フェリス入りたい!偏差値35から中学受験 RSSフィード

ユリの権利: 自らの意思でいつでも中学受験をやめることができる。

sesameのプロフィールと併願校リスト(ブログ村のです)
人気の受験ブログ→

2008-06-06

……

ブログはただ情報を発信するだけでも大きな責任をともなうが、他者に言及する場合にはもっと大きな責任をともなう。これまでさんざん軽率な記事を書いてきたけど、いままでのようなやり方は考え直したほうがいいかもしれない。

>ブログ村の中学受験ランキング

チロチロ 2008/06/06 12:46 はじめまして

ブログの発信は色々難しい問題があるのかもしれませんが
私は、おしげもなく勉強方法を公開してくださる姿に感謝しております。 疲れてやめたりしないでくださいね。
少し心配になったので書き込みました。 応援してま〜す

タロタロ 2008/06/06 16:39 あまり深く考えず、もう一度娘さんとの日々の受験生活のレポート再開されて下さい。
受験の指南書は山ほどありますが、sesame0_0さんのご家庭の生活はオンリーワンです。それが知りたくて、皆さんランキング投票していると思いますよ。
悟りを開く姿を見たいわけではないと思いますから、1日1日頑張る姿をどうかレポートしてください。
楽しみにしています。

ヒロヒロ 2008/06/06 18:58 中受初心者の私達親子もsesame0_0さんのブログを必要としています。困った時、行き詰った時は必ずここに来ます。いつも助けていただいてます。そして元気をいただいてます。どうか続けて下さい。陰ながらユリさんの頑張りを応援しております。合格。。。祈ってます。

きょんきょん 2008/06/06 20:02 はじめまして。中学受験が初めてな私も、sesame0_0さんのブログのおかげで、6年娘の勉強方法、心がまえなど、本当にうれしいくらいレポしてくださるからとっても感謝しています。ユリさんの頑張り、sesame0_0の愛溢れる応援素敵ですよ!我が家も参考にさせてもらってます。共にがんばりましょう!

sesame0_0sesame0_0 2008/06/06 20:05 思わせぶりなこと書いちゃってすいません。ブログは続けます。
どうもありとうございます!!!

ゲスト


過去記事一覧(月単位)

2007 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 |