれば、下ヘロデとまた違った魅力で観客動員数が大幅アップ!
キャッチは、
あさりk太は、なぜタイプの異なる二人のヘロデを抜擢したのか
でどう?


289 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 04:19
2ちゃんでこんなに連続レスしたの初めてだ。
気が付くと、「落ちます〜、おやすみなさ〜い!」って
言い出しそうな自分がいる・・・。
荒らしたつもりはないですが、スレの雰囲気壊してたら、すいません。
四季の話題からもズレちゃってたし。


290 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 04:35
>>288
それいいねー。キャッチ。


291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/05(土) 16:23
えっ半場ヘロデに白いステテコはかせるんですかぁ〜。
そりゃ犯罪だ〜〜〜!

>286 だから、K太さんがカケモチを・・・(藁


292 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/06(日) 01:37

前々スレ「3月20日初日!ジーザスクライストスーパースター」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=siki&key=981816884

無いって言われるんだけど、久しぶりに読みたい


293 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/06(日) 01:44
>>292
あるじゃんよ、左下見てみな。html化されて倉庫にいってるだけだよ。


294 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/06(日) 02:02
あった、サンクス>293
やっぱりジーザスはいいねえ。



295 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/06(日) 23:57
>>294
いいよねー、JCSは
私も初めてみた後に新約聖書読んだよ。
今じゃジーザスオタクだね
最近はJCS上演反対の人たち劇場前にいないね。市民権を得たのか?


296 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/07(月) 01:19
復活しないのが気に入らないの?ユダとホモっぽいところ?
上演反対の理由まで知りたいっていうのも、オタクだわね。

MDに「ジーザス」なんて書いたのを持っていると(鹿賀さんよ)
キリスト教の怪しげな宗派の人かと疑われた。


297 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/07(月) 01:22
上演反対って、キリストを人間として描いているからじゃないの?
三位一体説を否定してるってことが原因だと思ってたんだけど…



298 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/07(月) 01:28
ですな。


299 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/07(月) 01:42
その後、スコセッシ監督の「キリスト最後の誘惑」なんてのも
出てきたから、「JCS」に目くじらたてなくなったんかな?


300 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/07(月) 02:16
最後の誘惑・・・観たいなぁ。確かピラトがデビッド・ボゥイで
ユダがハーベイ・カイテル、ジーザスはウィリアム・デフォーでしたっけ?
当時は騒がれたけど、今観たらどう感じるのだろう。
あと、奇跡の丘もちょっと観たくなった


301 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/07(月) 15:34
目くじら立ててたのっていつ頃まで?
私は鹿賀ジーザスから見てるけど上演反対の運動やってるところなんて
出くわしたことないです。
海外ではビラまいたり、色々あるって聞いたけど・・・。

エルサレム版ではカーテンコールでみんながジーザスを囲んでワーッと
手を上げるシーンがあって、あれが復活の暗示だということに一応なっ
てるらしいです。


302 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/07(月) 18:23
劇場に爆弾仕掛けられた事無かったけ?
海外で。


303 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/07(月) 22:47
わたし山口ジーザスのとき
日生の前で反対のプラカードもってる人は見たことあるけど・・・
あのことだったりして。


304 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/07(月) 23:56
>>303
ずばり、そのことだと先生思います


305 名前: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日: 2001/05/08(火) 00:51
私、日生劇場の近くでキリスト教のチラシ貰った。
ジーザスは間違っていますみたいなことが書いてあったので
記念にチケットと一緒に保存してあります


306 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/08(火) 02:09
興味あるなー。
チラシの文面アップしてくれない?(藁 >305
長くて大変だったら、いいんです。スマソ。


307 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/08(火) 02:12
火曜の夜にテレ東でやってる「スキヤキ!ロンドンブーツ」っていう
番組の「ヤミスキクイーン」というコーナーで、なぜか「ホサナ」が
ジングルとして使われている。
どの女が一番ヤな女かっていう結果が出た時に
♪ホーサナヘイサナサナサナホ、スーパースター……というつなぎで。


308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/08(火) 11:00
ヤミスキに前「石川いづみ」ってコが出てたのよ
好きなタレントが一路真輝
好きだからって一路の本名そのまま芸名にしちゃうって凄すぎ!



309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/09(水) 00:24
今回の公演って結構チケット余ってたんだって?
何かが間違ってる・・・
おおー神よ・・許したまえ・・彼らはわかってはいないのですから・・


310 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/09(水) 00:28
GW中新宿の東口歩いてたら、
路上で顔に風船のゴムをかぶって、
自分の息で膨らますパフォーマンスやってて、
BGMがジーザスの序曲だった。妙にピッタリだった。



311 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/09(水) 03:27
JCSのオーバーチュアはフィギュアスケートの
フリー演技なんかにも時々使われていますね


312 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/09(水) 11:16
ロンブーの番組と所さんの番組も。やっぱ、メジャーなのかな?


313 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/10(木) 00:40
誰か歌詞の質問出してくれないかなあ。
思い出して、萌えてくるんだけど。


314 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/10(木) 00:42
自作自演でいいんだよ。レッツトライ!


315 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/10(木) 00:59
ラソバの下村さんの稽古場紹介、鏡の中のマスクやなぴーばかり見て、
テープが伸びてきている今日この頃。


316 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/10(木) 01:03
>>315
後日ヤナピーの視線の先にきよたんが座っていることを発見して、
更にテープが擦れきれるほど見てる自分も逝ってよし。
きよたんが映るのって、ホントに一瞬だから・・・・


317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/10(木) 01:10
>316
視線の先に???鏡のこっち側にきよたんが???
萌える。。。。頑張って見るのだ!


318 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/10(木) 01:34
>>317
きよたんは真っ正面の鏡の前のパイプイスに座ってるはず。
稽古場の中央で正座中のヤナピーの真っ正面の位置。
なんか紙を持っているので、駄目出ししてるのかなと思った。
でも、遠目で映ってからすぐに立ってる男の人(背の低い方)に
塞がれて見えなくなってしまうのです。

でも、ここまで書いてアレがきよたんでなかったら恥ずかしいな・・・
あのヒゲともしゃ頭はきよたんだと思うんだけどな〜
ちなみにそのきよたんの斜め前の床に座ってるのってさのぴー?


319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/10(木) 01:43
ジーザスと関係ない話なら
四季の俳優スレでやってよ。


320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/10(木) 01:44
四季のユダって、どれも砂地獄みたいな中に吸い込まれていくの?
首をつるのって無いのですか?
自殺したって、最初判らなかったんです、私。


321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/10(木) 01:47
話の流れでそうなってるんだからいいじゃん。
嫌なら自分で仕切りなおしたら?


322 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/10(木) 01:49
一応ジーザス稽古の話だから、ここでいいんじゃないの?
>318
画面右上で座ってるのがさのぴーだと思ってるんだけど、それ?


323 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/10(木) 01:49
そう、あおりと思われないような言葉を選んでね。


324 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/10(木) 02:08
>>320
ジャポネスク版は違うんじゃなかったかな。
どこかのスレで読んだぞ。どこだったかな。う〜む・・・


325 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/10(木) 02:15
大八車から舞台の向こうに飛び降りて(崖?なのかな?)
身投げするんじゃなかったっけ?


326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/10(木) 02:21
大八車から身投げ?
格好いいねえ。再演見にいこうっと。
でも沢木さんじゃない。 (-"-) よくて芝さんか。それも怪しい?


327 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/10(木) 02:32
ジャポネスク版見てみたい。やってくれないかなー

今のところきよたんユダしか考えられないなー
(私の中でです。俳優の質・個性云々ではなくて)


328 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/10(木) 02:39
芝さんって、チェなんかでは注目だったんだけど
さすが「ジーザス」。妙にブレイクしちゃってる。
ユダ以前も凄かったの?


329 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/10(木) 14:32
>>328
きよたんは、看板役者の一人と言われ始めてからまだ間も無いよね。
チェで代表恒例のシゴキを受けて、ようやく認められたって
感じじゃない?
ユダでも、前回の評判はまちまちだった。
この板でのきよたんが褒められるようになったのはこの前の
ジーザスからかな。
それ以前はこの板できよたんの名前を出すと「どこがいいんだ」と
叩かれたもんさ。

ちなみにこの板でのきよたんブレイクは「ネタの元」として
じゃないかな〜。ジーザス効果と言えばジーザス効果なんだが。


330 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/10(木) 22:34
ええ話やのう…ホロリ

そーいやきよたんって何気に沢木さんの後釜コースだね。


331 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/11(金) 01:54
沢木さんは既にきよたんの心の師匠の様な気がする・・・・。

一緒の役と言えば、シモン&ユダはもちろん、ゴンゾ、タガー、暴走族もか。
一応チェもそうだけど、飯野さんの方が長いしなぁ。
これできよたんがファントムやったら、完璧だね。


332 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/11(金) 02:06
割り込み、ごめんね きよたん絡みのユダ君

まだ歌詞の判らない子に救いの手を

ここへ来たのはその為だ
俺を咎めたりしないさ 金なんて目当てじゃないさ

ここ、俺を咎めたり、、でいいの?  誰も咎めたり
もしくは、彼も咎めたり  (ジーザス)
悩んでます。



333 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/11(金) 02:44
俺を咎めたり、のはずなんだけど
歌詞変わったって可能性あり?


334 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/11(金) 21:09
「俺を咎めたり」で合ってると思います。

きよたんの無理なファントムきぼーん!(ワラ


335 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/11(金) 22:52
>>334
あってまーす


336 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/12(土) 01:42
あげ


337 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/12(土) 02:34
「ユダ、見捨てるのか、おまえは…」っていうとこ。

昔は
「ユダ、裏切るのか、おまえは…」だったんだね。

 どっちがいいかな。見捨てるのか、の方がなんとなく、一瞬ジーザスが
弱気になったみたいに感じて私は好きなんだけど。
 裏切るのか、だと意味もそのまんま過ぎ。


338 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/12(土) 02:37
沢木さんユダの後ろで虎視眈々とその座を狙うきよたんシモン…

萌え



339 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/12(土) 02:42
昔といえば、寺田CD聞いた時にびっくりしたのが、「最後の晩餐」のところ、

「〜今宵限りです〜♪」

ってヲイ!歌なんか歌ってる場合じゃないよ!
今CDが手元になくて全文わからんでスマソなのだが、ここは
今とは全然意味が違ってるよね。


340 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/12(土) 03:31
>338
山口サンの94年のシモンって芝さんだったの?

確かにあの頃は裏切るじゃなくて「見捨てるか」ですね


341 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/12(土) 03:42
338>>340

そうです。80年代後半にはシモンだった…はず。たしか。おそらく。
パンフには名前あるんだよなー。シモン時代けっこう長いんじゃあ?

今が「見捨てるのか」で昔が「裏切るのか」ですね。
でも94年の時はもう「見捨てるのか」じゃなかったっけ?違った?


342 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/12(土) 03:45
>>この店は何でもあるよ いらっしゃい早いが勝ちだ
>>金が無い それなら貸すよ 急ぎなさい 早いが勝ちだ

早いが勝ちでいいのでしょうか?
>340さんに便乗
94年の主な出演者 ジーザス ユダ 以外が知りたいです
マリア シモン まだもんたヘロデも健在だった?


343 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/12(土) 03:51
もんたさんって73年の初演からいませんか?
94年にも出演なら20年以上も?市村さん以上のヘロデ経験者?


344 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/12(土) 03:55
95年にもんたさん見てるよ。
大阪シアター・ドラマシティでの話。


345 名前: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日: 2001/05/12(土) 03:57
もんたよしのり、初演はアンナスで出演だったはずです。
あれ、司祭だったかな(自信がない〜)


346 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/12(土) 03:59
昔話スレで、市村さんが連れてきたって書いてる、もんたさん。
同じヘロデじゃなかったんだね。
もんたさんって今どうしてるの?ヘロデ、カムバック〜〜


347 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/12(土) 04:00
それでもJCSは20年以上やっているってこと?
すごいぞ、もんた!!


348 名前: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日: 2001/05/12(土) 04:03
上演記録みればわかると思うけど
初演からずーっと出てなかったんだよ。初演のあと
歌手になって「ダンシング・オールナイト」を
ヒットさせてたんだから。



349 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/12(土) 04:03
>344
ドラマシティって94年じゃない?
ジーザスって山口さんのは94年最後じゃない?
え?95年もやってたのか?


350 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/12(土) 04:07
そりゃそうだよね。
あのヒット曲の存在を今の今まで忘れてた。ごめんね、もんたさん。

>>346
私はあんまり復活望まないなー。
声がハスキー過ぎて、何を歌っているのかサッパリ分からなかった。


351 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/12(土) 04:08
あまりに声がでかくて、聞き取れないんだよね。
でも暇だったら、たまには客演してくれたら面白いよ


352 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/12(土) 04:09
>394
パンフレットが手元にないから確認できない。
間違いかも。自信なし・・・スマソ


353 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/12(土) 04:12
>342の歌詞
私はあっているように思うが、もんたに やられちゃったね


354 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/12(土) 04:22
94年の日生ではヘロデはシモーヌともんたのWでしたよ。

シモーヌヘロデはいつからですか?


355 名前: まとめてみました。 投稿日: 2001/05/12(土) 10:59
上演記録から書き出してみました。見にくくてスマソ。

76(日生) ジーザス:鹿賀 ユダ:寺田 マリア:久野 シモン:沢木 ペテロ:滝田 ピラト:平野 ヘロデ:市村
76(日生・再演) ユダ:滝田 ペテロ:麦草平 ピラト:光枝に変更
76(全国)再演時から変更無し
76(西部)変更無し
79(サンシャイン) 変更無し
79(日生)ペテロ:麦草平・青山に変更
79(全国)ペテロ:田代 ヘロデ:青山に変更
81(日生)ジーザス:山口 ユダ:田代 マリア:久野 シモン:沢木 ペテロ:麦草平 ピラト:光枝 ヘロデ:市村
83(日生)ジーザス:山口 ユダ:沢木 マリア:久野・保坂 シモン:鈴木考次 ペテロ:麦草平 ピラト:光枝 ヘロデ:市村
84(全国)マリア:野村 シモン:嘉納 ペテロ:田代 ピラト:麦草平 ヘロデ:深見に変更
84(日生)変更無し
87(日生)ジーザス:山口・芥川 ユダ:沢木・飯野 マリア:野村・保坂・志村 シモン:喜納 ペテロ:佐野 ピラト:光枝 ヘロデ:市村・もんた・深見
87(全国)ユダ:沢木 マリア:野村・志村 ピラト:北川・光枝 ヘロデ:深見・市村
89(青山)ジーザス:山口 ユダ:沢木 マリア:保坂 シモン:岡本・喜納 ペテロ:佐野・小林等 ピラト:光枝 ヘロデ:門田頼命・深見
91(近鉄)ジーザス:山口 ユダ:飯野 マリア:志村 シモン:芝 ペテロ:小林 ピラト:光枝 ヘロデ:門田・下村
91(英国)ジーザス:山口 ユダ:沢木 マリア:保坂 シモン:芝 ペテロ:佐野 ピラト:光枝 ヘロデ:下村
91(青山)ユダ:沢木・飯野 ペテロ:林に変更
94(大阪)ジーザス:山口 ユダ:飯野・沢木 マリア:鈴木京子 シモン:喜納 ペテロ:山口正義 ピラト:村 ヘロデ:もんた
94(日生)ユダ:沢木 マリア:野村 シモン:芝 ペテロ:佐野 ピラト:光枝 ヘロデ:下村に変更
94(近鉄)ペテロ:山口正義 ピラト:光枝・村に変更
94(韓国)ペテロ:佐野 ピラト:光枝に変更
95(札幌)ジーザス:山口 ユダ:沢木 マリア:保坂 シモン:喜納 ペテロ:小林 ピラト:光枝 ヘロデ:下村
95(愛知)マリア:鈴木 ピラト:村に変更

98年の秋・99年の福岡・全国以降のフォローをどなたかお願いします〜


356 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/12(土) 11:59
すごい!お疲れ様&ありがと!


357 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/12(土) 18:43
お疲れさまあげ!


358 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/12(土) 18:59
ありがとうあげ!


359 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/12(土) 21:45
355さん、素晴らしい、ありがとう!!


360 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/13(日) 00:05
>355
感動以外の何ものでもない、いやあ歴史を感じますね。
感謝、感謝


361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/13(日) 00:16
誰が歌っているのか、登場人物を<>の中に入れてくださいませんか?
前半だけ行きます

ジーザスは死すべし
<アンナス>カヤパ様 会議の席へ パリサイ人も来ていますが
<カヤパ> やあ皆さん 他でもないが 大きな事件なのです
<群集>  ホサナ スーパースター ホサナ スーパースター
<> あの馬鹿騒ぎをお聞きなさい 病気治してあの騒ぎです
<カヤパ達>恐ろしい奴
<司祭>町で人を集めているのです
<>あいつには制裁が必要だ
<カヤパ達>恐ろしい奴
<>カヤパ様 そばに来てます
<>カヤパ様 ローマの兵を
<カヤパ>いや待て 問題は元から解決せねば
<>それじゃジーザスをどうするか 町の英雄どうする
<>戦起こしたわけじゃなし
<>とても冷静な男だ
<>それはそうでも捨てちゃおけない
  やがて困る時が来る



362 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/13(日) 00:22
ジーザスは死すべし
<司祭1>カヤパ様 会議の席へ パリサイ人も来ていますが
<カヤパ> やあ皆さん 他でもないが 大きな事件なのです
<群集>  ホサナ スーパースター ホサナ スーパースター
<アンナス> あの馬鹿騒ぎをお聞きなさい 病気治してあの騒ぎです
<一同>恐ろしい奴

<司祭2>町で人を集めているのです
<司祭3>あいつには制裁が必要だ
<一同>恐ろしい奴
<司祭2>カヤパ様 そばに来てます
<司祭3>カヤパ様 ローマの兵を
<カヤパ>いや待て 問題は元から解決せねば
<アンナス>それじゃジーザスをどうするか 町の英雄どうする
<司祭3>戦起こしたわけじゃなし
<カヤパ>とても冷静な男だ
<アンナス>それはそうでも捨てちゃおけない
  やがて困る時が来る


と歌詞カードではそうなってます。
変更はあるのかな〜?




363 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/13(日) 00:31
感謝です>362
ついでにお願いします  後半

<>それじゃ どうする彼の人気
<>ますます高くなるばかり
<>群集は王様と あの男を呼ぶだろう
<>ローマは許さない 流血騒ぎ避けられぬ
<>追われるぞ わたしらは
<カヤパ達>そうだ そうだ あの男に
<>あの男に追われるぞ
<カヤパ達>そうだ そうだ そうだ 奴のために
<>あの男をどうするか
<>大工め どうしてくれよう
<>パブテスマのヨハネよりも 大した奴をどうしよう
<>馬鹿な 判らぬか 一か八かでやるのだ
  あいつをやっつけよう 死んで貰おうあの男
<>死ぬのだヨハネと同じだ
<>そうだ そうだ 死ぬのだ
<>ヨハネのように死ぬのだ
<>そうだ そうだ ジーザスは ジーザスは ジーザスは死ね



364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/13(日) 00:38
<司祭3>それじゃ どうする彼の人気
<司祭3>ますます高くなるばかり
<カヤパ>群集は王様と あの男を呼ぶだろう
<カヤパ>ローマは許さない 流血騒ぎ避けられぬ
<カヤパ>追われるぞ わたしらは
<カヤパ達>そうだ そうだ あの男に
<カヤパ>あの男に追われるぞ
<カヤパ達>そうだ そうだ そうだ 奴のために
<司祭1>あの男をどうするか
<司祭2>大工め どうしてくれよう
<アンナス>パブテスマのヨハネよりも 大した奴をどうしよう
<カヤパ>馬鹿な 判らぬか 一か八かでやるのだ
  あいつをやっつけよう 死んで貰おうあの男
<カヤパ>死ぬのだヨハネと同じだ
<司祭達>そうだ そうだ 死ぬのだ
<カヤパ>ヨハネのように死ぬのだ
<カヤパ達>そうだ そうだ ジーザスは ジーザスは ジーザスは死ね



365 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/13(日) 00:42
<司祭3>それじゃ どうする彼の人気
<司祭3>ますます高くなるばかり
<カヤパ>群集は王様と あの男を呼ぶだろう
<カヤパ>ローマは許さない 流血騒ぎ避けられぬ
<カヤパ>追われるぞ わたしらは
<一同>そうだ そうだ あの男に
<カヤパ>あの男に追われるぞ
<一同>そうだ そうだ そうだ 奴のために
<司祭3>あの男をどうするか
<司祭2>大工め どうしてくれよう
<アンナス>パブテスマのヨハネよりも 大した奴をどうしよう
<カヤパ>馬鹿な 判らぬか 一か八かでやるのだ
  あいつをやっつけよう 死んで貰おうあの男
<カヤパ>死ぬのだヨハネと同じだ
<一同>そうだ そうだ 死ぬのだ
<カヤパ>ヨハネのように死ぬのだ
<一同>そうだ そうだ ジーザスは ジーザスは ジーザスは死ね

だよん。
あーまた観たくなっちゃうねー。





366 名前: 364です 投稿日: 2001/05/13(日) 00:43
ああっ!スマソ!間違えてる!
<司祭2>あの男をどうするか
が、正しいです。
確かこれは明戸(岡本)司祭が歌ってたはず。
松下司祭の声じゃなかったわー。


367 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/13(日) 00:43
感謝です。本当に。
簡単に歌えてしまう割には誰のパートなのか自信がありませんでした。
ありがとうございました。(●^o^●)(●^o^●)


368 名前: 362=365 投稿日: 2001/05/13(日) 00:45
書き忘れましたが、365も歌詞カードのをそのまま書きました。
今は少し違ったりするかもしれませんね。

364さんのが正しいのかな?


369 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/13(日) 00:45
おおっ!私もこれ分からなくて聞きたかったところなの〜
ありがとう〜


370 名前: 364です 投稿日: 2001/05/13(日) 00:46
おお、かぶった。
362=364さんにまかせておけば良かったね。
おせっかい重ねてスマソ


371 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/13(日) 00:47
みんな親切すぎ(藁
誰が歌ってるのかわからないって、不思議だぉ。
それくらいならここで聞く前に、海外版の歌詞探すとか努力しなさいよ。


372 名前: 364です 投稿日: 2001/05/13(日) 00:48
いえいえ、362=365さん、今でもその通りです。
jcsおじさまーずはいいですよね☆
はまりますー。


373 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/13(日) 00:49
>>371
はいはい。


374 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/13(日) 00:53
皆様、JCSへの愛は尋常じゃないですね。
感動しちゃったよ。凄い、ここは。お気に入り、登録!


375 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/13(日) 00:53
私、海外版のCD3枚買ったけど、どれにも歌詞カードついてなかったおー(泣)

どっかに載ってるもんなの?


376 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/13(日) 00:54
海外版聴いたところで明戸さんがどのパートかわかるの???


377 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/13(日) 00:55
>>355のつづき。

98(秋)ジーザス:柳瀬 ユダ:芝、沢木 マリア:保坂、鈴木 シモン:喜納 ペテロ:原 ピラト:光枝 ヘロデ:下村、沢木
99(福岡)ユダ:芝 マリア:保坂 ヘロデ:下村、半場 に変更
99(全国)シモン:喜納、古島 ピラト:光枝、谷 ペテロ:林、原 ヘロデ:半場 に変更

このほか、プログラムだけのキャスティングとして、ピラト:佐川、沢木 もあり。



378 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/13(日) 00:59
Gさんが来たぞーーーーー。
誰が歌ってるのかわからないなんて不思議とは
わかるアナタは素晴らしいファンで
わからないファンは低次元とか!)ワラ



379 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/13(日) 00:59
ピラトで沢木さんも有りだったなんて (@_@)


380 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/13(日) 00:59
うわ、まさに私も聞きたかったことなんですよ、これ。
大体わかるんですけど、司祭1,2,3が紛らわしいですよね。
ちなみに私は海外版の歌詞カードを見ましたが(2種類だけですけど)
微妙にパートが違ったりしてますよ…。


381 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/13(日) 01:12
>>375
英語の歌詞なら、海外のサイト探せば載ってると思う。


382 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/13(日) 01:49
>375 Yahoo.comで、Jesus Christ Superstar Lyrics
って検索して、最初のヤツに逝くといいよん。情報満載
英語の歌詞もバッチリ出てます。


383 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/13(日) 01:53
日本の方ではそうでもないが、海外のジーザスはアドリヴ部分などが
歌い手によってかなり違う。
映画版を聞き込んだので英語で歌うとどうしてもテッド・ニーリーの
節回しになってしまう。

♪し〜〜〜はわ、し〜はわだぁ〜〜〜〜〜ぁぁあい、じゃすうぉっちみだ〜い!


384 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/13(日) 01:54
382補足。ここ、ギターコードもある!
人によってはうれしーかも。


385 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/13(日) 01:56
>383

ワラタ。 ゲッセマネだね。


386 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/13(日) 20:35
やなぴーラウル見たけど、断然ジーザスの方がカッコイイ!
目元や鼻の線はしっかり入れてあったが、洋服着っ放しだしね。
今度静岡でファントムやるけど、ラウルは静岡出身者が3人中
2人もいるから、やなぴー出番無しって事でJCSやってくれないかしら
と、密かに期待してしまう私。




387 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/14(月) 01:03
昨夜に継いでお願いします
<ユダ> 金など欲しく無い
<カヤパ>報酬なのだ とりなさい
<ユダ> 金など欲しく無い
<>とっておきなさい 貰うのだ
<>それで何かできるだろう 貧しい者も救える
<>お前の気持ちはよく判る きれいな金だ とれよ とれよ  只の金

上、誰の歌詞でしょうか?



388 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/14(月) 01:19
<ユダ> 金など欲しく無い
<カヤパ>報酬なのだ とりなさい
<ユダ> 金など欲しく無い
<カヤパ>とっておきなさい 貰うのだ
<アンナス>それで何かできるだろう 貧しい者も救える
<カヤパ>お前の気持ちはよく判る きれいな金だ とれよ とれよ  只の金

でないすかね。

佐川さんの♪とーりなっさーーいっ♪が好きだ。



389 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/14(月) 05:41
地道age


390 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/14(月) 17:05
JCS、ジャポネスク版でリターン公演決定!
という夢を見た・・・
ageついでに報告まで


391 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/14(月) 17:12
>>390
ビックリしたー。ちょっと喜んじゃったぞ。(w


392 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/14(月) 17:16
やなぴーファンうざい。


393 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/14(月) 17:20
きよたんファンもウザイ?
私なんだけど・・・ゴメソ。


394 名前: 391 投稿日: 2001/05/14(月) 17:23
私はやなぴーファンじゃないぞよ。ジャポネスクを久々に
見たかっただけだよ。


395 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/14(月) 17:27
>392
あんたここにもきたわけ? 


396 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/14(月) 17:30
392はほっとこう

自分ジャポネスクみたことないんだ やってほしいよね
ジャポネスクジーザスはどんな感じ? ヅカの真琴つばさに似てるという話もあるが(ワラ


397 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/14(月) 17:30
>>394
ジャポネスクは柿落とし以来やってないもんね。


398 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/14(月) 21:12
>>396
白塗りのせいか神々しくみえたよ>やなぴー


399 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/14(月) 21:22
膨張色のせいかちょと顔でかく見えるのが難>ジャポネスクやなぴー


400 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/14(月) 22:48
ジャポ版の何が観たいって、ヘロデ@シモーヌ。
あれは、今のところ、四季でしか観られないと思われ。
薪能みたいに、野外で演るっていうのはどうですか>渡瀬さん


401 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/14(月) 23:16
こけらのシモヘロデ@ジャポ観て思ったけど、異様にきびきびしてるよね〜

市村さん@ジャポは全然あんなかんじじゃなかったよね。


402 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/14(月) 23:41
そう?
力んだ歌いかたがそっくりだと思ったけど。


403 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/15(火) 01:12
似てるところもあり、まったく違うところもある。
それをつつきあうてのが楽しいわけで・・・
今は、前回のジャポとシモヘロデがどう変わるかを見たい!
ていうか、結局、どっちでもいいからJCS見たいんだけどね。


404 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/15(火) 01:14
シモ〜ヌヘロデに関しては、エルサレムver.のが好きかも…
やはりあの輝くおみ足には参りますわ。


405 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/15(火) 01:16
かがやく勝負パンツもね☆


406 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/15(火) 01:29
次回JCSでは、ピラト&おじさま〜ずのお衣装を、
映画版のような胸出しボンデージ風できぼん!


407 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/15(火) 01:31
ジーザス・クライスト=スーパースター ボンデージバージョン

……………さあ、想像しよう!


408 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/15(火) 01:34
( ゚ー゚) ♪
 ↓
(;゚ー゚) …
 ↓
(;゚д゚) ……
 ↓
(;;゚Д゚) ………
 ↓
(;´∇`)…………


409 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/15(火) 02:14
やなぴージーザスのパンフの表紙、群集がやなぴーの周りで
ぐるんぐるんしてるのがだんだん溶けてきてて、もうすぐ
バターになりそうです。


410 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/15(火) 02:16
そのバターを使って、ホットケーキを焼こう!
発禁本より抜粋


411 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/15(火) 02:18
すごいこってり味になりそうだ。


412 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/15(火) 02:19
アサリの酒蒸しにバター入れないと


413 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/15(火) 03:16
何度かガイシュツっぽいんだけど、やはり判らないので
ピラト  判らない 何ひとつ罪の無い男というのに
     お前達はなぜ騒ぐ だが望むなら鞭で打とう
群集   奴をかけろ 奴をかけろ 十字架に十字架に十字架にかけろ
↑   ↑
この群集の歌詞がもっと沢山あるように思えるのです

鞭打ち後の群集の歌詞
それが任務 つとめなのだ 平和のためなのだ
〜〜〜 みなの為だ 十字架にかけるのだ

気になって、、、


414 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/15(火) 03:29
>413 正確じゃないけど
それが任務
務めなのだ 平和のためなのだ
思い出せ シーザーのためなのだ
十字架に 十字架に さぁかけろ

というような歌詞をくり返していたような・・・


415 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/15(火) 03:29
奴を十字架に、奴をかけろ、十字架に十字架に十字架に十字架に…

↑これをくり返しているのです。

それが任務 つとめなのだ 平和のためなのだ
思い出せ シーザーのためだ 十字架にかけるのだ

 なんでシーザーが出てくるのかは、聖書を読んで勉強してください。


416 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/15(火) 03:33
>415 一緒に逝けたね! from414


417 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/15(火) 03:55
>414
思い出せ なんてのが入っているとは思いませんでした。
研究してみます。
奥がふかいなあ。。。シーザーは判っておりますだ。


418 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/15(火) 08:50
>413.417
ピラト :解らない 何一つ罪の無い男と言うのに
    おまえ達は 何故騒ぐ だが望むなら鞭で打とう

群集  :ヤツを十字架に ヤツを架けろ 十字架に 十字架に 十字架に
     ヤツを十字架に ヤツを架けろ 十字架に 十字架に 十字架に
     ヤツを十字架に ヤツを架けろ 十字架に 十字架に 十字架に

ピラト :1・2・3・・・・・・・39!!
     お前は何を求めているか ジーザース
     お前はやがて死んで行くのだ ジーザース
     命は 私の手の中に有る
     何故お前は 何故口をきかない?!

ジーザス:貴方の力など 知れたもの
     神の御心を変える事が出来るのか?

ピラト :助けてやりたい 愚かなジーザス

群集  :ピラト 十字架に架けろ
     それが任務 勤めなのだ 平和の為なのだ
     シーザーの為だ 忘れるな 十字架に架けるのだ
     それが任務 勤めなのだ 平和の為なのだ
     思い出せ シーザーの為だ 十字架に架けるのだ
     それが任務 勤めなのだ 平和の為なのだ
     十字架に 十字架に 十字架に さぁ! 架けろ!!

ピラト :お前が 望のなら 死ね!! 止めるつもりはない
     愚かな殉教者よ 死にたいか? 哀れな奴!!


・・これが正解だと思うのだけど・・・。


419 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/15(火) 16:38
ありがとう!よくわかった


420 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/15(火) 18:29
DAVID BURTの39回目
「さぁてぃなぁぁぁい!〜〜〜(余韻)」
が好きだ…ウト-リ


421 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/15(火) 23:02
やっぱり最初からおさらいするかい?


422 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/15(火) 23:31
みんなでおさらいしながら大合唱
歌声喫茶「ジーザス」本日開店!!


423 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/15(火) 23:39
OVERTURE
(地面にうつぶせる群集)
ジーザス CLより登場。上手側へ
ユダ   ジーザスに続き、CLより登場、下手側へ。
     ひざをガクガク。


424 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/15(火) 23:53
最初から行く?
ここだけ
「私はイエスが判らない」からユダが裏切りになるあたりを
ト書きつきで説明して。。。
上手にジーザスが寝ていましたっけ


425 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/15(火) 23:54
ジーザスの元に集まる群衆 そして散らばる
ユダ 「彼らの心は天国に」を歌い上げる
*この歌詞は結構どこでも目にできるからパス*
ジーザス 上手の2人組のあおむけに倒れている女性を起こしあげる
中央へ行き 伏せる老人の手を取り 優しく見つめる
(後で十字架の時 この老人にけっとばされるとも知らずに)藁
ここで一発目の萌えポーズ ざりざりっと音を立てて
膝をおもむろに出すジーザス


426 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/15(火) 23:55
みよ〜んみよ〜ん、と、シンセサイザーの音がどことなく70年代のかほりを漂わせる。
そしてきよたんキまっちゃってる目で陶酔しながら激しく腰振り。


427 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/15(火) 23:57
>424 上手奧に、胎児のようなカッコで寝てました


428 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/15(火) 23:59
(・∀・)イイ!
これ、永久保存版にするでち


429 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 00:03
ユダ 「彼らの心は天国に」熱唱しおわる
「ジィィィィィザァァーースッ・・・」悲しげなつぶやきを残し
上手へ下がる

♪ちゃん〜(いきなり曲が転調)
群衆 ジーザスに問う「何が起こるのか教え給え」を
中央に座るジーザスの周りを駆け回りながら歌う


430 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 00:04
何のざわめきですか 何が起きるのですか
あれは 何事ですか どうぞ教えてください

何のざわめきですか 何が始まるのです
何が起きるのですか どうぞ教えてください


431 名前: 425&429だす 投稿日: 2001/05/16(水) 00:08
うっ!歌詞を書こうと思ったら歌い出しが出てこないっ!
あれれれ どーした?
「何が起こるのか教え給え」歌詞、誰か頼みますっ!


432 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 00:08
著作権なんて〇〇くらえ!
お下品なのでさげ


433 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 00:11
ジーザス(座ったまま)
な〜ぜ知りたい〜
思い煩うな 明日のことなど
今日は 今日だけを
考えればいい〜
(鹿賀版、この後でAh Yeh〜入りまーす)


434 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 00:12
聖なるエルサレムへは みんないつ行くのです
みんないつ行くのです 聖なるエルサレムへは


435 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 00:14
ジーザス 私は どうなるのか
使徒   何のざわめきですか 何が起きるのですか
ジーザス 教えることはできる
使徒   どうぞ教えてください みんな いつ行くのです
     聖なるエルサレムへは それはいつ行くのです
ジーザス いつ行くのかも できる


436 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 00:15
(柳瀬版もこの後でAh Yeh〜入りまーす)
私はどうなるのか 教えることはできぬ
い〜つ 行くのかも言えぬ
ん〜んん〜




437 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 00:17
>>435
ジーザス いつ行くのかも できる
『できる』なんですか???言えるじゃないの?


438 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 00:21
>437 かもしれない いずれにしても英語では、
I could give you facts and figures.
I could give you plans and forecasts.
Even tell you where I'm going.
なので、言えるorできる!


439 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 00:26
436からの続き
ジーザス い〜行くのかも 言える
使徒 聖なるエルサレムへは それはいつ行くのです
ジーザス な〜ぜ知りたい みんな 定めなのだ
     行く末のこと
     この私よりも わかろうはずがない
使徒   何のざわめきですか 何が始まるのです
     何が起きるのですか どうぞ教えてください
     *2回くり返し


440 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 01:02
群衆が歌う前にざりりっとひざこぞうを出したジーザスの足に
上手からマグダラのマリアがキスをする

そして439の最中、マリアは水瓶を持ってくるように
群衆女性のひとりに目で合図をする
水瓶が到着
439の民衆の歌をぶったぎるように

マリア どうぞ〜冷たい水で 頬をいやしてください
どうぞ〜冷たい水で 頬をいやしてください
どぉ〜ぞぉ〜〜〜おぉおおおお〜お〜
ん〜んん どうぞ 冷たい水で

ジーザス あ〜りぃがと〜 マゥリィアァ(今回の柳瀬版)
とても 気持ちがいい



441 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 01:06
他の誰より 私の心を ん〜んん 知るものはおまえ
Ah〜


442 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 01:07
使徒 何のざわめきですか 何が起きるのですか
   どうぞ教えてください みんな いつ行くのです
   聖なるエルサレムへは それは いつ行くのです
   みんな いつ行くのです 聖なるエルサレムへは
   それは いつ行くのです 聖なるエルサレムへは
   みんな いつ行くのです


443 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 01:14
「冷やしてください」、じゃない?


444 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 01:16
>443 正しい人はあなたで〜す


445 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 01:18
>443
同意
冷やしてください   です。


446 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 01:21
不思議な出来事

ジーザス、マリアから少し離れた位置にいるユダ
二人を見下ろすように立って
不思議です あなたはなぜ
あのような女にかまうのです
遊ぶにはいいけれども
ふつうならキスさせる相手じゃない
あなたがいつもおしゃる教えや言葉は
どうしたのだ
大事なときなのだから
女のことなど 忘れてほしい


447 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 01:23
「おしゃる」…平安人みたいだ。


448 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 01:28

  ∫
   ∫  歌声喫茶盛り上がってるね。
 ___    お茶でもどうぞ。
 |     |
 | .´∀`.|
 |.....茶....| <ヘヘヘ>
 `──´   ̄ ̄


449 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 01:31
ジーザス おろか〜な者たちよ お前たーちーはー
     私のここーろーを知ってはいない
群集   そうではありません あなたを知ってます
     あなたの心を あなたがわかります
     あなたはなぜそのようなことをまた言うのです
ジーザス 「いや、誰一人分かってはいない!」


450 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 01:33
あ、抜けた。誰か書くと思ってたヨ。

(ジーザス) だーれーがーこの人を だーれーがー誹れる
       構うなこの人に わーたしのーこのひとーにー
       罪のない者がいれば 石を持て この人を打て    


451 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 01:33
449の前に以下入ります

誰がこの女(ひと)を 誰がそしれる
かまうな この女(ひと)に〜
私のこの女(ひと)に〜
罪のない者がいれば
石を持って この女(ひと)の打てーっ


452 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 01:35
あ、かぶった。ここで「不思議な出来事」は終わり。
次、今宵安らかに、どうぞ、マグダラのマリアさん


453 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 01:36
マリアたん、ジーザスの足にチュー!


454 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 01:37
何人参加してるんだ?凄いね
今夜中に、磔までいくのか?


455 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 01:40
アンナスやってからお風呂に入りたいので、
誰か早く、マリアたんとジーザスのからみやって〜


456 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 01:44
マリアです いくわよ

苦しむのはおよしなさい 落ち着くのです
すべて思うようにいくでしょう
今宵はやすらかにどうぞお休みなさい
この世の苦しみはもう忘れて
(思うように運ぶでしょう)
その体を清めましょう 香油をつけて
すべて思うようにいくでしょう
頭が痛むなら薬差し上げましょう
悩み忘れ心静めましょう
(思うように運ぶでしょう)

…他板に誤爆してしまった。見かけたら藁ってやって。


457 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 01:48
ユダっち、右後方から睨み付けます。
群集の動きがとまります。

女よなぜ高い香油無駄にするのだ
知らないのか 飢え乾いた者たちがいるのを
彼らをまず救うことが何よりも大事なのだ


458 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 01:51
しかしマリアたんはシカトこき

苦しむのはおよしなさい 落ち着くのです
すべて思うようにいくでしょう
今宵はやすらかにどうぞお休みなさい
この世の苦しみはもう忘れて
(思うように運ぶでしょう)


459 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 01:53
ジーザス@正面を向いたまま

貧しい者救うことが出来ると思うか
私がいるその間に道を求めよ
さあ行くのだ その道さえ見失うぞ
わたしーがー去ったー あとーはー↑(字余り)


460 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 01:53
あれシカトぶっこいてたんだ(藁


461 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 01:55
マリアがジーザスの手を取り、下手奥に向かって
ゆっくり移動します。

マリアたん

その体を清めましょう 香油をつけて
すべて思うようにいくでしょう
頭が痛むなら薬差し上げましょう
悩み忘れ心静めましょう
(今宵せめて何もかも忘れて)
悩み忘れ心静めましょう
(今宵せめて何もかも忘れて)


では司祭どの、あとはよろしくっ!


462 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 01:57
日曜日 エルサレム「 ジーザスは死すべし」

司祭1 カヤパ様 会議の席へ
    パリサイ人も来ていますが


463 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 02:09
カヤパ  やあ皆さ〜ん 他でもないがー
     おおきなー 事件なのでーすー


464 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 02:11
群集 ホサナ スーパースター ホサナ スーパースター


465 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 02:13
群集(外) ホサナ! スーパースター!
      ホサナ! スーパースター!ホサナ!
      スーパースター!ホサナ! スーパースター!

アンナス あのバカ騒ぎをお聞きなさい
     病気治して あの騒ぎです〜

全員 恐ろしいヤツ〜

群集(外) ジーザス・クライスト=スーパースター
      ジーザス・クライスト=スーパースター

全員 恐ろしいヤツ〜


466 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 02:23
司祭2 街で人を集めているのです〜
司祭3 あいつには制裁が必要だ
全員 恐ろしいヤツ〜
群集(外) ジーザス・クライスト=スーパースター
      ジーザス・クライスト=スーパースター
全員 恐ろしいヤツ〜
司祭2 カヤパ様 そばに来てます
司祭3 カヤパ様 ローマの兵を
カヤパ いや 待て 問題は元から解決せねば


467 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 02:24
アンナス それじゃ ジーザスをどうする〜か
     街の英雄どうする〜
司祭3 戦起こしたわけじゃないし
カヤパ とても冷静な男だ
アンナス それはそうでも 捨てちゃおけ〜ない
     やがて困るときがくる
司祭3 それじゃ どうする
    彼の人気 ますます高くなるばかり〜


468 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 02:25
カヤパ  群衆は 王様とあの男を呼ぶだろう
     ローマは許さない 流血騒ぎ 避けられぬ
     追われるぞ 私らは
全員 そうだ そうだ
   あの男に
カヤパ あの男に 追われるぞ
全員 そうだ そうだ
   ヤ〜ツの ヤ〜ツの ヤ〜ツのために〜


469 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 02:26
司祭3 あの男を どうするか
司祭2(?) 大工め どうしてくれよう
アンナス パブテスマのヨハネより
     たいしたヤツをどうしよう


470 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 02:27
カヤパ バカな わからぬか
    イチか バチかでやるのだ
    あいつをやっつけよ
    死んでもらおう あの男
    死ぬのだ ヨハネと同じだ
全員 そうだ そうだ 死ぬのだ
カヤパ ヨハネのように死ぬのだ
全員 そうだ そうだ
   ジーザスは ジーザスは ジーザスは 死ね〜


471 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 02:32
ふーっ これでおじさまーずのパート終了。お風呂はいってくるねっ
あと>>461  のところは、
マリア      瞳閉じて 心静めましょう
女性アンサンブル 瞳閉じて 何もかも忘れて
だったのでは?
ほい、次はHosannaです!


472 名前: 461に追記 投稿日: 2001/05/16(水) 02:35
マリアがジーザスの手を取り、下手奥に向かって
ゆっくり移動します。

マリアの手から 笑顔の使徒ペテロ&シモンにチェンジ
ジーザスは導かれ 群衆と共に下手に消え
憮然としたかやの外のユダは他の使徒と上手に去り
(痴話げんかの始まり)

群衆の中で一人の男が ジーザスの後ろを付いていくようで
くるりと反転し中央へ その場に残る
群衆の中でスパイをしていた パリサイ人だった
下手 上手から 司祭登場

では司祭どの、あとはよろしくっ!


473 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 03:00

     ∧_∧   今日はもう寝るぞ〜おやすみ〜
    ( ´〜⊂ヽ゛   
    /    _ノ⌒⌒ヽ. (でも起きた時には
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ   かなり進んでるような気がする)
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃


474 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 03:12
ここまでのまとめ
>>423 - OVERTURE
>>425->>426彼らの心は天国に
>>429->>445 何が起きるのか教え給え
>>446->>451 不思議な出来事
>>453->>461 今宵安らかに >>472に補足あり
>>462->>470 ジーザスは死すべし
次はHosannaからです。じゃ、寝ます。


475 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 04:55
すっげーーーーーー!!!!
かつてこれを希望した者です!
うれしー。2ch万歳!


476 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 05:34
あのー・・・「彼らの心は天国に」の歌詞もなんですので書いてはもらえませんかね?


477 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 08:16
>476
彼らの心は天国に<HEAVEN ON THEIR MINDS>

ユダ:  私は今判るのだ 明日の事がすべて
“神の子”と誰も彼を 呼ばなくなれば どうなる?
ジーザースー!! 貴方までが 自分の事を 神の子だと信じるとは
  今までした良い事さえ やがて貴方の仇になるぞ
  いつも貴方の傍で尽くしてきた私の 真心 思い出して欲しい
片腕の様な 私の言葉に 耳を傾けて欲しい
言うのは辛いけれど 貴方を救い主と 信じた群集達が怖い
信じた事さえ 間違いと知れば 許す筈は無いのだ
生まれた町で 貴方は父と同じ大工をしてたら 群集達を惑わすような
こんな事には ならない
彼らを好きなら ここに 貴方は居るべきだ
私らが度を過ごし過ぎたのだ
やがて彼らに 背かれた挙げ句に 押し潰されてしまう
いけない 行き過ぎはよくないぞ
ジーザース!
ジーザース 味方なんかもう無いのだ
ジーザース 聞いてくれよ 俺の言葉を!
ジーザース(fu--ah----a。a。。。) ジーザース


478 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 09:24
CDほしいなー


479 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 09:50
ほー。じゃああんたが脱ぎなさい。宝塚ファンってどうしてこうも
ダメダメなんじゃ?


480 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 09:59
>479 誤爆?
>477 私らは度を過ごし過ぎたのだ の後、

我らは生き延びたい だが望みは薄れた
天国を夢見過ぎたのだ。昔はいいが ダメだもう今までは
味方なんてもういない ジーザス
聞いてくれよ 俺の言葉を!
ジーザース・・・・・

となるのではなかったけ?


481 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 10:11
まとめ2
>>423 - OVERTURE
>>425->>426彼らの心は天国に  歌詞は>>477 歌詞補足>>480
>>429->>445 何が起きるのか教え給え
>>446->>451 不思議な出来事
>>453->>461 今宵安らかに >>472に補足あり
>>462->>470 ジーザスは死すべし


482 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 11:13
>480 ありがとう!2行抜けていたよ、正しくは以下。

私は今判るのだ 明日の事がすべて
“神の子”と誰も彼を 呼ばなくなれば どうなる?
ジーザースー!! 貴方までが 自分の事を 神の子だと信じるとは
今までした良い事さえ やがて貴方の仇になるぞ
いつも貴方の傍で尽くしてきた私の 真心 思い出して欲しい
片腕の様な 私の言葉に 耳を傾けて欲しい
言うのは辛いけれど 貴方を救い主と 信じた群集達が怖い
信じた事さえ 間違いと知れば 許す筈は無いのだ
生まれた町で 貴方は父と同じ大工をしてたら 群集達を惑わすような
こんな事には ならない
彼らを好きなら ここに 貴方は居るべきだ
私らが度を過ごし過ぎたのだ
やがて彼らに 背かれた挙げ句に 押し潰されてしまう
いけない 行き過ぎはよくないぞ
我らは生き延びたい だが望みは薄れた 天国を夢見過ぎたのだ Ah〜〜
昔はいいが 駄目だもう今では 味方なんかもう 無い
ジーザース! Ah〜〜
ジーザース 味方なんかもう無いのだ
ジーザース 聞いてくれよ 俺の言葉を!
ジーザース Fu〜 ah〜 a a〜 ジーザース

ついでにホサナを。。。
ホサナ<HOSANNNA>

群集:Ya !! ホーサナ ヘイサナ サナサナホー サナ ヘイサナ ホーサナ
   微笑みを お見せ下さい サナ ホーサナ Hey! スーパースター

カヤパ:この様子じゃ暴動が起こる 気を付けろ! 煩いぞ !!
    『讃め歌』を歌う者達に教えるのだ 愚かさを

群集:ホーサナ ヘイサナ サナサナホー サナ ヘイサナ ホーサナ
   正しい人は 貴方です サナ ホーサナ Hey! スーパースター

ジーザス:私が止めようと 彼らは歌うでしょう
     例え黙らせても この世は静かになど ならない

ジーザス:ホーサナ ヘイサナ サナサナホー サナ ヘイサナ ホーサナ
群集:ホーサナ ヘイサナ サナサナホー サナ ヘイサナ ホーサナ
   皆の為に 戦いを サナ ホーサナ Hey! スーパースター


483 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 11:24
>>479

ビクーリしたぁ 脱いだらCDくれるのかと(ワラ


484 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 12:09
♪ちゃららら、ちゃんちゃちゃ、ちゃん〜
のどかなコーダでHossanaが終わると、
♪ちゃららら、ちゃららら、ちゃららら、らら〜ん
使徒&アンサンブル陣がわらわらと現れ、
ジーザスに手を差しのべながら

群集* 今 あなたを愛します あなたと神とを信じます
    手を振るのが見えますか お与えください 見救いを
    ジーザス あなたに従います〜
    あなたの 味方 キスを キスを ジーザス〜
シモン これでおわかりでしょう 私たちをいじめぬいた
    憎いローマの男と あなたは同じ力です
群集* くり返し


485 名前: 狂信者シモン@腰ふり中 投稿日: 2001/05/16(水) 12:11
五万を超える人が叫んでいるのは 愛
あなたのお言葉なら どんなことでもします
讃えさせて あなたを
呪わせてください ローマを
やがて その力で返して祖国を

永久の栄光と 力を得たのです×6


486 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 21:52
一昨年のJCS全国ツアーでシモンやってた古島さんは
『永久の栄光と力を得たのです』ラスト上げてたよね?
今回シモン喜納氏は下げてた。
これは各人の好み?演出の違いかなあ・・・。


487 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 22:06
古島さん、どこ逝っちゃったのかな。
交流会で司会されてたから、親近感覚えてたんだけど。


488 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 22:46
交流会の時の古島さんは次に読む葉書を選ぶのに集中してて
人の話聴いてない時があって見てて面白かったなあ。

いつも途中から参加のやなぴーが早めに支度が終わったらしく「もうそっち行ってもいい?」
とばかりに舞台袖でチョロチョロしてた時は「もうちょっと待って」とか
合図してくれてた。
ところで交流会って全部司会は古島さんだったのかな?
話の流れ遮ってスマソ。


489 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 23:00
哀れなエルサレム
Jesus/ジーザス

五万の人 それからシモン
ローマもユダヤも
学者達も司祭達も
そしてエルサレムさえ
何が力か 何が栄光か
何一つわかってはいない

哀れエルサレム おまえさえも
理解などできないのだ 何一つ
苦しみ続ける エルサレム
*受難の街 ああ わがエルサレムよ
死を越えていくには
死ぬほかはない

*のところ、あまり自信ない……


490 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 23:09
ん?今と歌詞変わっていますか?
99年のやなぴージーザスから見始めましたが
>489さんの
「苦しみ続けるエルサレム」ってのは
なくなってます。

五万の人 それからシモン
ローマもユダヤも
学者達も司祭達も
そしてエルサレムさえ
何が力か 何が栄光か
何一つわかってはいない

哀れエルサレム おまえさえも
理解などできないのだ 何一つ
受難の街 ああ わがエルサレムよ
死を越えていくには
死ぬほかはない


491 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 23:14
489です。正しい人は490で〜す。hosanna Hey sana ho!


492 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 23:15
>>471
いやあのー、今回の公演ののミツ●クを聞いたところによると

マリア    悩み忘れ心静めましょう
女性コーラス 今宵せめて何もかも忘れて
                   ×2
です・・・


493 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 23:20
>>490についてしつもん。

 死を越えていくには
 死ぬほかはない

のところですが、

 死を超えていく「の」には
 死「の」ほかはない

と聞こえるのですが…いかがざんしょ?


494 名前: ピラト@下手 投稿日: 2001/05/16(水) 23:23
「ピラトの夢」

夢の中でガリラヤの人に会った
魂奪いそうな男の顔
何事が起きたか尋ねたが
聞こうともしないように黙っていた
やがて部屋中人があふれて
彼が憎いのか襲いかかり そして消えた

次に現れた百億の人は
彼のため泣きながら私を責めた


495 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/16(水) 23:23
>493
いや「ぬ」が正解でございます


496 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 00:09
ジーザスの神殿

ちゃらららん つんつくつん たりらりらん ぱんぱかぱん
ぽろろろろん ひゃらんひゃらん へろへろりん つんつくつん

布や鳥かごなどを持った商人、民衆が
両サイドからわらわらと現れる……


497 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 00:23
頑張って〜〜〜。


498 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 00:32
狂信者シモン

とぅとぅとぅー とぅとぅとぅー とぅとぅとぅー とぅとぅとぅー とぅとぅとぅー
とぅとぅとぅー とぅとぅとぅー とぅとぅとぅー とぅとぅとぅー とぅとぅとぅー
ちゃらららちゃらららちゃらららちゃらちゃら ちゃらららちゃらららちゃらららちゃらちゃら
ちゃらららちゃらららちゃらららちゃらちゃら ちゃらららちゃらららちゃらららちゃらちゃら
どぅどぅどぅん どぅどぅどぅん どぅどぅどぅどぅどぅどぅ どぅどぅどぅん
どぅどぅどぅん どぅどぅどぅん どぅどぅどぅどぅどぅどぅ どぅどぅどぅん


499 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 00:33
>>498
くだらねえけどワラタ


500 名前: 全部書いてみた 投稿日: 2001/05/17(木) 00:39
[ジーザスの神殿]

いらっしゃいお安くします いい物がたくさんあるよ
ぶどう酒を持っておゆき どうですかかわいい小鳥
いらっしゃいお安くします いい物がたくさんあるよ
ぶどう酒を持っておゆき どうですかかわいい小鳥
この店はなんでもあるよ いらっしゃい早いが勝ちだ
金が無い?それなら貸すよ 急ぎなさい早いが勝ちだ
いらっしゃいお安くします いい物がたくさんあるよ
ぶどう酒を持っておゆき どうですかかわいい小鳥
いらっしゃいお安くします いい物がたくさんあるよ
ぶどう酒を持っておゆき どうですかかわいい小鳥
この店はなんでもあるよ いらっしゃい早いが勝ちだ
金が無い?それなら貸すよ 急ぎなさい早いが勝ちだ
いらっしゃいお安くします いい物がたくさんあるよ
ぶどう酒を持っておゆき どうですかかわいい小鳥
いらっしゃいお安くします いい物がたくさんあるよ
ぶどう酒を持っておゆき どうですかかわいい小鳥
いらっしゃいさあどうですか いらっしゃいさあどうですか

あっセンター奥からあの方の影がっ!


501 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 00:41
>>498 おもしろ杉。腹が痛い
ちょっと遅いけど、このおもしろさなら許す!
舞台の状況が目に浮かぶ……


502 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 00:42
昼の部はト書きが無くて寂しかった、戻ってト書き入れてくださ〜い


503 名前: あの方! 投稿日: 2001/05/17(木) 00:44
ぽーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!


504 名前: あの方@仁王立ち 投稿日: 2001/05/17(木) 01:03
ここは私の祈りの場だ〜〜!
それをお前たちは(ブレス)まるで盗人の巣じゃないか〜(←歌)


505 名前: あの方@暴れん坊 投稿日: 2001/05/17(木) 01:05
出てイケ〜
出てイケ〜

商人、民衆たちを追い出した後、シューンとなって
一人そぞろ歩きながら

残りの日は 短くて
したいことが もう何一つできない


506 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 01:05
ジーザス、ががっと手前に降りてきて
左(下手側)に両手でひとなぎ払い、

 ♪出て行け〜!


507 名前: 506 投稿日: 2001/05/17(木) 01:09
あ、かぶった。スマソ。

>>505
 残りの日は短くて辛い この3年が30年に思える

では??


508 名前: 505 投稿日: 2001/05/17(木) 01:12
>507 そうでした。スマソ 気を取り直して

あの方が歌う

残りの日は み〜じ〜か〜くて〜
この3年が30年に思える

だったような……


509 名前: 群集@にじり寄り中 投稿日: 2001/05/17(木) 01:16
ボロをまとった群集が、四方八方から登場。
あの方に、ずりずりと近寄ってくる

見てください 目が見えません
見てください 私の足を
あなたなら直せるでしょう
見てください
見てください 血だらけです
見てください 立てないのです
あなたなら治せるでしょう
見てください 貧しいのです

どうぞ くちづけを
どうぞ お恵みを

*最初からくり返し

PS:松浦たんがアンサンブルに入っているときは
みてください 鼻が乾いています
がどこかに入る


510 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 01:20
ジーザス 訴える一人一人の手をかわるがわる取り、話を
聞いてあげようとするが、群集に押されずずず、ずずずっと左右に
振られる。
群集はなぜか(藁)坂道を転がったりしながらもかわるがわる
ジーザスに近づこうとする。


511 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 01:26
ジーザス

あぁぁ〜あぁぁぁ〜 押〜さないで〜
↑あぁぁぁぁ〜 押すな〜
私は〜無力だ〜〜
あぁぁぁぁ〜
悩める者は ↑あぁぁぁぁぁ〜〜
自分で治せ!
(群集をなぎ払う。ここで空手家ポーズ)

ちゃららら ちゃららら ちゃらららら ちゃららら
ぱりらりらりらりらりらりらりらりん!


512 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 01:30
正しい人は507です、サナホーサナヘイ!スーパースター♪

ちなみに「したい事はもう 何一つできない」は昔の詞です。


513 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 01:31
昔のメンバーを知ってる人の感想も希望
沢木ユダを1度見て、感動でひっくり返ったんです。


514 名前: 記録係 投稿日: 2001/05/17(木) 01:41
ここまでのまとめ
>>423 - OVERTURE
>>425->>426彼らの心は天国に 歌詞は>>477 歌詞補足>>480 >>482
>>429->>445 何が起きるのか教え給え
>>446->>451 不思議な出来事
>>453->>461 今宵安らかに >>472 >>492 に補足あり
>>462->>470 ジーザスは死すべし
>>482 ホサナ
>>484 - >> 485 狂信者シモン *前奏部分>> 498
>>489 >>490 哀れなエルサレム
>>494「ピラトの夢」
>>496 >>500 >>504 - >>511 ジーザスの神殿 >>512歌詞補足


515 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 01:50
面白く無いとこだけど 状況説明をお願いね

今宵安らかに     / EVERYTHING'S ALRIGHT
私はイエスがわからない/ I DON'T KNOW HOW TO LOVE HIM(ジ−ザス マリア)
<マリア> 苦しむのはおよしなさい 落ち着くのです
      すべて思うようにゆくでしょう
<ジーザス>眠ろう安らかに せめて今夜ここで
<マリア> 瞳閉じて 何もかも忘れて
     
      私はわからない どうしてあげたらいいか
      昨日の私とは なぜこんなに変るのでしょう
      あの人になぜ 心動くのかしら
      今まで知りつくした男と同じなのに 不思議ね
      堕落させようか 声かぎりこの想い叫ぼうか
      こんなことってあるの 私にも
      男も女も愛したことさえ ないわ
      それなのに おかしいわ
      どうしてあの人が可愛い
      こんなことってあるの 私にも
      見つめられたら 何もわからなくなるわ
      どうにもならない想いよ
      あの人は失くせない 怖くない 愛してる 


516 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 01:56
センター手前、ちょっと下手よりで崩おれてるジーザス。
マリアたんがまぎれてた群衆の中から出てきて
ジーザスに手を差し伸べる「今宵やすらかに」(reprise)

身体を丸めて眠るジーザス。
マリアたんは上手に移動し「私はイエスがわからない」を熱唱。


517 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 02:01
フラフラと下手より現れるユダ。

「DAMNED FOR ALL TIME/BLOOD MONEY】
−裏切り/賞金−

悩みぬいた末のことだ それなのに心がまだ迷う
この卑しいことをするのに 俺は今勇気が欲しい
金なんか目当てじゃないさ 誰が来たくて来るものか
言ってくれるな 「地獄へ落ちる」と
仕方がなく来たまでだ 彼も悩んでいるのだ
ここへ来たのはその為だ 俺を咎めたりしないさ
金なんか目当てじゃないさ 誰が来たくて来るものか
俺に言うな 悪いやつだと
アンナス私の友よ カヤパよ分かって欲しい
こんな役目俺だけが引き受けることになったとは
やがて来るみじめな最後 誰が来たくて来るものか
言うな やめろ 「地獄へ落ちる」と言うな


518 名前: アンナス 投稿日: 2001/05/17(木) 02:06
言い訳など聞きたくない
ジーザスはどこか 教えるのだ


519 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 02:09
裏切/賞金 DAMNED FOR ALL TIME/BLOOD MONEY
                      (ユダ カヤパ アンナス 群集達)
<ユダ>  悩み抜いた末のことだ それなのに心がまだ迷う
      卑しい事をするのに 俺は今勇気が欲しい
      金なんか目当てじゃないさ
      誰が来たくて来るもんか
      言ってくれるな 地獄へ堕ちると
      仕方が無く来たまでだ 彼も悩んでいるのだ
      ここへ来たのはその為だ
      俺を咎めたりしないさ 金なんか目当てじゃないさ
      誰が来たくて来るものか
      俺に言うな 悪い奴だと
      アンナス私の友よ カヤパよ判ってほしい
      こんな役目俺だけが 引き受ける事になったとは
      やがて来る惨めな最後 誰が来たくて来るものか
      言うな やめろ 地獄へ堕ちると言うな
<カヤパ> 言い訳など必要無い ジーザスはどこか教えるのだ
      逮捕礼状はここにある 後は法律にまかせろ
      お前に十分報酬を 銀貨ですぐ払おう
      たった一人で奴がいる時 兵を差し向けて捕らえたい
<ユダ>  金など欲しく無い
<カヤパ> 報酬なのだ とりなさい
<ユダ>  金など欲しく無い
<カヤパ> とっておきなさい 貰うのだ
<アンナス>それで何かできるだろう 貧しい者も救える
<カヤパ> お前の気持ちはよく判る きれいな金だ とれよ とれよ  只の金
<ユダ>  木曜日の晩 彼は独りでいるはずです ゲッセマネに
<合唱>  やったぞユダ さすがだユダ


520 名前: カヤパ&アンナス 投稿日: 2001/05/17(木) 02:09
カヤパ 逮捕令状は ここにある
    あとは 法律にまかせろ

アンナス おまえに 十分報酬を
カヤパ  銀貨で すぐ払おう
     たった一人で 彼がいるとき
アンナス 兵をさしむけて
カヤパ  捕らえたい〜


521 名前: 520@鬱中 投稿日: 2001/05/17(木) 02:10
かぶった……スマソ


522 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 02:13
ユダっちは、下手側で背後をアンナス、カヤパに固められ、
追い詰められます。


523 名前: 森本レオ@陰アナ中 投稿日: 2001/05/17(木) 02:17
いよいよ物語は佳境に。
次は、誰もが待ちに待った痴話ゲンカのシーンです。

ここは、オリーブの木々が茂る、ゲッセマネの園。
舞台上手より、使徒達が現れる……


524 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 02:21
最後の晩餐 (THE LAST SUPPER)  (ジーザス ユダ 使徒たち)
<使徒たち>苦しみも辛さもみな ぶどう酒で忘れて
      私達の美しい1日もやがて暮れてゆく
      皆で明日からも あの人に従い 私達の名前をいついつまでも残しましょう
<ジーザス>最後が友の手で訪れる つらい事だけど
      そのワインは私の血潮 そのパンは私の身体
      皆いつの日にかワインとパンとで 私の事を思い出すだろう
      思い出すだと 私が皆に求めているとは
      お前達の一人は 私に顔をそむけて
      一人は私を見捨てるだろう
      三度もペテロは私を知らぬと言い
      この弟子の中の一人は ここから出て見捨てるだろう
<ユダ>  それが誰か知ってるくせに
<ジーザス>それでもいい
<ユダ>   行けと言うのか
<ジーザス> 急ぎなさい
<ユダ>   あなたのためだ
<ジーザス> 言わなくてもいい
<ユダ>   崇めたとは こんな人を
<ジーザス> 嘘は言うな
<ユダ>   私が今見捨てることはすべてあなたの望みなのだ
<ジーザス> 思ったとおりに ここを出てゆけばいい さあ さあ

<使徒たち>苦しみも辛さもみな ぶどう酒で忘れて
      私達の美しい1日もやがて暮れてゆく
      皆で明日からもあの人に従い 私達の名前をいついつまでも残しましょう

<ユダ>  哀れな人よ 理想は今あなたの為に消えていく
      それなのにどうだ この冷たさは あなたを誰かが追い詰めるなら
      私がやるぞ 疲れた人よ 傷だらけの哀れな獣のようだ
<ジーザス>ゆけ すぐに去れ 彼らが 待っている
<ユダ>  私は理解が出来ない その手に余る事をしなければ
      こんなにならずにすんだのに

<使徒たち>苦しみも辛さもみな ぶどう酒で忘れて
      私達の美しい1日もやがて暮れてゆく
      皆で明日からもあの人に従い 私達の名前をいついつまでも残しましょう

<ジーザス>誰もいないのか ペテロ ヨハネ ヤコブ
      皆眠るのか ペテロ ヨハネ ヤコブ


525 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 02:22
ユダッちはアンナス、カヤパに背を押され、目の前の銀貨を
倒れこみながらも握ってしまいます。
その握った手を倒れたまま高くあげて数分停止…


526 名前: 525 投稿日: 2001/05/17(木) 02:22
あ、間に合わなかった…


527 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 02:26
使徒たちは上手奥で円座を組んでワインやパンを貪ってます。

ジーザスはセンターから使徒たちのほうへちょっと上がっていって
使徒たちに向かって「そのワインは〜」と歌います。


528 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 02:27
いや、でも歌詞だけでなく状況説明も欲しいので続行きぼ〜ん


529 名前: 名場面集 投稿日: 2001/05/17(木) 02:31
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::........ . ゜.:::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. ...: :::::::::::::::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::::::: . . .
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::::........ ..::::゜:::::::::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..:::::::::
:::: :::::::::.... .... .. .:::::. ... ..:☆彡:::: . ..:::::::::::::::::゜::::::::::::::::::::::゜:::::::::::::::::::.
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . . ..::::::::::::::: . . . ..::::::::::::::::。:::::::::::::::........ . .:::
::::::...゜ . .::::::::::::::: ♪誰もいないのか〜 :::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::
. .... . .:::∧∧ :::::........ . .みんな眠るのか〜♪:::::::::::::::::::........ ..::::::::
. . ...:: (   ) .::.::::::::::::::.:::::::::::::ペテロ、ヨハネ・・・ヤコブ?:: . . . ..
. .. ...:: /   |  ::::::::  :::::::::::::::::::::::: :::::::::.... .... .. .::::::::::. ... ..:::::
 ̄|〜(___ノ ̄| ̄ ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||||::: :::::.. .... .. .::::. .
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::...... .:::::...
                                      |::::::::::::::::::::::::......
                                      |::::::::::::::::::::::::::::::::


530 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 02:36
痴話喧嘩のシーン

ジーザスが下手側、ユダッちが上手側
「ここを出て行けばいい、さあ、さあ〜〜!」
でまたもや倒れこみ手をつくジーザス
ユダッちは上手に逃げていきます。
(あ、合ってるよね?ちと不安…)


531 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 02:39
面倒だから>>524 の続きを。
(<ユダ>私がやるぞ 疲れた人よ 傷だらけの哀れな獣のようだ)の続き〜

<ジーザス>ゆけ すぐに去れ 彼らが 待っている
<ユダ>  私は理解が出来ない その手に余る事をしなければ
    こんなにならずにすんだのに

<使徒たち>苦しみも辛さもみな ぶどう酒で忘れて
     私達の美しい1日もやがて暮れてゆく
     皆で明日からもあの人に従い 私達の名前をいついつまでも残しましょう

<ジーザス>誰もいないのか ペテロ ヨハネ ヤコブ
     皆眠るのか ペテロ ヨハネ ヤコブ


532 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 02:41
(うわ〜ん、ばかやろー!ジーザスのんこたれー!あほー!
なんでわかんないんだよー!でも、すきーーーーーー!)
って感じで猛ダッシュ(藁


533 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 02:46
>>525 銀貨の袋を握って〜のシーンは、
2001/JCSパンフP5を参照のこと。持ってない人はゴメソ
ってことで、次は、ジーザスの見せ所 ゲッセマネだよ〜ん


534 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 02:50
パンフにもあるけど、一応。
この歌唱に関しては、先代ジーザスの話が聞きたいぞ

ゲッセマネの園 (GETHSEMANE-1) only want to say    (ジーザス)
<ジーザス>父なる神よ 聞き給え
      にがき杯をこの手から取り給え  
      今の私に昔の力はない
      身も心も ただあなたに お望み以上にささげて疲れた私です
      誰にこれが出来るでしょう
      私が死んだら あなたがするのです
      私に求めていたことを
      私は知りたい マイゴッド  あなたの心が知りたい
      私はあなたが見たい この目であなたが見たい
      このまま どうして私が死ぬのです
      してきた総てが無駄なのか
      私は知りたい マイゴッド  あなたの心が知りたい
      私はあなたが見たい この目であなたが見たい
      もし私が死んだら どんな報いがある
      どうして私は死ぬのか そのわけ今すぐ知りたい
      なぜ今なぜ死ぬのか この死が無駄ではないことを
      教えてください おお神よ
      知らせてください そのわけを
      示してください その叡智を
      いいだろう 死のう
      見てくれ 死にざまを 見てくれ私の死にざまを  見てくれ私の死にざまを

      身も心も疲れ果てた これで終わるのか
      あなたが始めたことだから 最後もあなたが望むなら
      飲みほそうこの杯を 十字架にかけろ 殺すなら今だ
      私のこの心 変らぬ間に


535 名前: JCSライブ実行委員会 投稿日: 2001/05/17(木) 03:10
>>514 OVERTURE〜ジーザスの神殿
>>515>>516 今宵安らかに
>>517>>522 裏切り/賞金
>>524>>532 最後の晩餐
>>534 ゲッセマネの園


536 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 07:08
痴話ゲンカはジーザスがユダを下手に押しのけるように記憶していた(;´Д`)


537 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 11:18
歌詞並べてんのウザい


538 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 11:24
同意>537 


539 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 11:25
もちろんユダが自分から下手へいくんだろうけど
ジーザスが押しのけてるように見ると萌え〜ハァハァ


540 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 11:27

     ∧〜∧  /
    ξ;・∀・ξ< ち、ちう ハァハァ…
     (  ∞ )  \
     | | |
     (__)_)


541 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 11:28
>537 >538

おまえらこそウザいんだよ!


542 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 11:30

     ∧〜∧  /
     ξ・∀・ξ< 煽りなんかに負けてはいられないわ!ホホホ
     (  ∞ )  \
     | | |
     (__)_)


543 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 11:35
∧〜∧  /
     ξ・∀・ξ< この板ではシモーヌ伯爵とお呼び!ホホホ
     ( S )  \
     | | |
     (__)_)


544 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 11:36
     ∧〜∧  /
     ξ・∀・ξ< オホ・・・ホホホ
     ( S )  \
     | | |
     (__)_)


545 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 11:40
ワロタ


546 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 11:47
パンフに歌詞はのってるじゃん あーウザいウザい


547 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 11:51
>>546
あんたここにもきたんだ 粘着だなー


548 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 11:55
涙目だよ、547(ワラワラワラ


549 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 11:58
      ∧〜∧  /
     ξT _Tξ< ネンチャク・・グスン
     ( S )  \
     | | |
     (__)_)


550 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 12:00
なんでシモーヌ伯が泣く(藁


551 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 12:01

    ∧♪∧♪∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (・∀・;=;・∀・) < あれ、547は?
    ( つ つ     \_________
  .   )  ) )
    (__)_)                      


552 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 12:02
なんだか荒れてるね ここ


553 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 12:08
きよやなで盛りあがった頃がなつかしいよ


554 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 12:10
∧〜∧  /
     ξ・∀・ξ< あたしの泣き真似もなかなかでしょ・・ホホホ
     ( S )  \
     | | |
     (__)_)


555 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 12:11
敬子で4発ぬいた


556 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 12:13
でもズレてるよ(コソ


557 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 12:17

                   モットマタ-リシタイノニ・・・
         || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|(・∀・ ;)
         || (・∀・ ) |/| 
         ||==========|/           


558 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 12:21
やなぴーで3発


559 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 12:22
散髪? おそろしい


560 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 12:25
とにかくCD出してくれよ渡瀬


561 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 12:31
ベストコンディションにてライブ盤きぼんぬ


562 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 12:32
「散髪」こわい字だね、やなぴー


563 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 12:32
やなぴーが散髪


564 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 12:37
ヴァカなことはやめろ! やなぴーをヘアサロンから連れだし


565 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 12:40
ワロタ 


566 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 12:42
ラジオのるみじゃぬけないよ


567 名前: 霊界空港の子供 投稿日: 2001/05/17(木) 12:45
やなぴー、髪を大切にして!


568 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 12:48
すぐネタに走ってなんでもかんでもチャット状態にするほうがウザイ
という意見もあると思われ


569 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 13:05
歌詞の羅列よりは面白いからよし!


570 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 13:05
>>566
やっぱチャイナドレスな


571 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 13:07
昔表のサイトで「ジーザスとラウル、どっちのやなぴーがハンサムか」
て語りあってたの思い出した(ワラ。2年くらい前の話


572 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 13:10
そりゃジーザスだよ(;´Д`)


573 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 13:15
2年前かー まだ京子ちゃんも沢木さんもいたよね


574 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 13:17
沢木ユダは舞台でも「35ステップス」のような歌い方をしてたのか?
きよたんと同じくらいコッテリしたユダっぽい


575 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 13:24
ぞほーーーーーぅ♪

エッチっぽくていいな


576 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 13:25
きよたんのかすれた声で歌われる奴も萌え〜だぞ


577 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 13:28
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< マターリに戻った よかたよかた
 (    )  \_________
 | | |
 (__)_)


578 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 13:29
引き続きゴンゾやってるきよたんだけど声はあいかわらずかすれてんだろうか


579 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 13:56
>>577
鉄腕アトムだ


580 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 14:03
age


581 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 14:26
アトムハゲシクワロタ


582 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 14:50
平和を願うアトムだからマターリを歓迎してるとおもわれ(ワラ


583 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 16:15
LKはジャングル大帝のリメーク


584 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 18:10
春原でヌイた


585 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 19:06
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< ズレがなおた よかたよかた
 (    )  \_________
 | | |
 (__)_)


586 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 19:08
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< ズレがなおた よかたよかた
 (    )  \_________
 | | |
 (__)_)


587 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 19:09

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< ズレがなおた よかたよかた
 (    )  \_________
 | | |
 (__)_)


588 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 20:01
でようはずもないCDだの、昔はよかっただの言っていてもつまらないなぁ・・・
>>514 OVERTURE〜ジーザスの神殿
>>515>>516 今宵安らかに
>>517>>522 裏切り/賞金
>>524>>532 最後の晩餐
>>534 ゲッセマネの園


589 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 20:05
>>498 (・∀・)イイ!


590 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 22:00
昼に荒れたか…


591 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 22:53
まだ続けてくれるの?
いっしょに歌ってるんだけど・・
「ユダはヒゲ」って演出で決まってるの?みんなそうしてるけど


592 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 23:04
つぎ書きたいけど歌詞わから〜ん


593 名前: ユダ@ちうまであと一歩 投稿日: 2001/05/17(木) 23:09
THE ARREST 逮捕

ヤトゥは〜あそこにいます

あえて寺田で……


594 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 23:20
どなたか、ここんとこのト書きをお願いいたします。


595 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/17(木) 23:32
>>593
ワラタYO!


596 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/18(金) 00:09
下手からユダ登場。センターよりやや下手側に座っている
あのお方のほうへ走りよる
スタタタタタタタタタタタタターーーーーー
ぐわっしっ……ショリッ(ドウランがつくと困るので、
ヒゲの先が頬に触れる程度の寸止めちう)
注:このシーンは、上手ブロックの客席からよく見える。
あのお方は無表情(を装っている?)

ヒゲ、痛い? ゴメソ……と耳元でつぶやきたいところだが、
マイクが入っているのでグッと我慢


597 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/18(金) 00:16
これで

♪ユダ、見捨てるのか お前は〜…

ですか?


598 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/18(金) 00:18
ウザイが一応書いておくね

逮捕 THE ARREST  (ジーザス ユダ カヤパ アンナス ペテロ 使徒たち 群集)
<ユダ>  奴はあそこにいます
<ジーザス>ユダ 見捨てるのか お前は
<ペテロ> 何のざわめきですか 何が起きるのですか
      何が 何が
<使徒たち>あれは何ごとですか 何が始まるのです
      何が起きるですか どうぞ教えてください
      立とうジーザスの為に そうだ戦う時だ
<ペテロ> みな主のために立とう 剣を取ろう
<ジーザス>剣を捨てろ なぜ戦うのだ 終わりが来たのに
      海で魚を取れば 暮らしてゆけるぞ
<群集>  今夜の御気分は 戦うつもりですか しくじったと思うかい
      過ちはなんだろう 引退なさるおつもりで もっと偉くなればいい
      どう思います試練を 弟子たちは助けたか
      一緒に行きましょう カヤパのうちへ
      お気に入るでしょう そこで死ぬのです
     行こうよ神様    教えをどうするか
全て御承知ね 逃げるつもりだろ
      今夜の御気分は 戦うつもりですか しくじったと思うかい
      過ちはなんだろう
      一緒に行きましょう カヤパのうちへ
      お気に入るでしょう そこで死ぬのです
      とうとう捕らえた ジーザスを捕らえた
      とうとう捕らえた ジーザスを捕らえた
       捕まえた 捕まえた
<カヤパ> ジーザス お前 神の子だと 自分のことを言ってたそうだが それは本当か
<ジーザス>あなたがそう言った
<カヤパ> 確かだ お前が言ってるとおり ユダ御苦労だった 血を見ていくがいい
<群集>  とうとう捕らえた ジーザスを捕らえた
      とうとう捕らえた ジーザスを捕らえた
      捕まえた 捕まえた 連れていけ ピラトのところへ


599 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/18(金) 00:28
長い!分割きぼん


600 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/18(金) 00:34
ご免、後半です。
<群集>  今夜の御気分は 戦うつもりですか しくじったと思うかい
      過ちはなんだろう 引退なさるおつもりで もっと偉くなればいい
      どう思います試練を 弟子たちは助けたか
      一緒に行きましょう カヤパのうちへ
      お気に入るでしょう そこで死ぬのです
     行こうよ神様    教えをどうするか
全て御承知ね 逃げるつもりだろ
      今夜の御気分は 戦うつもりですか しくじったと思うかい
      過ちはなんだろう
      一緒に行きましょう カヤパのうちへ
      お気に入るでしょう そこで死ぬのです
      とうとう捕らえた ジーザスを捕らえた
      とうとう捕らえた ジーザスを捕らえた
       捕まえた 捕まえた
<カヤパ> ジーザス お前 神の子だと 自分のことを言ってたそうだが それは本当か
<ジーザス>あなたがそう言った
<カヤパ> 確かだ お前が言ってるとおり ユダ御苦労だった 血を見ていくがいい
<群集>  とうとう捕らえた ジーザスを捕らえた
      とうとう捕らえた ジーザスを捕らえた
      捕まえた 捕まえた 連れていけ ピラトのところへ


601 名前: 兵士でござい 投稿日: 2001/05/18(金) 00:43
『とぁーーーーっ!!!』
おいらがジーザスをけり倒すっす。
この音で弟子どもが起きてくるっす。
♪な、ん、の、ざ〜わめきですか・・・


602 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/18(金) 00:51
ジーザスは下手側で正座してるよね。
兵士が後ろから鉄パイプでばってんに羽交い絞め。


603 名前: 炉端の女 投稿日: 2001/05/18(金) 00:59
ピラトの館に連行されていくジーザスを、
遠まきについていくシモンに向かって

あなたどこかで
あー そうだ あの人といたでしょう
覚えてるわ〜


604 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/18(金) 00:59
鉄パイプ、いつも心配。
落っこちそうになったジーザスいない?
やなぴー「落ちないぞ」って決意を感じた。


605 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/18(金) 01:00
あげちゃった。しかも、シモンではなくペテロだった(鬱


606 名前: 炉端の女2 投稿日: 2001/05/18(金) 01:08
ペテロの否認 PETER'S DENIAL  (ペテロ マリア 炉端の女 兵士 老人)
<炉端の女>あなたどこかで ああそうだ あの人といたでしょ 覚えているわ
<ペテロ> 私ではない 彼など 顔さえも私は知らない
<兵士>  それは可笑しい 側にいたぞ 俺も見たぞ  嘘だろ
<ペテロ> 嘘じゃない 私じゃない
<老人> わしも見たぞ 見た顔だ
<ペテロ> 知るもんか あんな奴
<マリア> ペテロ あの人は死ぬわ あなたのせいよ
<ペテロ> 嘘をつかないと捕らえられる
<マリア> 予言の通りね 怖いくらい


607 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/18(金) 01:09
女 あなたどこかで ああそうだ あの人といたでしょ 覚えてるわ
ペテロ わたしではない 彼など顔さえもわたしは知らない
男 それはおかしい 傍にいたぞ 俺も見たぞ 嘘だろう
ペテロ 嘘じゃない わたしじゃない
男 わしも見たぞ 似た顔だ
ペテロ「知るもんか、あんな奴!」

ハッ!センター上手より奥に連行されていたジーザスがこの瞬間
振り返り、ペテロを見つめます。さみしげに……
うろたえるペテぞう。


608 名前: 607 投稿日: 2001/05/18(金) 01:11
           ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ カブッタヨ……!!
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)


609 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/18(金) 01:14
>607 ハモッたということで……
ト書きが捨て着よ


610 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/18(金) 01:44
一曲分まとめがきもありがたいけど、歌詞はちょっとでも
ト書きまじりで書いてくれると舞台が思い出されてまたタノシ。
>>607 かぶり、OKですよ〜


611 名前: >600 投稿日: 2001/05/18(金) 02:05
×教えをどうするか

○教えろ、どうするか 


612 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/18(金) 02:56
歩み寄ってくるマリア、視線をそらすペテロ

マリア ペテロ、あの人は死ぬわ あなたのせいよ
ペテロ 嘘をつかないと 捕らえられる
マリア 予言のとおりね 怖いくらい・・・


613 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/19(土) 00:33
進んでますね、うれぴー
ユダはひげ生やすって演出で決まってんのかな?
みんなそうでしょ、元祖寺田ユダのは観た事ないから知らないが・・・


614 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/19(土) 00:34
ヒゲのない若々しいユダも見てみたい・・


615 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/19(土) 00:47
ピラトとキリスト PILATE AND CHRIST (ジーザス ピラト 兵士たち 群集)

ピラト :誰だあの男は この道をやってくる 哀れな男は
兵士たち:ユダヤの王様とか
ピラト :そうか 君がジーザス・クライスト この塩垂れた男が 王様か
     名高いそうだが ユダヤの王 本当か
ジーザス:あなたが そう言われた

光枝さんを熱く語っていきましょう


616 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/19(土) 00:55
アフロじゃないユダも見てみたい・・


617 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/19(土) 01:02
ようは暑苦しくないユダを見てみたい・・・


618 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/19(土) 01:04
引き続きピラトん。

どういう意味だそれは 答えにならんぞ
今が危ないのに ユダヤの王様よ
窮地に落ちて冷静そのもの
「驚いたぞまったく、この静かな王よ」
お前はガリラヤ人 裁きはヘロデに 「ヘロデに任せる!」


619 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/19(土) 01:26
どよめく群集たち

(群集)ホサナ ヘイサナ サナサナホサナ
    教えておくれ
    ヘイ!ジーザス・クライスト
    あの力は今どこへ消えたのか
    ホサナ ヘイサナ サナサナホサナ
    教えておくれ
    ヘイ! ジーザス・クライスト
    あの力は今どこへ消えたのか

ちゃりらりらりらりらりらりらりらり〜〜〜ん♪

じーざすさんよ〜〜〜〜出会えて〜〜まんーぞくーぢゃあ〜〜


620 名前: 619 投稿日: 2001/05/19(土) 01:28
あ、ちなみにコレ>>619は半場ヘロデのつもり(藁


621 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/19(土) 01:35
半場ヘロデじゃ、イヤ〜ン!


622 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/19(土) 02:12
水をワインに替えてみるがよい
それができたら 本物だ やれ ユダヤのキング
噂はお前のことばかり 大したもんだよ大成功
でもそれが嘘ならば いやなに 嘘ではないはずじゃ
そう君はクライスト 聖なるジーザス・クライスト
プールの上を歩いてごらん
もしやれたら そうだ釈放だ やれ ユダヤのキング
出来るはずだよ なあスーパースター どうしてこんなになれたのか
私に見せてくれ そこいらの奴と違うところ
そう君はクライスト 聖なるジーザス・クライスト
パンのかけらで私の家族 養え なぜためらう やれユダヤのキング
ヘイ どうした 君はクライスト ミスター・ワンダフル・クライスト
お笑い草だよ 神様だとさ
連れていけ 見るのもいやだ 二度と来るな 失せろ ゆけ ユダヤのキング
とっとと出ていけ 失せろ 私の前から


623 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/19(土) 02:14
>>622
ちょっと抜けてるぞなもし。

「HERODE'S SONG」

ジーザスさんよ 出会えて満足じゃ 名前が売れて何よりだ
死人が目を覚ますって? 君の言うとおり神様じゃな
そう 君はクライスト 聖なるジーザス=クライスト

で、>>622へつづく。


624 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/19(土) 02:21
今夜は静かだな。チュウが終わって萌えつきたのか?


625 名前: 昨日までの参加者 投稿日: 2001/05/19(土) 02:22
書きたいんだけど、この辺場面よく覚えてないんで
ト書きがつけられないのよ〜

どなたかお願いしますだ。


626 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/19(土) 02:31
その際は下へロデでお願いします。


627 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/19(土) 02:35
滅茶美しくて、足の線がお気に入りで、その場をさらって、、、、、
良い場面なんですが、こうなると市村ヘロデでも語って貰いましょうか
マントをジーザスにぶっかけていたのは、前回までか?


628 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/19(土) 17:43
市村ヘロデはブーツのかかとでジーザスを踏んだり蹴ったりしてました。
髪を掴んで顔上げさせたりもしていたので、ヅラだった鹿賀ジーザスの
ヅラがとれやしないか、時々心配になりました。


629 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/19(土) 18:27
ヘロデがポーズ決めたところで暗転。
砂漠を吹き渡るような風の音の中で上手の上の方にマリアとペテロ。

マリア あなたが生き甲斐で 暮らして来たのにどうしよう
    お願いです やり直しはできないのですか?
    初めて気がついた 今の様子じゃ駄目らしい
    どうぞ早く言ってほしい これは夢だと

ペテロ わかりはするけれど

ペテロ 道を急ぎすぎたあなたです
 &  今のうちにやりなおすことは
マリア できないのですか?

ペテロ あなたが生き甲斐で
 &  暮らしてきたのにどうしよう
マリア お願いです やりなおしは
    できないのですか

ペテロ わかりはするけれど

ペテロ 道を急ぎすぎたあなたです
 &  今のうちにやりなおすことは
マリア

マリア できないのですか?

ペテロ できないのですか?

ペテロ&マリア できないのですか?


630 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/19(土) 18:55
ホサナヘイサナ・・・をず〜〜〜っと

「王様、へい様、様様と、ほらへい様、王様」と思っていたのです。
「へい様って誰?」と意味が全然分からなかったんです・・・


631 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/19(土) 19:19
最後まで辿り着くのを影ながら応援しております。


632 名前: では 投稿日: 2001/05/19(土) 22:14
そして悶えるきよたん。

青ざめたあいつの顔 あれじゃむごすぎるじゃないか
何度も鞭打たれたのだ これからみんなが誰を責めるのか私は知ってる
出来る事ならば彼を苦しめたくない 救いたいのだ

佐川のおじちゃん、登場。

沢山だ言い訳なんか 後悔をしているのか
みんな奴に背を向けた お前のした事は正しい
お前は救ったイスラエルを 語り継がれていくだろう
たった一度の口づけで金をもらうのも悪くない


633 名前: きよたん汗だくで悶える 投稿日: 2001/05/19(土) 22:22
クライスト あなたが望む事ならなんでもするだろう
クライスト 国も売ろう 人殺しの汚名も着よう
罪無き人の血を浴びて 私は行くのだ泥の中
罪無き人の血を浴びて 明日からは落ちて落ちて地獄へ

(沢木ユダはオカマボイスに)私はわからない どうしてあげたらいいのか
彼はただの男 王様じゃない(確かにやなぴーはシンバやってない)
どうして愛したのか 私はあいつが死んでも生きていられるか いられるか
心の中は闇だマイゴッド 貴方は私を利用されたのだマイゴッド
なぜだ なぜだ 何故貴方は私を選ばれたマイゴッド(鬱

飛び降りたり吸われたりしてユダしんじゃう。


634 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/19(土) 22:33
あは、今日も進んでるのね
さあいっしょに歌うわよ


635 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/20(日) 00:02
歌詞の羅列のみで「ゲッセマネ」ってあまり語られれていない。
ちょっと寂しい


636 名前: 昨日までの参加者 投稿日: 2001/05/20(日) 00:09
ごめん。ゲッセマネよく覚えてない(藁
覚えてたら書けるんだけど。


637 名前: ゲッセマネーーー 投稿日: 2001/05/20(日) 00:25
最愛のきよたんユダとの痴話喧嘩のあと、やなぴージーザスの心も
知らず、他の使徒はジーザスが名前を呼んで点呼するが、みな逃亡生活に
疲れていて爆睡。やなぴージーザス中央に出て、脚を開いて、目をすえて、
さあゲッセマネだ。
ゲッセマネで苦悩、神に問い掛ける、時折カンフースタイルの手を取り、
瞬きもせず、どんどんヒートアップ。目は潤んできて、さあ迫りくる
死への運命、受け入れよう!!激しく頭を振るやなぴーの左目から
流れる涙、時には両眼、鼻水付き。
そして決心したあと、放心したように、ひざをつき、また神へ語る
やなぴージーザスでした。


638 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/20(日) 00:35
パチパチパチパチパチパチパチ・・・・・・・・・・


639 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/20(日) 00:41
再演のさい、このメチャ面白い描写を思い出して笑ってしまても
神よ、許したまえ


640 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/20(日) 01:01
先に行きます?

ピラトの裁判と鞭打ちの刑 
<ピラト>  ジーザス・クライスト 何故ふたたび来たのだ
       ヘロデはどうした
<カヤパ>  ナザレ人の彼はローマが裁くのだ 我々には死刑にする権利がない
       十字架こそ あなたの役目
<ピラト>   語れジーザス・クライスト
      お前は民に連れてこられ なぜここで鞭打たれに来たのか
     お前が夢見た王国はどこだ 聞こうユダヤの王
<ジーザス> 王国などないのだ 命も終わる
    王国とはこの世の他にある
<ピラト>  それでも王か
<ジーザス> あなたが今言った 真理を求めるだけだ


641 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/20(日) 09:31
ほーーーーーーーーー


642 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/21(月) 00:51
捕まった当初、あの交差した棒の上にのってしまうのって
どういうタイミングなのか説明希望。
三回見たのだけど、気が付くと乗っていたのだ


643 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/21(月) 01:25
兵士がうんとこせっと乗せる。


644 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/21(月) 01:32
自分でもえいっ!って感じで乗るよね


645 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/21(月) 01:41
5人で息を合わせてえいやっ!と乗る。


646 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/21(月) 01:55
頑張ってくださいね。


647 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/21(月) 02:07
どのタイミングだっけねえ?なんかほんとに素早く
さっと乗っちゃうのを何度も見てるんだけどな。


648 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/21(月) 09:54
ユダがキスしたあとジーザスが静かに
「ユダ、見捨てるのかおまえは〜〜」っと歌いながら
突っ伏して泣いてるユダに歩み寄りかけたのを無理やり引き戻して
鉄パイプを井桁に組んだものの上に乗っけるというか乗っかるというか(^^;
というタイミングではなかったでしょうか?

その後の群集の「今夜のご気分は〜、戦うつもりですか〜・・・」の時には
既に井桁の上で、あざ笑われてたように記憶しておりまする。


649 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/21(月) 10:30
あそこのシーンは、まず裏切りのキスの後に兵士に蹴られた
ジーザスが前の方へ転がってきて、その前で兵士が鉄棒を
交差させて地面にたたきつける、と言うところから始まって、
ペテロの「何が始まるのですか〜」の歌が始まるよね。
そしてペテロの「みんな主のために立とう、剣を取ろう!」の辺りで
ジーザスは民衆の女性二人(誰だったか覚えてない・・・)に
「逃がさないわよ」と言う感じにむりやり両脇を抱えられて、井桁の
上に乗り上げさせられる。
で、兵士が立ち上がってジーザスが持ち上った瞬間に
「剣を捨てろ!」とジーザスが歌う、と言うタイミングだったと思う。
ちょっとうろ覚えなので間違ってたらスマソ。
でも凄く絶妙なタイミングだよね。
いつも手前のジーザスを見てしまうので、ペテロが兵士に反撃するシーンを
いつも見逃す私。
ペテロって、最初から剣(短い鉄棒)を持ってましたっけ?


650 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/21(月) 22:57
さあ、先生といっしょに歌いましょ


651 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/22(火) 00:33
今日は誰も歌ってくれないの?


652 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/22(火) 00:39
この次ってなに?


653 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/22(火) 00:42
次は>>640の続きからっすね


654 名前: 425&429&431&472&490&637だす 投稿日: 2001/05/22(火) 00:46
耳で


655 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/22(火) 00:48
耳で?


656 名前: 425&429&431&472&490&637だす 投稿日: 2001/05/22(火) 00:48
耳で覚えてるので 今イチ漢字とか歌詞書くのは不安なんだー
またどこかでお手伝いはしますー どなたかよろしくー


657 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/22(火) 00:50
次って鞭打ち?


658 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/22(火) 00:54
かなりクライマックスに近い


659 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/22(火) 01:37
>640の続きをいきます

ピラト: 真理とは私達の真理と同じものか
群集:   十字架にかけろ
ピラト:  なんだと そうじゃないのか
群集:   王様はシーザー
ピラト:  どんな悪いことをしたのだ
群集:   十字架にかけろ 十字架に
ピラト:  判らない なぜ騒ぐ この人には罪などない
       思い違いしてるだけだ だが望むなら鞭で打とう
群集:   その男を殺してくれ 十字架にかけて殺してくれ
ピラト:  語れ ジーザス・クライスト
       口をきくのだ 気が狂ったか
       閉じ込めよう だが罪など一つもない
       小さい普通の人間なのだ こいつは神じゃない
群集:   確かにあいつは神だと言った
     殺せ あいつに征服されるぞ
十字架にかけろ
ピラト:  なるほど 王じゃないのか
群集:   王様はシーザー
ピラト:  偽善者ども 嘘をつくな
群集:   王様はシーザー 十字架にかけろ
ピラト:  判らない 何ひとつ罪の無い男というのに
       お前達はなぜ騒ぐ だが望むなら鞭で打とう
群集:   ヤツを十字架に ヤツを架けろ 十字架に 十字架に 十字架に
     ヤツを十字架に ヤツを架けろ 十字架に 十字架に 十字架に
     ヤツを十字架に ヤツを架けろ 十字架に 十字架に 十字架に

ピラト:  1、2、3、4、〜〜〜、39
       お前は何を求めているか ジーザス
       お前はやがて死んでいくのだ ジーザス
       命は私の手の中にある
       なぜお前は なぜ口をきかない
ジーザス: あなたの力など知れたもの
     神の御心をかえることが出来るのか
ピラト:  助けてやりたい 愚かなジーザス
群集:   ピラト 十字架に架けろ
     それが任務 勤めなのだ 平和の為なのだ
     シーザーの為だ 忘れるな 十字架に架けるのだ
     それが任務 勤めなのだ 平和の為なのだ
     思い出せ シーザーの為だ 十字架に架けるのだ
     それが任務 勤めなのだ 平和の為なのだ
     十字架に 十字架に 十字架に さぁ! 架けろ!!

ピラト  お前が 望むのなら 死ね 止めるつもりはない 愚かな殉教者よ
      死にたいか 哀れなやつ


660 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/22(火) 01:41
>>659
テンキュッ!

で、ジーザスは群集によって剥かれちゃって…フンドシに…

♪ちゃーちゃちゃー ちゃーちゃちゃー
ちゃーちゃちゃちゃーちゃちゃ ちゃーちゃちゃーーー


661 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/22(火) 02:00
あ、そうなんだ!

>ピラト:  なんだと そうじゃないのか
>群集:   王様はシーザー

のところ「なんだと王じゃないのか 王様は死だ!」って
言ってるんだと思ってたわ


662 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/22(火) 02:03
有名ですけど、一応。上手奈落よりユダ、下手奈落よりソールガールが登場。
ユダ(カッコ)内ソールガール
私は理解ができない
大きなことをしなければ
こんなにならずにすんだのに
時代も処も悪かった
今なら世界も動かせた
昔のイスラエルじゃ テレビもないしさ
(傷つけて)気を悪く(ごめんなさい)しないでくれよ
(傷つけて)気を悪く(ごめんなさい)しないでくれよ
(考えを)考えを(知りたいだけ)知りたいだけ
(考えを)考えを(知りたいだけ)知りたいだけ
ソウルガール     ジーザス・クライスト ジーザス・クライスト                           誰だあなたは 誰だ
           ジーザス・クライスト ジーザス・クライスト
           誰だあなたは 誰だ
           ジーザス・クライスト スーパースター
           あなたは自分のことを
           ジーザス・クライスト スーパースター
           聖書の通りと 思うの


663 名前: 2コーラスめ 投稿日: 2001/05/22(火) 02:06
そちらじゃ みなさんどうです
お釈迦様は お元気で
マホメットは 山を 本当に
動かしましたか あれは 宣伝か
名高い あなたの磔は
大見得きったか 本心なのか

気を悪く(ごめんなさい)しないでくれよ(傷つけて〜ごめんなさい)
気を悪く(ごめんなさい)しないでくれよ(傷つけて〜ごめんなさい)
(考えを)考えを(知りたいだけ)知りたいだけ
(考えを)考えを(知りたいだけ)知りたいだけ

ソウルガール     ジーザス・クライスト ジーザス・クライスト                           誰だあなたは 誰だ
           ジーザス・クライスト ジーザス・クライスト
           誰だあなたは 誰だ
           ジーザス・クライスト スーパースター
           あなたは自分のことを
           ジーザス・クライスト スーパースター
           聖書の通りと 思うの
ユダ ジーザス ジーザス、ジーザス ジーザス〜とひたすら
歌い終わると、さっさとはける……

---------カンカンカン……ハハハハハ(下卑た笑い)……カンカンカン-----


664 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/22(火) 02:10
嗚呼、大工姿が目に浮かぶようです……神よ


665 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/22(火) 02:19
>>661 そういう思いこみ、たくさんあるね。
あたしゃ、ジーザスがピラトんとこへ再び連れてこられ、
ピラトが「語れ〜」と言った後に、群集が「語れ、ジーザス・クライスト」
と言っているのを、つい最近まで「ガンバレ、ジーザス・クライスト」
だと思いこんでいました。なぜ、応援するのだと思いつつも……。


666 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/22(火) 02:20
>661
勉強になるね ここ。
しかしト書き希望っす。これではなにげにジーザス十字架に
かかってしまいそう。


667 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/22(火) 03:37
↑オーメン!


668 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/22(火) 03:41
沢木さんばかりで飯野おさみさんのユダってみていません。
やはり、沢木系だったのですか?


669 名前: >659 投稿日: 2001/05/22(火) 16:55
×なんだと そうじゃないのか → ○なんだと 王じゃないのか

2回めも「なるほど」ではなくて「なんだと 王じゃないのか」です。

 その後は「王様はシーザー」で合ってます。


670 名前: 659 投稿日: 2001/05/23(水) 00:02
ありがとう>669
書き替えま〜す。
なんかJCSの専門家になりそうな予感。
早く再演しないかなあ。


671 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/23(水) 00:54
ジーザスがカウントされながら引き回されるところを語ろうではないか
痛そう!!!
昔、山口さんが、たまに鞭が当っちゃう事があって、そりゃ痛いんだと
仰ってましたね。鞭ふるってた中には、今拓也さんがいたらしい


672 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/23(水) 02:10
棒にぶら下がっているんだから、ジーザス本気痛いよねえ。
やなぴー観察者のレポート希望っす


673 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/23(水) 03:07
床が布地貼りでザラザラなので
引きずられるとヒザとか相当痛いらしいです。
ムチ打ちがたまに当たるなんてーのより
いっっっつもそれが痛い。


674 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/23(水) 03:27
ばんそこが有ったのってやなぴーだったっけ?
ほんと、ジーザスって悲しいっす、


675 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/23(水) 05:46
>>671
今さんの鞭打ち〜。
どんな体でしたかね?


676 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/23(水) 12:26
マイゴット!


677 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/23(水) 13:35
営業(男)×女優
営業(女)×俳優
営業(男)×地方テレビ局女子アナ
営業(男)×営業(女)

実例いろいろあんじゃん。ご法度がきいてあきれらー。(ワラ


678 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/23(水) 13:45
ばんそうこーも 青アザもありましたやなぴー


679 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/23(水) 23:07
なんか年々鞭打ちの後のジーザスの傷が生生しくなってきていると思う
先生、ちょっときもいぞ


680 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/23(水) 23:12
そうそう、下手で藤田昌子?さんがガバって衣装の背中開けたあとね


681 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/24(木) 00:38
引きづり回されるジーザスも痛いだろうけど、引っ張り回す兵士役の
人も大変だね。
最初、映画でだけしか知らなかったので、ピラトがカウントしながら
動き回るのには驚いた
十字架を背負って出てくるのは、「スーパースター」の途中から?


682 名前: 関係ないのでsage 投稿日: 2001/05/24(木) 02:08
一日中きよたんユダ、やなぴージーザスを聴きまくってたら疲れた。
でもここのおかげで、以外と聞き違い・思いこみしてること発覚。
わからない部分がはっきりしてすっきり。
こんなに嵌ったのもきっかけは寺田ユダ。ありがとう寺田!


683 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/24(木) 02:13
>682
なにげに言うなよな。ミツ●クの事を。
でもここのおかげですっきりしたのは、私も同じ。
ここでお願い、最後までいきましょうよ。
ジーザスむち打ち?「スーパースター」まで終わった?
では、磔を語りましょう。


684 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/24(木) 02:54
「関係ないのでsage」って、あんた・・・。
sageの理由は他にあるだろ(藁
それにしてもなんとよいスレであることよ・・・。


685 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/24(木) 03:24
磔の前に横レスさせて。
大昔、まだ日生楽屋にファンが入り込めた頃、終演直後に祐一郎楽屋に
行った私が目撃したのは、チョーベーさんが祐一郎の背中から
バリバリバリ!!と音を立てて「ムチ傷」の貼り物(青紫色の芋虫みた
いなキモイやつ)を剥がしてあげている姿でした。
祐一郎が苦笑しながら「このリャンメンテープ、痛いんだよ」と
教えてくれたっす。うーん、いい時代だった。


686 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/24(木) 22:28
みんな最後までがんばりなさい。
先生、期待しているぞ


687 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/25(金) 00:18
>685
カーテンコールでは、しっかりムチ傷は背中についてる訳ね。


688 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/25(金) 00:39
ジーザス、早く上手から十字架を背負って現れてくださ〜い


689 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/25(金) 00:46
あ、背負ってあるくとこから?


690 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/25(金) 02:54
えっと〜
ヨタヨタとジーザスが上手奥から十字架背負って現れて、
舞台中央前を通って、下手を登って、舞台中央奥へ!
民衆に囲まれながら、兵士に棒きれで軌道修正されながら、
ほんとにヨタヨタ進んでいって、バタッと倒れます。


691 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/25(金) 02:59
>690
それって、ユダの「スーパースター」が終わったところからですか。
で、舞台中央で、釘付けなんだよね、アッ痛い、
その後、巧く十字架正面を客席側に回してるよね


692 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/25(金) 03:49
>691
「スーパースター」の途中に繰り広げられている光景だと思う。
自信がないよ〜ごめん。


693 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/25(金) 22:21
もうすこしだ、がんばれ


694 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/25(金) 23:35
ピラトに何時の間に真っ赤な血の洗面器があらわれるんだ?
その後ろでジーザスが釘うたれてる手順?

あと元に戻ってごめんね
「ホサンナ」
使徒たちとジーザス、そしてカヤパの位置関係を教えていただけますか?


695 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/26(土) 01:58
694>
ピラト  お前が 望むのなら 死ね 止めるつもりはない 愚かな殉教者よ
      死にたいか 哀れなやつ
を歌い終わったときに洗面器係が現れ、ピラトは血で手をすすぎ、天を仰ぎます。。


696 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/26(土) 02:18
>695
やはり洗面器係が。。すっごい色の血ですねえ、あの洗面器。


697 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/26(土) 02:31
洗面器係=阿川くんです。(なかなか、かわいい顔してます)


698 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/26(土) 02:47
プログラムにあるけど(涙)
神よ 彼らを許し給え
 今 自分たちが何をしているか 彼らにはわかっていないのですから
 神よ 神よ なぜ私を見捨て給うたのです
 私のこの渇き この渇き
 おお神よ 私は渇いています
 おお この渇き    もう終りです
父なる神よ 私の魂を 御手にゆだねます

カクッ 
2分45秒(?)ジーザス死んだまま
山口さんのいう、内臓を止めて静かに少しずつ息をする、、、、、


699 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/26(土) 03:15
でも、よく腹筋がへはへはしてる。


700 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/26(土) 17:46
あそこに芋虫はわせたら大パニックおこすだろうな、芋虫が。


701 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/26(土) 23:53
>>694
ホサナはたしか…

ジーザスが上手奥、群集が舞台いっぱいに散らばってて、
カヤパが上手前だと思うですよ。

♪ヘイ!スーパースター
のところで群集がジーザスの方を向いて手を合わせて、天に向かって両手を
伸ばすんだよね。
立ってるやってる人もひざついてやってる人もいて、絵的に好き。


702 名前: 701 投稿日: 2001/05/27(日) 00:18
あ、使徒のことはよくわからんちん。ごめんちょ。
どなたか分かる方よろしくですだ。


703 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/27(日) 00:20
>662発言
>>上手奈落よりユダ、下手奈落よりソールガールが登場。

「スーパースター」てユダたち 奈落から登場するんですか?


704 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/27(日) 00:30
うん。


705 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/27(日) 00:44
>699
今年のジーザス、(って七年ぶりだった)は
死んでるのに、所々ハクハク、あせったよ。
大変なのね、ジーザス役者って。涙、、涙。。


706 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/27(日) 00:56
>703
江戸版のときは、上から登場、
エルサ版では、奈落からだったと思われ。


707 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/27(日) 00:58
ソデ・・・


708 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/27(日) 01:08
どっちなんだ?舞台機構によるとか?
日生や演舞場を思い出して言ってるとか?
今回はソデから出てましたよね。ユダとソールガール?

>706
上からって、ゴンドラに乗って?


709 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/27(日) 01:19
演舞場でジーザスはやってないですぅ


710 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/27(日) 01:20
>708
そう、玉●殿みたいなやつ。


711 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/27(日) 01:26
>709
ご免なさい、ファントムでした。m(__)m


712 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/27(日) 02:26
>708
今回も、ソデではないと思うが……。
正確にはなんというか知らないが、舞台手前側の左右に作られた地下通路
のようなところから、ユダが現れたのでは?
ソウルガールはもしかしたら、下手ソデからだったかも……。
何回も見ているのに、細かいところで記憶が曖昧だぁ(鬱


713 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/27(日) 02:35
こないだの公演の時は、なんかソデから普通に出てきてたような。
「え、すんごい普通に出てくるのね!?」と、ビックリした記憶が。
でも、2階席の後ろだったので、本当は違うかもしれない…。


714 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/27(日) 02:37
大変だよ、今回のユダの出口が決まらない。(>_<)
キヨタンのファン現れよ


715 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/27(日) 02:46
どっちでもいいような気がするけど、
今回も、ユダ&ソウルガールは
階段をトコトコ昇って登場!(キッパリ
はるか昔、鹿賀ジーザス@日生を観たとき、
滝田ユダがやはり下から現れたので、
そーか、地獄から来たってことなのかぁと思ったことあり。
が、その後、山口ジーザス@日生で、
沢木ユダがどこから現れたのかまったく記憶がない……。
でも、この間は、やっぱり下から出てきたので、
いつもそうなのかなと、今日まで思ってました。


716 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/27(日) 02:52
ソデから出てくると、「スーパースター」の立ち位置につくには、
一度舞台の真ん中あたりまで出てこないといけないので、
ユダとソウルガールは、上手、下手の階段から出てきます。
ちなみに、ピラトは手を洗った後、この階段からはける。


717 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/28(月) 02:20
ageたい、話題が無い
そうだ、カーテンコールだ!
皆で手を上にあげて復活を祝うのだったっけ?ジーザスも
同じ手を上にあげて「イェーイ」ですね


718 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/28(月) 10:57
>>710
そう、ゴンドラみたいなのに乗って出てきてジーザスにいばらの冠を
かぶせるんだよね。


719 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/28(月) 15:39
>>685
ええ?! そんなふうにしてはがすんだ
今もそうだとするとやなぴーが・・・・・(;´Д`)


720 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/28(月) 22:15
>>717
演技中は消して笑わないジーザスに
カーテンコールでにこーってされると・・・
私、逝ってしまいます


721 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/28(月) 22:18
うん、あれはいい!


722 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/28(月) 22:30
でしょ!


723 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/28(月) 23:21
ソデから出てくる時に、
ちょっとつまずいてコケそうになるとこもスキだ〜。


724 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/29(火) 00:48
全国ツアーのあるカーテンコールにて。
ユダさんがキャストひきつれ上に向かって正拳突きながら
坂を下ってくる時に舞台袖で白っぽいものが動いてるなと
気になって見たらやなぴー神様がニコニコ笑顔で一緒に
ゴーゴーを踊っておりました。(両腕を伸ばして手をグーにして
上下に動かすまさにゴーゴー・・・)
そして自分の出の番になるとその踊りのまま歩き出そうとして
「おっと!」って感じで手を下ろして出てきてました。
終演後周囲にはそれを見て撃沈された女子らの倒れ伏す姿や爆笑する姿が。
それはもう大変楽しゅうございました・・・。
客席から見えないと思ってたんだろうね、でも前方左端からは丸見えだったよやなぴー。
あの脳内映像は一生の宝ですな(藁


725 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/29(火) 00:52
>>718
ゴンドラからジーザスを見くだすようにして茨の冠を落とすんだよね!
あの演出にはめっちゃ萌えた!!ユダ無表情なんだもん。落とす時。
エルサレムでもジーザスの冠はユダが持ってきてほしかったなあ。


726 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/29(火) 01:46
≫724
カワイイネ〜。オチャメだね〜。

今度はいつかな〜。はやくみたいな〜。 


727 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/29(火) 01:46
>724
めちゃめちゃうらやましいっ!


728 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/29(火) 02:00
>>724
いや〜んっやなぴー、かわいいっかわいスギるぅ。萌えっ!(久々)


729 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/29(火) 12:22
かわいい!
JCSのラストて哀しすぎるからあのカーテンコールでホっとするぅ(;´∇`)
萌えです


730 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/29(火) 12:33
うんうん 早く再演してほしーよね〜


731 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/29(火) 12:44
>>725
激しく同意じゃ!


732 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/29(火) 13:14
またあのかわいいカーテンコールみた〜い


733 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/29(火) 13:23
わたしは、まじめにやなぴーの演技好きだからみたい


734 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/29(火) 13:41
私だってやなぴージーザスのお芝居しゅき♪


735 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/29(火) 16:10

  Α,,,Α
 ノノノノハヽ
 ( ` ∀´) ウリャッ!!
 ζ    ⊃―∈ >>やなぴー
〜(,,__..つ
 ι/

やなぴーを突き刺す鬼のきよたん


736 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/30(水) 22:00
おお、神よ・・・あげます


737 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/31(木) 00:30
>660発言に  質問です

ピラト  お前が 望むのなら 死ね 止めるつもりはない 愚かな殉教者よ
  死にたいか 哀れなやつ
の後すぐに
>>で、ジーザスは群集によって剥かれちゃって…フンドシに…
なんですか?
ヘロデの所でもワンピース着てるでしょ。
剥かれるのはやはりむち打ち場面?


738 名前: ぐうぜんにも今いた660だが 投稿日: 2001/05/31(木) 00:45
あれ?ピラトの♪哀れなやつ〜
の後って「スーパースター」でしょ?
ジーザスが剥かれるのってそこじゃなかったっけ?
そんで十字架背負って「スーパースター」が始まる…んじゃなかったっけ?

流れ間違えて覚えてたかしら?


739 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/31(木) 00:48
間違えてないよ!正解です!


740 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/31(木) 00:56
ピラト→ヘロデ→ピラト→鞭打ち→「死ね!」→スーパースター


741 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/31(木) 01:10
740で正解だと思うよ
2回目にピラトにあってむち打ちの後、剥かれる


742 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/31(木) 01:25
質問です。

ジーザス 思ったとおりに ここを出てゆけばいい さあ さあ

(ここで二人がもめるよね、その後、ユダが下手に行くんだけど)

使徒たち 苦しみも辛さもみな ぶどう酒で忘れて
 私達の美しい1日もやがて暮れてゆく
皆で明日からもあの人に従い 私達の名前をいついつまでも残しましょう
(また思い切れずユダ、叫び出す)
ユダ  哀れな人よ 理想は今あなたの為に消えていく
 それなのにどうだ この冷たさは あなたを誰かが追い詰めるなら
 私がやるぞ 疲れた人よ 傷だらけの哀れな獣のようだ

使徒たちが歌っている間、ジーザスとユダって何してるの?

映画だとジーザスが上着をユダに持っていって渡すよね。


743 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/31(木) 08:23
うんとね。

>(ここで二人がもめるよね、その後、ユダが下手に行くんだけど)
これは表記違い?・・ユダが下手に行くのでは無くて、下手でジーザスとユダが言い争い、
ジーザスはユダを剥ぐ様な感じで上手に駈けてガクッとしゃがみます(う〜〜ん、しゃがむ
ってのもちょっと違うけど;;)
っで、ユダは下手で引きはがされたまま地面に突っ伏しています。
使徒の歌中殆ど二人共動きは無いけど・・・ユダは銀貨の入った皮袋を握り締め、
決心したかの様に起き上がり、ユダの歌に繋がっていきます。

こんなんで判ります?


744 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/31(木) 09:47
あそこのジーザスの説明、難しいよね。
横座り(?)って言うの?あれ。横座りがもっと崩れた感じで
両手を地面について頭をうなだれています。ずっとそうしていて
苦しんでいる感じ。で、ユダが立ち上がって歌うと・・・ユダが
歌ってる間はほぼそのままだけど、ジーザスも自分が歌いだす直前に
がばっと体勢を変えて振り返ります。(でもやはり座ったままだけど)

・・・で合ってるかな?(汗


745 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/31(木) 10:13
女の子座り?


746 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/31(木) 10:15
うん、オカマ座り。


747 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/31(木) 17:12
使徒たちがのんきに歌ってる間
ハァハァしながら地面につっぷしてる
二人はけっこうおマヌケ。


748 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/31(木) 17:19
痴話ゲンカっちゃ端から見るとおマヌケなもんだよ


749 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/05/31(木) 18:58
わたしは、弟子たちのおマヌケがひきたってうまく作ってあるとおもった


750 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/01(金) 00:23
ジーザスっていつ井桁から降ろされたっけ?
記憶あいまい


751 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/01(金) 00:41
私も便乗質問!
ジーザスってかつら?山口さんって本物っぽかったような。
でもジーザス演るたびに肩まで伸ばす暇なんてないから、
みんな、鬘ですか?


752 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/01(金) 00:47
山祐はズラだったときもあるし、本当に地毛をヒッピーみたいに
伸ばしてたこともあったよ


753 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/01(金) 01:58
遅くなりました  742 です
痴話喧嘩の配置を有難うございました。
なんかユダを思って切なくなりました。
あの場面を活写してくださった面々、心から感謝します


754 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/01(金) 08:41
>750
群衆の「一緒に行きましょう カヤパの家へ〜〜」の最後「捕まえた、捕まえた!」
の声と共に井桁から落とされる様な感じで降り、正座に近い感じで座る。
・・・んではなかったかな?


755 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/06/01(金) 22:43
age


756 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/02(土) 02:03
age
再演はいつなんだろ?


757 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/02(土) 02:05
早めに頼むよ。
やなぴーもきよたんも上がり調子な感じだし。


758 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/02(土) 13:20
名古屋にいらっしゃいな…(心の呟き)


759 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/06/02(土) 22:36
あげときますか・・・


760 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/03(日) 03:19
名古屋にいきたいな…(心の呟き)


761 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/03(日) 03:41
名古屋のひつまぶし…(心からおいしいと思う)


762 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/03(日) 03:52
手羽先、ひつまぶし、天むす
名古屋マンセー名古屋マンセー
ういろう、赤福、納屋橋まんじゅう
名古屋マンセー名古屋マンセー
ブサイク、駅ビル、つ○めタクシー
名古屋マンセー名古屋マンセー


763 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/03(日) 03:54
すがきやが抜けてる


764 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/03(日) 04:11
いちご大福も


765 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/03(日) 04:17
寿がきや(・∀・)イイ!!


766 名前: 名無しさん@花束いっぱい 投稿日: 2001/06/03(日) 06:11
味噌煮込みうどん食べに行きたい〜〜〜


767 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/03(日) 08:51
めしのはんだや


768 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/03(日) 14:41
それは仙台


769 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/03(日) 14:46
ひつまぶしは、出し汁をかけるタイプと、お茶をかけるタイプが
あるって聞いたけど、どちらが美味しいと思いますか?
私はお茶かけの方しか食べたことないの。聞かせてーん♪


770 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/03(日) 14:50
ダシのが好き♥


771 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/03(日) 15:22
山本屋の味噌煮込みもいいが、
寿がきやのインスタント味噌煮込みもいいぞ。
家で食べるにはあれが一番。隠れた名品だ。


772 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/03(日) 16:18
ダシにきまっとろうが<ひつまぶし
食いてぇ


773 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/03(日) 16:20
コメダのシロノワール


774 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/03(日) 17:01
ジーザスをやっていない今
このスレは劇場のある地方の名物スレになりました。
ふるってご参加ください。


775 名前: 769 投稿日: 2001/06/03(日) 17:25
>>770>>772
有賀と〜ん!
キャンディードのとき出汁食べてくるね!
って、四季を見ろ、っちゅうんだよな。


776 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/03(日) 18:44
>>762
赤福は名古屋名物じゃないぞなー


777 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/04(月) 00:21
伊勢の名物だっけ?<赤福

名古屋近辺に住んでいながら二十歳すぎるまで
ひつまぶし食べた事なかったなぁ。
だって、うなぎ嫌いだったんだ…。
…骨あるんだもん…。


778 名前: 777 投稿日: 2001/06/04(月) 00:41
あ、ラッキーセブンだ。
小さな幸せ発見。


779 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/04(月) 00:47
ウナギ苦手でもひつまぶしはうまかった
なんか別の食べ物(w


780 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/04(月) 00:50
>779
激しく同意!
劇場近く(橋のすぐそば)で食べたけど美味しかったぜ!


781 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/04(月) 00:54
赤福は伊勢名物だけど名古屋駅でも大阪駅でも売っている。
ので、たまに買っちゃう。甘過ぎなくておいしいね。


782 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/04(月) 01:37
カエルまんじゅううう〜!
ういろうの青柳がお送りする銘菓カエルまんじゅうをお忘れなく!


783 名前: >777 投稿日: 2001/06/04(月) 05:20
      γ___
     /     \
    /        ヽ  777ゲットおめでとうございます…
    ( ((|__|____|__||_| ))           。:o:ο: ○.。
    ( ((  □━□  )           。◇◎。o.:O☆ο
     (6    J   |)          /。:゜◎::Oσ☆。∂:o゜
      ヽ  ― ノ         / 。○。∂γ:☆O◇。σ
        -           /   ◎:.♭☆:ο。:iσ:☆:◎:
    〜 ┘  └    _ /    ☆。σ:。: o α:θi:ρ☆
   /   \\ /|)_ /ν▼      。○..io.。◇.: ☆ 。.:
   /  ノ    ‖│(_つ▲―――――σ :∂io☆ ゜


@花束いっぱい


784 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/04(月) 08:50
ケロまんはブラックジャックで見た無頭児のようできょわい・・・


785 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/04(月) 09:15
カエルサブレ購入したじょー


786 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/04(月) 09:19
そろそろ「JCS」の話をしたい人が、
隣の板に溢れ出しているようなのですが・・・


787 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/04(月) 09:20
ネタふって話戻してくれてもいいんやでー


788 名前: 777 投稿日: 2001/06/04(月) 13:04
>783
あ、ありがとう〜。
おかげでほのぼの気分でバイト行けます。
嬉しいな。

「JCS」話か…。公演がない今、CDを聞くぐらいしか
できないのが辛い。
んで日本語版は苦しいから、つい英語版聞いてしまう…。
そろそろ新しいCDの出し時じゃないのかなぁ。
とりあえず200字批評に新CD希望の旨を書いてみたよ。


789 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/04(月) 13:37
麦に花束もらってありがとうなんて言っちゃいけない(w


790 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/04(月) 16:48
言わないのも怖いじゃない?(藁
例え誰から何をもらおうが、ありがとうと
言う言葉は忘れない。我が家の家訓。
どんどん本筋から外れていってるのでさげますね。
誰か軌道修正を…(盛り上げたいけど、ネタがないのよ)


791 名前: 783 投稿日: 2001/06/04(月) 17:25
麦とは知らなかったよ。
素直な気持ちで送ったから気にしないでね。


792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/06/04(月) 22:35
age


793 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/04(月) 22:54
>>788
えらいっ!


794 名前: 777 投稿日: 2001/06/04(月) 23:10
>783
いや大丈夫、素直な気持ちでもらったよ。
ありがとですv

なにかネタないかな…。
あ、この間の歌詞書き連ね大会の時に
思ったんだけど、最後の晩餐って今と
CDとじゃ、かなり歌詞が違うのですね。
皆さんどっちが好きです?
とくに痴話げんかのとこ。


795 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/06/04(月) 23:11
ジーザスのもちマイクはいつまでだったか、
それはコードありか、コードレスだったか、
ユダの自殺のときはコードはどうなっていたのか


796 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/04(月) 23:26
>>794
旧歌詞が、岩谷さんの訳詞の中でもとくに素晴らしいと信じて
止まないので、改訳はかなりショーックだったべ。
冒頭が、酔って全てを忘れるみたいに聞こえるべ。
ユタは見捨てたんじゃなくて裏切ったんだと思うべ。


797 名前: 796 投稿日: 2001/06/04(月) 23:28
ユダのことユタってかいちまったべ。
鬱だ氏脳だべ。


798 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/04(月) 23:37
>>795
87年のニッセイ交互公演でエルサレム版はマイク持ちで、
江戸版はピンマイクだった。それ以前はわかんないや。

ピンマイクあるのに、エルサレム版で使ってなかったのは
演出スタイルとして確立してたからだと思ったのに、無くなって残念。


799 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/04(月) 23:54
マイク持ちのほうがしっくりしてるのにね


800 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/04(月) 23:58
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/8546/Ayumi_Hamasaki_Who.mp3
イイねコレ・・・・


801 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/05(火) 00:04
マイク持って歌うマリアが大好きだったの!


802 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/05(火) 00:08
おいらも見捨てたはキライだべ。裏切るの方がしっくり来るべ。

ペテロとペドロとピラトとヘロデもよくわがんなぐなるべ。
だがら気にしなくていいべ>>797たん。


803 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/05(火) 00:10
ちぇ、観たかったなぁ。マイク持ちジーザス。
87年…小学校低学年か自分。
自分じゃ観にいけない年だな。


804 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/05(火) 00:15
>>796
旧歌詞の使徒達のコーラスは、なんか悲しげで
私も好き〜。
でも初めて痴話喧嘩んとこ聞いたとき
「うわ、このジーザスとユダ仲悪っ!」
とか思った。


805 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/05(火) 00:23
CDの歌詞と今の歌詞じゃ、ジーザスとユダの関係そのものが
違ってくるような気がする。

CDの歌詞だと、ユダは「ジーザスを愛しているから裏切った」というより、
「ジーザスを愛しているけど裏切った」と言う感じ。
とことん卑怯で計算高くて、自分の命や損得考えてジーザスを裏切ったんだけど、
裏切ってから、自分が醜い感情を抱えていたために「美しい人」を裏切ったのだと
気が付いた、と言うように聞こえたよ。
それを必死で否定しようとすればするほど自分自身の存在を否定することに
なって、結局発狂して死んだ、と言うような「自殺」だったと思う。
小さくってみすぼらしい小男のユダというイメージだけど、
凄くリアルな感情が出ていて結構好きだった。

今の歌詞ではジーザスもユダも結局はイイ奴だからなぁ。
それも好きだけど、あの独特な泥臭さはなくなっちゃったね。


806 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/05(火) 01:40
「嘘つきめ このユダ」は、いただけない。


807 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/05(火) 01:49
>806
嘘を言うな  の代わりにに「嘘つきめ このユダ」だったの?
痴話喧嘩としては可愛いように思うが


808 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/05(火) 16:00
>807
たしかにカワイイね(藁


809 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/05(火) 18:26
CDいい加減にだしてくれよう 四季


810 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/05(火) 21:47
オペラ座のCDはもういいからさ


811 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/06/05(火) 22:56
結構むかしのと歌詞が違ってるとこあるよね


812 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/05(火) 23:20
>>805
そうそう、小男って感じがすごくする。

私は今回の公演から知った人間だから、初めて
CD聞いたときはビックリした。
でも何回か聞いてみて、現在のユダ像とは違うけど
こういうのもありか、と思えたよ。


813 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/06(水) 01:07
キヨタンのシモンってどうだった?長かったのでしょ?
見たような気もするんだけど、キヨタンっていうとチェばかり印象
強くて。


814 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/06(水) 01:09
キヨタンはユダよりシモンが好き


815 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/06(水) 01:54
燃えてたねえ、きよたん
♪ とこしえの栄光と、力を得たので〜す、と
この最後の「と」が聞こえたんだ、きよたん。気のせいか?


816 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/06(水) 04:13
それはCDのジーザスの
「出てゆけぇ〜、あ、出てゆけぇ〜ぇぇ〜」の「あ」みたいな
もんか。勢いあまってしまったのか。


817 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/06(水) 05:01
>816
ワラタ。今聞いたらたしかにそう聞こえる。


818 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/06(水) 17:37
>815
その歌詞を何回繰り返すか分からなくなったとか…


819 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/07(木) 23:09
こないだの喜納たん、♪とこーしえの〜、の一番最後の繰り返しのところだけ
半拍入りが遅かった時があって、
やっぱ何回目の繰り返しだか分からなくなったのかな〜と思ったよ(藁

あげとくよ。


820 名前: どうよ 投稿日: 2001/06/07(木) 23:27
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/37383441


821 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/07(木) 23:35
私のも高く売れるのか


822 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/08(金) 00:08
どんどん値上がりしてる、ヤフーでは。
古本屋にはこの状態が、知られていないことを望む。
1000円くらいで買えないかなあ?マイク付きジーザスパンフ


823 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/08(金) 11:05
さあ今すぐ古本街へ。もしくはブックオフ。お宝ありまっせ!


824 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/08(金) 20:57
噛んだ・雄茶飲み図近辺の古本街は総じて高いYO!
地方の部っく尾不が穴場だね


825 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/09(土) 00:08
age


826 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/09(土) 00:30
>819
生オケなら指揮者がさりげなく合図入れてくれるけど
テープじゃねぇ。


827 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/09(土) 00:51
JCSに限らないけどテープであそこまであわせられるってスゴイよなー


828 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/09(土) 02:17
あれだけやってて
ずれる方がおかしいわー


829 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/09(土) 02:22
お、ヅカファンの煽りですか


830 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/09(土) 02:43
>829
誤爆?


831 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/09(土) 02:54
ところでさぁ、カラオケで一回ゲッセマネ歌うと
あまりの難しさにビックリするね。
鼻歌でふんふん歌ってると歌えそうな気がする
けど、実際曲かけてマイク持ってちゃんと声出し
て歌うと死ぬほど歌になってない。


832 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/09(土) 02:55
歌詞を語り合っていた日々が懐かしいなあ。
ト書き終わってしまったし、なにがネタきぼ〜〜ん


833 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/09(土) 02:59
>831
カラオケに「ゲッセマネ」があるってのに、びっくりだ!
「見てくれ私の死に様〜〜」って、、
とても恥ずかしくて歌えないって


834 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/09(土) 15:23
もっと恥ずかしい歌詞の歌なんていっぱいあるじゃん。
そのくらい平気だよ。むずかしいから歌えないけど。


835 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/09(土) 15:49
ゲッセマネのカラオケ、
歌詞の色替わりのタイミングがおかしいから
歌いにくいんだと思うけど。


836 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/09(土) 17:09
>832
ほいじゃジャポネスクのト書きでもする?
・・っていったいどれだけの人が見てるんだかジャポネスク・・。

200字にリクエストでもしてこよおっと。


837 名前: 始まりはこんな感じ。 投稿日: 2001/06/09(土) 17:36
舞台の視界を遮るかのように立ちふさがる、高く白い壁。
壁の上、両サイドから「白子」が顔をさらしたまま登場。
白子たちは壁の上に横に一列並び、布で顔を隠す。
一斉にしゃがみ込み、壁の裏へと姿を消した。
暗転。


838 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/09(土) 23:06
やっぱりジャポネスクじゃ無理かしら(W


839 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/09(土) 23:27
>837
一人ででもいいから、続けてくれ〜、すげえ面白そうじゃん。
エルサレムとは全く違うんだね。


840 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/10(日) 13:30
ジャポネスク、面白そうだが観てないから
書けないYO!
カラオケ話に戻してスマソ。
カラオケに入ってる3曲って、35ステップス
と同じ編曲になってるんだよね?
結構省略されてて、微妙にストレスがたまる…。


841 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/10(日) 21:17
ジャポネスクはNHK−BS録らなかったの?
まあ録ってたらこないだの枠で放送するか・・。

エルサレムは生がいいが(テレビでやったらがっかりしそう)、ジャポはテレビでも見たいな。


842 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/10(日) 21:53
ジャポネスクとエルサレムバージョンどっちが好き?
私はやはりエルサレムだなー。
やはりオリジナルって感じがするよな。


843 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/10(日) 22:06
やなぴーシャギーサラサラロンゲのジャポネスクしか観てないの。
書いてっても前のと違う演出とか言われないか心配。


844 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/10(日) 22:09
>>843
やなぴーバージョンでも大丈夫、大丈夫。
覚えている限り書いてくれると嬉しいわ。


845 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/10(日) 22:17
ジャポネスクのきよユダは、
ムチムチ、ムニュムニュできもかった。


846 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/10(日) 23:00
白塗りなのにヒゲあったよね。
びっくりした。


847 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/10(日) 23:06
そうそう。なんかさー、
うさんくさい中国人みたいなヒゲじゃなかった。


848 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/11(月) 00:45
>842
あいや、またれい。
四季版ジーザスの「オリジナル」は
ジャポネスクバージョンの演出の方
でしょーが。


849 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/11(月) 01:41
>846
ズラ忘れた芝マンカスかと思いました。芝ジャポユダ。


850 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/11(月) 02:08
初演の「イエス・キリスト・スーパースター」の演出がもともと白塗りで
ジャポネスクバージョンっていうのはその復刻版みたいなもんでしょ。


851 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/11(月) 11:19
>850

えっえっ・・?
四季のJCSって白塗りからはじまったの?
作られた順序はエルサレムがあとだということは知っていたけれど、最初からあの白塗りだったとはびくーりだわ。

ほいでもうひとつ聞いていい?
あちら(海外)のJCSってどんなだったの?
音(CD)の話はよく出てくるけれど、映像の話が聞きたい。映画のJCSみたいな演出というか雰囲気だったの? 劇中劇みたいなのだったの?


852 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/11(月) 11:25
ジャポの白塗り、異様だったな。
「様式の美を追求」とは言っていたが、んなら台詞も淡々と進めんかい! と思いながら見ていた。

でもあの和楽器が入っていたのはいいカンジだったよ。


853 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/11(月) 18:32
>851
海外のは前衛劇みたいなつくりとか、すごくバラエティに富んでいて
「これ」という確定的な演出はないのだ。

>852
和楽器なら和楽器で徹底的に和楽器で演奏を録音しなおすぐらいの
根性が欲しかったなー。もとからあるテープにコケおどしの
尺八や鼓を加えただけって感じだったじゃーん。


854 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/11(月) 22:07
>853 ありがと。
確定的な演出がなかったから日本でジャポが生まれたっつーわけだね。
すると上演権は少しは安いのかにゃ?>よけーなお世話。

楽器。
そうだね、そんなカンジだったなぁ。まったく録音しなおせばいいのにね。

ねえねえ、ところで白子ちゃんたちって何人くらいいたんだっけ。出演者が白子やったり・・はないよね。あのなかにスタッフも交ざっていたんだろか?
人数多いからあんまり再演できないということかなあ。ほいでもたまにはやらんと手順忘れんか?>白子

とにかくリクエストしてくるべぇ。


855 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/12(火) 00:00
やなぴージーザスデビュー時のジャポ・エルサレム連続公演では
ジャポの白子さんはエルサレムのアンサンブルって聞いたけど
本当なのかなあ?


856 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/12(火) 00:10
>855 だったらジャポのアンサンブルってエルサレムのアンサンブルの数より少なかったんだろか? どうだったかよく覚えてないなあ。
ムチ打おとこがやたらデカかったのは印象に残ってる。体を揺らすタイミングも妙だったんでえらく目を引いた。

ところでジャポのト書きは続けんのか?
楽しみなんじゃがのう。

ガールズの衣裳は、どうだったんじゃろう。どうも思いだせんのだよ。


857 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/12(火) 00:13
ソウルのほうのガールズは、オカッパで子供みたいだったよね。
日本人形というべきか。市松。


858 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/12(火) 00:14
アンサンブル、ジャポネもエルサレムも同じ人数だった


859 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/12(火) 00:16
ジャポのアンサンブルはすごく豪華キャストだったのに
エルサレムのアンサンブルは無名の人ばかりが多くと
随分差があった記憶があります。ジャポのアンサンブルが
エルサレムにそのままではなかったはず
鞭打ちは川原洋一郎さんです


860 名前: 859続き 投稿日: 2001/06/12(火) 00:20
このアンサンブルの人達は何かに出てた人?全然知らない人だと
友人に話したら ジャポの白子やってたよと返事が返ってきたの


861 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/12(火) 22:15
age


862 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/12(火) 22:49
やなぴーのジャポネスクの時前川さんが下村ヘロデの後ろで
控えるヘロデガールズ、というか花魁(舞妓?)風衣装着てたんだってね。
あの衣装と高下駄は女の人では無理だったとか。
なんかのトークイベントで言ってたんだっけか?
スマソ、フォロー求むです。


863 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/12(火) 23:31
>854
白子はアンサンブルキャストもやってたと思う。
遊佐さんか誰かの経歴で、デビューが白子って見たことある。

>862
花魁は男の人、しかも女装の似合わなそーな人わざと選ぶみたい(ワラ
ロンドン凱旋(山祐)のときは、雉鳥さんと田村さんだった。
ヘロデと一緒にステップ踏んで、キモ可愛いかったー。


864 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/13(水) 06:05
おお、ロンドン凱旋はそうだったんですね!
>863さん
フォローどうもありかとうです。
き、雉鳥さんと田村さん(想像中)・・・ぐはあ!!!
ススススステキな巨大花魁二人組ですね(かなり動揺)
やなぴージャポネスクの時はけっこう前川さん似あってたと
記憶しております。女性がやってると思ってましたから。
って私の脳内変換だったのかしら(藁


865 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/13(水) 22:05
花魁上げ


866 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/13(水) 22:43
前川さんはキレイだったと先生じゃなくて私もそう思います。


867 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/13(水) 22:45
あの顔は白塗りメイク似合いそうだ


868 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/14(木) 18:41



869 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/14(木) 22:35
ジーザスで使う石持ってる人います?


870 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/14(木) 22:54
昔話スレで話したばかり


871 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/14(木) 23:15
ば、ばれたか・・・


872 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/14(木) 23:19
もうねたは尽きたか・・・おお、神よ・・・


873 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/15(金) 01:37
93年の「ハムレット」を見ています。キヨタンはどこにいるでしょうか?
94年のジーザスで初めてシモン・キヨタンに目覚めました。

このスレ、無くなっちゃ嫌!


874 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/15(金) 20:50
次ジャポやるときはNHK-BSに録らせてよ。
ジャポなら芸術性もあるし四季にもどちらにもいいんじゃない?


875 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/16(土) 02:35
ピラトの歌のあと、ジーザスの衣装が剥かれてしまうよね。
裸同然にされてしまう。(>_<)
あれ、バラバラになるようになった衣装なの?
それともワンピースを脱がして、誰かが持ってきたパーツをアンサンブルは
「取った、取ったよ!どんなもんだい!」とかざしているの?


876 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/16(土) 02:45
バラバラになるような衣装なの。


877 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/16(土) 03:04
>876
サンキュ〜 そっか、パーツになっちゃう衣装なのね
あの時の群集って、ハイエナですね。
愚かな群集にはなりたくないもんですなあ。。


878 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/16(土) 03:08
今度「秋」でやった時にでも上のほうの席で観ると(補助席やバルコニー)
剥がされてるところがよ〜く見えるよん。


879 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/16(土) 07:40
あの剥がされたパーツを毎日衣装さんが縫い直して、というか
組み立てているのでしょうね。
蒸し返しになっちゃうけどあの鞭打たれた後のやなぴージーザスの
はだけ方は良かった・・・萌え。
あ、しまった。某スレ逝きます(ワラ


880 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/16(土) 08:52
>878
うんうんよく見える。
ジャポネスクだと上が編み編みのちゃんちゃんこみたいなのに
下がぴちぴち白ジーンズでしょ。
上はばらけるパーツだとしても、やなぴーぴちぴちジーンズを
一瞬でどうやって剥がすんかじーっくり見たよ。
内側の脹脛から内腿途中までバチンバチンとスナップ取るような
みたいな動きがあって、足元から引っ張ったらあら不思議。
ジーンズが前と後ろの2枚に分かれて、一気にばさーーーっと
剥がされてた。でもさ、あんな激しい動きにスナップなんか使って
ないよねえ。マジックテープなんかじゃないし。やっぱり不思議。


881 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/17(日) 05:22
age


882 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/17(日) 14:50
>>880
ジャニーズの早替え衣装なんかはその手を使ってるみたいだけどね。


883 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/17(日) 22:19
ジーザステレビでやんないのかな?
時間的にちょうど良いのにね


884 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/17(日) 22:26
>883 え? どっかの局収録したの? よくでるNHK?


885 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/18(月) 22:37
ついに落ちちゃいましたね・・・さびしい


886 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/18(月) 22:48
次回公演のキャスト予想でもする?


887 名前: あらためて 投稿日: 2001/06/18(月) 23:09
さすがにペテロ、マリアは変わるべー


888 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/18(月) 23:30
やなピーと地図さんじゃ親子か・・・


889 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/18(月) 23:31
シモンも替わって欲しいなぁ。若い人プリーズ。


890 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/18(月) 23:34
阿久津シモンとか……


891 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/18(月) 23:39
みっちゃんのペテロキボン


892 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/18(月) 23:43
あ、阿久津シモンいいな。


893 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/18(月) 23:52
やはりちえぞうマリア。


894 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/19(火) 01:44
阿久津シモンかあ
でっかいシモンだなあ


895 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/19(火) 01:52
そだね。ジーザスよりもユダよりもでかいよ。


896 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/19(火) 01:54
原ペテロもデカかったけど平気だったから、平気じゃん?


897 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/19(火) 01:55
阿久津さんに鞭打ってもらいたいな。
で、最後に「あっちぃな〜」のけだるげな演技を。


898 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/19(火) 02:03
シンバ登場のロープ顔面直撃!!みたいな
鞭打ちしなって 自分に跳ね反ってイタタなーんて
やらないでねん


899 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/19(火) 03:19
阿久津さん、シモンを経てユダにもなってほしいな〜。
爽やかな阿久津さんがもっさ〜〜〜くなるの・・・。も、も、萌え。


900 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/19(火) 15:18
ペテロは誰?


901 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/19(火) 23:19
オペラ座め!やなピーを返せ〜


902 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/20(水) 00:22
返してもいいけどさ 今どこにやなぴー出るのさ
はだかの王様なんて言うなよ〜


903 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/20(水) 00:49
LK。(w
うそうそ、JCS再演ないのはのせいかナ〜とチョビートやつあたってみた。




904 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/20(水) 00:51
再演?もう?いやまあ確かに見たいけどさ、そりゃ気早いでしょ(ワラ


905 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/20(水) 01:02
いいじゃん、秋はリターンつづきだし。


906 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/20(水) 01:06
JCSリターンか。うん、悪くない!


907 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/20(水) 01:13
99秋劇場→00全国公演→01秋劇場
再演に次ぐ再演じゃん。りこーらん並に毎年やってるじゃん。
よっぽどやなぴージーザス当たったのが嬉しいのか漁りさん。


908 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/20(水) 01:17
98秋劇場のあと99秋劇場もやってるの?


909 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/20(水) 01:19
そうか毎年の恒例行事だったんだね。じゃ来年もよろしく〜>代表


910 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/20(水) 01:20
年がズレているな、907のは。
98秋劇場→99福岡→99全国→01秋劇場
じゃなかったかい?


911 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/20(水) 01:32
んだ。


912 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/20(水) 02:38
次はそろそろジャポ見たいっ!!


913 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/20(水) 11:43
一回はジャポみたい!まだ未見
噂の大八車をみたいのですマイゴ


914 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/20(水) 23:31
とうとうマイゴッドまで略されるようになったのか…


915 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/21(木) 02:47
質問!
マリヤたんが「私はイエスが判らない」を熱唱したあと、ユダっちが
下手からフラフラとあらわれるが、あれはマリヤたんとジーザスの
優しい会話を目撃してしまったからと解釈するのかなあ


916 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/21(木) 03:10
ご自由に解釈してください。


917 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/21(木) 11:32
企業秘密です。


918 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/21(木) 13:29
神のみぞ知るところなのです


919 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/21(木) 13:53
あそこでユダが現れるまで、ユダはずーーーーっとジーザスの行動を
影から見つめていた、という解釈をしているときよたんが言ってたな。
映画はもっとわかりやすく画面に出ながらストーキングしてたけど。
だからマリアとジーザスがイチャイチャしてたのも見てたかも。
だからかも?・・・・イイ?(・∀・)


920 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/21(木) 13:57
(・∀・)イイ!


921 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/22(金) 00:30
>913
そうそう大八車!
あたしはただ大八車を横に並べてその上でやるだけだと思っていたのよ。
アルプの写真でもイメージが湧かなかったしね。
ただのステージだと思っていたら、それがすごいのよ! なんでこんなにコロコロ動くかってくらい頻繁にいろいろなものに変化するの!

次の機会にはぜひ見てね>913!


922 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/22(金) 22:24
大八車、動かすとき結構うるさいんだよね。ガタガタ
車どうしちゃんとくっついてなくて、役者が落ちないか心配したことがある。
落ちたらアクシデントスレに投稿さ


923 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/22(金) 22:32
白子が手を挟まないかハラハラし通しだった。


924 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/22(金) 22:38
実際よく挟むらしいね


925 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/23(土) 09:50
そうなの?こわ〜
ジャポやらない事と関係あったり


926 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/23(土) 13:44
ただでさえケガの多い舞台なんだけど
(傾斜で踊ったりゴロゴロしたり引きずられたりだもんね)
ジャポはそれ以上に大八車関係で危険な舞台になるそうな。


927 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/23(土) 14:31
大変なんだね。ジャポみたかったけどハラハラしちゃいそう


928 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/23(土) 22:10
博多でやってくれないかしらん?


929 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/23(土) 22:17
名古屋もあんま先までスケジュール立ってないじゃん。ジャポ組み込んでくれないかなあ。


930 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/24(日) 07:56
東京はユタのあと何やんだろう?新作?
ジャポやってほしい


931 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/24(日) 09:13
エルサレムジーザスのほうが萌える


932 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/24(日) 13:36
>930
「秋の新作」っつうからにはユタのあとにはやるんではないやろか「秋の新作」。


933 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/24(日) 13:51
「秋野太作」に見えた。


934 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/24(日) 14:20
秋の大作


935 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/24(日) 14:26
>>932-934
ワラタ


936 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/24(日) 15:26
オラもワラター!


937 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/24(日) 22:48
どっちがいいかなーー。
やっぱり話の内容からするとエルサレムJかな
ジャポJも良いけど、余興的かな
でも海外じゃきっと受けるんだろうな


938 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/25(月) 00:05

どっちにしても次観られるのはだいぶ先じゃない?
こないだの秋のように突発的(というか穴埋めというか)にやるのを待ちましょうか。

・・名古屋が確立高そうだな。


939 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/25(月) 00:07
名古屋なら逝く!ヤテクレー!


940 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/25(月) 00:08
名古屋でやる予定だったロッテは?
でもロッテよりJCSの方がいいね。


941 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/25(月) 00:15
宣伝イパーイして下さい。この間の秋劇場公演の扱いはチョト寂しかったよ…


942 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/25(月) 07:28
まったく穴埋めだった。。。


943 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/25(月) 07:54
穴埋めでいいです。やってほしい。次はジャポで。


944 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/25(月) 21:37
>934 秋の駄作 にならぬよう願うのみ。


945 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/25(月) 23:16
そろそろ新スレを・・・


946 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/25(月) 23:18
神よ、このスレももう終わりです・・・。

で、やっぱ新しいの立てるの?今はなんか伸びなさそう。


947 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/25(月) 23:21
しばらくどこでも公演なさそうだしねえ。でもなきゃないでサミシイ…


948 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/26(火) 00:36
駆け込み質問!
ジーザスってどこらへんの歌詞で井桁から下ろされるんですか?


949 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/26(火) 00:39
なんかその質問ガイシュツな気がするじょ。割と最近。


950 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/26(火) 00:45
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=siki&key=988215345&st=750&to=754


951 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/26(火) 01:53
逝って来た、分かった。ごめんね。m(__)m
あそこらへんから磔に向かっての怒濤の感じが堪らんです。
むち打ち、スーパースター、釘うち、、、ああ痛。。。。
ジーザスは永遠〜〜


952 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/26(火) 21:15
創立50年にはまたどこかでやるんじゃない?
JCSは外せないでしょう。


953 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/26(火) 21:26
創立50周年ていつ?


954 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/26(火) 21:28
2003年?


955 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/26(火) 22:19
多分2003年。
1953年7月14日劇団四季結成と
ハンドブークには書いてあるので。


956 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/26(火) 23:52
さ来年かあ。
チト早いけど、どんなラインナップかな。楽しみだね。
50周年記念ということできっと「夏&冬」はオープンしてるんだろうね。

札幌駅ビルは完成してるのかな?


957 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/26(火) 23:54
多分完成してると思う。今は30%くらい出来上がりつつあるって
とこかな。


958 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/26(火) 23:56
夏&冬ってどこに作るの?
春&秋の近く?


959 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/27(水) 00:46
漁りさんの仕事50周年っていうCDとDVDを出そう!!
市村ファントムと山祐ジーザス希望!


960 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/27(水) 01:29
>959
言い尽くしたけど、賛成!
山祐のジーザスを封印するなんて、恐ろしい所業!
天罰が!!!!


961 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/27(水) 02:07
山口さんのジーザスのDVD、、想像だけで眠れないな。
♪しにざま〜〜〜〜〜〜〜〜♪の長いバージョン希望!!
一緒に息を止めてました。私の青春だったよ、山口ジーザス。
本気でDVDが欲しい。


962 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/27(水) 02:28
山口さんって、ファントムもそうだけど、なんであんなに息長いの?
プールで泳いでいる時、何故か思い出してしまうのです。
25メートルプールの最後の5メートルでジーザスが見えてくる、(藁


963 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/27(水) 09:36
この話題でスレが終わるのやだねったらやだね♪


964 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/27(水) 17:25
>957
話が? それとも もう カタチが?
どっち?


965 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/28(木) 00:29
>964
山祐スレとして終るのが嫌だって言ってるんじゃないの?
頑張って、ネタふってよ。


966 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/28(木) 00:31
サッポロの話じゃないの?


967 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/28(木) 01:00
以前話題になってた、海外のジーザスDVDを
テレビ(PS2)で見たいといってた方へ。
ここのページでPS2DVDデコーダーなるもの売りはじめましたYO!
ttp://www.hkems.com/Japanese/m_main.htm
あやしい日本語のページですが(w
というかもう遅いかな?


968 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/28(木) 21:57
昔話で悪いんだけど、昔のパンフ引っ張り出してみてたら
全国公演のパンフに指揮者の名前と演奏:四季ミュージカルオーケストラ
ってあったのね。
私は子供だったんで全然覚えてないんだけど、地方公演にオケ連れてきてたの?


969 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/28(木) 23:07
>966
おおそうか。駅ビルのほうか。
びっくらこいたあ〜!

「四季劇場・冬」はストレート専用の小さいのを予定しているんでしょ。
どこかにできていればいいね。2003までに。


970 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/28(木) 23:24
横浜に欲しい。チョーダイ


971 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/28(木) 23:26
その2003という数字は・・・もしや・・・>969たん


972 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/28(木) 23:45
東海地方にも欲しい。
だって、名古屋にロングランものが来ると
他の演目がなかなか観られないんだもん…。


973 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/29(金) 00:03
これ以上劇場増やすなYO!


974 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/29(金) 00:31
お願いします、本当に劇場を増やしてレベルを下げないで頂きたいものです


975 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/29(金) 00:35
ど〜考えても役者足りないだro!

ところで新スレ…立てる?R太にお願いしてみる?


976 名前: R太 投稿日: 2001/06/29(金) 09:12
みんなが幸せになれるなら立てますよ。


977 名前: 969 投稿日: 2001/06/29(金) 15:04
・・にゃ、にゃ、にゃに? >>971


978 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/29(金) 22:41
>>970
横浜・・・本拠地なものでいつも候補にあがるけど、横浜で当確なんじゃない?


979 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/30(土) 09:01
うわーい!
そしたら観劇後も食事のできる食事処も併設して欲しい、ぜひ!
横浜って9時過ぎると、居酒屋しか開いてないんだよね〜(嘆


980 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/30(土) 17:10
新しいスレ立てるの?あげ


981 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/30(土) 17:11
R太〜〜!!R太〜〜〜!!!


982 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/30(土) 17:14
R太〜!!
立ててくれるの〜?


983 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/30(土) 17:29
R太裸の王様いってるらしいからな・・・


984 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/06/30(土) 20:21
じゃあ、R太はムリなのかなぁ・・・

このスレどーなっちゃうんだろ。
なくなるのはヤダー!!!


985 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/07/01(日) 00:20
熱心党のシモンあたりに頼んでみようか。


986 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/07/01(日) 01:09
すみません。死期のファンではなくジーザスのファンなもので。
R太さんってどなたなんでしょうか?


987 名前: R太 投稿日: 2001/07/01(日) 01:44
        ∫ ι
 ι ∧,,∧ ∬      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <  シモンが新スレ立てたぞ。
_と~,,, .R ~,,ノ___. ∀  .\_________
    .ミ,,,/~),  | ┷┳━ ズカスレニゴバクシタゾ ゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|.. ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

引越し先だゴルァ↓
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=siki&key=993918727&ls=50


988 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/07/01(日) 01:55

>>986さん
「四季の初心者ファンの方」スレの
452-462
あたりに出ています。

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=siki&key=980510917&ls=100


989 名前: 988 投稿日: 2001/07/01(日) 01:57
345-362の間違いでした。ゴメソーーーーー!


990 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/07/01(日) 05:43
もうすぐこことはお別れなのだ


991 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/07/01(日) 06:27
さよならなのだ


992 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/07/02(月) 01:34
キヨタン・ユダってヤナピージーザスより大分年上なの?
すんごくジーザスが可愛いく見えたもんで。。


993 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 投稿日: 2001/07/02(月) 21:54
ほらほら、みんな早くバスに乗って! 行くぞっ!



2ちゃんねるは、ここのサーバを使ってるです。。。