レッスン
June 06 [Fri], 2008, 2:47
今日、木曜日はタカダアキコさんのレッスン。
タカダアキコさんレッスンは大好き!
まずはストレッチ。
大体の流れは決まってるけど途中からは
皆してああじゃない、こうじゃない、こうするとここがよく伸びる、とか
色々と話しながらストレッチしはじめるので、あっという間に40分くらい経っています。
そしたらその日やってみたい動きを2〜3パターン、20分くらいやって、最後の20分〜30分でそのやった動きを総まとめにして曲に合わせて、その場でアキコさんが思いついた組み合わせでやって終了。
でもここ最近はアキコさんには珍しくドラムソロの「振り付け」をやっているんですが
このドラムソロがまたアキコさんらしい動き満載ですごく面白い!
明日からタイなので3週間受けられないけど、タイでは時間があるから毎日ちゃんとストレッチしてDVDでも見ながら練習します。
あ、踊りには関係ないけれど今日は色々と学びの日でした。
昔から身内から「口のききかたに気をつけるように」と言われていました。
ここ最近ではリーディングをやってもらった時に「口調が強い時があるから気をつけて」とも言われた。
特にお店をやるようになって人を使う立場になったので、自分でも意識しているのですが
今だにうちの妹には「おねーちゃんは、口のきき方が強すぎるよ。特にお母さんとお父さんに対して!」と怒られる、、、という事はまだまだなんだなと、思ってるけど自分ではやっぱりあまり自覚なし。
で今日、すごい口のきき方をされて「あーこれか!」って思ったのです。
そう、単純に今まで私はそんな口のきき方する人と出会ってなかったから気がつかなかったの。
それをやられたので、やられる方の気持ちがすっごくよくわかりました。
常日頃「怒るにしてもものの言い方ってあるよね」とは友達とも言っていましたが
まさに!を体感。
ここにきてドカンとそんな事があったので、きっとこれは
「気が付きなさい」という神様の思し召しだと思いました。。
もう何年振りかの「ちょー凹みの日」が一気に「感謝の日」に変わった最高の一日!有難う。
タカダアキコさんレッスンは大好き!
まずはストレッチ。
大体の流れは決まってるけど途中からは
皆してああじゃない、こうじゃない、こうするとここがよく伸びる、とか
色々と話しながらストレッチしはじめるので、あっという間に40分くらい経っています。
そしたらその日やってみたい動きを2〜3パターン、20分くらいやって、最後の20分〜30分でそのやった動きを総まとめにして曲に合わせて、その場でアキコさんが思いついた組み合わせでやって終了。
でもここ最近はアキコさんには珍しくドラムソロの「振り付け」をやっているんですが
このドラムソロがまたアキコさんらしい動き満載ですごく面白い!
明日からタイなので3週間受けられないけど、タイでは時間があるから毎日ちゃんとストレッチしてDVDでも見ながら練習します。
あ、踊りには関係ないけれど今日は色々と学びの日でした。
昔から身内から「口のききかたに気をつけるように」と言われていました。
ここ最近ではリーディングをやってもらった時に「口調が強い時があるから気をつけて」とも言われた。
特にお店をやるようになって人を使う立場になったので、自分でも意識しているのですが
今だにうちの妹には「おねーちゃんは、口のきき方が強すぎるよ。特にお母さんとお父さんに対して!」と怒られる、、、という事はまだまだなんだなと、思ってるけど自分ではやっぱりあまり自覚なし。
で今日、すごい口のきき方をされて「あーこれか!」って思ったのです。
そう、単純に今まで私はそんな口のきき方する人と出会ってなかったから気がつかなかったの。
それをやられたので、やられる方の気持ちがすっごくよくわかりました。
常日頃「怒るにしてもものの言い方ってあるよね」とは友達とも言っていましたが
まさに!を体感。
ここにきてドカンとそんな事があったので、きっとこれは
「気が付きなさい」という神様の思し召しだと思いました。。
もう何年振りかの「ちょー凹みの日」が一気に「感謝の日」に変わった最高の一日!有難う。
- 日記 |
- URL |
- Comment [0] |