|
GeForce 9800 GTX |
GeForce 8800 Ultra |
GeForce 8800 GTX |
GeForce 9800 GX2 |
プロセスルール |
65nm |
90nm |
90nm |
65nm |
コアクロック |
675MHz |
612MHz |
575MHz |
600MHz |
SP数 |
128基 |
128基 |
128基 |
128基×2 |
SPクロック |
1,688MHz |
1,500MHz |
1,350MHz |
1,500MHz |
テクスチャユニット数 |
64基 |
64基 |
64基 |
64基×2 |
メモリ容量 |
512MB GDDR3 |
768MB GDDR3 |
768MB GDDR3 |
512MB×2 GDDR3 |
メモリクロック |
2,200MHz(1,100MHz DDR) |
2,160MHz(1,080MHz DDR) |
1,800MHz(900MHz DDR) |
2,000MHz(1,000MHz DDR) |
メモリインターフェイス |
256bit |
384bit |
384bit |
256bit×2 |
ROPユニット数 |
16基 |
24基 |
24基 |
16基×2 |
「GeForce 9800 GTX」は、ようやく登場したシングルGPUの正統なハイエンド製品です。 GTXの名称が示す通り、GeForce 8800 GTXの後継製品。アバウトに言えば、G92コアのクロックを高め、より高速なメモリクロックで動作するのがGeForce 9800 GTXです。

512Mbit品8個でメモリ容量512MBを実現する高密度の電源部分。

ほとんどが4万5000円以下でこの性能!史上最速クラスのシングルGPU搭載グラフィックスカードの価格としては超破格!

DVI×2とテレビ出力を装備。G92コアを採用したことで、DualLink出力時もHDCPがサポートされます。

GeForce 9800 GTX GPU
「G92-420-A2」と刻印されていてる!

CrysisのDirectX 9.0c環境におけるベンチマークGPU実行結果!標準設定の60fps超えというスコアは優秀の一言!高解像度まで安定して8800 Ultraを上回る事を証明!

パフォーマンスだけでなく省電力性や機能面への要求も高まっている現在、全体にバランスよくレベルを高めていく方が望まれる。そうした視点においては、GeForce 9800 GTXは4万円台で入手できる価格であることも含めて、非常に高いレベルにある製品です。
テスト環境
CPU |
Core2Duo E6850/3GHz |
マザーボード |
PINE Technology(XFX) MB-N790-IUL9
(NVIDIA nForce 790i sli,BIOS 2.053.B7) |
メインメモリ |
PC3-10666 DDR3 SDRAM 1GB×2(9-9-9-24) |
チップセットドライバ |
nForce 6.00β |
OS |
32bit版 Windows Vista Ultimate+SP1 |
|